JPH0590967A - デイジタル/アナログ変換器 - Google Patents

デイジタル/アナログ変換器

Info

Publication number
JPH0590967A
JPH0590967A JP27456791A JP27456791A JPH0590967A JP H0590967 A JPH0590967 A JP H0590967A JP 27456791 A JP27456791 A JP 27456791A JP 27456791 A JP27456791 A JP 27456791A JP H0590967 A JPH0590967 A JP H0590967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
terminal
current source
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27456791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yonemaru
政司 米丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27456791A priority Critical patent/JPH0590967A/ja
Publication of JPH0590967A publication Critical patent/JPH0590967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲート数の少ない構成の簡単なディジタル/
アナログ変換器を提供する。 【構成】 ディジタル/アナログ変換器のデコーダ回路
を正、負2つの出力端子に対し、プルアップFETを接
続すると共にその各ゲート電極に互いの出力を接続し、
更に出力端子を入力ディジタル符号に対応してプルダウ
ンさせるFETツリーを形成し接続する構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル入力信号を
出力ディジタル値に対応するアナログ信号に変換するデ
ィジタル/アナログ変換器に関し、特に単位電流源セル
を複数個持ちディジタル入力信号に対応した数の電流源
セルの出力電流を出力端子に接続し、その加算電流値を
アナログ出力として得るようにした電流加算型のディジ
タル/アナログ変換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5に、従来における3ビットのセグメ
ント方式のディジタル/アナログ変換器の構成例を示
す。この従来の変換器では3ビットのディジタル入力信
号の分解能に対応した7個の単位電流源I1〜I7を持
ち、ディジタル入力信号b1〜b3の10進数に対応する
数の単位電流源を出力端子Ioutへ接続し、各単位電流
源の電流を加算してアナログ出力信号を得る。例えば、
ディジタル入力コード(b321)が(010)のと
きI1、I2の単位電流源を選択するスイッチSW1、S
2をONさせ出力端子Ioutへ接続し、Ioutには(0
10)の10進数『2』に対応して1単位電流源の2倍
の電流を出力する。またディジタル入力コードが(11
1)のときI1〜I7全ての単位電流源を選択するスイッ
チSW1〜SW7が全てONとなり出力端子Ioutへ接続
されフルスケールのアナログ出力電流を得る。
【0003】このようにして、セグメント方式のD/A
変換器はディジタル入力信号に対応したアナログ出力を
得る。このときに、ディジタル入力信号に対応して各単
位電流源セルを選択する信号を発生させるセグメントデ
コーダ回路の従来における実施例を図6に示す。また単
位電流源セルの回路図を図7に示す。
【0004】上述してきたようにセグメントデコーダ
は、ディジタル入力信号の10進数に対応してI1〜I7
の電流源をONさせる選択信号S1〜S7を発生させる回
路でその真理値表を図8に示す。またそれは複数段の論
理ゲートで構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のディジタル
/アナログ変換器におけるデコーダ回路においては、デ
ィジタル入力信号から電流源セルを選択する選択信号S
1〜S7を得るまでに数段の論理ゲートを通過する。また
回路構成も繁雑となっている。従来例は3ビットにおけ
るデコーダの回路構成を示すものであるが、分解能が増
えるに従い通過する論理ゲートの段数も増加し回路も複
雑となりデコード速度の低下や、素子数の増加を招くも
のである。
【0006】そこで本発明の目的は、高速のディジタル
/アナログ変換器を実現するに当たって、特に電流源セ
ルを選択するデコード回路を簡略な回路でゲート段数も
少なく実現し、高速で省面積、低消費電力のディジタル
/アナログ変換器を実現させようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、複数の単位電流源セルを持ちその出力電流を
電流スイッチによりディジタル入力信号に従って切り換
え、ディジタル入力信号に対応した数の単位電流源セル
を出力に接続して各単位電流源セルの電流を加算してア
ナログ出力信号を得るディジタル/アナログ変換器であ
って、ディジタル入力信号に従って複数個の単位電流源
セルの出力を切り替える電流スイッチの信号を発生させ
るデコード回路を備えるものにおいて、該デコード回路
が各単位電流源セルの出力を切り換える正・負の切り換
え信号出力を各々出力する端子を2つ持ち、該出力端子
のうち正の出力端子をプルアップさせる第1のFETの
ゲート入力端子が該負の出力端子に接続され、また負の
出力端子をプルアップさせる第2のFETのゲート入力
端子が正の出力端子に接続されており、ディジタル入力
信号に対応した正の出力を得るようにプルダウン用FE
Tが正の出力端子にカスケード接続されて成り、また負
の出力に対応したプルダウン用FETが負の出力端子に
カスケード接続されて成り、各々のプルダウン用FET
のゲート入力端子は対応するディジタル入力信号の各々
の入力端子と接続されて構成されていることを特徴とす
る。
【0008】またさらに、複数の単位電流源セルを持
ち、該単位電流源セルを2次元配列して構成し、カラム
とロー2つのデコード回路で電流スイッチを制御するこ
とによりその出力電流をディジタル入力信号に従って切
り換え、ディジタル入力信号に対応した数の単位電流源
セルを出力に接続し各単位電流源セルの電流を加算して
アナログ出力信号を得るディジタル/アナログ変換器で
あって、ディジタル入力信号に従って複数個の単位電流
源セルの出力を切り替える電流スイッチの信号を発生さ
せるカラム及びロー2つのデコード回路を備えるものに
おいて、このデコード回路が各単位電流源セルの出力を
切り換える正・負の切り換え信号出力を各々出力する端
子を2つ持ち、出力端子のうち正の出力端子をプルアッ
プさせる第1のFETのゲート入力端子が負の出力端子
に接続され、また負の出力端子をプルアップさせる第2
のFETのゲート入力端子が正の出力端子に接続されて
おり、ディジタル入力信号に対応した正の出力を得るよ
うにプルダウン用FETが正の出力端子にカスケード接
続されて成り、また負の出力に対応したプルダウン用F
ETが該負の出力端子にカスケード接続されて成り、該
各々のプルダウン用FETのゲート入力端子は対応する
ディジタル入力信号の各々の入力端子と接続されて構成
されていることを特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成によれば、デコーダ回路は基本的に全
て1段のゲートで構成され、回路も簡略化されており、
素子数も減り高速、省面積が実現できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に
説明する。図1は、本発明に係るディジタル/アナログ
変換器のデコーダ部分の一実施例の回路を示すものであ
る。本実施例はディジタル入力信号が3ビットの場合の
例である。また、その真理値表を図3に示す。
【0011】図1において、1はデコーダ回路の1つの
選択信号S1とその反転出力−S1を出力させる部分であ
る。ここにおいて2は正の出力端子S1をプルアップさ
せるPchFET(電界効果型トランジスタ)で、その
ゲート電極は負の出力端子−S1に接続されている。3
は負の出力端子−S1をプルアップさせるPchFET
でそのゲートは正の出力端子S1に接続されている。ま
た図3の真理値表より正の出力端子S1を『H』とさせ
る入力ディジタル信号を論理式で表すと、 “S1をH”=b3+b2+b1 またS1を『L』とする論理式は “S1をL”=(−b3)・(−b2)・(−b1) となる。
【0012】これを実現するようにS1端子をプルダウ
ン(S1端子をL)させるNchFETツリーは4、
5、6のような構造となり、また−S1端子をプルダウ
ン(S1端子をH)NchFETはツリーは、7、8、
9のような構成をとる。
【0013】ここにおいて、正の出力端子の側には、そ
の正の出力端子を『L』にさせようとする論理式に対応
するFETツリーが接続され、負の出力端子の側には、
負の出力端子を『L』にさせようとする論理式即ちその
対応する正の出力端子を『H』にさせる論理式に対応し
たFETツリーが接続される。また、各々のFETのゲ
ートはそれぞれに対応したディジタル入力信号が接続さ
れている。論理式における論理和はその対応するFET
が並列に接続され、論理積では直列に接続される。
【0014】図3の真理値表より各端子の論理式は以下
のようになる。 “S1をH”=b3+b2+b1 “S1をL”=(−b3)・(−b2)・(−b1) “S2をH”=b3+b2 “S2をL”=(−b3)・(−b2) “S3をH”=b3+b2・b1 “S3をL”=(−b3)・{(−b2)+(−b1)} “S4をH”=b3 “S4をL”=−b3 “S5をH”=b3・(b2+b1) “S5をL”=(−b3)+(−b2)・(−b1) “S6をH”=b3・b2 “S6をL”=(−b3)+(−b2) “S7をH”=b3・b2・b1 “S7をL”=(−b3)+(−b2)+(−b1
【0015】例えば、図2に示すようにS3・(−S3
のデコーダ回路10を見るとS3及び(−S3)の出力端
子のプルアップFETが11、12のように接続されて
なり、そのゲートは互いに逆の出力端子に接続されてい
る。S3端子のプルダウンツリーは、S3を『L』にさせ
る論理式(−b3)・{(−b2)+(−b1)}に対応
したFET13、14、15が接続されプルダウンツリ
ーを形成する。これは(−b2)と(−b1)の論理和
が、14、15の並列接続FETとなり、(−b3)は
{(−b2)+(−b1)}に対する論理和であるから、
先の14、15の並列接続FETに対して直列にFET
13が接続されてなる。
【0016】このようにして構成されたデコーダ回路を
図5に示すようなセグメント型のディジタル/アナログ
変換器におけるセグメントデコーダ回路として適用させ
る。上記構成のようなデコーダ回路においては、論理ゲ
ート1段でディジタル入力信号から電流源選択信号S1
〜S7が出力されるので非常に高速である。また回路
も、正、負各出力端子用のプルアップFET1対と、そ
れぞれの出力端子をプルダウンさせるFETツリーによ
り構成され簡略であり素子数も低減されている。また第
2の発明は、図4に示すような単位電流源セルを2次元
に配置して構成されるマトリクス型ディジタル/アナロ
グ変換器において、電流源セルを選択するカラムデコー
ダ及びローデコーダの回路19、20に上記本発明のデ
コーダ回路を採用したものである。この例は6ビットの
ディジタル/アナログ変換器の例である。
【0017】定電流源と電流スイッチからなる単位電流
源セルを2次元配列し、入力ディジタル信号に対応した
数のセルがIoutに接続する。フルスケール時には左角
上のセル1つを残して全てのセルがIoutへ接続されフ
ルスケールの電流出力を得る。また単位電流源セルはロ
ーデコーダ回路20からのセレクト信号により出力さ
れ、カラムデコーダ回路19からの選択信号はその下の
セル列がローデコーダ回路20により選択されていると
きにそのカラムデコーダ回路19の選択信号によりI
outへ接続されるような電流スイッチを持つ。
【0018】このとき本実施例におけるカラムおよびロ
ーデコーダ回路19、20の真理値表は図3と同じであ
り、上記本発明の第1の実施例に示すデコーダ回路がそ
れぞれにそのまま適応される。
【0019】ここで、今入力ディジタル信号(b65
4321)が(011110)であったとする。上位
3ビットはローデコーダ回路20で(b654)=
(011)=『3』なので、下から3行目までのセル列
が選択される。また下位3ビットは(b321)=
(110)=『6』なので、下から4列目のセルのうち
右から6番目のセルまでが選択される。ここで単位電流
源セルは図中斜線で示すように、合計30個のセルがI
outに接続され、(011110)の10進数『30』
に対応した数の電流源セルを出力へ接続しアナログ出力
を得る。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるもので
あるから電流源セルを選択する信号を発生させるデコー
ダ回路は正、負2つの出力端子に対し、プルアップFE
Tを接続すると共にその各ゲート電極に互いの出力を接
続し、更に、上記出力端子を入力ディジタル符号に対応
してプルダウンさせるFETツリーを形成し接続する構
成となり、より少ない素子数で複雑なデコード回路を構
成でき、素子数の削減、チップ面積の縮小に効果があ
る。また、少ない素子数で出力までのゲート段数が1段
で出力されるので、高速なデコードが実現でき、また消
費電流も減少され、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るディジタル/アナログ変換器の
デコーダ回路の一つの選択信号を得る回路部分を示す電
気回路図。
【図2】 デコーダ回路の他の1つの選択信号を得る回
路部分を示す電気回路図。
【図3】 本発明の動作説明に供された真理値表を示す
図。
【図4】 本発明に係るマトリクス型ディジタル/アナ
ログ変換器の実施例を示す図。
【図5】 一般的なセグメント型ディジタル/アナログ
変換器を示すブロック的電気回路図。
【図6】 従来のデコーダ回路の例を示すブロック的電
気回路図。
【図7】 一般的な単位電流源セルを示す電気回路図。
【図8】 図6に示す従来のデコーダ回路の真理値表を
示す図。
【符号の説明】
1 ディジタル入力(b321)=(001)に対応
するデコード回路部 2、3 プルアップ用PchFET 4、5、6、7、8、9 プルダウン用NchFET 10 ディジタル入力(b321)=(011)に対
応するデコード回路部 11、12 プルアップ用PchFET 13、14、15、16、17、18 プルダウン用N
chFET

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の単位電流源セルを持ち、その出力
    電流を電流スイッチによりディジタル入力信号に従って
    切り換え、かかるディジタル入力信号に対応した数の上
    記単位電流源セルを出力に接続し各単位電流源セルの電
    流を加算してアナログ出力信号を得るディジタル/アナ
    ログ変換器であって、上記ディジタル入力信号に従って
    複数個の上記単位電流源セルの出力を切り替える電流ス
    イッチの信号を発生させるデコード回路を備えるものに
    おいて、該デコード回路が各単位電流源セルの出力を切
    り換える正・負の切り換え信号出力を各々出力する端子
    を2つ持ち、該出力端子のうち正の出力端子をプルアッ
    プさせる第1のFETのゲート入力端子が該負の出力端
    子に接続され、また負の出力端子をプルアップさせる第
    2のFETのゲート入力端子が正の出力端子に接続され
    ており、かつディジタル入力信号に対応した正の出力を
    得るようにプルダウン用FETが正の出力端子にカスケ
    ード接続されて成り、また負の出力に対応したプルダウ
    ン用FETが負の出力端子にカスケード接続されて成
    り、各々のプルダウン用FETのゲート入力端子は対応
    するディジタル入力信号の各々の入力端子と接続されて
    構成されていることを特徴とするディジタル/アナログ
    変換器。
  2. 【請求項2】 複数の単位電流源セルを持ち、該単位電
    流源セルを2次元配列して構成し、カラムとローの2つ
    のデコード回路で電流スイッチを制御することによりそ
    の出力電流をディジタル入力信号に従って切り換え、該
    ディジタル入力信号に対応した数の上記単位電流源セル
    を出力に接続し各単位電流源セルの電流を加算してアナ
    ログ出力信号を得るディジタル/アナログ変換器であっ
    て、上記ディジタル入力信号に従って複数個の上記単位
    電流源セルの出力を切り替える電流スイッチの信号を発
    生させるカラム及びロー2つのデコード回路を備えるも
    のにおいて、上記デコード回路が上記各単位電流源セル
    の出力を切り換える正・負の切り換え信号出力を各々出
    力する端子を2つ持ち、該出力端子のうち正の出力端子
    をプルアップさせる第1のFETのゲート入力端子が該
    負の出力端子に接続され、また負の出力端子をプルアッ
    プさせる第2のFETのゲート入力端子が上記正の出力
    端子に接続されており、上記ディジタル入力信号に対応
    した正の出力を得るようにプルダウン用FETが上記正
    の出力端子にカスケード接続されて成り、また負の出力
    に対応したプルダウン用FETが上記負の出力端子にカ
    スケード接続されて成り、各々のプルダウン用FETの
    ゲート入力端子は対応する上記ディジタル入力信号の各
    々の入力端子と接続されて構成されていることを特徴と
    するディジタル/アナログ変換器。
JP27456791A 1991-09-25 1991-09-25 デイジタル/アナログ変換器 Pending JPH0590967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27456791A JPH0590967A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 デイジタル/アナログ変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27456791A JPH0590967A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 デイジタル/アナログ変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590967A true JPH0590967A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17543537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27456791A Pending JPH0590967A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 デイジタル/アナログ変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0590967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506218A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ケネット・インコーポレーテッド 電圧ランダムアクセスメモリ(vram)
US9312462B2 (en) 2010-04-30 2016-04-12 Rohm Co., Ltd. LED module

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296715A (ja) * 1988-02-15 1989-11-30 Marconi Electron Devices Ltd デイジタル/アナログ変換器
JPH02104130A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd D/a変換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296715A (ja) * 1988-02-15 1989-11-30 Marconi Electron Devices Ltd デイジタル/アナログ変換器
JPH02104130A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd D/a変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506218A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ケネット・インコーポレーテッド 電圧ランダムアクセスメモリ(vram)
US9312462B2 (en) 2010-04-30 2016-04-12 Rohm Co., Ltd. LED module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0370249B2 (ja)
JPS6189721A (ja) 組合せ論理発生回路
US4107549A (en) Ternary logic circuits with CMOS integrated circuits
US4910514A (en) D/A converter
EP0270219A2 (en) Reduced parallel EXCLUSIVE OR and EXCLUSIVE NOR gate
KR910015127A (ko) Da 변환기
JPH05218880A (ja) サーモメトリック符号データの符号変換方法、並びにこの方法に用いるデコーダ及びコンバータ
JPH11251914A (ja) 電圧選択回路及びd/a変換器
JPH0590967A (ja) デイジタル/アナログ変換器
EP0384000B1 (en) Fully static CMOS cascode voltage switch (CVS) logic circuit
JP3783892B2 (ja) デイジタルアナログ変換器
JP3033618B2 (ja) 電流スイッチセルとそれを用いたda変換器
JP3171267B2 (ja) Da変換器
CA1109128A (en) Ternary logic circuits with cmos integrated circuits
JP2563519B2 (ja) シフト回路
SU1672526A1 (ru) Дешифратор адреса
JPH0466136B2 (ja)
JP3008691B2 (ja) 符号変換回路
JP2821144B2 (ja) パラレル・シリアル変換回路
JPH04227534A (ja) アレイ乗算器
JPH0433169B2 (ja)
JP2823195B2 (ja) デコーダ回路
JPH0155781B2 (ja)
JPH0376429A (ja) D/a変換器
JPS61224623A (ja) 相補型ゲ−ト回路