JPH06103854B2 - 無線電話機データ遠隔書き込み方式 - Google Patents

無線電話機データ遠隔書き込み方式

Info

Publication number
JPH06103854B2
JPH06103854B2 JP63204569A JP20456988A JPH06103854B2 JP H06103854 B2 JPH06103854 B2 JP H06103854B2 JP 63204569 A JP63204569 A JP 63204569A JP 20456988 A JP20456988 A JP 20456988A JP H06103854 B2 JPH06103854 B2 JP H06103854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
control information
wireless telephone
control
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63204569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254636A (ja
Inventor
和重 田中
泰之 兼平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63204569A priority Critical patent/JPH06103854B2/ja
Publication of JPH0254636A publication Critical patent/JPH0254636A/ja
Publication of JPH06103854B2 publication Critical patent/JPH06103854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばマルチコードレス電話のような移動通
信方式において、無線電話機にID等の制御情報を書き込
む手段に関し、特に、無線によって制御情報を書き込む
ことを可能とする方式に係る。
〔従来の技術〕 従来、無線電話機に制御情報を書き込む方式として、無
線電話機に制御情報書き込み装置を有線で接続する方法
と、シングルゾーンコードレス電話における無線接続装
置から無線を用いて書き込む方法とがあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したような従来の無線電話機に制御情報を書き込む
方式の内、前者の制御情報書き込み装置を有線で接続す
る方法の場合には、無線電話機に有線接続用のコネクタ
を設けることが必要であり、無線電話機の経済性が損な
われる上、書き込み装置と無線電話機とを1台1台有線
で接続しなければならず、取り扱いが複雑で時間がかか
るという問題点があった。
一方、後者の、無線で書き込む方式ではマルチゾーンに
適用できる方式は存在しなかった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、有線を用い
ず無線を用いてマルチゾーン構成の無線電話機に制御情
報を書き込むことが可能な手段を提供することを目的と
している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上述の目的は、前記特許請求の範囲に
記載した手段により達成される。
すなわち、本発明は、一つ以上の無線ゾーンからなる無
線接続エリアの無線回線制御を司る無線回線制御装置
と、該無線回線制御装置と伝送路で接続され、各無線ゾ
ーンにそれぞれ配置された無線接続装置と、これら無線
接続装置と無線回線で接続され、上記無線接続エリア内
を移動する無線電話機とで構成され、無線接続装置や無
線回線制御装置と無線電話機との間の呼接続に必要な制
御情報を、無線回線制御装置からの指示により、無線接
続装置が無線を使用して制御信号として送信し、無線電
話機が該制御信号を受信することにより取得するシステ
ムにおいて、無線電話機に照合用のコードを予め記憶せ
しめておき、無線回線制御装置が前記制御情報とともに
照合用のコードを予め定められた無線接続装置から送信
し、無線電話機は受信した照合用コードが自己の記憶し
ている照合用コードと一致した場合に受信した制御情報
を一時的に記憶するとともに無線回線制御装置に応答を
返し、無線回線接続装置は当該無線電話機からの応答信
号があった場合に制御情報の記憶指示を送信し、無線電
話機は記憶指示を受信したとき前記制御情報を不揮発記
憶装置に記憶する無線電話機データ遠隔書き込み方式で
ある。
〔作用〕
本発明は、マルチゾーン構成の移動通信方式において、
無線電話機に無線で制御情報を書き込むために、上述の
手段を用いて、以下の動作を行なうものである。
すなわち、無線回線制御装置は予め選択した無線接続装
置からのみ制御情報信号を送信すべく制御する。無線接
続装置は無線回線制御装置からの指示にしたがって制御
情報信号を送信する。無線電話機には、受信信号が書き
込みを行なうべき制御情報であるか否かの識別のために
用いる照合用のコードを予め入力して記憶しておき、該
照合用コードと受信した照合用のコードとが一致した時
のみ制御情報を一時記憶する。
そして、さらに、他のシステムからの影響や伝送の途中
で信号が誤ることによる誤動作を防止するために、無線
電話機と無線回線制御装置間で応答信号と記憶指示信号
の授受によって確認を行なう。
無線電話機は、記憶指示信号を受信してから先に受信
し、一時記憶していた制御情報を不揮発性の記憶装置に
記憶する。
〔実施例〕
第1図は、本発明を適用した移動通信方式の構成の例を
示す図である。
同図において、11は構内配線等の固定網の回線、12は無
線接続装置と固定網とを接続制御するとともに方式内の
無線電話機の制御情報を記憶する機能を持つ無線回線制
御装置、13は無線接続と無線回線制御装置とを接続する
有線伝送網、14は無線電話機と無線回線を介して接続す
る機能を持つ無線接続装置、15は無線電話機と無線接続
装置を接続する無線回線、16は無線電話機、17a,17bは
それぞれの基地局14の無線ゾーンを表わしている。
第2図は、無線回線制御装置の構成の例を示すブロック
図である。
同図において、21は構内配線等の固定網との局線インタ
ーフェース、22はスイッチ回路、23は無線接続装置14と
のインターフェース、24は制御信号受信装置で、無線接
続装置14からの信号を受信して制御装置26へデータを知
らせる働きを持つ。25は制御信号送信装置で制御装置26
からのデータを無線接続装置14へ送出する働きを持つ。
26は制御装置で、スイッチ回路22と制御信号送信装置25
および記憶装置27を制御している。27は記憶装置で各無
線電話機のID等の制御情報を記憶する。
制御情報信号を無線接続装置14に送出するためには、制
御装置26は制御情報を記憶装置27から読みだし、スイッ
チ回路22を制御して制御信号送信装置25を予め選ばれた
無線接続装置14と接続した後、制御信号送信装置25から
信号を送出する。他の信号の送出も同様にして行なわれ
る。
第3図は無線電話機の構成の例を示すブロック図であ
る。
同図において、31はアンテナ、32は無線機、33は制御信
号受信装置で、無線接続装置14からの信号を受信して制
御装置35へデータを知らせる。34は制御信号送信装置で
制御装置35からのデータを無線接続装置14へ送出する。
35は制御装置で、制御信号送信装置34と表示装置36と一
時記憶装置37および不揮発記憶装置38を制御する。36は
表示装置である。37は一時記憶装置で、制御情報の一時
記憶を行なう。38は不揮発記憶装置で例えばEEPROMで構
成され、制御情報の不揮発性の記憶を行なう。
表示装置36に制御情報の表示を行なうには、制御装置35
が不揮発記憶装置38から制御情報を読みだし表示装置36
にこれを送ることにより行なう(これにより無線電話機
に正しい制御情報が書き込まれたか否かの確認ができ
る)。
第4図は、無線回線制御装置12が無線接続装置14および
無線回線15を通じて無線電話機16に制御情報を知らせる
ための制御情報信号のフレーム構成の一例を示す図であ
る。
同図に示すように、本例の制御情報信号は、プリアンブ
ル41、フレーム同期42、制御情報43、照合コード44から
成っている。
第5図は無線電話機16が無線回線15および無線接続装置
14を通じて無線回線制御装置12に応答を知らせるための
応答信号のフレーム構成の一例を示す図である。
同図に示すように、本例の応答信号は、プリアンブル5
1、フレーム同期52、応答53、照合コード54から成って
いる。
照合コード54は、第4図の照合コード44と同じであって
も良く、また、制御情報またはその適当な部分であって
もよい。
第6図は無線回線制御装置12が無線接続装置14および無
線回線15を通じて無線電話機16に記憶指示を知らせるた
めの記憶指示信号のフレーム構成の一例を示す図であ
る。
同図に示すように、本例では記憶指示信号は、プリアン
ブル61、フレーム同期62、記憶指示63、照合コード64か
らなっている。
照合コード64も照合コード54と同様に、第4図の照合コ
ード44と同じであっても良く、また、制御情報またはそ
の適当な部分であってもよい。
第7図は無線回線制御装置12から無線電話機16へ無線を
用いて、ID等の制御情報を書き込む手順の一例を示す図
である。
同図において、無線回線制御装置12は予め無線接続装置
14を選んでおいてから書き込みを行なう。これはマルチ
ゾーン構成であるにもかかわらず、無線電話機16には制
御情報が書き込まれていないため、無線回線接続装置12
にどの無線ゾーンにいるかという位置登録がなされてい
ない。
したがって、予め何等かの方法で無線回線制御装置12に
どの無線接続装置を用いて書き込みをすれば良いかを教
えなければならないためである。ここで全無線ゾーンで
制御情報信号を送出することも考えられるが、この方法
では、制御チャネルトラヒックを圧迫する。
無線電話機16には、予め照合コード44を入力しておく必
要がある。これはマルチゾーン構成であるため、複数の
無線電話機に自動的に次々と制御情報を書き込むことが
しばしばあるが、このとき、各無線電話機を区別する照
合コードによって、異なる無線電話機に同じ制御情報が
書き込まれてしまうことが無いようにするためである。
照合コードを無線電話機に書き込むのは製造時であって
も、制御情報を書き込む直前であっても良い。
照合コード44の入力が終わると、無線回線制御装置12は
制御情報信号を無線接続装置14に送出する。
無線接続装置14は制御情報信号を受信すると無線回線15
で無線電話機16にこれを送出する。
無線電話機16は制御情報信号を受信すると、照合コード
44が一致していれば、制御情報43を一時記憶装置37に記
憶する。その後、無線接続装置14に応答信号を返す。も
し照合コード44が一致していないか、または、すでに不
揮発記憶装置38に制御情報を持っている場合はこの信号
を無視する。
無線接続装置14は応答信号を受信した場合、無線回線制
御装置12へ応答信号を送出する。
無線回線制御装置12は応答信号を受信し、照合コード54
が照合コード44と一致していれば、無線接続装置14へ記
憶指示信号を送出する。
なお、照合コード54は必ずしも照合コード44と同じコー
ドを用いる必要はなく、例えば、制御情報中の無線電話
機の番号等であっても同じ効果を得ることができる。照
合コードが一致していない場合は無線回線制御装置12は
応答信号を無視する。
無線接続装置14は無線回線制御装置12から記憶指示信号
を受信した場合、無線電話機16へ記憶指示信号を送出す
る。
無線電話機16は記憶指示信号を受信し、照合コード64が
照合コード54と一致していれば、一時記憶装置37に記憶
している制御情報を不揮発記憶装置38に記憶する。さら
に、一度制御情報を書き込んだ無線電話機16に誤って再
書き込みをしないために、制御情報をすでに記憶してい
ることをフラグ等の形式で不揮発記憶装置38に記憶す
る。
そして、このフラグがオン状態であるときには、再び制
御情報を受信しても、これを無視すれば良い。なお、照
合コード64は必ずしも照合コード54と同じコードを用い
る必要はなく、例えば、制御情報中の無線電話機の番号
等であっても同じ効果を得ることができる。照合コード
が一致していない場合は、無線電話機16は記憶指示信号
を無視する。
複数の無線電話機16に制御情報を書き込む場合は、予め
無線電話機に照合コード44を入れておけば、無線回線制
御装置12から自動的に次々と無線電話機16に制御情報を
書き込むことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、マルチゾーン構
成において、無線を用いて無線電話機にID等の制御情報
を書き込むことができる。これにより、従来必要であっ
てた有線接続用のコネクタが不必要となるから、無線電
話機を経済的なものとすることができる。
また、従来は、書き込み装置と無線電話機を1台1台有
線で接続しなければならず、取り扱いが複雑で、そのた
め、処理に長時間を要していたが、本発明では、これ
を、無線で行なうため簡単にかつ迅速に制御情報の書き
込みが行なえる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した移動通信方式の構成の例を示
す図、第2図は無線回線制御装置の構成の例を示すブロ
ック図、第3図は無線電話機の構成の例を示すブロック
図、第4図は制御情報信号のフレーム構成の一例を示す
図、第5図は応答信号のフレーム構成の一例を示す図、
第6図は記憶指示信号のフレーム構成の一例を示す図、
第7図は無線電話機へ制御情報を書き込む手順の一例を
示す図である。 11……構内配線等の固定網の回線、12……無線回線制御
装置、13……有線伝送網、14……無線接続装置、15……
無線回線、16……無線電話機、17a,17b……無線ゾー
ン、21……局線インターフェース、22……スイッチ回
路、23……無線接続装置、24……制御信号受信装置、25
……制御信号送信装置、26,35……制御装置、27……記
憶装置、31……アンテナ、32……無線機、33……制御信
号受信装置、34……制御信号送信装置、36……表示装
置、37……一時記憶装置、38……不揮発記憶装置、41,5
1,61……プリアンブル、42,52,62……フレーム同期、43
……制御情報、44,54,64……照合コード、53……応答、
63……記憶指示

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一つ以上の無線ゾーンからなる無線接続エ
    リアの無線回線制御を司る無線回線制御装置と、該無線
    回線制御装置と伝送路で接続され、各無線ゾーンにそれ
    ぞれ配置された無線接続装置と、これら無線接続装置と
    無線回線で接続され、上記無線接続エリア内を移動する
    無線電話機とで構成され、 無線接続装置や無線回線制御装置と無線電話機との間の
    呼接続に必要な制御情報を、無線回線制御装置からの指
    示により、無線接続装置が無線を使用して制御信号とし
    て送信し、無線電話機が該制御信号を受信することによ
    り取得するシステムにおいて、 無線電話機に照合用のコードを予め記憶せしめておき、
    無線回線制御装置が前記制御情報とともに照合用のコー
    ドを予め定められた無線接続装置から送信し、無線電話
    機は受信した照合用コードが自己の記憶している照合用
    コードと一致した場合に受信した制御情報を一時的に記
    憶するとともに無線回線制御装置に応答を返し、無線回
    線接続装置は当該無線電話機からの応答信号があった場
    合に制御情報の記憶指示を送信し、無線電話機は記憶指
    示を受信したとき前記制御情報を不揮発記憶装置に記憶
    することを特徴とする無線電話機データ遠隔書き込み方
    式。
JP63204569A 1988-08-19 1988-08-19 無線電話機データ遠隔書き込み方式 Expired - Lifetime JPH06103854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204569A JPH06103854B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 無線電話機データ遠隔書き込み方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63204569A JPH06103854B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 無線電話機データ遠隔書き込み方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254636A JPH0254636A (ja) 1990-02-23
JPH06103854B2 true JPH06103854B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=16492643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204569A Expired - Lifetime JPH06103854B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 無線電話機データ遠隔書き込み方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103854B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03280632A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Anritsu Corp 無線通信方式
US5301223A (en) * 1990-05-22 1994-04-05 Cellular Technical Services Company, Inc. Cellular telephone system with remote programming, voice responsive registration and real time billing
US5297192A (en) * 1990-09-28 1994-03-22 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for remotely programming a mobile data telephone set
US5297191A (en) * 1990-09-28 1994-03-22 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for remotely programming a wireless telephone set
CA2045801C (en) * 1990-09-28 1995-04-11 Irwin Gerszberg Method and apparatus for remotely programming a mobile data telephone set
JPH04345332A (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 Sony Corp 携帯電話装置
JPH09509543A (ja) * 1994-02-24 1997-09-22 ジーティーイー モービル コミュニケーションズ サービス コーポレイション 遠隔プログラム式移動局を備えたセルラー方式無線電話システム
GB2292046B (en) * 1994-07-26 1999-03-03 Nokia Mobile Phones Ltd Automatic NAM programmer
US6460916B2 (en) 2000-01-07 2002-10-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Utility vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254636A (ja) 1990-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1307828C (en) Radio arrangement having two radios sharing circuitry
US4575582A (en) Mobile radio communications system
US5257406A (en) System and method for controlling radio communication base on a stored schedule
US5068889A (en) Cordless telephone capable of programming an id code into both a base and cordless remote unit via the cordless remote unit
EP1049346A2 (en) Wireless subscriber terminal programming using a broadcast control channel
EP0395755B1 (en) Radio telephone system with base unit and mobile unit, and associated method of registering an identification code
EP0468790B1 (en) Portable transceiver and electronic serial number transfer system therefor
EP0214810A2 (en) Radio telephone system control apparatus
JPH0522445A (ja) 無線呼出し方式
JPH06103854B2 (ja) 無線電話機データ遠隔書き込み方式
US6952588B1 (en) Radio telephone system
JPH06101703B2 (ja) 移動無線電話方式
JP3337550B2 (ja) 無線中継システム
JPH03234130A (ja) チャンネル管理方式
KR930002883B1 (ko) 무선전화장치 및 그 제어방법
JP3409271B2 (ja) 通信方法および装置
JP3192818B2 (ja) 無線電話システム
EP0505204A2 (en) Radiotelephone set
JPH0748671B2 (ja) 無線通信機間のidコード設定方法及びその装置
JPH04360324A (ja) 無線ネットワークの立ち上げ方法
JP3181682B2 (ja) コードレス電話装置
JP2933376B2 (ja) 外線フッキング方式
JPH0667006B2 (ja) 移動無線の無線回線制御方法
JPH0213026A (ja) 無線回線制御方式
JPH05110642A (ja) コードレス電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 14