JPH06101009A - めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH06101009A
JPH06101009A JP4251499A JP25149992A JPH06101009A JP H06101009 A JPH06101009 A JP H06101009A JP 4251499 A JP4251499 A JP 4251499A JP 25149992 A JP25149992 A JP 25149992A JP H06101009 A JPH06101009 A JP H06101009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
weight
steel sheet
steel
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4251499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3179202B2 (ja
Inventor
Nobue Fujibayashi
亘江 藤林
Akira Yasuda
顕 安田
Makoto Isobe
誠 磯部
Koji Yamato
康二 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25149992A priority Critical patent/JP3179202B2/ja
Publication of JPH06101009A publication Critical patent/JPH06101009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3179202B2 publication Critical patent/JP3179202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】Ti添加鋼の溶融亜鉛との反応性を効果的に抑
制して、均一な合金化速度を得ると共に、合金化処理過
程において、めっき密着性を阻害するГ相の生成を最小
限にとどめる。 【構成】C:0.01重量%未満、Ti:0.01重量
%以上、B:0.0004〜0.002重量%を含有
し、かつ、0≦(Ti重量%)−(48/12)(C重
量%)−(48/14)(N重量%)−(32/48)
(S重量%)≦0.05を満足する極低炭素鋼を、熱延
仕上温度を820℃以上880℃以下として熱間圧延
し、酸洗脱スケール後、65%以上の圧下率で冷間圧延
した後、連続式溶融亜鉛めっき設備で750℃以上の温
度で再結晶焼鈍を施し、浴中に0.1重量%以上0.1
8重量%以下のAlを含有する溶融亜鉛めっき浴に3秒
以下浸漬して溶融亜鉛めっきし、次いで450℃以上5
30℃以下の温度に再加熱してめっき層を実質的にZn
−Fe合金化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はめっき密着性及びプレス
加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】これまでにも連続式溶融亜鉛めっき設備
を用いて、プレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき
鋼板が製造され、おもに自動車車体用として使用されて
いる。連続式溶融亜鉛めっき設備内の焼鈍炉による短時
間の焼鈍で、優れたプレス加工性を得るためには、素地
鋼板として極低炭素鋼にTiを添加した鋼を用いること
が適当である。このような例として例えば特開昭59−
74232号公報や特開平1−184227号公報に記
載された技術がある。しかし、Ti添加極低炭素鋼は溶
融亜鉛と激しく反応するため、合金化過程でめっき密着
性を劣化させるГ相を生成し易く、その結果、プレス加
工時にめっき剥離を起こすことがしばしばあった。ま
た、Ti添加鋼板は板面内で均一に合金化することが難
しく、全面を完全に合金化するためには局所的にめっき
層中Fe含有率が高い部分が生じ、この部分で充分に良
好なめっき密着性が得られない。このような素地鋼板中
のTiに起因するめっき密着性の劣化を避けるために、
Tiに代えてNbを添加したり、めっき層中のFe含有
率を厳密に制御することにより良好なめっき密着性を得
る方法が実施されている。
【0003】しかし、鋼中添加元素として、NbはTi
と同様にCを炭化物として固定するものの、Tiとは異
なり、窒化物を形成せず、また形成する炭化物の大きさ
が小さいため、焼鈍温度を高くすることなく良好な材質
を得がたい。焼鈍温度を高くすることはコスト上昇の原
因となり、またラインスピードの高速化を妨げたり鋼板
形状の劣化を招くなど、操業性を著しく阻害する。
【0004】一方、鋼板の合金化進行を遅滞させる技術
として、溶融亜鉛めっき浴中のAl含有率を高くし、鋼
板表面に形成されるFe−Al合金層の量を多くするこ
とが有効であることが知られている。しかし、この方法
によれば合金化処理後のめっき層中Al含有率が高くな
り、塗装下地処理として施されるりん酸塩処理性や、車
体組立工程で要求されるスポット溶接の連続打点性の劣
化が避けられず、自動車車体用鋼板として適さないばか
りではなく、板面内で合金化不均一を生じ易く、また製
造に際してめっき浴組成をこの鋼板に対してのみ調整す
る必要が生じ、操業性を著しく阻害する。
【0005】さらに一般的な方法でめっきした場合、T
i添加鋼を用いて良好な密着性が得られるFe含有率の
範囲は極めて狭いため、めっき層中Fe含有率を制御す
ることだけで、鋼板全面に渡って安定して良好な密着性
を得ることは困難である。したがって、Ti添加鋼板を
用いて、広いめっき層中Fe含有率の範囲で優れためっ
き密着性を得る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法の
開発が求められていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は優れたプレス
成形性を得るために有利なTi添加鋼を用いて、めっき
密着性の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造するに
際して、Ti添加鋼の溶融亜鉛との反応性を効果的に抑
制して、均一な合金化速度を得ると同時に、合金化処理
過程において、めっき密着性を阻害するГ相の生成を最
小限にとどめる製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らはTi添加極低炭素鋼にBを添加し、かつ熱
間圧延仕上温度を特定の範囲に限定することにより、プ
レス加工性を劣化させることなく、その鋼板の溶融亜鉛
との反応性を効果的に抑制し得ることを見出し、本発明
を完成させた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、 C:0.01重量%未満 Ti:0.01重量%以上 B:0.0004〜0.002重量% を含有し、かつ 0≦(Ti重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 を満足する極低炭素鋼を、熱延仕上温度を820℃以上
880℃以下として熱間圧延し、酸洗脱スケール後、6
5%以上の圧下率で冷間圧延した後、連続式溶融亜鉛め
っき設備で750℃以上の温度で再結晶焼鈍を施し、浴
中に0.1重量%以上0.18重量%以下のAlを含有
する溶融亜鉛めっき浴に3秒以下浸漬して溶融亜鉛めっ
きし、次いで450℃以上530℃以下の温度に再加熱
してめっき層を実質的にZn−Fe合金化することを特
徴とするめっき密着性及びプレス成形性に優れた合金化
溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法である。
【0008】上記発明において、成分に更にNbを加
え、 0≦(Ti重量%)+(48/93)(Nb重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 とした極低酸素鋼を用いるとさらに好ましい結果が得ら
れる。
【0009】
【作用】本発明の構成要件について以下に説明する。鋼
中添加元素は良好なプレス成形性と、優れためっき密着
性を得るためにそれぞれ限定された範囲内で添加され
る。Cは鋼中に不可避的に含有され、プレス成形性を阻
害する元素であるが、TiあるいはNbを添加し、炭化
物として析出させることでほぼ無害化される。しかしC
量が高いとTiあるいはNbの必要な添加量が多くな
り、めっき密着性を低下させたり、析出する炭化物量の
増加によりプレス成形性を劣化させる。したがって可及
的に少ないことが望ましく、0.01重量%未満とす
る。
【0010】Tiはプレス加工性に有害なC及びNをそ
れぞれ炭化物、窒化物として析出せしめ無害化するため
に添加される。Cはめっき密着性に及ぼす影響が少ない
Nbによっても、炭化物として析出せしめることが可能
であるが、鋼中に不可避的不純物として含まれるNは、
Tiによって窒化物として析出させることが、良好なプ
レス成形性を得るためには必要である。またNをTiに
よって析出せしめることにより、Bが窒化物として析出
することなく、有効にめっき密着性の劣化を防止する。
したがって、0.01重量%以上のTiを添加すること
が必要である。またTiに加えてさらにNbを添加して
もよい。TiまたはNbは合計して鋼中に含まれるCと
Nを完全に析出させるために充分な量を添加する必要が
あり、他方、過度に添加すると再結晶温度を高くし、か
えってプレス加工性の劣化を招くため、その添加量の範
囲は、Ti単独添加のとき、 0≦(Ti重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 又は、Ti、Nb複合添加のとき、 0≦(Ti重量%)+(48/93)(Nb重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 とすることが適当である。
【0011】Bは限定された熱間圧延仕上温度で圧延さ
れた場合に、高いr値を得て、さらに効果的に鋼板と溶
融亜鉛めっきの反応を抑制し、Г相の生成量を低減する
ことによりめっき密着性の劣化を防ぐ。このような効果
を顕現させるために必要な添加量は0.0004重量%
以上である。しかし過剰にBを添加すると、材質が劣化
し良好なプレス成形性が得られないため、その添加量は
0.002重量%以下とする。
【0012】このような成分範囲に調整された鋼を82
0℃以上880℃以下の仕上温度で熱間圧延することが
Bを添加することによるめっき密着性改善の効果を発現
せしめるために必要である。熱延仕上温度が880℃超
ではめっき密着性改善効果が現れず、820℃未満とす
ると高いr値が得られなくなりプレス成形性が劣化す
る。一般に、鋼板の熱間圧延を(α+γ)域で行うと、
冷延焼鈍後に(110)集合組織が発達しr値が低下す
る。したがって鋼中Cが本発明範囲のように極めて低い
鋼はAr3 変態点が高いため、(α+γ)域を避け、γ
単相域で熱延するには880℃超の温度域で熱延するこ
とが原理的には優れたプレス成形性を得るためには好ま
しいことである。
【0013】しかし、本発明者らが詳細な実験によって
得た知見によれば、820℃から880℃の本来は原理
的に好ましくないとされる温度域の熱延仕上温度では鋼
板の表面層は(α+γ)域となるものの、鋼板の中心層
ではγ域圧延となるため、(111)集合組織が発達す
ることがわかった。とくに鋼中にBを添加した場合、B
の効果により(α+γ)域で圧延された表面層が冷延焼
鈍による集合組織形成に及ぼす影響が抑制され、鋼板中
心層からの(111)集合組織の発達により鋼板の材質
としては高r値、高延性の良好なプレス成形性が得られ
る。一方、鋼中に添加したBは鋼板の結晶粒界に偏析
し、めっき−合金化処理過程におけるFeの溶融亜鉛中
への溶解を抑制する効果を併せ持ち、Г相の生成を妨げ
ることにより、めっき密着性を改善するが、その効果は
(α+γ)領域で熱延された時に特に顕著となる。Bの
粒界偏析を介したかかる効果に熱延温度が影響する機構
については明確ではないが、(α+γ)域圧延で形成さ
れる表面層の(110)集合組織を有する多結晶体の粒
界は、γ域で圧延されて形成される(111)集合組織
を形成する多結晶と比べてBの粒界偏析が起こり易いた
めと推定される。
【0014】熱間圧延された鋼板は酸洗により脱スケー
ルし、65%以上の冷延圧下率で冷間圧延される。高い
r値を得て、優れたプレス成形性を確保するためには冷
延圧下率を65%以上好ましくは70%以上とする。次
いで、連続式溶融亜鉛めっき設備で焼鈍及びめっきを施
すが、焼鈍温度を750℃以上とし、充分に再結晶させ
良好なプレス成形性を確保すると共に、Bを再結晶後の
粒界に偏析せしめることが重要である。
【0015】一般に溶融亜鉛めっき浴中には、めっきし
た時点でГ相が形成されるのを防ぐためにAlが添加さ
れているが、効果的にこのような効果を発現させるため
には0.10重量%以上の添加が必要である。しかし、
Al添加量が0.18%を越えるとめっき層中のAl含
有率が高くなり、スポット溶接性が劣化し、さらにBを
添加した本発明鋼の場合には合金化速度が過度に遅滞す
るため連続式溶融亜鉛めっき設備内での充分な合金化が
困難となり、合金化のむらの原因となる。
【0016】Г相の成長を抑制し、かつ低いAl含有率
のめっき層を得るためには鋼板がめっき浴中に浸漬され
ている時間を3秒以下、好ましくは2秒以下とすること
が効果的である。浸漬時間が長いと鋼板とめっき浴中の
Alが反応し、鋼板表面に厚いFe−Al合金層が成長
し、めっき層中のAl含有率を高め、スポット溶接性の
低下や、不均一合金化の原因となる。合金化処理の際の
合金化温度は、合金化処理設備の長さに応じて決まる加
熱時間を勘案して適宜選択されるが、450℃未満では
めっき層を十分に合金化するために要する時間が長くな
り、長大な合金化処理設備が必要となるため現実的では
ない。また530℃超で合金化処理をするとΓ相が容易
に成長するため良好なめっき密着性を得ることが困難に
なる。450℃以上530℃以下の温度域で合金化処理
をすることにより速やかに密着性の優れた合金化溶融亜
鉛めっきが得られるが、めっき層中のFe含有率を7%
以上12%以下の範囲に制御することが好適である。
【0017】
【実施例】以下に実施例に基づき本発明を説明する。表
1に示す組成の鋼を現場工程で溶製し、熱間圧延、冷延
圧延により素地鋼板を得て、連続式溶融亜鉛めっき設備
を用いて、合金化溶融亜鉛めっき鋼板を試作した。鋼N
o.1及び2は適合例、鋼No.3はTiを添加しない
Nb単独添加鋼、鋼No.4はB無添加鋼、そして鋼N
o.5は過剰にTi、Nb及びBを添加した鋼である。
熱間圧延において仕上温度を770℃、820℃、88
0℃及び910℃の4水準とし、板厚を2.8mmとし
た。酸洗で脱スケールした後、冷間圧延で板厚を0.7
mmとし、連続式溶融亜鉛めっき設備で再結晶焼鈍をす
ると共に、合金化溶融亜鉛めっきを施した。焼鈍温度は
820℃とし、めっき浴中のAl濃度は0.16%、鋼
板のめっき浴への浸漬時間は2秒であった。合金化温度
は470℃及び490℃とした。めっき付着量はすべて
60g/m2 とした。
【0018】表2にそれぞれの鋼板のめっき後の引張試
験特性を示す。同一の鋼の中で、材質におよぼす熱延仕
上温度が770℃の場合、820℃以上の熱延温度で圧
延された場合と比べ、延性とr値が劣り、良好なプレス
成形性が得られない。またTiを含有しない鋼No.3
は熱延仕上温度と関係なくTiを含有する他の鋼よりも
延性、r値が低く、良好なプレス成形は得がたい。した
がって、プレス成形性の観点からは、鋼中にTiを添加
し、熱延仕上温度を820℃以上とすることが必要であ
る。
【0019】表3に鋼No.1、2、4及び5を熱延仕
上温度を820℃、880℃及び900℃で熱延した素
地鋼板を用いて製造した合金化溶融亜鉛めっき鋼板のめ
っき層中Fe含有率、X線回折分析におけるГ相の(4
11)面とδ1 相の(330)面の回折強度の比で表わ
した相構成、及びめっき密着性を示す。めっき密着性は
鋼板に90°曲げ変形を加え、曲げ戻したときに剥離す
るめっきを粘着テープ上に捕集し、蛍光X線でZn量を
測定したときの毎秒のカウント数で評価した。B無添加
の鋼No.4では熱延条件によらず、同一合金化条件で
のFe含有率が高く、Г相量も多くめっき密着性が劣る
のに対し、Bを添加した鋼No.1、2及び鋼No.5
は熱延仕上温度が820℃以上880℃以下の範囲で熱
間圧延された場合に、Г相の少ないめっき層が得られ、
良好なめっき密着性が確保される。しかし、これらの鋼
でも熱間圧延の仕上温度が910℃の場合には同一の合
金化条件ではFe含有率が高く、Γ相量も多くなり、め
っき密着性の劣化が著しい。すなわちBを添加した鋼を
表面層が(α+γ)域となるような熱延条件で熱間圧延
することにより、効果的に急激な合金化を抑制し、Γ相
の少ないめっきが得られ、良好なめっき密着性が確保さ
れる。さらに優れたプレス成形性を得るためには、B、
Ti、及びNb添加量を抑制した鋼No.1及び2が好
適である。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】
【発明の効果】本発明は連続式溶融亜鉛めっき設備で良
好なプレス成形性が得られるTi添加極低炭素鋼を用い
て、適量のBを添加すると共に熱延仕上温度を特定の範
囲に限定することにより、めっき密着性が優れた合金化
溶融亜鉛めっき鋼板が製造できるようになった。この合
金化溶融亜鉛めっき鋼板を自動車車体に適用すれば、プ
レス作業性が改善されるだけでなく、複雑な形状の部品
の一体化が可能となり、車体軽量化にも寄与し得ること
から、その工業的価値は大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯部 誠 千葉市中央区川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社技術研究本部内 (72)発明者 大和 康二 千葉市中央区川崎町1番地 川崎製鉄株式 会社技術研究本部内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.01重量%未満 Ti:0.01重量%以上 B:0.0004〜0.002重量% を含有し、かつ 0≦(Ti重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 を満足する極低炭素鋼を、熱延仕上温度を820℃以上
    880℃以下として熱間圧延し、酸洗脱スケール後、6
    5%以上の圧下率で冷間圧延した後、連続式溶融亜鉛め
    っき設備で750℃以上の温度で再結晶焼鈍を施し、浴
    中に0.1重量%以上0.18重量%以下のAlを含有
    する溶融亜鉛めっき浴に3秒以下浸漬して溶融亜鉛めっ
    きし、次いで450℃以上530℃以下の温度に再加熱
    してめっき層を実質的にZn−Fe合金化することを特
    徴とするめっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化
    溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 成分に更にNbを含有し、 0≦(Ti重量%)+(48/93)(Nb重量%) −(48/12)(C重量%) −(48/14)(N重量%) −(48/32)(S重量%)≦0.05 を満足する極低炭素鋼である請求項1記載のめっき密着
    性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
    の製造方法。
JP25149992A 1992-09-21 1992-09-21 めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3179202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25149992A JP3179202B2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25149992A JP3179202B2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06101009A true JPH06101009A (ja) 1994-04-12
JP3179202B2 JP3179202B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=17223720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25149992A Expired - Fee Related JP3179202B2 (ja) 1992-09-21 1992-09-21 めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3179202B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010056280A (ko) * 1999-12-14 2001-07-04 이구택 크레이터 결함을 감소시키는 합금화 용융아연 도금방법
JP2012021206A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Nippon Steel Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
CN109457188A (zh) * 2018-12-21 2019-03-12 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种滚筒洗衣机u型壳用热镀锌板及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010056280A (ko) * 1999-12-14 2001-07-04 이구택 크레이터 결함을 감소시키는 합금화 용융아연 도금방법
JP2012021206A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Nippon Steel Corp 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
CN109457188A (zh) * 2018-12-21 2019-03-12 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种滚筒洗衣机u型壳用热镀锌板及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3179202B2 (ja) 2001-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108884533B (zh) 薄钢板和镀覆钢板及其制造方法以及热轧钢板、冷轧全硬钢板、热处理板的制造方法
JP2002053933A (ja) 塗装焼付硬化性能と耐常温時効性に優れた冷延鋼板又は熱延鋼板及びその製造方法
JPH11279691A (ja) 加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPH0372134B2 (ja)
JP2003105514A (ja) 加工性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPH11131145A (ja) 高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR102374496B1 (ko) 갈바닐링된 강 시트
JP2787366B2 (ja) 溶融亜鉛めっき高張力冷延鋼板の製造方法
JP4150277B2 (ja) プレス成形性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4320913B2 (ja) 成形性に優れた高張力溶融亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JPH09176815A (ja) めっき密着性の良好な高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP2002235160A (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板および高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP3179202B2 (ja) めっき密着性及びプレス加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3023875B2 (ja) 表面性状に優れた高加工用溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2565038B2 (ja) 強度−延性バランスおよび皮膜特性の優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3577930B2 (ja) 高強度高延性溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛 めっき鋼板
JPH05125485A (ja) めつき密着性に優れた合金化高張力溶融亜鉛めつき鋼板とその製造方法
JPH0657337A (ja) 成形性に優れた高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2565054B2 (ja) 深絞り性とめっき密着性の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3198900B2 (ja) 薄目付け溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH05132740A (ja) 耐孔あき腐食性に優れた深絞り用溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS63241122A (ja) 超深絞り用溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH09316617A (ja) 高加工性めっき鋼板の製造方法
JP2956361B2 (ja) めっき密着性の優れた強加工用合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
US20240026511A1 (en) High-strength galvannealed steel sheet having excellent powdering resistance and manufacturing method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees