JPH0591195A - 転送先電話番号自動登録方式 - Google Patents

転送先電話番号自動登録方式

Info

Publication number
JPH0591195A
JPH0591195A JP24820491A JP24820491A JPH0591195A JP H0591195 A JPH0591195 A JP H0591195A JP 24820491 A JP24820491 A JP 24820491A JP 24820491 A JP24820491 A JP 24820491A JP H0591195 A JPH0591195 A JP H0591195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
subscriber
exchange
telephone number
transfer destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24820491A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Adachi
圭三 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24820491A priority Critical patent/JPH0591195A/ja
Publication of JPH0591195A publication Critical patent/JPH0591195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加入者が自動車電話端末が接続した固定網内
の加入者電話番号を知らない場合にも転送先電話番号を
登録できるようにする。 【構成】 自動車電話端末1は、接続時に加入者データ
を保持した自動車電話交換機5に有線電話加入者線2に
発呼して自己の自動車電話端末識別番号を送信する。有
線加入者交換機3が加入者電話番号と自動車電話端末識
別番号を自動車電話交換機5にネットワーク4を通じて
通知し、有線加入者交換機3より受信したネットワーク
4内の加入者電話番号を転送先電話番号として自動車電
話識別番号に対応する加入者データに登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話交換システ
ムに利用し、転送先電話番号の自動登録を行う転送先電
話番号自動登録方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、転送先電話番号の登録は、交換機
をオペレータが操作して転送先電話番号を登録してい
る。あるいは加入者が特殊電話番号と転送先電話番号を
ダイヤル入力して行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
転送先電話番号登録方式では、加入者が自動車電話端末
を接続した有線加入者回線の電話番号を知らない場合、
転送先電話番号を登録できないという欠点がある。
【0004】本発明の目的は、この課題に鑑みてなさ
れ、加入者が自動車電話端末が接続した固定網内の加入
者電話番号を知らない場合にも転送先電話番号を登録で
きる転送先電話番号自動登録方式を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、自動車電話端
末と、通信線で接続される自動車電話交換機と、固定網
に接続される有線加入者交換機および自動車電話交換機
とを有する転送先電話番号自動登録方式において、自動
車電話端末は、接続時に加入者データを保持した自動車
電話交換機に発呼して自己の自動車電話端末識別番号を
送信し、有線加入者交換機が加入者電話番号と自動車電
話端末識別番号を自動車電話交換機に固定網を通じて通
知し、有線加入者交換機より受信した固定網内の加入者
電話番号を転送先電話番号として自動車電話識別番号に
対応する加入者データに登録することを特徴とするもの
である。
【0006】
【実施例】以下、本発明の転送先電話番号自動登録方式
の実施例について図面をもとに説明する。
【0007】図1は実施例の構成を示している。
【0008】自動車電話端末1は、アンテナが接続され
る自動車電話機1a、有線電話加入者線接続処理部1b
および有線電話加入者線接続端1c,1dを備え、有線
電話加入者線2に接続されている。さらに有線電話加入
者線接続端1dと有線電話加入者線2を通じて接続さ
れ、加入者データを記憶した有線加入者交換機3を備え
ている。この有線加入者交換機3には、発信回線電話番
号送信処理部3aが設けられている。さらにネットワー
ク4に接続される自動車電話交換機5を有し、この自動
車電話交換機5に転送先電話番号記憶部5aが設けら
れ、この転送先電話番号記憶部5aに無線基地局5cが
接続されている。自動車電話交換機5は転送処理部5b
を備え、さらにネットワーク4に加入者端末6が接続さ
れている。
【0009】次に、この構成における動作について説明
する。図2は、転送先電話番号自動登録と転送の流れを
示している。括弧内は図1における符号を示す。
【0010】自動車電話端末1が自動車電話機1a、有
線電話加入者線接続処理部1bおよび有線電話加入者線
接続端1c,1dを通じて有線電話加入者線2に接続処
理を行う(1A)。この接続により自動車電話端末1が
加入者データを記憶した有線加入者交換機3に有線電話
加入者線2を通じて発呼を行う(1B)。
【0011】有線加入者交換機3は発信回線電話番号送
信処理部3aから自動車電話交換機5にネットワーク4
を通じて発呼+発信回線電話番号を送信する(3A)。
自動車電話交換機5はネットワーク4を通じて受信した
発信回線電話番号を転送先電話番号記憶部5aに記憶す
る処理を行う(5A)。
【0012】自動車電話端末1が自動車電話機1a、有
線電話加入者線接続処理部1b、有線電話加入者線接続
端1c,1dおよび有線電話加入者線2を通じて有線加
入者交換機3に自動車電話端末識別番号を送出する(1
C)。続いて、自動車電話交換機5にネットワーク4を
通じて有線加入者交換機3の発信回線電話番号送信処理
部3aから自動車電話端末識別番号を送信する(3
B)。
【0013】自動車電話端末識別番号を受信した自動車
電話交換機5は、自動車電話端末識別番号に対応する加
入者データを転送先電話番号記憶部5aから読み出し、
発信者電話番号を転送先電話番号として記憶、登録する
(5B)。続いて、自動車電話交換機5から切断信号を
ネットワーク4を通じて有線加入者交換機3に送信する
(5C)。さらに有線加入者交換機3から有線電話加入
者線2を通じて自動車電話端末1に切断信号を送信し
て、呼を切断する(3C)。
【0014】この後、加入者端末6から自動車電話端末
1に対してネットワーク4を通じて発呼があると自動車
電話交換機5の転送先電話番号記憶部5aが加入者デー
タ(発信者電話番号)を読み出して転送処理部5bを通
じて送信する(5D)。そして、自動車電話交換機5、
有線加入者交換機3で着呼び出しが処理される(5E,
3D)。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の転送先電話番号自動登録方式は、加入者電話番号と自
動車電話端末識別番号を固定網を通じて通知し、この加
入者電話番号を転送先電話番号として自動車電話識別番
号に対応する加入者データに登録するようにしているた
め、加入者が自動車電話端末が接続した固定網内の加入
者電話番号を知らない場合にも転送先電話番号を登録で
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の転送先電話番号自動登録方式における
実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】実施例の動作説明に供され、転送先電話番号自
動登録と転送の流れを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 自動車電話端末 2 有線電話加入者線 3 有線加入者交換機 4 ネットワーク 5 自動車電話交換機 6 加入者端末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車電話端末と、通信線で接続される自
    動車電話交換機と、固定網に接続される有線加入者交換
    機および自動車電話交換機とを有する転送先電話番号自
    動登録方式において、 自動車電話端末は、接続時に加入者データを保持した前
    記自動車電話交換機に発呼して自己の自動車電話端末識
    別番号を送信し、有線加入者交換機が加入者電話番号と
    前記自動車電話端末識別番号を自動車電話交換機に固定
    網を通じて通知し、有線加入者交換機より受信した固定
    網内の加入者電話番号を転送先電話番号として自動車電
    話識別番号に対応する加入者データに登録することを特
    徴とする転送先電話番号自動登録方式。
JP24820491A 1991-09-27 1991-09-27 転送先電話番号自動登録方式 Pending JPH0591195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24820491A JPH0591195A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 転送先電話番号自動登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24820491A JPH0591195A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 転送先電話番号自動登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591195A true JPH0591195A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17174744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24820491A Pending JPH0591195A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 転送先電話番号自動登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297918A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Nec Corp 位置登録方式および認証方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297918A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Nec Corp 位置登録方式および認証方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03231553A (ja) 構内交換システム
JP2636716B2 (ja) 移動無線通信方式およびその移動局装置
US6819753B1 (en) Call back method
KR100391171B1 (ko) 이동통신망과 사설무선망간의 이동 단말기 착신호 처리 방법
JPH0591195A (ja) 転送先電話番号自動登録方式
JPS6352823B2 (ja)
JPS6365249B2 (ja)
KR100329650B1 (ko) 이동통신시스템의착신호전환방법
JP2939367B2 (ja) 移動体通信における着信転送方式
JP2907160B2 (ja) 局番単位の一括転送方法
US7020454B2 (en) Method for making communication in wireless local loop system
KR0186011B1 (ko) 사설교환기에서 국선가입자가 직접 내선가입자를 호출하는 방법
KR19980014742A (ko) 간이교환 장치의 수신링 자동분배 방법
JPH03214993A (ja) 接続制御方式
JPS6355822B2 (ja)
KR100797703B1 (ko) 키폰 시스템에서 착신호에 대한 호전환 구현 방법
JPH05219236A (ja) Isdn端末による着信転送方式
JP2000078295A (ja) 電話接続制御システム
JPH01295556A (ja) 発信者名表示方式
JPH0568095A (ja) 加入者識別番号受信方式
JPH0472849A (ja) ポケットベル着信転送方式
JPH0329447A (ja) Isdn端末装置
KR19990017535A (ko) 발신측 전화번호 검출 착신호 전환 방법
JP2001028632A (ja) 中継構内交換方法及び装置
JPS61276464A (ja) ポケツトベル端末への自動転送方式