JPH0595526A - ビデオプリンタの印画方法 - Google Patents

ビデオプリンタの印画方法

Info

Publication number
JPH0595526A
JPH0595526A JP3253492A JP25349291A JPH0595526A JP H0595526 A JPH0595526 A JP H0595526A JP 3253492 A JP3253492 A JP 3253492A JP 25349291 A JP25349291 A JP 25349291A JP H0595526 A JPH0595526 A JP H0595526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
field
video signal
background
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3253492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2662326B2 (ja
Inventor
Kimio Kano
公生 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3253492A priority Critical patent/JP2662326B2/ja
Publication of JPH0595526A publication Critical patent/JPH0595526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2662326B2 publication Critical patent/JP2662326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 相関が異なる2つのフィールドの映像信号を
合成して印画出力するビデオプリンタの印画方法を得
る。 【構成】 ビデオメモリに記憶された2つのフィールド
の映像信号のうち、一方のフィールドの映像信号の背景
となるべき場所に、その信号レベルに応じたしきい値レ
ベルを用いて、他方のフィールドの映像信号を移動さ
せ、相関が異なる2つのフィールドの映像信号の合成を
効果的に行ない、印画出力を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、相関が異なる2つの
フィールドの映像信号を合成して印画出力するビデオプ
リンタの印画方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のビデオプリンタにおいては、2つ
の異なるフィールドの映像信号を記憶するビデオメモリ
を有しており、このビデオメモリに相関が異なる2つの
フィールドの映像信号を記憶させた場合、どちらか一方
のフィールドの映像信号だけを選択して印画出力を行な
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のビデオプリンタ
は上記のように構成されており、相関が異なる2つのフ
ィールドの映像信号を別々に分けて印画出力することし
かできないという課題があった。
【0004】この発明は上記のような課題を解決するた
めに成されたものであり、相関が異なる2つのフィール
ドの映像信号を合成して印画出力することができるビデ
オプリンタの印画方法を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るビデオプ
リンタの印画方法は、背景となるべき場所を有する第1
のフィールドの映像信号に対してしきい値を用いて背影
を検知し、第2のフィールドの映像信号の中からこの背
景に対応した位置の映像信号を第1のフィールドに移
し、この第1のフィールドから印画出力する。
【0006】又、この発明に係るビデオプリンタの印画
方法は、しきい値の信号レベルとして第1のフィールド
の背景となるべき場所の信号レベルを用いるものであ
る。
【0007】
【作用】この発明においては、背景となるべき場所を有
する第1のフィールドの映像信号に対して、ある特定の
しきい値レベルを用いて背景となるべき場所が検知さ
れ、第2のフィールドの映像信号の中からこの位置に対
応する映像信号だけが移動されることにより、相関が異
なる2つのフィールドの画像の合成が行なわれる。
【0008】又、この発明においては、上記しきい値と
する信号レベルとしては、記憶された第1のフィールド
の映像信号の背景となるべき場所が指定され、この指定
の場所の信号レベルが用いられ、記憶された映像信号の
信号レベルに応じた設定が行なわれる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面とともに説明
する。図1はこの実施例によるビデオプリンタのビデオ
メモリに記憶された映像信号による画像を示し、(a)
は第1のフィールドの画像、(b)は第2のフィールド
の画像、(c)は合成後の第1のフィールドの画像を示
す。又、1,2は第1のフィールドの画像における背景
部分と画像部分を示し、3は背景となるべき信号レベル
の場所を選択するカーソルである。
【0010】次に、この実施例によるビデオプリンタの
印画方法について説明する。背景部分1となるべき場所
を有する第1のフィールドの映像信号に対してある特定
のしきい値レベルを用いて背景部分1を検知し、第2の
フィールドの映像信号の中からこの背景部分1に対応す
る位置の映像信号だけを第1のフィールドに移動させ、
相関が異なる2つのフィールドの画像の合成を行ない、
図1(c)に示した画像の映像信号を得る。そして、こ
の映像信号を出力してプリント手段によりプリントす
る。
【0011】又、上記しきい値とする信号レベルは、背
景部分1となるべき場所を有する第1のフィールドの映
像信号による画像を例えば9個のブロックに分け、背景
部分1となるべき場所のブロックをカーソル6により指
定し、その付近の信号レベルを用いることにより設定を
行なう。これにより、記憶された映像信号の信号レベル
に応じてしきい値レベルが変化し、レベルに応じたしき
い値を設定することができる。なお、ブロックの数は背
景となるべき場所の指定ができれば、いくつでもよい。
【0012】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ある特
定のしきい値レベルを用いて第1のフィールドの背景と
なるべき場所を検知し、第2のフィールドの映像信号の
中から上記背景に対応した位置の映像信号を第1のフィ
ールドに移動させることにより画像合成をしており、相
関が異なる2つのフィールドの画像合成を容易に行なう
ことができる。
【0013】又、記憶された映像信号の信号レベルに応
じて、しきい値レベルを変化させるようにしたので、記
憶された相関が異なる2つのフィールドの映像信号の合
成を効果的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるビデオプリンタのビデオメモリ
に記憶された映像信号による画像を示す図である。
【符号の説明】
1 背景部分 2 画像部分 3 カーソル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの異なるフィールドの映像信号を記
    憶するビデオメモリを有し、このビデオメモリから読み
    出した映像信号に基づいて画像のプリントを行なうビデ
    オプリンタにおいて、背景となるべき場所を有する第1
    のフィールドの映像信号に対してある特定のしきい値レ
    ベルを用いて背景を検知し、第2のフィールドの映像信
    号からこの背景に対応した位置の映像信号だけを第1の
    フィールドに移すことにより、相関が異なる2つのフィ
    ールドの画像の合成を行ない、印画出力することを特徴
    とするビデオプリンタの印画方法。
  2. 【請求項2】 上記しきい値レベルとして、第1のフィ
    ールドの背景となるべき場所の信号レベルを用いること
    を特徴とするビデオプリンタの印画方法。
JP3253492A 1991-10-01 1991-10-01 ビデオプリンタの印画方法及び画像合成装置 Expired - Fee Related JP2662326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253492A JP2662326B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ビデオプリンタの印画方法及び画像合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253492A JP2662326B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ビデオプリンタの印画方法及び画像合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0595526A true JPH0595526A (ja) 1993-04-16
JP2662326B2 JP2662326B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=17252134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253492A Expired - Fee Related JP2662326B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 ビデオプリンタの印画方法及び画像合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2662326B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720101B1 (en) * 1994-12-28 2004-03-24 Casio Computer Co., Ltd. TV game machine with printer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213194A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Sharp Corp 映像信号処理装置
JPS63142473A (ja) * 1986-12-04 1988-06-14 Sharp Corp 画像合成記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213194A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Sharp Corp 映像信号処理装置
JPS63142473A (ja) * 1986-12-04 1988-06-14 Sharp Corp 画像合成記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720101B1 (en) * 1994-12-28 2004-03-24 Casio Computer Co., Ltd. TV game machine with printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2662326B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58211758A (ja) 画像再生方法および装置
JPH0595526A (ja) ビデオプリンタの印画方法
JPS6019358A (ja) 画像オ−バレイプリンタ
US5877818A (en) Special effect picture device
JPH02147264A (ja) 画像合成装置
JP3264308B2 (ja) リアルタイム印刷装置
JPS6260358A (ja) 記録補正回路
JPH0516433A (ja) 画像形成装置
JP2874181B2 (ja) ファクシミリ装置における文字挿入方式
JPH05284306A (ja) 画像形成装置
JP2599439Y2 (ja) ビデオプリンタ
JPH01292988A (ja) フルカラービデオプリンタ用画像処理装置
GB2195200A (en) Controlling speed of reproduction in a video disk player
JP2571045B2 (ja) 画像処理方法
JP3175169B2 (ja) 記録装置のバッファメモリ切換方式
JPH01270454A (ja) 印写装置
JPH0683395B2 (ja) 画像合成装置
JP2000125113A (ja) 画像合成方法及び画像再生方法
JPS6251882A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPS6428070U (ja)
JPH02302170A (ja) 画像処理装置
JPS61270981A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JPH0825746A (ja) 印刷処理装置
KR930014186A (ko) 칼라 비데오 프린터 회로
JPH0344286A (ja) ビデオプリンタの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees