JPH059638A - 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法 - Google Patents

高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPH059638A
JPH059638A JP18332991A JP18332991A JPH059638A JP H059638 A JPH059638 A JP H059638A JP 18332991 A JP18332991 A JP 18332991A JP 18332991 A JP18332991 A JP 18332991A JP H059638 A JPH059638 A JP H059638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
aluminum alloy
toughness
aluminum
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18332991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Shimizu
吉広 清水
Yoji Awano
洋司 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP18332991A priority Critical patent/JPH059638A/ja
Publication of JPH059638A publication Critical patent/JPH059638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】熱処理をしない鋳造のままで高い強度と靱性を
兼備したアルミニウム合金およびその製造方法を提供す
ること。 【構成】重量%でMn: 0.5〜2%、Mg: 2.5〜7
%、Zn1〜5%と、少なくともTi:0.15〜 0.5%、
Zr:0.15〜 0.5%、B:0.01〜 0.1%のうちの一種を
含み、残部がAlと不可避物質からなり、アルミニウム
母材中に20μm以下のMn化合物が均一に分散してい
る高強度、高靱性のアルミニウム合金および上記組成の
原料を溶解し、該溶湯を1℃/sec.以上の冷却速度で凝
固することを特徴とするアルミニウム合金の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高強度で靭性に優れた
非熱処理型のアルミニウム合金およびその製造方法に関
し、さらに詳しくは、熱処理をしない鋳放しのままで使
用に耐える、Al−Mn−Ti−Mg−Zn系からなる
高強度・高靭性アルミニウム合金およびその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】構造用として用いられるアルミニウム合
金部材、特にアルミニウム合金の鋳造材は、軽量化や製
品の性能向上のために、高品質化が望まれている。自動
車の足廻り部品などの重要保安部品にアルミニウム合金
を使用するには、引張強さ、耐力と伸びを兼備した、す
なわち高強度・高靭性な材料であることが要求される。
また、これらの部品は過酷な腐食環境下にさらされるこ
とから、耐食性や応力腐食割れ性にも優れる必要があ
る。さらに、生産性を高めるとともに、コストを低く押
さえるため、長時間を要する熱処理を施さなくても良い
材料であることが望ましい。
【0003】従来、鋳造用に用いられるアルミニウム合
金は、鋳造性のよいアルミニウム−珪素(Al−Si)
系が大半を占めていたが、脆弱な共晶けい素が多量に晶
出するため、強度、特に靭性が低く、高品質化の要望に
沿うには限界があった。一方、JISに定められるAC
7A及びAC7BのようなAl−Mg系の合金では、靭
性は高いものの、鋳造性が悪く、強度も十分ではない。
【0004】そこで、強度や鋳造性の向上を図るため、
加工用アルミニウム合金のなかで最高強度を有するAl
−Zn−Mg系に着目し、高圧鋳造法によって鋳造上の
問題点を克服しようとした試みがなされている(特公昭
51−9602、特開昭61−227143)。しか
し、いずれもZn含有量が高く、鋳造割れが発生し易
く、また、耐食性や応力腐食割れ性が低下するため、複
雑形状を有し、しかも過酷な腐食条件下にさらされる自
動車用の足廻り部品に、該合金を適用するには性能的に
満足のできる状態ではなかった。
【0005】さらに、耐食性や応力腐食割れ性の良好な
Al−Mg系に着目して、Mg、Zn、Ti、Zr、M
n、Crなどの添加量を特定することによって、これら
の性質を害することなく、強度や鋳造性を改善する試み
もなされている(特開昭61−136652、特開昭6
2−17147)。しかし、これらの例では引張強度が
高々30kg/mm2 であり、いま対象としている足廻り部
品に適用するには不十分である。また、特開昭61−1
70538では、引張強度が約37Kg/mm2 とまずまず
のアルミニウム合金を開示しているが、熱処理が必要で
あって、生産性に問題がある。
【0006】このように、熱処理をしない鋳造のまま
で、十分な強度と靭性を兼ね備えているだけでなく、さ
らに耐食性や応力腐食割れ性の良好な合金およびその製
造方法は未だ見出されていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、熱処
理をしない鋳造のままで高い強度と靭性を兼備したアル
ミニウム合金およびその製造方法を提供することにあ
る。
【0008】本発明者らは、上述の従来技術の問題に関
し、以下のことに着目して解決しようとした。すなわ
ち、アルミニウムと遷移金属であるMnとで形成される
化合物を分散させることによる強化に着眼し、Al−M
n合金にTi、Zr、又はBを添加することによって、
Al−Mn化合物が細かく均一に晶出することを見出
し、強度の向上に有効であるという知見を得た。さら
に、この系において、固溶および自然時効による析出に
よって強化する作用のあるMg、Znを添加し、しかも
冷却速度の早い鋳造法を用いることによって、これらの
元素を過飽和に強制固溶させることにより、高い強度と
靭性を兼備したアルミニウム合金を実現するに至った。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(第1発明の構成)第1発明(請求項1に記載の発明)
の構成は、重量%でMn: 0.5〜2%、Mg 2.5〜7
%、Zn:1〜5%と少なくともTi:0.15〜 0.5%、
Zr:0.15〜0.5%、B:0.01〜 0.1%のうちの一種を
含み、残部がアルミニウムと不可避物質からなり、アル
ミニウム母材中に20μm以下のMn化合物が均一に分
散していることを特徴とする高強度、高靭性アルミニウ
ム合金である。
【0010】(第2発明の構成)第2発明(請求項2に
記載の発明)は、重量%でMn: 0.5〜2%、Mg 2.5
〜7%、Zn:1〜5%と少なくともTi:0.15〜 0.5
%、Zr:0.15〜 0.5%、B:0.01〜 0.1%のうちの一
種を含み、残部が実質的にアルミニウムとなるように原
料を溶解し、前記原料の溶湯を1℃/sec.以上の冷却速
度で凝固させることを特徴とする高強度、高靭性アルミ
ニウム合金の製造方法である。
【0011】
【作用】
(第1発明の作用)本第1発明の高強度、高靭性アルミ
ニウム合金が前記優れた効果を発揮する機構は、未だ必
ずしも明らかではないが、次のように考えられる。該ア
ルミニウムの合金中に添加するMnはAl中に固溶して
アルミニウム合金の強度を向上させる。また、アルミニ
ウム合金の耐食性を向上させる効果を有する。アルミニ
ウム中における含有量が 0.5重量%未満では十分な強度
が得られない。しかし、2重量%以上となると、工業的
な製造手法で得られる範囲の冷却速度では、初晶として
粗大なAl6 MnやAl4 Mnが晶出し、著しく強度が
低下する。
【0012】また、Tiでは結晶粒を微細化するだけで
なく、Al6 Mn化合物を粒子径20μm以下と、細か
く丸い形状で、かつ均一に晶出させ強度、靱性を高め
る。アルミニウムに対する添加量が0.15重量%未満で
は、前記効果が得られないばかりか、逆に強度、靱性が
低下するという悪影響がでてしまい 0.5重量%を越える
と、溶解・鋳造温度を1,000 ℃まで高めても、初晶とし
て粗大な針状のAl3 Tiが晶出して、著しく強度が低
下する。ZrもBも同様の効果を有する。Zrでは0.15
%、Bでは0.01%よりも含有量が少ないと、効果が得ら
れない。また、Zrでは 0.5%を越えると粗大なAl3
Zr粒子が、Bでは 0.1%を越えると粗大なAlB2
子が晶出し、強度、伸びが著しく低下する。
【0013】また、MgはAl中に固溶するとともに、
一部がAl、Znとともに析出して、強度を向上させ
る。アルミニウムに対する添加量が 2.5重量%未満では
十分な強度が得られず、7重量%を越えると工業的な鋳
造方法で得られる範囲の冷却速度では化合物相が晶出し
脆化してしまう。
【0014】また、ZnはAl中に固溶するとともに、
一部がAl、Mgとともに析出して強度を上昇させる。
アルミニウムに対する添加量が1重量%未満では、十分
な強度が得られず、5重量%を越えると、工業的な鋳造
手法で得られる範囲の冷却速度では化合物層が晶出して
脆化するだけでなく、耐食性や耐応力腐食割れ性が低下
する。
【0015】本第1発明のアルミニウム合金は、このよ
うな作用を有するMn、Mg、Znをアルミニウムに対
し、重量%でMnは 0.5〜2%、Mgは2.5 〜7%、Z
nは1〜5%添加し、かつ、少なくともTi、Zr、B
の一種をそれぞれアルミニウムに対し、重量%でTiは
0.15〜 0.5%、Zrは0.15〜 0.5%、Bは0.01〜 0.1%
添加し、高強度、高靭性を達成するものである。
【0016】(第2発明の作用)本第2発明のアルミニ
ウム合金の製造方法は、鋳造の際の冷却速度を1℃/se
c.以上とすることを特徴とする。これにより、アルミニ
ウム中へMn、Mg、Znを過飽和に固溶させることが
できる。例えば、Mnでは、MgやZnと共存した時の
平衡固溶量は1重量%未満であるが、冷却速度を1℃/
sec.以上とすることによって1重量%以上固溶させるこ
とが可能となり、強度の向上に寄与する。さらにMg、
Zr等の過飽和に固溶した元素の一部が鋳放し後アルミ
ニウム合金を放置した時の自然時効によって析出し、靱
性を低下させずに強度、靭性を向上し得るのである。
【0017】 〔発明の効果〕 (第1発明の効果)本第1発明のアルミニウム合金はT
iとMnを共存させたので、Mn化合物を丸い形状の2
0μm以下の微細な粒子としてアルミニウム母材中に均
一に分散させることができ、靭性を損なわずに強度を向
上させることができる。そして、Al−Mn−Ti系の
合金では強度が不十分なため、さらに、アルミニウムに
よく固溶するMgとZnを含有させることにより、高強
度で高靭性を実現したものである。
【0018】(第2発明の効果)本第2発明の高強度、
高靭性アルミニウム合金の製造方法によれば、凝固時の
冷却速度を速くすることができ、強化元素のMn、M
g、Znを過飽和に強制固溶させることができるため、
熱処理を行わずに鋳放しのままで高い強度と靭性を得る
ことができる。
【0019】
【実施例】
(第1発明の具体例)上記第1発明をさらに具体化した
具体例について説明する。
【0020】アルミニウム合金に対するMnの添加量を
1.2 〜1.7重量%とすると、引張強さが40kg/mm2
上、耐力が20kg/mm2 以上、伸びが20%以上の高強
度、高靭性のアルミニウム合金を得ることができる。
【0021】(第2発明の具体例)次に、上記第2発明
をさらに具体化した具体例について説明する。
【0022】凝固時に1℃/sec.以上の冷却速度を実現
するための鋳造法としては、通常高圧鋳造法を用いる。
高圧鋳造法は溶解炉で溶解したアルミニウム合金を金型
内に注湯後、キャビティ内に供給後、直ちに、該溶湯表
面にピストン等の加圧手段によって 200〜2,000 kg/mm
2の圧力を加えながら凝固させる。
【0023】本高圧鋳造法によれば、溶湯が温度の低い
金型表面に直接接するため、急冷凝固される効果ととも
に、その際に溶湯に加えられる圧力の効果によって強化
元素であるMn、Mg、Zn等を強制的にアルミニウム
中に固溶させることができる。また、Direct Chill
(D.C)鋳造法、ダイカスト法を用いてもよい。
【0024】(実施例)表1に示したアルミニウム合金
を高周波誘導炉を用いて1,000 ℃で完全に溶解した後、
大気中で850℃まで自然冷却した後、150 ℃に予熱し
た35×40×200mmの金型に鋳込み、圧力 900kg/
mm2 で高圧鋳造した。冷却速度は7〜8℃/sec.であ
る。この鋳物からJIS4号A引張試験片を切り出し
た。引張試験には、島津製オートグラフを用い、クロス
ヘッド速度2mm/min.で各組成の合金につき4本づつ試
験した。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】また、得られたアルミニウム合金の内部の
金属組織を光学顕微鏡によって調べた。得られた結果を
表2に示す。
【0028】本実施例試料 No.1〜9は、引張強さが35
kg/mm2 以上、耐力が20kg/mm2 以上、伸びが10%以
上と高く、高い強度と靭性を具備していることが分る。
また、同一合金の試験片間のばらつきは、引張強さでは
± 1.5kg/mm2 以下、耐力では± 0.5kg/mm2 以下、伸
びでは±3%以下と小さく、性質が安定していた。試料
No.7の合金の金属組織を図1に示す。粒子径が約10
μm以下の微細なAl−Mn化合物が均一にしかも密に
分散しており、高い強度と靭性が安定してえられたもの
と考えられる。
【0029】これに対して、比較例である試料 No.10
ではZn量が、試料 No.12ではMg量が、試料 No.1
4ではMn量がそれぞれ低いので、本実施例の合金のよ
うに引張強さ、耐力、伸び三者ともに優れているものは
ない。また、試料 No.11はZn量が高すぎるため、引
張強さと耐力は高いが、伸びが約7%しかなくて靭性に
劣っている。伸びが低いのは、図2に示すように、粒子
径が20μmを越える灰色の粗大な角板状化合物が晶出
してしまったためと考えられる。試料 No.13はMg量
が高すぎるため、耐力は25kg/mm2 と高いが、引張強さ
や伸びが低い。この試料の金属組織にも、図3に示すよ
うに粒子径が約20μmを越える灰色の粗大な角板状化
合物と白色の片状化合物とが晶出しているのが見られ
た。さらに、試料 No.15はMn量が高すぎるため引張
強さ、伸びが低い。比較例である試料 No.16は、T
i、Zr、Bのいずれも含まない場合であり、Mn、M
g、Znが同じ組成で、かつTi、Zr、Bのいずれか
を含んだ本実施例試料 No.7、8、9に比べて引張強
さ、伸びが低い。また、この試料 No.16は、引張強さ
では±4kg/mm2 、伸びでは±7%とばらつきが大き
く、安定した性質が得られないため、信頼性に欠ける。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例試料 No.7で得られたアルミニウム合金
の金属組織を示す図である。
【図2】比較例試料 No.11で得られたアルミニウム合
金の金属組織を示す図である。
【図3】比較例試料 No.13で得られたアルミニウム合
金の金属組織を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%でMn: 0.5〜2%、Mg 2.5〜
    7%、Zn:1〜5%と、少なくともTi:0.15〜 0.5
    %、Zr:0.15〜 0.5%、B:0.01〜 0.1%のうちの一
    種を含み、残部がアルミニウムと不可避物質からなり、
    アルミニウム母材中に20μm以下のMn化合物が均一
    に分散していることを特徴とする高強度、高靭性アルミ
    ニウム合金。
  2. 【請求項2】 重量%でMn: 0.5〜 2%、Mg 2.5〜
    7%、Zn:1〜5%と、少なくともTi:0.15〜 0.5
    %、Zr:0.15〜 0.5%、B:0.01〜 0.1%のうちの一
    種を含み、残部が実質的にアルミニウムとなるように原
    料を溶解し、前記原料の溶湯を1℃/sec.以上の冷却速
    度で凝固させることを特徴とする高強度、高靭性アルミ
    ニウム合金の製造方法。
JP18332991A 1991-06-27 1991-06-27 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法 Pending JPH059638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18332991A JPH059638A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18332991A JPH059638A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059638A true JPH059638A (ja) 1993-01-19

Family

ID=16133810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18332991A Pending JPH059638A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689328B1 (en) 1997-05-09 2004-02-10 Nippon Steel Corporation Metal honeycomb body for exhaust gas purification catalyst and method for producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6689328B1 (en) 1997-05-09 2004-02-10 Nippon Steel Corporation Metal honeycomb body for exhaust gas purification catalyst and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2574962C (en) An al-si-mg-zn-cu alloy for aerospace and automotive castings
WO2011124590A1 (en) Aluminium die casting alloy
KR20120136360A (ko) 주조용 알루미늄-구리 합금
US20150218673A1 (en) Al-nb-b master alloy for grain refining
JPH07109536A (ja) 鍛造用アルミニウム合金及びその熱処理
JP7152977B2 (ja) アルミニウム合金
CN113667864B (zh) 一种具有优良流动性能的Al-Si-Mg-B-Mn铸造合金的制备工艺
JPH0762200B2 (ja) 鍛造用耐摩耗性アルミニウム合金鋳造棒及びその製造法
JPH093610A (ja) 寸法精度及び延性に優れた薄肉アルミダイカスト製品及び製造方法
JP4093221B2 (ja) 鋳物用アルミニウム合金、アルミニウム合金鋳物およびその製造方法
JP3479204B2 (ja) 非熱処理用アルミニウム合金鋳物及びその製造法
JP2004256873A (ja) 高温強度に優れた鋳物用アルミニウム合金
WO2019101316A1 (en) Al-si-mg-zr-sr alloy with particle-free grain refinement and improved heat conductivity
JP3492681B2 (ja) 改良された過共晶合金の製造方法およびこれを基本とする複合材料
JP7096690B2 (ja) ダイカスト鋳造用アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳物
JPH09272940A (ja) 伸び及び衝撃靭性に優れた亜共晶Al−Siダイカスト合金
JP6900199B2 (ja) 鋳造用アルミニウム合金、アルミニウム合金鋳物製品およびアルミニウム合金鋳物製品の製造方法
JPS61259828A (ja) 高強度アルミニウム合金押出材の製造法
JP3283550B2 (ja) 初晶シリコンの最大結晶粒径が10μm以下の過共晶アルミニウム−シリコン系合金粉末の製造方法
JPH059638A (ja) 高強度、高靭性アルミニウム合金およびその製造方法
JPH09296245A (ja) 鋳物用アルミニウム合金
JPH07258784A (ja) 鋳造性に優れた鍛造用Al合金材料および高強度Al合金鍛造品の製法
CN112981197A (zh) 一种无粗晶的变形铝合金及其制备方法和制品
JPH06330202A (ja) 高強度・高靱性アルミニウム合金部材の製造方法および鋳造用アルミニウム合金
JP3147244B2 (ja) 塑性加工用素材の製法