JPH06103222B2 - 光検出装置 - Google Patents

光検出装置

Info

Publication number
JPH06103222B2
JPH06103222B2 JP62251406A JP25140687A JPH06103222B2 JP H06103222 B2 JPH06103222 B2 JP H06103222B2 JP 62251406 A JP62251406 A JP 62251406A JP 25140687 A JP25140687 A JP 25140687A JP H06103222 B2 JPH06103222 B2 JP H06103222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
switching
photoconductive
capacitive
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62251406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0193176A (ja
Inventor
章雅 田中
晃永 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP62251406A priority Critical patent/JPH06103222B2/ja
Publication of JPH0193176A publication Critical patent/JPH0193176A/ja
Publication of JPH06103222B2 publication Critical patent/JPH06103222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光検出素子を用いて光信号を検出する光検出装
置に関する。
〔従来の技術〕
光検出素子の一種である光導電型検出素子は、光の照射
量に応じてその抵抗値が変化するものであり、これを利
用して光信号を電気信号に変換して出力することが行な
われる。このような光導電型検出素子を用いた光検出装
置は、従来は第3図のように構成されてきた。
第3図は従来の光検出装置の一例の回路構成図である。
図示の通り、この回路では出力ライン1とアースの間に
光導電型検出素子Sが直列に接続される。そして、出力
ライン1の出力側には出力抵抗RLと電源Vが接続されて
いる。
この第3図の回路によれば、光導電型検出素子Sに比較
的強い光入力があったときには、十分な大きさの出力信
号が出力ライン1から得られる。しかしながら、光入力
が弱いときには、光導電型検出素子Sは十分に低抵抗と
はならず、従って十分な大きさの出力信号を得ることが
できなかった。
そこで、従来は第3図の回路を第4図に示すように変形
し、光信号の検出を行なっていた。この第4図の回路が
第3図の回路と異なる点は、光導電型検出素子Sと並列
に容量素子Cが接続されていることと、例えばMOSFETか
らなるスイッチング素子Qが出力ライン1との間に接続
されていることである。この回路では、スイッチング素
子Qが図示しない回路からコントロール信号線2を介し
て与えられるコントロール信号によってオンしている間
に、容量素子Cは出力ライン1からの電流によって充電
される。そして、スイッチング素子Qがオフしている間
に光導電型検出素子Sに光入力があると、容量素子Cの
電荷は光導電型検出素子Sによって放電される。しかる
後、スイッチング素子Qがコントロール信号によってオ
ンすると、上記の放電量に対応する分の充電電流が出力
ライン1に流れ、電気信号としての出力信号が出力抵抗
RLを介して得られることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、第4図の回路が正常に動作するために
は、スイッチング素子Qがオンしたときにの光導電型検
出素子Sが十分に高い抵抗値を保っていなければなら
ず、さもなくば容量素子Cを十分に充電することができ
ない。ところが通常は、光導電型検出素子に強い光入力
があるとその抵抗値は百〜数百オームとなり、従って第
4図の回路では十分な充電が行なえない。さらには、光
入力の強度によって光導電型検出素子の抵抗値が変化す
るので、光入力の強度に応じて容量素子の充電状態も変
動してしまい、再現性のよい出力信号が得られないとい
う欠点があった。
そこで本発明は、強い光入力があった時にも再現性より
出力信号を得ることができる光検出装置を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る光検出装置は、容量素子と、この容量素子
を充電する第1のスイッチング素子と、入射光を受けて
容量素子の電荷を放電させる光導電型検出素子とを備え
ると共に、この第1のスイッチング素子をオンさせるこ
とにより、所定の出力ラインに検出信号を出力させる光
検出装置であって、下記のように構成される。すなわ
ち、光導電型検出素子を介する容量素子の放電をオン、
オフする第2のスイッチング素子を有し、少なくともこ
の第2のスイッチング素子がオンしている間は第1のス
イッチング素子はオフしていることを特徴とする。
〔作用〕
本発明の構成によれば、容量素子の充電時には第2のス
イッチング素子をオフさせることにより、光導電型検出
素子からなる放電回路を容量素子から切り離すようにし
たので、常に一定量の充電を行なうことができる。
〔実施例〕
以下、添付図面の第1図および第2図を参照して、本発
明の実施例を説明する。なお、図面の説明において同一
要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
第1図は実施例の回路図である。この実施例では、スイ
ッチング素子はPチャネルトランジスタからなる第1の
スイッチング素子Q1と、Nチャネルトランジスタからな
る第2のスイッチング素子Q2とにより構成される。そし
て、光導電型検出素子Sの第1電極は第2のスイッチン
グ素子Q2のソースに接続され、第2のスイッチング素子
Q2のドレインは第1のスイッチング素子Q1のソースに接
続され、第1のスイッチング素子Q1のドレインは出力ラ
イン1に接続される。また、これら第1および第2のス
イッチング素子Q1,Q2のゲートはコントロール信号線2
を介して図示しないコントロール回路に接続され、これ
らのソース・ドレインの接続点には容量素子Cが接続さ
れている。
次に、上記実施例の回路の動作を、第2図により説明す
る。
いま、コントロール回路から1つのコントロール信号
(パルス)が出力されると、第1のスイッチング素子Q1
がオンになって、出力ライン1を介して容量素子Cが充
電される。このとき、第2のスイッチング素子Q2はNチ
ャネルトランジスタであって第1のスイッチング素子
(Pチャネルトランジスタ)Q1とは相補的であるため、
第2のスイッチング素子Q2は必ずオフしている。従っ
て、このときに光入力があっても第2のスイッチング素
子Q2の抵抗は理想的には無限大なので、光導電型検出素
子Sを介した放電を伴うことなく、容量素子Cは電流i1
によって充電される。
次に、コントロール信号が反転すると、第1のスイッチ
ング素子Q1はオフになって第2のスイッチング素子Q2
オンになる。このため、容量素子Cと光導電型検出素子
Sは第2のスイッチング素子Q2を介して導通し、光の入
射量に応じて電流i2が流れ、容量素子Cの電荷が放電さ
れる。このとき、第1のスイッチング素子Q1はオフにな
っているため、容量素子Cが出力ライン1の状態に影響
されることはない。従って、光入力が微弱なときはこの
放電時間を長くすることが可能なので、ダイナミックレ
ンジを大きくとることができる。
しかる後、一定時間が経過すると再びコントロール信号
が反転し、第1のスイッチング素子Q1はオンになって第
2のスイッチング素子Q2はオフになる。すると、容量素
子Ciは放電量に応じて第1のスイッチング素子Q1を流れ
る電流i1により充電され、従ってこの充電電流i1が出力
ライン1に流れるので、電気信号としての出力信号が出
力抵抗RLを介して得られることになる。
以上の通り、第1および第2のスイッチング素子Q1,Q2
は相補型であるため、一方がオンのときは必ず他方はオ
フしており、従って容量素子Cは常に一定電圧値に充電
される。このため、光の照射状態によって容量素子Cの
充電電圧値がばらつくことはないので、再現性のよい出
力信号が得られる。また、ダイナミックレンジを大きく
して微弱光の検出を行なうことができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種々の
変形が可能である。
例えば、スイッチング素子に相補型のFETを用いること
は必須ではなく、別々の信号で制御すれば同一導電型で
もよい。また、スイッチング素子としては絶縁ゲート型
や接合ゲート型のFETに限らず、スイッチング機能を有
するものならバイポーラトランジスタなど種々のものと
することができる。さらに、光検出素子は光導電型検出
素子に限らず、焦電型検出素子などでもよい。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した通り本発明では、容量素子の充電
時には第2のスイッチング素子をオフさせることによっ
て光導電型検出素子からなる放電回路を容量素子から切
り離すようにしたので、常に一定量の充電を行なうこと
ができる。従って、強い光入力があった時にも再現性よ
く出力信号を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る光検出装置の回路構成
図、第2図は第2実施例の作用を示す図、第3図は従来
の第1例に係る光検出装置の回路構成図、第4図は従来
の第2例に係る光検出装置の回路構成図である。 1…出力ライン、C…容量素子、S…光導電型検出素
子、Q1…第1のスイッチング素子、Q2…第2のスイッチ
ング素子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容量素子と、この容量素子を充電する第1
    のスイッチング素子と、入射光を受けて前記容量素子の
    電荷を放電させる光導電型検出素子とを備え、前記第1
    のスイッチング素子をオンさせることにより、所定の出
    力ラインに検出信号を出力させる光検出装置において、 前記光導電型検出素子を介する前記容量素子の放電をオ
    ン、オフする第2スイッチング素子を備え、少なくとも
    この第2のスイッチング素子がオンしている間は前記第
    1のスイッチング素子はオフしていることを特徴とする
    光検出装置。
  2. 【請求項2】前記第1および第2のスイッチング素子
    は、互いに相補的に動作することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の光検出装置。
JP62251406A 1987-10-05 1987-10-05 光検出装置 Expired - Fee Related JPH06103222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251406A JPH06103222B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 光検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251406A JPH06103222B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 光検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193176A JPH0193176A (ja) 1989-04-12
JPH06103222B2 true JPH06103222B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=17222368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251406A Expired - Fee Related JPH06103222B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 光検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103222B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008306571A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Hamamatsu Photonics Kk 光受信回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4940733B2 (ja) * 2006-04-03 2012-05-30 ソニー株式会社 表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178118A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Olympus Optical Co Ltd Amplifying and integrating circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178118A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Olympus Optical Co Ltd Amplifying and integrating circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008306571A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Hamamatsu Photonics Kk 光受信回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0193176A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031408A (en) Proximity switching system
CA2393514A1 (en) Photodetector and method for detecting radiation
KR860002741A (ko) 광 센서
JPS5095744A (ja)
JPH06103222B2 (ja) 光検出装置
US4220905A (en) Battery charger
JPH0611102B2 (ja) 信号検出回路
ES8101824A1 (es) Un dispositivo de transferencia de cargas
JPH044795B2 (ja)
JPH0481894B2 (ja)
GB1248283A (en) Inspection apparatus
JPH0451775B2 (ja)
US4730123A (en) Circuit for driving a capacitive load which provides low current consumption
JPH10267759A (ja) 焦電型赤外線検出装置
JPH10332748A (ja) 全波ピーク検出器
JP2976439B2 (ja) 多利得増幅器
SU580661A1 (ru) Фотоэлектрическое устройство
JPS6035014B2 (ja) 赤外線検出装置
JPH0439825B2 (ja)
SU445117A1 (ru) Мостовой усилитель
EP0112895B1 (en) A voltage detecting and translating circuit
KR890002552Y1 (ko) 배터리의 충전 제어회로
SU711687A2 (ru) Оптоэлектронное входное устройство
CA1130873A (en) Pulse signal amplifier
Takahashi et al. Light-detectable function of the negative resistance characteristic presented by an optocoupler

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees