JPH0610330B2 - 複合物被覆金属製品の製造方法 - Google Patents

複合物被覆金属製品の製造方法

Info

Publication number
JPH0610330B2
JPH0610330B2 JP1890284A JP1890284A JPH0610330B2 JP H0610330 B2 JPH0610330 B2 JP H0610330B2 JP 1890284 A JP1890284 A JP 1890284A JP 1890284 A JP1890284 A JP 1890284A JP H0610330 B2 JPH0610330 B2 JP H0610330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite
alloy
coated metal
metal product
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1890284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60162762A (ja
Inventor
謙一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1890284A priority Critical patent/JPH0610330B2/ja
Publication of JPS60162762A publication Critical patent/JPS60162762A/ja
Publication of JPH0610330B2 publication Critical patent/JPH0610330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、たとえばセラミックス粒子などを分散させ
てなる金属すなわち複合体を、金属材に被覆した複合物
被覆金属製品の製造方法の改良に関する。
先行技術の説明 従来より、めっき法あるいは押出法などの製造方法によ
り、金属材に他の金属等の材料を被覆した被覆金属製品
が広く使用されている。ところで、たとえばセラミック
ス粒子あるいはセラミック短繊維などを分酸させた溶融
金属すなわち複合体を金属材に被覆することが可能であ
れば、耐摩耗性および耐熱性などに優れた全く新規かつ
有用な被覆金属製品を得ることができる。
しかしながら、従来のめっき法としては、溶融めっき
法、電気めっき法および化学めっき法などが存在する
が、複合体を被覆することは極めて困難であった。たと
えばめっき浴中に無機物粒子を懸濁させて、析出金属と
同時に化学めっきする方法が存在するが、粒子を均一に
分散することが極めて難しく、たとえ均一に分散させ得
たとしても煩雑な調整作業を必要とするため極めて高価
につくという問題があり、ほとんど普及していなかっ
た。さらに、通常の金属溶融体に多量の粒子あるいは短
繊維を分散させることは事実上不可能に近いほど困難で
あるため、多量の無機物粒子あるいは短繊維などの細片
状無機物を分散させた複合体を金属材に被覆することは
困難であった。
一般に、セラミック等が強化された複合材料の製造にお
いて、セラミックからなる強化物と液体状態にある合金
とは、濡れ性が悪いため、合金中に均一に分散させるこ
とが難しかった。すなわち、合金に添加された強化物と
合金の界面エネルギが高いため、合金と強化物の界面を
減らしてエネルギ的に低い状態になるべく、強化物が凝
集してしまう。強化物等が分散された複合材料は、強化
物の合金中での均一な分散が強化機構上からも必要であ
り、強化物が凝集してしまうと所望の特性が得られない
だけでなく、凝集部が破壊の起点ともなり特性が低下し
てしまうという問題があった。
このような強化物の凝集を防ぎ、均一な分散を得る方法
としては、合金を粉末として強化物と固体状態で機械的
に混ぜ合わせる粉末冶金的な方法、あるいは、強化物を
添加した液体状態にある合金を攪拌することで液体のせ
ん断力を利用する方法が用いられている。
しかしながら、粉末冶金的な手法は、合金粉末を得る工
程、混ぜ合わせる工程、焼結工程、成形工程等、多くの
工程が必要となる。一方、液体状態にある合金と強化物
とを攪拌して分散させる手法は、液体状態の合金のせん
断力が小さく、強化物の凝集を防ぐことが難しかった。
発明の目的 それゆえに、この発明の目的は、以上のような問題点を
解決し、合金と細片状無機物との混合体が被覆された複
合物被覆合金製品を、容易に製造することができる方法
を提供することにある。
発明の構成 この発明は、要約すれば、固相線およびを有する合金を
固相線と液相線の範囲となる温度下で攪拌しつつ、細片
状無機物を加えて混合溶融浴を作製し、しかる後、該溶
融浴に金属材を浸漬させることを特徴とする、複合物被
覆金属製品の製造方法である。
固相線と液相線の範囲となる温度下においては、合金は
固液共存状態となっている。この発明によれば、この固
液共存状態となっている合金を用いることにより、攪拌
時の合金にせん断力を増し、細片状無機の凝集を防ぎ、
均一な細片状無機物の分散を得ることができる。
この発明において対象となる被覆される「固相線および
液相線を有する合金」としては、たとえばZn,Al,
Cuなどの金属の合金が挙げられるが、固液共存状態に
おいては、細片状無機物分散のための攪拌時に、液体の
場合に比較してせん断力が増加するため、固相線および
液相線を有する組成の合金であれば、合金種は特に限定
されない。
また、「固相線と液相線の範囲となる温度下」は、これ
らの合金組成によって異なるものであるが、いずれにせ
よ固液共存状態となる温度範囲内でありさえすれば任意
である。
この発明において用いられる「細片状無機物」として
は、セラミック粒子、セラミック短繊維または炭素繊維
などの無機繊維など様々な粒子状あるいは繊維状の無機
物が挙げられる。
この発明は、上記のような細片状無機物を、固液共存状
態の合金に加えて混合溶融浴を作製し、しかる後該溶融
浴に被覆されるべき金属材を浸漬させるものである。被
覆対象としての「金属材」としては、たとえばFe,C
u,Al,Pbなどの各種金属、ならびにNi−Ti,
Cu−Alなどの各種合金を用いることができ、特に限
定されるものではない。
発明の効果 上述のように、この発明は、固相線および液相線を有す
る合金を固相線と液相線の範囲とな温度下で撹拌しつ
つ、細片状無機物を加えて複合溶融浴を作製し、しかる
後該溶融浴に金属材を浸漬させるものであるため、セラ
ミック粒子、セラミック短繊維あるいは炭素短繊維など
の細片状無機物を溶融状態の合金に均一に分散させるこ
とができ、したがって従来不可能であった複合体被覆を
施すことが可能となり、よって耐食性、耐摩耗性および
耐熱性などに優れた全く新規な特性を有する複合物被覆
金属製品を得ることが可能となる。耐食性および耐熱性
を向上させる細片状無機物としては、たとえばAl
、SiCなどの無機物粒子あるいはAl,Cな
どの短繊維が挙げられる。
この発明は、様々な金属材一般に応用することができ、
たとえば種々の形状を有する金属部品あるいは金属線材
の被覆に有利に利用されるものであることを指摘してお
く。
以下、この発明の実施例を説明することにより、この発
明の特徴を明らかにする。
実施例の説明 この発明の複合被覆金属製品の製造方法は、いわゆるバ
ッチ式あるいは連続式のいずれの方式でも行ない得るも
のである。第1図は、バッチ式の製造方法を説明するた
めの概略断面図である。第1図において1はフラックス
槽、2は乾燥炉、3は溶融炉、4はヒータを示す。まず
被覆すべき金属材5は、フラックス槽1においてフラッ
クス中に浸漬され、次にレール6に沿って移動され乾燥
炉2において乾燥される。しかるのち乾燥炉2から引き
揚げられた金属材5は溶融炉3内に浸漬される。溶融炉
3内では、合金が固体と液体の共存状態となる温度範囲
に制御されており、かつ撹拌器7により常に撹拌されて
いる。また、細片状すなわち粒状または短繊維状の無機
物が均一に分散されており、複合溶融浴が作り出されて
いる。この溶融炉3内に金属材5を浸漬し、引き揚げる
と複合物被覆金属製品を得ることができる。
他方、第2図は、連続ラインでこの発明の複合物被覆金
属製品の製造方法を実施する工程を説明するための略図
的断面図である。ここでは、被覆すべき金属剤としてロ
ール11に巻回された金属線12が用いられる。金属線
12はローラ13を介して酸洗い槽14に導かれて酸洗
いが施され、次いでフラックス槽15および乾燥炉16
を通過され、フラックスおよび乾燥処理が行なわれる。
さらにローラ17を介して溶融炉複合溶融浴18に浸漬
され、溶融浴18内のローラ19により反転され冷却槽
20を経て巻取られる。このようにして、連続ライン方
式で、この発明の複合物被覆金属製品の製造方法を実施
することができる。なお、第2図において7は撹拌器を
示す。
実施例 Zn−8重量%Al合金を、固液共存状態となる温度範
囲内の温度である400℃に維持し、撹拌しつつ1μm
のAl粒子を30体積%分散させて、複合溶融浴
を作製した。通常の溶融状態では均一に分散することは
できなかったが、400℃という固液共存状態において
は、Al粒子を極めて容易に均一に分散するとが
可能であった。
次に、直径2.3mmの鉄線を、Pb浴、HCl浴、水洗
い、フラックス、乾燥の各工程を順次施し、先のZn−
8重量%Al浴に連続的に導入し浸漬した。このときラ
インの速度を25m/分として溶融めっきすることによ
り、平均厚み45μmの複合体であるAl粒子が
均一に分散されたZn−8重量%Alを被覆することが
できた。この複合物被覆金属製品である線材を用いて電
力ケーブルの外装を施し試験したところ、従来のZnめ
っき鉄線に比較して、耐食低において2倍、耐久性にお
いて3倍の改善が見られた。
また、上記のようにして作製された複合被覆鉄線を用い
て、100℃〜150℃の雰囲気下で用いるメッセンジ
ャーワイヤとしての特性を試験したところ、上記雰囲気
でZnめっき鉄線に比べて耐久性が5倍向上し、また耐
熱製も著しく改善されていることがわかった。
上記の実施例の結果から明らかなように、この実施例の
製造方法によれば、新規かつ有用な複合物被覆金属製品
を製造し得ることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の複合被覆金属製品の
製造方法の各工程を説明するための部分断面図であり、
第1図はバッチ式で実施する場合を説明するための部分
断面図であり、第2図は連続方式で実施するための各工
程を示す部分断面図である。 3,18……複合溶融浴、5,12……金属材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固相線および液相線を有する合金を固相線
    と液相線の範囲となる温度下で攪拌しつつ、細片状無機
    物を加えて複合溶融浴を作製し、しかる後該溶融浴に金
    属材を浸漬させることを特徴とする、複合物被覆金属製
    品の製造方法。
  2. 【請求項2】前記細片状無機物として、セラミックス粒
    子を用いる、特許請求の範囲第1項記載の複合被覆金属
    製品の製造方法。
  3. 【請求項3】前記細片状無機物として、無機短繊維を用
    いる、特許請求の範囲第1項記載の複合物被覆金属製品
    の製造方法。
JP1890284A 1984-02-04 1984-02-04 複合物被覆金属製品の製造方法 Expired - Lifetime JPH0610330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1890284A JPH0610330B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 複合物被覆金属製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1890284A JPH0610330B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 複合物被覆金属製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162762A JPS60162762A (ja) 1985-08-24
JPH0610330B2 true JPH0610330B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=11984517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1890284A Expired - Lifetime JPH0610330B2 (ja) 1984-02-04 1984-02-04 複合物被覆金属製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610330B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68915650T2 (de) * 1988-02-19 1994-10-27 Komatsu Mfg Co Ltd Kupplungsschaltkreis für stufenlose getriebe.
CN112030091A (zh) * 2020-09-11 2020-12-04 霸州市青朗环保科技有限公司 一种在金属制品表面制备复合镀层的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60162762A (ja) 1985-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8507105B2 (en) Thermal spray coated rolls for molten metal baths
Pai et al. Copper coating on graphite particles
JPS60141898A (ja) 複合電気めつき鋼板及びその製造方法
JPH0610330B2 (ja) 複合物被覆金属製品の製造方法
US3993478A (en) Process for dispersoid strengthening of copper by fusion metallurgy
US4139673A (en) Surface-coated blast furnace tuyere made of copper or copper alloy and method of surface-coating the same
CN106653410B (zh) 一种高性能环保型银氧化锡电触头材料及其制备方法
CN112355283B (zh) 一种铝-钢双金属液固复合铸造用界面活性涂料
CN102051554B (zh) 一种阻尼耐磨铝合金材料及其制备方法
DE102004002343B4 (de) Hybridfaser, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
JP3389036B2 (ja) 混合金属粉末を用いた防食被覆法
US4624700A (en) Method for controlling the oxygen content in agglomerated molybdenum powders
KR100452450B1 (ko) 자동차 엔진 블록용 실린더 라이너 소재의 제조 방법
CN115537686B (zh) 一种zta陶瓷颗粒表面晶须化增强钢铁基复合材料的制备方法
KR100338351B1 (ko) 아연-티타늄계착색용융아연도금강판의제조방법
JPS5848002B2 (ja) 粉末冶金用複合粉末の製造法
KR960009390B1 (ko) 탄소강의 표면처리 방법
JP3865711B2 (ja) 被覆鉛成形体およびその製造方法
JPH0776432B2 (ja) 熱間塑性加工用素材のコ−ティング方法
CA1079131A (en) Base metal article with a discontinuous coating of discrete refractory metal particles in clusters and process for depositing same
JPH05331664A (ja) 溶融亜鉛めっき部材及びその製造方法
CH639427A5 (de) Stoffmischung sowie ihre verwendung zur erzeugung einer carbidschicht auf der oberflaeche einer eisenlegierung.
JPH0892671A (ja) 金属マトリックス複合材料の製造方法
KR100276643B1 (ko) 내용식성이 우수한 아연욕조내 롤의 표면 코팅재 조성물
JPH08176771A (ja) 溶融金属中軸受とその製造方法