JPH0595188A - 多層プリント配線基板の製造方法 - Google Patents

多層プリント配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH0595188A
JPH0595188A JP3253331A JP25333191A JPH0595188A JP H0595188 A JPH0595188 A JP H0595188A JP 3253331 A JP3253331 A JP 3253331A JP 25333191 A JP25333191 A JP 25333191A JP H0595188 A JPH0595188 A JP H0595188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plated
hole
printed wiring
wiring board
prepreg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3253331A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Sugane
光彦 菅根
Mamoru Shirai
守 白井
Hirofumi Takagi
大文 高木
Mari Hagiwara
真理 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3253331A priority Critical patent/JPH0595188A/ja
Publication of JPH0595188A publication Critical patent/JPH0595188A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多層プリント配線基板の製造方法に関し、プ
リント配線基板(PTB)の間にプリプレグを挟み加熱
圧着して積層する際に、プリプレグの溶けた樹脂が予め
開けためっきスルーホールに入り込まないように防止で
きることを目的とする。 【構成】 積層するプリント配線基板1のそれぞれに貫
通した中空のめっきスルーホール1aを形成した後、それ
ぞれの圧着面に耐熱性樹脂レジスト2を塗布しその膜で
前記めっきスルーホール1aを目隠し封止する工程を含み
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレスフィトピンなど
の端子ピンを挿入接続できる中空の非貫通スルーホール
を有する多層プリント配線基板の製造方法に関する。
【0002】大形電子機器、例えば電子交換機は、シェ
ルフの背面に備えるバックワイヤリングボードと呼ばれ
る印刷配線母基板(以下、BWBと略記する)に電子回
路パッケージをコネクタを介し接続する構造が一般的で
あるが、信号処理速度の高速化に伴い接続経路を短縮す
ることが要求されており、その実現の一方法として、図
5の断面斜視図に示すようにBWB10の両面にめっきス
ルーホール10a を設け、圧着形コネクタのプレスフィト
ピン100 を圧入し電子回路パッケージ(図示略)が接続
できるBWBが要求されている。そのため、BWBの両
面にコネクタを互いにずらして実装する非貫通のめっき
スルーホールを設け、同一信号はスルーホールを相互に
内層パターンなどで接続している。
【0003】そのようなBWBを得る製造方法は、積層
するプリント配線基板(以下、PTBと略記する)の間
にプリプレグ(Prepreg :ガラスクロスなどの基材に調整
された樹脂ワニスを含浸させ乾燥処理した半硬化状態の
シート)を挟んで加熱圧着して行うが、その際にプリプ
レグの樹脂が溶融軟化して予め形成してあるめっきスル
ーホールの中に侵入し奥行きを浅くしてしまうとか、め
っきスルーホールの内面に樹脂が付着することなどによ
りコネクタのプレスフィトピンが完全に圧入できないと
か、圧入できても接続の信頼性を悪くする問題がある。
そのため、それらの問題を解決することが要望されてい
る。
【0004】
【従来の技術】従来のBWBの製造方法は、図4の要部
側断面図に示すように積層する2枚のPTB13-1,13-2
に予め、図示しない所定の配線パターンや貫通した中空
のめっきスルーホール13-1a,13-2a (例えば、コネクタ
のプレスフィトピンを圧入する)を形成しておき、その
両PTB13-1,13-2 の間にプリプレグ14を挟んで重ね合
わせ図示しない積層プレスにより加熱圧着し積層してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな上記製造方法によれば、図4に示したように、加熱
圧着時にプリプレグの樹脂が溶融軟化して予め形成して
あるめっきスルーホールの中に入り込んで奥行きを浅く
してしまうとか、めっきスルーホールの内面に樹脂が付
着することによりコネクタのプレスフィトピンが完全に
圧入できないとか、圧入できても接続の信頼性を悪くす
るといった問題があった。
【0006】上記問題点に鑑み、本発明はPTBの間に
プリプレグを挟み加熱圧着して積層する際に、プリプレ
グの溶けた樹脂が予め開けためっきスルーホールに入り
込まないように防止できるBWBの製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のBWBの製造方法においては、積層するP
TBのそれぞれに貫通した中空のめっきスルーホールを
形成した後、それぞれの圧着面に耐熱性樹脂レジストを
塗布しその耐熱性樹脂レジスト膜で前記めっきスルーホ
ールを目隠し封止する工程を含み構成する。
【0008】さらに、前記耐熱性樹脂レジスト膜を形成
したPTBの圧着面の相手めっきスルーホールと対向す
る位置に該めっきスルーホールを十分に覆う窪み部を設
ける工程を含み構成する。
【0009】
【作用】積層するPTBの圧着面に耐熱性樹脂レジスト
膜を形成しその耐熱性樹脂レジスト膜でめっきスルーホ
ールを目隠し封止しておくことにより、積層工程で加熱
圧着したとき、耐熱性樹脂レジスト膜はプリプレグの溶
けた樹脂がめっきスルーホールの中に入り込むのを阻止
することができる。
【0010】さらに、積層するPTBの相手めっきスル
ーホールと対向する位置に該めっきスルーホールを十分
に覆う窪み部を設けることにより、積層工程において加
熱圧着したとき、プリプレグの溶けた樹脂がめっきスル
ーホールの中に入り込もうと耐熱性樹脂レジスト膜に掛
かる圧力を窪み部に逃がし均衡を保持することができる
ため、膜破壊を予防して確実にプリプレグの溶けた樹脂
の侵入を防止することができる。
【0011】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
の要旨を詳細に説明する。BWBの製造方法は図1(a),
(b) の要部分解側断面図及びその積層後のBWBを示す
要部側断面図のように、先ず、積層する複数のPTB1
に予め、図示しない所定の配線パターンや貫通した中空
のめっきスルーホール1aを形成する。(図は2枚のPT
B11,12 を積層する場合を示し、双方に図示しないコネ
クタのプレスフィトピンを圧入する複数個の貫通した中
空の銅めっきスルーホール11a,12aを相互にずらし設け
ている)つぎに、それぞれのPTB11,12 の圧着面全面
に耐熱性樹脂レジスト2、即ち21,22 、例えば接着性の
良いエポキシ系あるいはポリイミド系樹脂レジストを印
刷塗布し(あるいはその樹脂材で形成されたラミネート
材を貼着してもよい)、その耐熱性樹脂レジスト膜21,2
2 で銅めっきスルーホール11a,12a の入口を目隠し封止
する。(なお、耐熱性樹脂レジスト膜の形成は全面でな
くめっきスルーホールを封止する小さな範囲でもよい)
つぎに、図示しない積層プレスにより、そのPTB11,1
2 間にプリプレグ3を挟み、周縁に設けた位置決め手段
(図示略)により相互の位置合わせをした後、加熱圧着
して積層しBWBを完成する。
【0012】このように、積層するPTBの圧着面に耐
熱性樹脂レジスト膜を形成しめっきスルーホールの入口
を目隠し封止しておくことにより、積層工程で加熱圧着
したとき、耐熱性樹脂レジスト膜はプリプレグの溶けた
樹脂がめっきスルーホールの中に入り込むのを阻止する
ことができる。
【0013】第2の実施例は、さらにめっきスルーホー
ルへのプリプレグの溶けた樹脂の侵入を防止するために
形成した耐熱性樹脂レジスト膜の破裂を防止するため、
積層工程の前に次の工程を追加する。即ち、図2の要部
分解側断面図に示すように、耐熱性樹脂レジスト膜21を
形成したPTB11の圧着面の相手銅めっきスルーホール
12a と対向する全ての位置に、相手銅めっきスルーホー
ル11a を十分に覆う深さ約70μmの窪み部1b、即ち11b
を設ける。同様に耐熱性樹脂レジスト膜22を形成したP
TB12の圧着面の相手銅めっきスルーホール11a と対向
する全ての位置に、相手銅めっきスルーホール12a を十
分に覆う深さ約70μmの窪み部1b、即ち12b を設ける。
この窪み部11b,12b はドリル加工により座ぐるか、また
は予め、他の配線パターン形成と同時に銅貼りをエッチ
ングにより座ぐっておき、耐熱性樹脂レジスト膜の形成
時にはその部分を除いて塗布し窪み部を形成してもよ
い。あるいは、めっきスルーホールの対向部位に耐熱性
樹脂レジスト膜が形成されてない場合は、同じ樹脂材で
形成されたラミネート材で窪み部11b,12b に等しい領域
を中央に開けたリング状のパターンを形成してもよい。
そして、図3の積層後のBWBを示す要部側断面図のよ
うに、先の実施例と同様に積層しBWBを完成する。
【0014】このように、積層するPTBの相手めっき
スルーホールと対向する位置に該めっきスルーホールを
十分に覆う窪み部を更に設けることにより、積層工程に
おいて加熱圧着したとき、プリプレグの溶けた樹脂の耐
熱性樹脂レジスト膜に掛かる圧力を窪み部に逃がし均衡
を保持することができる。そのため、膜破裂を予防して
確実にプリプレグの溶けた樹脂の侵入を確実に防止する
ことができる。
【0015】その結果、多層プリント配線基板に奥まで
有効に利用できる中空の非貫通めっきスルーホールを形
成することができ、そのめっきスルーホールとプレスフ
ィトピンなどの端子ピンとの接続の信頼性を確保するこ
とができる。
【0016】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
多層プリント配線基板に奥まで有効に利用できる中空の
非貫通めっきスルーホールを形成することができ、スル
ーホールと挿入端子ピンとの接続信頼性を確保できると
いった産業上極めて有用な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による一実施例の要部分解側断面図及
びその積層後のBWBを示す要部側断面図
【図2】 本発明による他の実施例の要部分解側断面図
【図3】 図2の積層後のBWBを示す要部側断面図
【図4】 従来技術による要部側断面図
【図5】 BWBの両面にコネクタを実装した状態を示
す断面斜視図
【符号の説明】
1はプリント配線基板(PTB) 1aはめっきスルーホール 1bは窪み部 2は耐熱性樹脂レジスト(膜) 3はプリプレグ
フロントページの続き (72)発明者 萩原 真理 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層するプリント配線基板(1) のそれぞ
    れに貫通した中空のめっきスルーホール(1a)を形成した
    後、それぞれの圧着面に耐熱性樹脂レジスト(2) を塗布
    し、該耐熱性樹脂レジスト膜(2)で前記めっきスルーホ
    ール(1a)を目隠し封止する工程を含んでなることを特徴
    とする多層プリント配線基板の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の耐熱性樹脂レジスト膜
    (2) を形成したプリント配線基板(1) の圧着面の相手め
    っきスルーホール(1a)と対向する位置に該めっきスルー
    ホール(1a)の入口を十分に覆う窪み部(1b)を設ける工程
    を含んでなることを特徴とする多層プリント配線基板の
    製造方法。
JP3253331A 1991-10-01 1991-10-01 多層プリント配線基板の製造方法 Withdrawn JPH0595188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253331A JPH0595188A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 多層プリント配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253331A JPH0595188A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 多層プリント配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595188A true JPH0595188A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17249826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253331A Withdrawn JPH0595188A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 多層プリント配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0595188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546329A1 (de) * 1984-12-29 1986-07-10 Kawasaki Steel Corp., Kobe, Hyogo Katalysator zum oxidieren von kohlenmonoxid in abgasen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546329A1 (de) * 1984-12-29 1986-07-10 Kawasaki Steel Corp., Kobe, Hyogo Katalysator zum oxidieren von kohlenmonoxid in abgasen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030007103A (ko) 다층 회로 기판 어셈블리, 다층 회로 기판 어셈블리 부품및 그들의 제조 방법
JPH1154934A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP3690791B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP4742485B2 (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JPH1041631A (ja) チップ埋め込み構造高密度実装基板の製造方法
JPH0595188A (ja) 多層プリント配線基板の製造方法
KR100366411B1 (ko) 다층 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP3905802B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP3179572B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPH06164148A (ja) 多層プリント配線板
JPH10261854A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP3179564B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPH05114788A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0786749A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH01112797A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JP2810604B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH057082A (ja) 複合プリント基板及びその製造方法
CN117677080A (zh) 一种印制电路板及其制备方法
JP2563815B2 (ja) ブラインドスルーホール付プリント配線板
JP2004342930A (ja) 非貫通導通穴を有する多層基板
CN114080099A (zh) 一种板对板连接结构及其制备方法
KR20030010312A (ko) 리벳을 이용한 고다층 패키지 기판의 제조방법
JPH05335716A (ja) 非貫通めっきスルーホールを有するプリント配線板の製造方法
JPH0575257A (ja) 多層プリント配線基板の製造方法
JPH04280697A (ja) プリント配線板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107