JPH05962U - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH05962U
JPH05962U JP5488091U JP5488091U JPH05962U JP H05962 U JPH05962 U JP H05962U JP 5488091 U JP5488091 U JP 5488091U JP 5488091 U JP5488091 U JP 5488091U JP H05962 U JPH05962 U JP H05962U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
injection valve
assist air
evaporated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5488091U
Other languages
English (en)
Inventor
▲琢▼也 青木
良治 阿部
利一 桶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP5488091U priority Critical patent/JPH05962U/ja
Publication of JPH05962U publication Critical patent/JPH05962U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アシストエア式の燃料噴射弁を備え、噴射に
より形成される燃料混合気中の燃料の気化の改善を図っ
た燃料噴射装置を提供する。 【構成】 燃料噴射装置1aは、蒸発燃料を発生する蒸
発燃料供給源2である燃料タンク2a内の蒸発燃料Aを
取り出して燃料噴射弁3にアシストエアとして導く導通
路4を、燃料タンク2aと燃料噴射弁3との間に介設し
て構成される。燃料タンク2aから液状燃料Bの供給を
受ける燃料噴射弁3が吸気管5に設けられ、制御部6に
よって噴射を制御される。導通路4にはHCセンサ4a
を備える。制御部6はHCセンサ4aの出力を受けて、
蒸発燃料AのHC濃度に合わせて燃料噴射弁3を制御す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、液状燃料を気化して使用するエンジンの燃料噴射装置に関し、特に 、アシストエア式の燃料噴射弁を用いて燃料混合気中の燃料の気化の改善を図っ た燃料噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
液状燃料を気化して使用するエンジンの燃料噴射装置は、ガソリン等の液状燃 料を燃料噴射弁によって霧状に噴射し、液状燃料を微粒化する装置である。この 霧状燃料は吸入空気中に混合され、気化されつつエンジンの気筒に吸入されて燃 焼される。
【0003】 気化されないままの燃料が燃料混合気中にを含まれている場合は、燃焼行程に おいて有害物質の生成の原因となり、排出ガス中の有害物質濃度の上昇を招く。 また、外気温度が低い場合の始動性の悪化の原因ともなる。
【0004】 その対策として、燃料噴射時の霧状燃料の微粒化の検討がなされ、燃料噴射弁 の周囲から空気を導入して噴射するアシストエア式の燃料噴射弁を用いる燃料噴 射装置(特開昭58−77162号公報)等が提案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、噴射による燃料の微粒化には限界があり、その一部は霧化後の 蒸発によってもなお霧滴をなし、そのまま吸気管を通ってエンジンの気筒内に吸 入されることがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、蒸発燃料発生源から蒸発燃料を取り出してアシス トエア式の燃料噴射弁にアシストエアとして導く導通路を、その蒸発燃料発生源 と燃料噴射弁との間に介設して第1の考案に係る燃料噴射装置を構成した。
【0007】 また、第1の考案に係る燃料噴射装置の蒸発燃料の発生源を燃料タンクとして 第2の考案に係る燃料噴射装置を構成した。
【0008】 さらに、第1の考案に係る燃料噴射装置の蒸発燃料の発生源をキャニスタとし て第3の考案に係る燃料噴射装置を構成した。
【0009】
【作用】
第1の考案に係る燃料噴射装置は、導通路によって蒸発燃料の発生源の蒸発燃 料を燃料噴射弁にアシストエアとして導き、蒸発燃料は霧状燃料と共に吸入空気 中に混合される。
【0010】 第2の考案に係る燃料噴射装置は、導通路によって燃料タンク内の蒸発燃料を 取り出し、この蒸発燃料を燃料噴射弁にアシストエアとして導き、蒸発燃料は霧 状燃料と共に吸入空気中に混合される。
【0011】 第3の考案に係る燃料噴射装置は、導通路によってキャニスタ内の蒸発燃料を 取り出し、この蒸発燃料を燃料噴射弁にアシストエアとして導き、蒸発燃料は霧 状燃料と共に吸入空気中に混合される。
【0012】
【実施例】
本考案に係る実施例を添付図面に基づいて以下に説明する。 図1は本考案の第1実施例に係る燃料噴射装置の機能ブロック図、図2は本考 案の第2実施例に係る燃料噴射装置の機能ブロック図、図3は燃料噴射弁の詳細 縦断図である。
【0013】 図1において、燃料噴射装置1aは、エンジンに使用する液状燃料を蒸発させ た蒸発燃料を発生する蒸発燃料供給源2を燃料を貯留する燃料タンク2aとして 、この燃料タンク2a内の蒸発燃料Aを取り出して、液状燃料をアシストエアと 合わせて霧状に噴射するアシストエア式の燃料噴射弁3にアシストエアとして導 く導通路4を、燃料タンク2aと燃料噴射弁3との間に介設して構成される。
【0014】 燃料噴射弁3は吸気管5にその管壁を貫いて設けられ、燃料タンク2aから供 給される液状燃料Bを、制御部6の制御指令に基づきアシストエアと合わせて吸 気管5内に霧状に噴射する。
【0015】 導通路4は吸気管5の管壁を介して燃料噴射弁3に接続し、燃料タンク2a内 の蒸発燃料Aを取り出して燃料噴射弁3にアシストエアとして導く。導通路4に は蒸発燃料A中のHCの濃度を検知するHCセンサ4aを備える。このHCセン サ4aの出力は制御部6に送られ、蒸発燃料AのHC濃度に応じて燃料噴射弁3 の開弁時間が制御される。
【0016】 吸気管5は、吸入空気Cの流量を測るエアフローメータ5a、吸入空気Cの流 量を調節するスロットルバルブ5b等を備え、吸気弁5cを介して気筒5dに接 続する。吸気管5内を通過する吸入空気Cは、燃料噴射弁3からの燃料噴射によ って燃料混合気Dを形成して気筒5d内に吸入される。
【0017】 図3において、燃料噴射弁3は、供給された液状燃料Bを霧状に噴射するノズ ル3a、燃料噴射弁3の先端には噴出口3b、ノズル3aの脇にアシストエアを 取り込む吸気口3c、弁の開閉の操作電流を受ける端子3d等を備える。
【0018】 以上のごとき構成からなる第1の実施例に係る燃料噴射装置1aの作用を説明 する。
【0019】 燃料タンク2a内の蒸発燃料Aは、導通路4を介して取り出されて燃料噴射弁 3にアシストエアとして導かれる。導通路4に設けられたHCセンサ4aは、蒸 発燃料A中のHCの濃度を検知し、その出力が制御部6に送られる。
【0020】 制御部6は、スロットルバルブ5b等の操作に応じ、蒸発燃料AのHC濃度を 基に必要な開弁時間を算出して燃料噴射弁3を制御し、蒸発燃料Aを含む所要量 の燃料が吸気管5中の吸入空気Cに混合され、気化成分の多い燃料混合気Dが形 成される。
【0021】 次に、図2において、第2の実施例に係る燃料噴射装置1bは、エンジンに使 用する液状燃料を蒸発させた蒸発燃料を発生する蒸発燃料供給源2を燃料タンク 2aから発生した蒸発燃料Aを吸着するキャニスタ2aとして、このキャニスタ 2a内の蒸発燃料Aを取り出してアシストエア式の燃料噴射弁3のアシストエア として導く導通路4を、キャニスタ2aと燃料噴射弁3との間に介設して構成さ れる。
【0022】 キャニスタ2a内の蒸発燃料Aは、導通路4を介して取り出されて燃料噴射弁 3にアシストエアとして導かれる。その他の構成および作用は、第2の実施例に 係る燃料噴射装置1aと同様である。
【0023】 なお、蒸発燃料の供給源として、加熱手段を有する燃料蒸発部を別途設けても 、作用効果は同様である。
【0024】
【考案の効果】
以上に説明したごとく、本考案によれば、アシストエアとして蒸発燃料を燃料 噴射弁に導く導通路を設けたので、蒸発燃料がアシストエアとして噴射され、こ のアシストエアによって微細化された燃料の他にアシストエアとして吸入された 蒸発燃料が吸入空気中に噴出される。
【0025】 したがって、気化成分の多い燃料混合気が形成され、エンジンの燃焼の最適化 による有害物質生成の抑制および低温時のエンジン始動性の向上を図ることがで きる。
【0026】 第2の考案によれば、燃料タンク内の蒸発燃料を取り出して燃料噴射弁にアシ ストエアとして導く導通路を設けたので、第1の考案の作用効果と合わせて、蒸 発燃料の処理による燃料タンクの内圧の低減を図ることができる。
【0027】 第3の考案によれば、キャニスタ内の蒸発燃料を取り出して燃料噴射弁にアシ ストエアとして導く導通路4を設けたので、第1の考案の作用効果と合わせて、 キャニスタ内の蒸発燃料の処理によるキャニスタの負荷の低減を図ることができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係る燃料噴射装置の機能
ブロック図
【図2】本考案の第2実施例に係る燃料噴射装置の機能
ブロック図
【図3】燃料噴射弁の詳細縦断図
【符号の説明】
1a…燃料噴射装置 1b…燃料噴射装置 2 …蒸発燃料供給源 2a…燃料タンク 2b…キャニスタ 3 …燃料噴射弁 3c…吸気口 4 …導通路 4a…HCセンサ 5 …吸気管 6 …制御部 A …蒸発燃料 B …液状燃料 C …吸入空気 D …燃料混合気

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液状燃料をアシストエアと合わせて霧状
    に噴射するアシストエア式の燃料噴射弁を備え、液状燃
    料を気化して使用するエンジンにおいて、前記エンジン
    に使用する蒸発燃料を発生する蒸発燃料の供給源から蒸
    発燃料を取り出して前記エンジンの燃料噴射弁にアシス
    トエアとして導く導通路を備えたことを特徴とする燃料
    噴射装置。
  2. 【請求項2】 液状燃料をアシストエアと合わせて霧状
    に噴射するアシストエア式の燃料噴射弁を備え、液状燃
    料を気化して使用するエンジンにおいて、前記エンジン
    の燃料を貯留する燃料タンクの内部に発生した蒸発燃料
    を燃料タンクから取り出して前記エンジンの燃料噴射弁
    にアシストエアとして導く導通路を備えたことを特徴と
    する燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】 液状燃料をアシストエアと合わせて霧状
    に噴射するアシストエア式の燃料噴射弁を備え、液状燃
    料を気化して使用するエンジンにおいて、前記エンジン
    の燃料タンク内に発生した蒸発燃料を吸着するキャニス
    タから蒸発燃料を取り出して前記エンジンの燃料噴射弁
    にアシストエアとして導く導通路を備えたことを特徴と
    する燃料噴射装置。
JP5488091U 1991-06-19 1991-06-19 燃料噴射装置 Withdrawn JPH05962U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488091U JPH05962U (ja) 1991-06-19 1991-06-19 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488091U JPH05962U (ja) 1991-06-19 1991-06-19 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05962U true JPH05962U (ja) 1993-01-08

Family

ID=12982904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5488091U Withdrawn JPH05962U (ja) 1991-06-19 1991-06-19 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05962U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117321U (ja) * 1981-01-12 1982-07-21
JPS6421907U (ja) * 1987-07-29 1989-02-03

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117321U (ja) * 1981-01-12 1982-07-21
JPS6421907U (ja) * 1987-07-29 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5482023A (en) Cold start fuel control system
US6679224B2 (en) Method and apparatus for operating a diesel engine under stoichiometric or slightly fuel-rich conditions
US5408973A (en) Internal combustion engine fuel supply system and method
US6234153B1 (en) Purge assisted fuel injection
AU2003218400A1 (en) Fuel injector for an internal combustion engine
KR870004224A (ko) 연료 전달 방법
US6758194B2 (en) Parallel vaporized fuel system
US6578532B1 (en) Fuel vaporizing and mixing system and method
JPH05962U (ja) 燃料噴射装置
GB2281101A (en) I.c.engine fuel vaporiser
JPS5924866Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関
JPS6220668A (ja) エンジンの燃料の気化混合装置
US4192269A (en) Device for vaporizing liquid hydrocarbon fuel
JPH06159201A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH0573256U (ja) 蒸発燃料供給装置
KR940003533B1 (ko) 연료 분무향상을 위한 배기가스 보조 분사장치
KR100250081B1 (ko) 배기가스를 이용한 연료 기화장치
GB2616906A (en) Injection device
KR910009727B1 (ko) 흡입연료의 무화촉진 및 미립수 혼합장치
JPH0519578Y2 (ja)
KR810002005B1 (ko) 가솔린 엔진의 보조연료 혼가방법
KR950008316Y1 (ko) 자동차용 연료 미립화장치
JPS582460A (ja) 混合気形成装置
JPS60233369A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0658225A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950907