JPH0595515A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH0595515A
JPH0595515A JP3253466A JP25346691A JPH0595515A JP H0595515 A JPH0595515 A JP H0595515A JP 3253466 A JP3253466 A JP 3253466A JP 25346691 A JP25346691 A JP 25346691A JP H0595515 A JPH0595515 A JP H0595515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer register
horizontal
register
transfer
vertical transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3253466A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Chigasaki
英夫 千ケ崎
Toshibumi Ozaki
俊文 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP3253466A priority Critical patent/JPH0595515A/ja
Publication of JPH0595515A publication Critical patent/JPH0595515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】二次元状に配列された光電変換素子1とこれに
隣接した垂直転送レジスタ2に対し、これらの上下に水
平転送レジスタ3および出力回路4を備えた固体撮像装
置において、垂直転送レジスタ2の転送方向を一列おき
に逆とする電極配列とする。 【効果】インターライン転送方式CCD型固体撮像装置
において、水平転送レジスタの水平方向の密度を従来素
子の半分とすることが電極を微細化することなく可能と
なり、高解像度固体撮像装置を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体撮像装置に係り、特
に水平転送レジスタを高密度化することなく、高解像度
化を実現するのに好適な高解像度固体撮像装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、固体撮像装置の構成には代表的な
ものとしてインターライン転送方式がある。例えば、
「固体撮像デバイス」4.3.2インターライン転送方
式、p93〜p96 テレビジョン学会偏、昭晃堂、S
61.7.30)図3にインターライン転送方式の回路
図の一例を示す。図3において、1は光電変換素子(例
えばホトダイオード)、2は垂直転送レジスタ、21は
転送兼読み出し電極、3は水平転送レジスタ、4は出力
部、5は転送ゲートである。一フィールド期間内に光電
変換素子に蓄積された信号電荷は、垂直帰線期間内で、
全画素同時に転送兼読み出し電極21を経て垂直転送レ
ジスタ2に移される。その後、垂直転送レジスタ2に加
えられるクロックパルスに同期して下方向に転送され
る。水平帰線期間において垂直転送レジスタ2内の一行
分の信号電荷は、転送ゲートを経て水平転送レジスタ3
へ移される。水平転送レジスタ3内の信号電荷は水平転
送レジスタ3に加えられるクロックパルスに同期して出
力部4から、順次、出力される。
【0003】さて、高精細テレビジョンシステムを実現
するために採用される方式は、走査線数が1125本
で、アスペクト比が9対16の方式が主流である。この
方式の場合、出力信号のデータレートは74.25MH
z と高くなり、大容量負荷である水平転送レジスタを
高速で駆動することが困難となる。さらに、画素の高密
度化に伴い水平方向の画素数は従来素子の二倍以上とな
る。この結果、水平転送レジスタの水平方向が高密度と
なり、水平転送レジスタの電極構成が困難となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】固体撮像装置の小型化
および高精細化が進むにつれて、水平転送レジスタの電
極の微細化が必要となる。
【0005】本発明の目的は水平転送レジスタの電極の
微細化をすることなく高密度な画素を読み出すことが可
能な高解像度固体撮像装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の固体撮像装置には、インターライン転送方式
で、二次元状に配列された光電変換素子群の上下に水平
転送レジスタを配置し、一列おきに垂直転送レジスタの
転送方向を逆とする回路構成とする。
【0007】
【作用】上記の回路構成を用いることにより、水平転送
レジスタの水平方向の密度を半分にすることができ、極
度な電極の微細化をすることなく、高解像度固体撮像装
置の実現が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例に従い詳細に説明す
る。
【0009】図1に本発明の一実施例の固体撮像装置の
回路図を示す。図2(a)は垂直転送レジスタのクロッ
クパルス、図2(b)の(1)〜(4)は垂直転送レジ
スタ内での信号電荷の動作を示すポテンシャル図であ
る。図1において、水平転送レジスタ3は、二次元状に
配置された光電変換素子1および垂直転送レジスタ2に
対し上,下に配置される。垂直転送レジスタ2は、一転
送段当り四個の電極よりなる素子で構成される。また、
垂直転送レジスタ2の電極配列の順序は一列ごとに逆で
ある。光電変換素子1は一転送段当り二個ある。光電変
換素子1からの信号電荷は垂直転送レジスタ2の四個の
電極のうちの一個の転送兼読み出し電極21を用いて垂
直転送レジスタ2内へ読み出される。この転送兼読み出
し電極の配置は光電変換素子1に対し一列ごとに上下が
逆である。垂直転送レジスタ2は四相の外部クロックV
1,V2,V3,V4で直接駆動される。垂直転送レジ
スタ2から水平転送レジスタ3への信号電荷の移動は、
転送ゲート5を介して行われる。また、水平転送レジス
タ3は二個の電極より成る素子で構成され、二相の外部
クロックH1,H2により、直接、駆動される。
【0010】つぎに、本素子の動作について説明する。
1フィールド期間内に光電変換素子1に蓄積された信号
電荷は、垂直帰線期間内で転送兼読み出し電極21に加
わるVHパルスにより全画素一括して垂直転送レジスタ
2内へ移される。垂直転送レジスタ2には、図2(a)
に示すようなクロックパルスが加えられる。(1)〜
(4)の各時刻に垂直転送レジスタ2下のポテンシャル
は、図2(b)に示すように遷移するため信号電荷が転
送される。この際、垂直転送レジスタ2の電極配列は一
列ごとに逆である。従って、信号電荷はそれぞれ上下方
向に転送される。水平走査期間内に転送ゲート5にVT
パルスが加わると、垂直転送レジスタ2内の一行分の信
号電荷は水平転送レジスタ3に移される。水平転送レジ
スタ3内に移された信号電荷は、水平転送レジスタ3に
加えられたクロックパルスにより、水平転送レジスタ3
内を転送し、順次、出力部4より読み出される。このよ
うに、垂直転送レジスタ2の転送方向を一列ごとに逆と
し、二本の水平転送レジスタを用いることで水平転送レ
ジスタの水平方向の密度を従来素子の半分とすることが
できる。また、回路構成において、光電変換素子1と転
送兼読み出し電極21の配置を各列同一位置とすること
も可能である。
【0011】図4は本発明の第二の実施例を示す固体撮
像装置の回路図である。垂直転送レジスタ3は一転送段
当り二個の電極より成る素子で構成される。実線で示し
た領域が単位電極である。さらに、単位電極内にはポテ
ンシャル段差を設けて転送の方向性を与えている。ま
た、垂直転送レジスタ2内の単位電極のポテンシャル段
差および電極配置は一列ごとに逆である。この場合、光
電変換素子1は一転送段当り一個である。光電変換素子
1からの信号電荷は垂直転送レジスタ2の一個の転送兼
読み出し電極21を用いて垂直転送レジスタ2内へ読み
出される。転送兼読み出し電極21の配置は光電変換素
子1に対し一列ごとに上下が逆である。垂直転送レジス
タ2は二相の外部クロックV1,V2で直接駆動され
る。
【0012】つぎに、本素子の動作について説明する。
光電変換素子1から転送兼読み出し電極21を介して垂
直転送レジスタ2内へ移された信号電荷は二相の外部ク
ロックV1,V2により転送される。この際、垂直転送
レジスタ2の電極配列は一列ごとに逆である。従って、
信号電荷はそれぞれ上下方向に転送される。従って、実
施例1と同様に水平転送レジスタの水平方向の密度を従
来素子の半分とすることができる。
【0013】図5は本発明の第三の実施例を示す固体撮
像装置の回路図である。本素子において垂直転送レジス
タ2は、一転送段当り四個の電極より成る素子で構成さ
れる。また、垂直転送レジスタ2の電極配列は一列ごと
に逆である。光電変換素子1からの信号電荷は読み出し
電極22を用いて垂直転送レジスタ2内へ読み出され
る。この読み出し電極22の配置は光電変換素子1に対
し一列ごとに上下が逆である。この場合も実施例1と同
様に、水平転送レジスタの一転送段当りの水平方向の密
度を従来素子の半分とすることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、インターライン転送方
式CCD型固体撮像装置において、水平転送レジスタの
水平方向の密度を従来素子の半分とすることが電極の微
細化なく可能となり、高解像度固体撮像装置を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例を示す固体撮像素子の回
路図。
【図2】垂直転送レジスタのクロックパルス(a)と垂
直転送レジスタのポテンシャル図(b)。
【図3】従来の固体撮像素子の回路図。
【図4】本発明の第二の実施例を示す固体撮像素子の回
路図。
【図5】本発明の第三の実施例を示す固体撮像素子の回
路図。
【符号の説明】
1…光電変換素子、2…垂直転送レジスタ、21…転送
兼読み出し電極、3…水平転送レジスタ、4…出力回
路、5…転送ゲート。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二次元状に配列された光電変換素子群と、
    前記光電変換素子より信号を読み出すための垂直転送レ
    ジスタならびに水平転送レジスタより成る固体撮像装置
    において、前記水平転送レジスタが前記光電変換素子群
    を挟んで上下に配置され、前記垂直転送レジスタの電荷
    転送方向が一列ごとに逆であるようにしたことを特徴と
    する固体撮像装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記垂直転送レジスタ
    の一転送段が四個の電極よりなる素子において、前記垂
    直転送レジスタの順序が列ごとに逆となる固体撮像装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記垂直転送レジスタ
    の一転送段が二個の電極よりなり、単位電極内にポテン
    シャルの段差が設けられた素子において、一転送段内に
    おける前記ポテンシャル段差および電極配置が列ごとに
    逆となる固体撮像装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記光電変換素子から
    前記垂直転送レジスタへの信号を読み出す手段として、
    前記垂直転送レジスタの構成要素である一個の電極で転
    送と読み出しの兼用をする固体撮像装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記光電変換素子から
    前記垂直転送レジスタへの信号を読み出す手段として、
    前記光電変換素子と前記垂直転送レジスタ間に一個の読
    み出し用電極を設けた固体撮像装置。
JP3253466A 1991-10-01 1991-10-01 固体撮像装置 Pending JPH0595515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253466A JPH0595515A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253466A JPH0595515A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595515A true JPH0595515A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17251779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253466A Pending JPH0595515A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0595515A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
KR100369359B1 (ko) * 2000-12-30 2003-01-30 주식회사 하이닉스반도체 이웃하는 픽셀 간의 칼라 데이터 분리할 수 있는 이미지센서 및 그를 위한 데이터 스캔 방법
JP2003052048A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Olympus Optical Co Ltd 撮像素子、撮像装置および撮像方法
US7480000B2 (en) * 2003-06-25 2009-01-20 Fujifilm Corporation Image-taking apparatus including a vertical transfer control device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
KR100369359B1 (ko) * 2000-12-30 2003-01-30 주식회사 하이닉스반도체 이웃하는 픽셀 간의 칼라 데이터 분리할 수 있는 이미지센서 및 그를 위한 데이터 스캔 방법
JP2003052048A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Olympus Optical Co Ltd 撮像素子、撮像装置および撮像方法
US7480000B2 (en) * 2003-06-25 2009-01-20 Fujifilm Corporation Image-taking apparatus including a vertical transfer control device
US7787040B2 (en) 2003-06-25 2010-08-31 Fujifilm Corporation Solid-state image-taking element and image-taking apparatus including the solid-state image-taking element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996600A (en) Two dimensional solid state image sensing device
US5264939A (en) Apparatus and method for generating an interlaced viewing signal from the output signal of a non-interlaced camera system
US6198507B1 (en) Solid-state imaging device, method of driving solid-state imaging device, camera device, and camera system
US4330796A (en) Block readable charge coupled device
US4816916A (en) CCD area image sensor operable in both of line-sequential and interlace scannings and a method for operating the same
JPS5969965A (ja) フレ−ム・トランスフア−型撮像素子
JPH04262679A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP4540280B2 (ja) 光学走査装置
US4626916A (en) Solid state image pickup device
JP2853216B2 (ja) 固体撮像装置
EP0869665B1 (en) Solid state image sensor
JP2773787B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法と固体撮像装置
JP2000201355A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラシステム
JPH0595515A (ja) 固体撮像装置
JP3008578B2 (ja) 固体撮像装置
JP2504845B2 (ja) 固体撮像装置
US5523787A (en) Solid-state imaging device adapted for an interlaced scanning and a non-interlaced scanning and method for driving same
JP2594950B2 (ja) 固体撮像装置
US6355949B1 (en) Solid state imaging apparatus with horizontal charge transfer register which can transfer signal charge faster
JP2660592B2 (ja) 高精細静止画カメラ
JPH10200819A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラ
JP2000209599A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラシステム
JPH0591416A (ja) 固体撮像装置の駆動方法と固体撮像装置
JP2809903B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法と固体撮像装置
JP3248265B2 (ja) 固体撮像装置