JPH0592490A - 発泡合成樹脂成形体 - Google Patents

発泡合成樹脂成形体

Info

Publication number
JPH0592490A
JPH0592490A JP3162009A JP16200991A JPH0592490A JP H0592490 A JPH0592490 A JP H0592490A JP 3162009 A JP3162009 A JP 3162009A JP 16200991 A JP16200991 A JP 16200991A JP H0592490 A JPH0592490 A JP H0592490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mica
synthetic resin
foam
molded material
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3162009A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Isshiki
忠雄 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3162009A priority Critical patent/JPH0592490A/ja
Publication of JPH0592490A publication Critical patent/JPH0592490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 雲母を含有又は付着してなる発泡合成樹脂成
形体。 【効果】 ダニ等の害虫を寄せつけず、寝具、家具、建
材等に好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、雲母を含有又は付着し
てなる発泡合成樹脂成形体に関し、更に詳しくは、ダニ
や害虫を寄せつけない、特に寝具、家具、建材等に好適
な発泡合成樹脂成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】マット又はマットレスの素材として、古
くからポリウレタン発泡体が用いられ、また近年、従来
の綿製寝具が柔らか過ぎ背骨健康上好ましくないことが
指摘され、やや硬目のポリエチレン発泡体を利用した所
謂健康マットが広く使用されている。
【0003】一方、寝具は就寝中に体外に排出させる汗
や老廃物を吸収し、体温により適度に保温されるため、
ダニ等の害虫が寄生し易く、特にダニによるぜんそくや
アレルギーが大きな社会問題となっている。この問題
は、暖房装置の普及とともに益々深刻なものとなってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ダニ等の害
虫を寄せつけない、特に寝具や家具等に適した発泡合成
樹脂成形体を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記実情に
鑑み鋭意研究の結果、雲母を含有又は付着させることに
より、上記課題が解決されることを見出し、本発明を完
成した。
【0006】即ち、本発明は雲母を含有又は付着してな
る発泡合成樹脂成形体を内容とするものである。本発明
における合成樹脂としては、発泡成形可能なものであれ
ば特に制限はなく、例えばポリスチレン系樹脂、ポリエ
チレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ポ
リウレタン系樹脂等が挙げられる。
【0007】本発明に用いられる雲母としては、金雲
母、白雲母等が好ましく、これらは単独又は混合して用
いられる。
【0008】発泡合成樹脂成形体に雲母を含有させる方
法としては、雲母の微粉を合成樹脂に混合する方法が好
適であり、また付着させる方法としては、適当な溶剤に
分散させ塗布、乾燥させる方法が好適である。塗布方法
としては、浸漬法、スプレー法、刷毛塗り法等を用いる
ことができる。
【0009】本発明においては、雲母とともに遠赤外線
放射性、抗菌性、防虫性、脱臭性等を有するセラミック
ス粉末、銅、金等の金属粉末を併用することができる。
このようなセラミックスとしては、アルミナ系、マグネ
シア系、ジルコニア系等が挙げられる。
【0010】更にまた、アルミニウム粉末等の熱反射性
物質を併用することもできる。かかる熱反射性物質を併
用することにより、人体から出た熱やセラミックスから
の遠赤外線が反射効果により人体側に打ち返され、暖か
く且つ遠赤外線の有する血行促進、筋肉の疲れや疲労の
回復、神経痛や筋肉痛の緩解、胃腸機能の活発化等の諸
効果をより効率よく受けることができる。
【0011】
【発明の効果】叙上の通り、本発明によれば、ダニ等の
害虫を寄せつけない合成樹脂発泡成形体を提供すること
ができる。該合成樹脂発泡成形体は、特に寝具や家具等
の他、断熱材等の建材としても有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:44 4F

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雲母を含有又は付着してなる発泡合成樹
    脂成形体。
  2. 【請求項2】 雲母が金雲母及び/又は白雲母である請
    求項1記載の発泡合成樹脂成形体。
JP3162009A 1991-06-05 1991-06-05 発泡合成樹脂成形体 Pending JPH0592490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162009A JPH0592490A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 発泡合成樹脂成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162009A JPH0592490A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 発泡合成樹脂成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592490A true JPH0592490A (ja) 1993-04-16

Family

ID=15746316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162009A Pending JPH0592490A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 発泡合成樹脂成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029333A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Owens Corning Termite-resistant foam article

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136630A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 Hitachi Chem Co Ltd ポリオレフインフオ−ムの製造方法
JPS6295330A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Kuraray Co Ltd 熱可塑性樹脂発泡体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136630A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 Hitachi Chem Co Ltd ポリオレフインフオ−ムの製造方法
JPS6295330A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Kuraray Co Ltd 熱可塑性樹脂発泡体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029333A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Owens Corning Termite-resistant foam article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101778584B (zh) 处理过的床具罩
KR200465820Y1 (ko) 건강 기능성 침구류
AU2001228709B2 (en) Pet blanket
HU226478B1 (hu) Aromaterápiás ágynemûgarnitúra, eljárás az elõállítására és gyógynövényszóró szerkezet
JP2002316909A (ja) 機能性材料
JP2859832B2 (ja) 遠赤外線を放射する灰および遠赤外線を放射する組成物
JPH0592490A (ja) 発泡合成樹脂成形体
KR100725819B1 (ko) 원적외선방사 편백나무 온열침대
JPH09121996A (ja) 寝 具
KR101850982B1 (ko) 다기능성 건강 매트리스 및 침대
JPH07258442A (ja) 発泡合成樹脂成形体
KR200339174Y1 (ko) 건강베개
JPH0889376A (ja) パッド
KR101850976B1 (ko) 다기능성 건강 매트리스 및 침대
JPH0531201A (ja) 発泡合成樹脂成形体
KR200269202Y1 (ko) 다용도 침대 패드
KR20020079297A (ko) 건강금속전열판 매트.
KR970005718Y1 (ko) 온돌 흙 보료
KR200431384Y1 (ko) 기능성 소재가 도포된 침구
KR100245530B1 (ko) 황토매트의 제조방법
KR100269075B1 (ko) 전기온열건강매트
KR101120290B1 (ko) 방향성 항균통증치료 조성물 및 이를 이용한 방향성 항균통증치료시트의 제조방법
KR200221177Y1 (ko) 접혀짐이 용이한 매트
KR200326121Y1 (ko) 건강 침구용품
JPH04261607A (ja) 寝装具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010605