JPH05943A - 制癌剤 - Google Patents

制癌剤

Info

Publication number
JPH05943A
JPH05943A JP17447191A JP17447191A JPH05943A JP H05943 A JPH05943 A JP H05943A JP 17447191 A JP17447191 A JP 17447191A JP 17447191 A JP17447191 A JP 17447191A JP H05943 A JPH05943 A JP H05943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
sorbitol
acid ester
acid
colon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17447191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kiyono
肇 清野
Takeshi Uchibori
毅 内堀
Hiroki Komiyama
寛機 小宮山
Hisayuki Nishitani
壽行 西谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitasato Institute
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Kitasato Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd, Kitasato Institute filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP17447191A priority Critical patent/JPH05943A/ja
Publication of JPH05943A publication Critical patent/JPH05943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この化合物は肺腫瘍、B16悪性黒色腫瘍お
よびコロン26結腸癌に対して優れた制癌作用を有し、
癌の予防および治療の制癌剤として有用である。 【構成】 ソルビトールオレイン酸エステルおよびソル
ビトールリノール酸エステル等の糖アルコール脂肪酸エ
ステルを有効成分とする制癌剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、糖アルコール脂肪酸エ
ステルを有効成分とする肺腫瘍(癌)、B16悪性黒色
腫瘍およびコロン26結腸癌用の制癌剤に関する。
【0002】
【従来の技術】糖アルコール脂肪酸エステルは、公知の
物質であるが、医薬品としての用途で臨床に供されてい
る報告は未だない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、癌の予防または
治療に種々の薬剤が臨床で使用されているが、肺腫瘍、
悪性黒色腫瘍およびコロン26結腸癌に顕著な効果を示
すものは未だ見出されておらず、これらに対する制癌剤
の開発が強く望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、これら腫
瘍に効果を示し、優れた制癌活性を示す物質について探
索した結果、糖アルコール脂肪酸エステル、特にソルビ
トール脂肪酸エステルがこれらの腫瘍に優れた制癌活性
を有することを見出し、本発明を完成させたものであ
る。
【0005】すなわち、本発明は、糖アルコール脂肪酸
エスエルを有効成分とする肺腫瘍、B16悪性黒色腫瘍
およびコロン26結腸癌用の制癌剤である。また、本発
明は、糖アルコール脂肪酸エステルが、ソルビトール、
ソルビタン、アラビトール、キシリトール、マンニトー
ルまたはズルシトールの脂肪酸エステルである。更に、
本発明は、脂肪酸エステルが高級脂肪酸エステルであ
り、高級脂肪酸が炭素数8〜22個の飽和または不飽和
脂肪酸である。
【0006】更に又、本発明は、ソルビトールオレイン
酸エステルまたはソルビトールリノール酸エステルを有
効成分とする制癌剤である。又、本発明はソルビトール
オレイン酸エステルが、ソルビトールオレイン酸モノエ
ステルである。更に本発明は、ソルビトールオレイン酸
エステルが、ソルビトールオレイン酸ジエステルであ
る。
【0007】本発明で使用される糖アルコール脂肪酸エ
ステルは、糖アルコールとしては、ソルビトール、ソル
ビタン、アラビトール、キシリトール、マンニトール、
ズルシトールなどで構成される。
【0008】本発明に用いられる脂肪酸エステルとして
は、炭素数8〜22個の飽和または不飽和高級脂肪酸で
あつて、いわゆる中鎖ならびに長鎖を包含し、例えばカ
プリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パ
ルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘニン酸、
カプロレイン酸、リンデル酸、ミリストレイン酸、パル
ミトレイン酸、オレイン酸、カドレイン酸、エルカ酸、
デカジエン酸、リノール酸、ヒラゴ酸、リノレン酸、エ
イコサトリエン酸、ステアリドン酸、アラキドン酸、ド
コサテトラエン酸、エイコサペンタエン酸、イワシ酸、
サビニン酸、イプロール酸、ヤラビノール酸、リシノー
ル酸、フエロン酸などで構成される物質を挙げることが
できる。
【0009】この糖アルコール脂肪酸エステルは、モノ
エステル、ジエステル、トリエステルなどの種々のエス
テルのタイプが挙げられるが、モノエステルさらに好ま
しくはジエステルが望ましい。特に、ソルビトールオレ
イン酸モノエスエル、さらに好ましくはソルビトールオ
レイン酸ジエステルは好ましい一例である。
【0010】上記の糖アルコール脂肪酸エステルは公知
の物質であって、例えば特開昭60−227687号、
特開昭61−43992号などの方法により容易に製造
することができる。糖アルコール脂肪酸エステルは、制
癌剤として用いる場合、単独または薬剤として許容され
得る担体と複合して投与される。その組成は、投与経路
や投与方法などによって決定されるべきである。
【0011】投与量は、患者の年令、健康状態、体重、
症状の程度、他剤との併用がある場合には、その種類、
処置頻度、所望効果の性質などにより決定される。治療
量は、一般に、非経口投与で50〜200mg/kg、経口
投与で250〜1000mg/kgである。
【0012】本有効成分を経口投与する場合は、錠剤、
カプセル剤、粉剤、顆粒状剤、液剤などの形態で投与さ
れ、また、非経口投与の場合は、液体または懸濁液など
の殺菌した液状の形態、あるいは座剤の形態で投与され
る。これらの形態で用いられる場合、固体または液体の
非毒性の製剤用担体を薬物組成に含有させることができ
る。
【0013】固体の担体の例としては、製剤用担体とし
て用いられる種々の賦形剤をあげることができる。賦形
剤としては、乳糖、白糖、グルコースなどの糖類、コー
ン澱粉、小麦澱粉、米澱粉、じゃがいも澱粉などの澱粉
類、カルボキシメチルセルロース、セラミック、メチル
セルロース、ポリビニルピロリドンなどの高分子物質、
ステアリン酸などの脂肪酸、ステアリン酸カルシウム、
ステアリン酸マグネシウムなどの脂肪酸が挙げられる。
【0014】更には、タルク、カオリン、ベントナイ
ト、コロイド状ケイ酸、炭酸水素ナトリウム、リン酸カ
ルシウムなどの無機物、植物油、アルギン酸ナトリウ
ム、寒天末、ゼラチン溶液、ガムなどの天然物などがあ
げられる。そして、有効成分は賦形剤とともにあるいは
それなしに錠剤化、カプセル化、顆粒過、粉末化、座剤
化され、製剤とすることができる。
【0015】液状担体としては、水、生理食塩水、エタ
ノール、ステアリルアルコール、ベンジルアルコールな
どのアルコール、グリセリン、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコールなどのグ
リコール類、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル、糖シロップ、ブドウ糖液、デキストロース液など
の糖類溶液、ゼラチン溶液などがあげられる。
【0016】これらの錠剤、カプセル、粉剤、顆粒剤、
座剤は、一般的には5〜100重量%、好ましくは25
〜100重量%に有効成分を含む。また液剤は0.5〜
10重量%の有効成分を含む懸濁液またはシロップ剤の
形で服用される。これらの液剤には、香料、シロップ、
乳化剤などの賦形剤を用いることもできる。
【0017】非経口的に筋肉内注射、静脈内注射、皮下
注射で投与する場合、本有効成分は溶液を等張にするた
めに、食塩、緩衝液またはグルコースなどの他の溶質を
添加した無菌溶液として使用される。静脈内投与の場合
は、通常の静脈内注射の他、点滴静注が可能である。
【0018】注射用の適当な溶剤としては、蒸留水、生
理食塩水、ブドウ糖溶液、電解質溶液、その他静脈内注
射用液体などがあげられる。これらの注射液の場合に
は、通常0.5〜20重量%、好ましくは1〜10重量
%の有効成分を含有するのが望ましい。
【0019】
【発明の効果】次に、本発明の制癌剤の急性毒性および
制癌作用について述べる。 〔1〕急性毒性 糖アルコール脂肪酸エステルのマウス(ICR、10週
令)に対する急性毒性は、LD50;経口投与で1g/kg
以上である。
【0020】〔2〕制癌作用 (1)試験方法 マウスルーウイス肺癌細胞またはB16悪性黒色腫瘍を
表1に示すような条件で移植し、薬剤を翌日より連日腹
腔内に投与した。
【0021】
【表1】
【0022】表1中におけるコロン26結腸癌およびB
16悪性黒色腫瘍の場合は、マウスの生存日数を観察す
ると同時に、皮下移植した腫瘍の大きさをノギスを用い
て長径×短径(mm2 )を測定して判定した。更に又、ル
ーウイス肺癌の場合は、移植18日目に腫瘍移植部位を
外科的に切除し、重量を秤った。次いで25日目に屠殺
して肺に転移した腫瘍の転移巣を算定した。
【0023】(2)試験結果 薬剤としては、ソルビトールオレイン酸モノ及びジエス
テル(以下「モノオレエート」「ジオレエート」と称す
ることがある)を使用した場合の試験結果は、表2、表
3、表4および表5の通りである。すなわち、表2に
は、ルーウイス肺癌(固型)に対するソルビトールジオ
レエートの試験結果を示した。表3には、肺癌に対する
ソルビトールモノオレエートの試験結果を示した。表4
にはB16悪性黒色腫瘍(固型)に対するソルビトール
ジオレエートの試験結果を示した。表5にはコロン26
結腸癌(固型)に対するソルビトールジオレエートの試
験結果をそれぞれ示した。
【0024】ルーウイス肺癌(固型)に対するソルビト
ールジオレエートの効果
【表2】
【0025】肺癌に対するソルビトールモノオレエート
転移抑制効果
【表3】
【0026】B16悪性黒色腫瘍(固型)に対するソル
ビトールジオレエートの効果
【表4】
【0027】コロン26結腸癌(固型)に対するソルビ
トールジオレエートの効果
【表5】
【0028】以上の結果、ソルビトールモノオレエート
は、ルーウイス肺癌の肺転移を抑制し、ソルビトールジ
オレエートは、ルーウイス肺癌、B−16悪性黒色腫瘍
およびコロン26結腸癌に対し顕著な増殖抑制作用が認
められた。このように、本有効成分は優れた制癌作用を
有し、癌の予防および治療にきわめて有用である。
【0029】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
するが、これにより本発明を限定するものではない。 実施例 1 注射剤の製造 微粉末化したソルビトールオレイン酸ジエステル100
mgをクロロホルム5mlに溶解し、Tween−80を1
0mg加えて混和し、ミリポアフイルタで濾過滅菌した
後、無菌エバポレータにて蒸発乾固させた。無菌蒸留水
10mlを加え、はげしく混和後、Ultra−turr
axを用いてホモジナイズした。更に超音波処理してア
ンプルに封入し、注射剤を調製した。
【0030】実施例 2 錠剤の製造 組成 重量 ソルビトールオレイン酸ジエステル 250g 乳糖 50g トウモロコシ澱粉 30g 10%ポリビニールポリエチレンアルコール液 60ml 上記組成の成分をよく混和し、風乾した後、14号ふる
いにかけ細粒を得た。次いで、これにステアリン酸マグ
ネシウム3gを加え、よく混合した後、打錠機にかけ、
錠剤1000錠を調製した。
【0031】実施例 3 カプセルの製造 ソルビトールオレイン酸ジエステル粉末250gと乳糖
50gを均等混和した後、1号カプセルを用い、100
0カプセルに充填した。
【0032】実施例 4 錠剤の製造 組成 重量 ソルビトールオレイン酸モノエステル 200g 乳糖 100g トウモロコシ澱粉 30g 10%ポリビニルポリエチレンアルコール液 60ml 上記組成の成分をよく混和し、風乾した後、14号ふる
いにかけ細粒を得た。次いで、これにステアリン酸マグ
ネシウム3gを加え、よく混和した後、打錠機にかけ、
錠剤1000錠を調製した。
【0033】実施例 5 カプセルの製造 ソルビトールオレイン酸モノエステル粉末250gと乳
糖50gを均等混和した後、1号カプセルを用い、10
00カプセルに充填した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清野 肇 東京都世田谷区羽根木1−14−8 (72)発明者 内堀 毅 神奈川県横浜市泉区岡津町1161 (72)発明者 小宮山 寛機 神奈川県横浜市南区六ツ川2−3−301− 104号 (72)発明者 西谷 壽行 滋賀県近江八幡市篠原町2丁目8−12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糖アルコール脂肪酸エステルを有効成分
    とする肺腫瘍、B16悪性黒色腫瘍およびコロン26結
    腸癌用の制癌剤。
  2. 【請求項2】 糖アルコール脂肪酸エステルが、ソルビ
    トール、ソルビタン、アラビトール、キシリトール、マ
    ンニトールまたはズルシトールの脂肪酸エステルである
    請求項1記載の制癌剤
  3. 【請求項3】 脂肪酸エステルが、高級脂肪酸エスエル
    である請求項1記載の制癌剤
  4. 【請求項4】 高級脂肪酸が炭素数8〜22個の飽和ま
    たは不飽和脂肪酸である請求項3記載の制癌剤。
  5. 【請求項5】 ソルビトールオレイン酸エステルまたは
    ソルビトールリノール酸エステルを有効成分とする制癌
    剤。
  6. 【請求項6】 ソルビトールオレイン酸エステルが、ソ
    ルビトールオレイン酸モノエステルである請求項5記載
    の制癌剤。
  7. 【請求項7】 ソルビトールオレイン酸エステルが、ソ
    ルビトールオレイン酸ジエステルである請求項5記載の
    制癌剤。
JP17447191A 1991-06-19 1991-06-19 制癌剤 Pending JPH05943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17447191A JPH05943A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 制癌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17447191A JPH05943A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 制癌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05943A true JPH05943A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15979064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17447191A Pending JPH05943A (ja) 1991-06-19 1991-06-19 制癌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05943A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5225404A (en) Methods of treating colon tumors with tumor-inhibiting camptothecin compounds
CA1093971A (en) Carcinostatic composition and method of treating a malignant condition
JP2005508354A (ja) 水に溶けにくい薬物の送込み用組成物および方法並びに治療方法
WO1994005299A1 (en) Medicinal composition
CA2286557A1 (en) Phorbol esters as anti-neoplastic agents
JPS6343366B2 (ja)
CN1927203A (zh) 聚乙二醇衍生化磷脂包载的长春花生物碱类抗肿瘤药物的纳米胶束制剂
EP1872798A1 (en) Intestinal absorptive anti-tumor agent
JPH05943A (ja) 制癌剤
WO1995030413A1 (fr) Accelerateur de proliferation de cellules souches hematopoietiques
JPH07116031B2 (ja) 制癌剤
KR101859200B1 (ko) 모노아세틸디아실글리세롤 화합물의 경구 투여용 조성물 및 고형 제제
EP3692994A1 (en) Formulation containing a-decarbonized-5 androstane compound for increasing white blood cell and use thereof
KR20150127035A (ko) 카바지탁셀 및 설포부틸에테르 베타-사이클로덱스트린 조성물
WO1991017751A1 (en) Orally administrable gallium compositions and methods of treatment therewith
JP2773895B2 (ja) ダナゾール組成物
JPS6277319A (ja) がん転移抑制剤
US4444791A (en) Pharmaceutical composition and method for treating cachexia in humans due to cancer
EP2034957A2 (en) Pharmaceutical composition for oral administration
JPH01226813A (ja) 制癌剤
EP0290817A2 (en) A Use of oxetanocin for inhibiting HIV
CN109846876B (zh) 木脂素类化合物在抗肿瘤中的应用及其药物制备
US4725625A (en) Pharmaceutical composition and method for treating cachexia in humans due to cancer
JP2018521087A (ja) 抗腫瘍薬を製造するための、ジヒドロキシアセトンの用途
RU2195937C1 (ru) Комбинированный противотуберкулезный препарат (ризобутол)