JPH06102345B2 - 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置 - Google Patents

合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置

Info

Publication number
JPH06102345B2
JPH06102345B2 JP5766191A JP5766191A JPH06102345B2 JP H06102345 B2 JPH06102345 B2 JP H06102345B2 JP 5766191 A JP5766191 A JP 5766191A JP 5766191 A JP5766191 A JP 5766191A JP H06102345 B2 JPH06102345 B2 JP H06102345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
tip
injection molding
synthetic resin
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5766191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04275124A (ja
Inventor
樹 斉藤
精剛 小林
Original Assignee
リズム工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リズム工機株式会社 filed Critical リズム工機株式会社
Priority to JP5766191A priority Critical patent/JPH06102345B2/ja
Publication of JPH04275124A publication Critical patent/JPH04275124A/ja
Publication of JPH06102345B2 publication Critical patent/JPH06102345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/30Flow control means disposed within the sprue channel, e.g. "torpedo" construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、合成樹脂射出成形機
のホットランナーシステムにおける発熱体装置に関し、
さらに詳しくは、合成樹脂射出成形機の射出成形部に与
えられている設置条件に対応して、良好な装着を可能に
し、併せて、所期通りの発熱量を効果的に得られるよう
に構成したホットランナーシステムにおける発熱体装置
の改良に係るものである。
【0002】
【従来技術】合成樹脂射出成形機のホットランナーシス
テムにおける発熱体装置は、合成樹脂射出成形機の射出
成形部、つまり、キャビテイのゲート部分に通ずるラン
ナー内に先端発熱体を装着させて、当該ランナー内の合
成樹脂材料を加熱して溶融状態に保持すると共に、この
先端発熱体の先端部分をゲート部分に臨ませて、当該ゲ
ート部分を局部的に加熱し得るように構成されており、
非射出成形時点では、冷却固化されることで当該ゲート
部分を一時的に閉じている合成樹脂材料を、射出成形操
作の度毎に、この発熱体によるゲート部分の局部的加熱
によって瞬時に溶融させ、ゲートを開いて溶融した合成
樹脂材料をキャビテイ内に射出し、所要の樹脂成形品を
成形させるようにするもので、高精度による樹脂成形の
ためのランナーレス射出成形機などに広く利用されてい
る。
【0003】しかして、この種のホットランナーシステ
ムにおける発熱体装置は、一般に、ほゞ銃弾型の外形々
状に形成されており、前記したように、ランナー内に臨
ませる本体部材の該当部分には、当該ランナー内の合成
樹脂材料を加熱して、これを常時溶融状態に保持する比
較的大きな発熱量の主発熱体が内蔵され、また、可及的
に開口面積を小さく絞ったゲート部分に臨ませるため
に、当該開口面に対応して小径に形成された先端部材の
該当部分には、非射出成形時点にあって、当該ゲート部
分で相対的に冷却固化された状態にある合成樹脂材料
を、射出成形操作の度毎に間欠的に加熱溶融させる先端
発熱体が内蔵されている。
【0004】従って、前記のように構成される発熱体装
置では、特に、先端発熱体のゲート部分に臨ませる先端
部分の外径を極めて小径に形成する必要がある。例え
ば、ゲート部における設定内径φ1.0mm〜2.0m
mに対して、この先端部分の許容外径は、その先端面に
おいてほゞφ0.2mm〜0.6mm程度でしかなく、
当該先端部分に内蔵される先端発熱体の外径が著るしく
制限されることになる。
【0005】このため、従来の場合には、発熱材料、例
えば、ニクロム線ヒーターを用いた棒状の先端発熱体を
装置の先端部に溶接して固定させるとか、あるいは、よ
り一層小径のニクロム線ヒーターを二つ折りにして内蔵
させるなどの手段を講じている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成による従来のホットランナーシステムにおける発熱体
装置の場合には、小径のニクロム線ヒーターを用いた溶
接による棒状の先端発熱体の固定が必ずしも完全になさ
れるとは限られず、しかも、この場合、溶接部について
事後の仕上げ加工を必要とするという不利があり、また
一方では、単純な棒状をした先端発熱体であることか
ら、発熱量が不十分で、必要な発熱量を得るために、比
較的大電流を流さなければならないものであった。
【0007】この発明は、このような従来の問題点を解
消するためになされたもので、その目的とするところ
は、特に、装置の先端部分に内蔵される先端発熱体に関
して、所要の発熱量を比較的簡略化された構造によって
容易に得られるようにした、この種の合成樹脂射出成形
機のホットランナーシステムにおける発熱体装置を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明に係る合成樹脂射出成形機のホットランナ
ーシステムにおける発熱体装置は、比較的小径のニクロ
ム線ヒーターによる棒状をした先端発熱体を用い、装置
の先端部分に対応した当該先端発熱体の所要範囲に螺旋
条を刻設させ、その先端部を装置の先端部分内に形成す
る螺旋孔に対して螺着固定させるようにしたものであ
る。
【0009】すなわち、この発明は、本体部材の内部収
容空間内に主発熱体、当該本体部材と一体化された先端
部分の内部収容空間内に先端発熱体をそれぞれに内蔵す
る発熱体装置において、前記先端発熱体に螺旋条、前記
本体部材の先端部分での内部収容空間の先端側に螺旋孔
をそれぞれに刻設させると共に、先端発熱体の螺旋条の
先端部を本体部材の先端部分の螺旋孔に螺着固定して構
成したことを特徴とする合成樹脂射出成形機のホットラ
ンナーシステムにおける発熱体装置である。
【0010】
【作用】従って、この発明に係る合成樹脂射出成形機の
ホットランナーシステムにおける発熱体装置では、先端
発熱体の先端部に所定範囲に亙る螺旋条を刻設してある
ために、当該螺旋条の形成部分での有効表面積が、単な
る棒状に比較して相対的に大きくされることになって、
単体における所定範囲当りの発熱面が増加し、相対的な
発熱量、換言すると、所要発熱量を得るための電力の低
減を図り得るのであり、また、本体部材の先端部分内で
の螺旋孔に対する先端発熱体の螺旋条による螺着による
固定は、装置構成全体の組み上げを極めて容易にすると
ともに先端発熱体の本体先端部分に対する熱伝導を向上
し、かつ事後の仕上げ加工を何ら必要としない。
【0011】
【実施例】以下、この発明に係る合成樹脂射出成形機の
ホットランナーシステムにおける発熱体装置の一実施例
につき、図1ないし図9を参照して詳細に説明する。
【0012】図1はこの実施例を適用した合成樹脂射出
成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置の
概要構成を示す要部を切り欠いた側面図であり、また、
図2は同上装置の先端部分を拡大して示す断面図であ
る。
【0013】すなわち、この図1に示す実施例装置の構
成において、11は図示しないランナー内に臨ませて、
内部に収容空間11aを形成した装置の本体部材を示
し、12は同様に図示しないゲート部内に臨ませて、内
部に収容空間12a、ならびに当該収容空間12aの先
端側に固定用の螺旋孔12bをそれぞれに形成した本体
部材11の先端部分であって、これらの本体部材11、
およびその先端部分12は、図示態様からも明らかなよ
うに、ほゞ銃弾型の外形々状に一体化形成されている。
【0014】また、21は前記本体部材11での収容空
間11aの内周面に沿い螺旋状に内蔵配置させて、ラン
ナー内の合成樹脂材料を常時溶融状態に加熱保持する比
較的大きな発熱量の主発熱体であり、31は前記収容空
間11a内に配置される主発熱体21の中心部を通して
本体部材11の先端部分12での収容空間12a内に装
入され、かつ、所要範囲に亙って螺旋条31aが刻設さ
れるとともにその先端部を前記螺旋孔12bに螺着して
固定、もしくは、必要に応じて耐熱性の導電性接着剤の
併用で螺着固定させ、射出成形操作の度毎に間欠的に通
電されてゲート部分での一時的に冷却固化されて流路を
閉じている合成樹脂材料を、再度加熱溶融させて当該流
路を開くようにした所要発熱量の先端発熱体である。
【0015】従って、上記構成による実施例装置の場合
には、先端発熱体31の先端部に所定範囲に亙り螺旋条
31aが刻設してあるために、当該螺旋条31aの形成
部分での有効表面積が、単なる棒状に形成させたものと
比較して相対的に大きくされることになる。
【0016】すなわち、例えば、当該先端発熱体31の
棒状先端部に螺旋条31aを刻設した場合と、棒状のま
ゝにした場合との実測値を比較すると、当該棒状部分の
長さを5mm、外径を0.8mmに設定したとき、次の
ようになる。前者の棒状先端部に螺旋条31aを刻設し
た場合.ネジモジュール=1、ネジピッチ=0.25、
ネジ山角度=60°であれば、その有効表面積は、約5
2.4mm2となる。後者の棒状のまゝにした場合.そ
の有効表面積は、約12.6mm2となる。従って、前
者の有効表面積が、後者の有効表面積の約4.16倍に
なる。
【0017】このようにして、実施例での先端発熱体3
1の有効表面積が実質的に大きくされるもので、印加さ
れる電流の表面部に沿って流れる現象、ならびに、鋭く
されたネジ山先端による優先的放熱現象とも相俟つて、
単体における所定範囲当りの発熱面、ならびに抵抗値が
増加し、例えば、ニクロム線ヒーターを密着巻きしたの
と同様に高密度の発熱体を構成することになり、これに
よって相対的な発熱量もまた増加させることができるも
ので、結果的には、所要発熱量を得るための電力を低減
し得るのである。
【0018】図3ないし図9には、従来例による先端発
熱体の温度特性Aと、実施例による先端発熱体の温度特
性B、ならびに別途仕様によるマイクロ化先端発熱体の
温度特性Cとを、所定の温度状態で6sec通電、14
sec通電停止した場合の温度特性の比較を示してあ
る。
【0019】こゝで、図3は雰囲気が常温下で、各先端
発熱体を単独に用いた場合の温度差を示し、図4は装置
に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰囲気で、主発熱体
の温度を200℃に設定した場合の温度差、図5は装置
に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰囲気で、主発熱体
の温度を250℃に設定した場合の温度差、図6は装置
に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰囲気で、主発熱体
の温度を300℃に設定した場合の温度差をそれぞれに
示し、図7は装置に組み込んだ先端発熱体を200℃の
雰囲気で、主発熱体の温度を200℃に設定した場合の
温度差、図8は装置に組み込んだ先端発熱体を250℃
の雰囲気で、主発熱体の温度を250℃に設定した場合
の温度差、図9は装置に組み込んだ先端発熱体を300
℃の雰囲気で、主発熱体の温度を300℃に設定した場
合の温度差をそれぞれに示したものである。
【0020】これらの各比較表からもこの実施例装置に
おける効果の顕著なことが明らかである。
【0021】また、一方、先端部材12の螺旋孔12b
に対する先端発熱体31での螺旋条31aの螺着による
固定は、装置構成全体の組み上げを極めて容易にし得る
もので、固定後の仕上げ加工などを一切必要としないと
いう利点がある。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明に係る合
成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発
熱体装置によれば、本体部材の内部収容空間内に主発熱
体、当該本体部材と一体化された先端部分の内部収容空
間内に先端発熱体をそれぞれに内蔵する発熱体装置にお
いて、先端発熱体に螺旋条を刻設させ、かつ本体部材の
先端部分での内部収容空間の先端側に螺旋孔を刻設させ
ておき、先端発熱体の先端部の螺旋条を本体部材の先端
部分の螺旋孔に螺着固定して構成させたから、先端発熱
体の先端部に所定範囲に亙り刻設した螺旋条での発熱の
ための有効表面積が、従来のような単なる棒状の発熱体
構成に比較して相対的に大きくされることになり、単体
における所定範囲当りの発熱面が増加し、相対的な発熱
量、換言すると、所要発熱量を得るための消費電力の低
減を図り得るのであり、また、本体部材での先端部分の
螺旋孔に対する先端発熱体の先端部の螺旋条による螺着
固定は、装置構成全体の組み上げを極めて容易にすると
ともに先端発熱体の本体先端部分に対する熱伝導を向上
させ、かつ組み上げ後の仕上げ加工などを全く必要とせ
ず、さらには、構造自体についても極めて簡単で容易か
つ安価に実施し得るなどの優れた特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を適用した合成樹脂射出成
形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置の概
要構成を示す要部を切り欠いた側面図である。
【図2】同上装置の先端部分を拡大して示す断面図であ
る。
【図3】従来例による先端発熱体と、実施例による先端
発熱体、ならびに別途仕様によるマイクロ化先端発熱体
とを、雰囲気が常温下で、各先端発熱体を単独に用いた
場合の温度差を示すグラフである。
【図4】同上装置に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰
囲気で、主発熱体の温度を200℃に設定した場合の温
度差を示すグラフである。
【図5】同上装置に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰
囲気で、主発熱体の温度を250℃に設定した場合の温
度差を示すグラフである。
【図6】同上装置に組み込んだ先端発熱体を常温下の雰
囲気で、主発熱体の温度を300℃に設定した場合の温
度差を示すグラフである。
【図7】同上装置に組み込んだ先端発熱体を200℃の
雰囲気で、主発熱体の温度を200℃に設定した場合の
温度差を示すグラフである。
【図8】同上装置に組み込んだ先端発熱体を250℃の
雰囲気で、主発熱体の温度を250℃に設定した場合の
温度差を示すグラフである。
【図9】同上装置に組み込んだ先端発熱体を300℃の
雰囲気で、主発熱体の温度を300℃に設定した場合の
温度差を示すグラフである。
【符号の説明】
11 装置の本体部材 11a 収容空間 12 本体部材の先端部分 12a 先端部分内の収容空間 12b 螺旋孔 21 主発熱体 31 先端発熱体 31a 先端発熱体の先端部螺旋条 A 従来例による先端発熱体の温度特性 B 実施例による先端発熱体の温度特性 C 別途仕様によるマイクロ化先端発熱体の温度特性

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部材の内部収容空間内に主発熱体、
    当該本体部材と一体化された先端部分の内部収容空間内
    に先端発熱体をそれぞれに内蔵する発熱体装置におい
    て、前記先端発熱体に螺旋条、前記本体部材の先端部分
    での内部収容空間の先端側に螺旋孔をそれぞれに刻設さ
    せると共に、先端発熱体の先端部を前記螺旋孔に螺着固
    定して構成したことを特徴とする合成樹脂射出成形機の
    ホットランナーシステムにおける発熱体装置。
JP5766191A 1991-03-01 1991-03-01 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置 Expired - Lifetime JPH06102345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5766191A JPH06102345B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5766191A JPH06102345B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04275124A JPH04275124A (ja) 1992-09-30
JPH06102345B2 true JPH06102345B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=13062085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5766191A Expired - Lifetime JPH06102345B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102345B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04275124A (ja) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5820900A (en) Heating device for an injection mold apparatus
EP0307482B1 (en) Injection nozzle of injection molding machines
US4652230A (en) Injection molding nozzle
EP0043234B1 (en) A pointed heat-generating device for molds of injection molding machines
JPH0911279A (ja) 射出成形用ノズル
CN100584574C (zh) 一种用于模制塑料材料的加热喷嘴部件
JPS5874332A (ja) 合成樹脂射出成形方法およびその装置
US9802348B2 (en) Heater and thermocouple assembly
JPS5910899B2 (ja) ランナレス金型における滞溜防止用キャップ
US4740674A (en) Pointed heat-generating device
KR970002299B1 (ko) 사출성형기용 히터
EP0920969B1 (en) Injection molding means
KR940019445A (ko) 사출성형금형용 프로우브 및 러너레스 사출성형장치
JPH06102345B2 (ja) 合成樹脂射出成形機のホットランナーシステムにおける発熱体装置
JPH05245885A (ja) 射出成形用プローブ
KR960007145A (ko) 핫 런너 프로브 및 그 장치
JPS6035244B2 (ja) 高温チヤンネル多重注入銃
WO1995005930A1 (en) Nozzle for injection moulder
JPH0159895B2 (ja)
JPH0316895B2 (ja)
JPS6028569Y2 (ja) 尖鋭発熱体
JPH0512020Y2 (ja)
JPS6141519A (ja) 合成樹脂成形用ホツトランナ−のチツプ加熱装置
JP3288147B2 (ja) 射出成形機用ノズル
ITTO20110179A1 (it) Iniettore per apparecchiature di stampaggio ad iniezione di materie plastiche