JPH0590009A - Ptc組成物 - Google Patents

Ptc組成物

Info

Publication number
JPH0590009A
JPH0590009A JP3247706A JP24770691A JPH0590009A JP H0590009 A JPH0590009 A JP H0590009A JP 3247706 A JP3247706 A JP 3247706A JP 24770691 A JP24770691 A JP 24770691A JP H0590009 A JPH0590009 A JP H0590009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptc
crystalline polymer
polymer substance
conductive particles
grafted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3247706A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Tsubokawa
紀夫 坪川
Naoki Yamazaki
直樹 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daito Tsushinki KK
Original Assignee
Daito Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daito Tsushinki KK filed Critical Daito Tsushinki KK
Priority to JP3247706A priority Critical patent/JPH0590009A/ja
Priority to US07/944,974 priority patent/US5374379A/en
Priority to EP92308633A priority patent/EP0534721B1/en
Priority to DE69225104T priority patent/DE69225104T2/de
Publication of JPH0590009A publication Critical patent/JPH0590009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/027Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient consisting of conducting or semi-conducting material dispersed in a non-conductive organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/021Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient formed as one or more layers or coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 PTC素子に作製したときのPTC特性に優
れ、印刷により厚膜化できるPTC組成物を作製する。 【構成】 結晶性高分子物質は、分子の両末端および分
子内部の少なくとも一ヵ所に官能基を有する。結晶性高
分子物質を導電性粒子の表面に溶液重合によりグラフト
する。導電性粒子とグラフトした結晶性高分子物質を、
結晶性高分子物質の官能基と化学結合する官能基を有す
る架橋剤により架橋する。 【効果】 PTC素子の温度が結晶性高分子物質の結晶
融点に達した時に、PTC特性に優れたPTC特性が発
現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、厚膜形PTC(positi
ve temperature coefficient)素子を構成するPTC組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、厚膜形PTC素子としては、例え
ば図1に示すように、一対の電極1が形成された基板2
にPTC組成物からなるPTC素子本体3を形成し、電
極1にそれぞれリード端子4を接続した構造が採られて
いる。
【0003】前記PTC素子は、温度Tが上昇すると高
分子物質がミクロブラウン運動を起こして導電性粒子各
々の接触を引き離すので、抵抗値Rは徐々に上昇する。
そして、温度Tが高分子物質のガラス転移点温度Tg に
達すると、高分子物質は分子間運動を起こして熱膨張に
よる体積増加が著しくなるとともに、導電性粒子各々の
接触の引き離しはますます激しくなるので抵抗値Rは急
激に大きくなり、PTC特性が発現する。従って、PT
C素子の抵抗温度特性は一般に図4に示すようになる。
【0004】また、PTC素子を構成するPTC組成物
は、例えば非結晶性ビニル系ポリマー、側鎖結晶性ビニ
ル系ポリマー、高融点の結晶性ポリマーなどの高分子物
質中に導電性粒子が分散されて作製されている。
【0005】まず、高分子物質として非結晶性ビニル系
ポリマーを用いる場合、カーボンブラック粒子表面にこ
の非結晶性ビニル系ポリマーを溶液重合によりグラフト
させ、さらに架橋剤としてエポキシ系樹脂を加えて加熱
し厚膜化して得られた硬化物をPTC組成物としてい
る。この非結晶性ビニル系ポリマーは、ほとんど結晶化
していないため、硬化後も非結晶性高分子物質になって
いる。
【0006】また、高分子物質として側鎖結晶性ビニル
系ポリマーを用いる場合、例えば文献(A New Composit
e Resister with PTC Anomaly J.Polymer Sci 19,1871
(1981) K.Ohkita et al )に示されているように、カー
ボンブラックを溶液中で側鎖結晶性ビニル系ポリマーに
分散させている。
【0007】さらに、高分子物質として高融点の結晶性
ポリマーを用いる場合、主にポリエチレンの熱混練によ
ってカーボンブラックの表面にグラフトさせている。
【0008】しかしながら、高分子物質として側鎖結晶
性ビニル系ポリマーを用いる場合は、カーボンブラック
粒子の表面にポリマーがグラフトしていないので、カー
ボンブラックの分散性に欠け、PTC素子本体内部の抵
抗値のばらつきが大きくなる。
【0009】従って、厚膜形PTC素子を構成するPT
C組成物の高分子物質としては、非結晶性ビニル系ポリ
マーが用いられている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記PTC組成物から
なるPTC素子では、PTC組成物の高分子物質のガラ
ス転移点温度Tg に対応する電圧Vp 以上の電圧を印加
した場合、デバイス温度が一定で、限流特性が急峻でか
つ限流能力の大きいことが望しい。そこで、PTC素子
の抵抗温度特性での抵抗値の立ち上がり、すなわちPT
C特性の立ち上がりが急峻であり、抵抗値の増加率とし
て表現されるPTC特性の大きさが大きいことが必要と
される。
【0011】ところが、非結晶性ビニル系ポリマーをP
TC組成物として用いた上記厚膜形PTC素子は、PT
C特性が非結晶性高分子物質の硬化物のガラス転移点温
度で発現するため、PTC特性の立ち上がりが鈍く、P
TC特性が小さい傾向がある。また、抵抗値が大きいの
でPTC素子の小型化を難しくしている。
【0012】本発明の目的は、上記問題点に鑑みなされ
たもので、厚膜に形成でき、PTC素子に作製したとき
のPTC特性に優れたPTC組成物を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のPTC組
成物は、導電性粒子に結晶性高分子物質が溶液重合によ
りグラフトされたものである。
【0014】請求項2記載のPTC組成物は、請求項1
記載のPTC組成物において、前記結晶性高分子物質は
分子の両末端および分子内部の少なくとも一ヵ所に官能
基を有し、前記導電性粒子にグラフトされた前記結晶性
高分子物質は、前記結晶性高分子物質の官能基と化学結
合する官能基を有する架橋剤を用いた化学架橋および放
射線架橋の少なくとも一方により架橋されたものであ
る。
【0015】
【作用】請求項1記載のPTC組成物は、導電性粒子に
結晶性高分子物質が溶液重合によりグラフトされている
ので、このPTC組成物でPTC素子を作製した場合、
PTC素子の温度が結晶性高分子物質の結晶融点に達し
た時に体積増加が著しくなりPTC特性が発現する。ま
た、この体積増加は、非結晶性高分子物質のガラス転移
点温度での体積増加よりも著しいので、PTC特性の立
ち上がりは急峻になり、PTC特性は大きくなる。
【0016】請求項2記載のPTC組成物は、請求項1
記載において、前記結晶性高分子物質は分子の両末端お
よび分子内部の少なくとも一ヵ所に官能基を有し、前記
導電性粒子の表面にグラフトされた結晶性高分子物質
は、この結晶性高分子物質の官能基と化学結合する官能
基を有する架橋剤を用いた化学架橋および放射線架橋の
少なくとも一方により架橋されているので、このPTC
組成物でPTC素子を作製した場合、PTC素子の温度
が結晶性高分子物質の結晶融点に達した時に体積増加が
著しくなりPTC特性が発現する。また、この体積増加
は、非結晶性高分子物質のガラス転移点温度での体積増
加よりも著しいので、PTC特性の立ち上がりは急峻に
なり、PTC特性は大きくなる。さらに、結晶性高分子
物質は架橋しているので、PTC素子の温度が前記結晶
融点以上の温度に達した場合にPTC素子の融解を防
ぐ。
【0017】
【実施例】本発明のPTC組成物の実施例を図面に基づ
き説明する。
【0018】図1において、5は厚膜形PTC素子で、
この厚膜形PTC素子5は、一対の電極1が形成された
基板2にPTC組成物を塗布形成したPTC素子本体3
が形成され、各電極1にそれぞれリード端子4が接続さ
れた構造が採られている。
【0019】前記PTC組成物は、結晶性高分子物質に
導電性粒子を分散させてなるもので、結晶性高分子物質
は、分子の両末端および分子内部の少なくとも一ヵ所に
官能基を有している。また、導電性粒子としては、カー
ボンブラック、グラファイト、金属粒子のうちから少な
くとも1種類が選択される。そして、前記結晶性高分子
物質は導電性粒子の表面に溶液重合によりグラフトされ
る。
【0020】さらに、導電性粒子の表面にグラフトされ
た結晶性高分子物質を架橋する。この結晶性高分子物質
の架橋は、架橋剤を用いた化学架橋ないし放射線架橋に
よって行われる。そして、化学架橋を行う場合の架橋剤
は、前記結晶性高分子物質の官能基と化学結合する官能
基を有し、官能基として、エポキシ基、イソシアネート
基、ビニル基、水酸基、アミノ基、カルボキシル基、お
よび酸無水物基のうち少なくとも1種類を有している。
【0021】実施例1 導電性粒子としてカーボンブラック(旭カーボン株式会
社製、#60H、以下CBと略す)3gと、結晶性高分
子物質としてポリエチレングリコール(純正化学株式会
社製、PEG−6000、以下PEGと略す)12g
と、CB表面へ結晶性高分子物質をグラフトさせるため
のグラフト化助剤としてアゾ化合物である4,4'-Azobis
(4-cyanopentanoic acid)(和光純薬工業株式会社製、
以下ACPAと略す)0.56gと、触媒としてN,N'-D
icyclohexylcarbodiimide (純正化学株式会社製、以下
DCCと略す)2.06gと、溶剤としてテトラヒドロ
フラン(純正化学株式会社製、以下THFと略す)20
mlとを混合し、溶液重合として攪拌しながら温度70℃
で48時間反応させた。
【0022】CB表面へのPEGのグラフト化は以下の
ように説明される。
【0023】PEGは式で示されるように、主鎖中の
−(CH2 CH2 O)n −が結晶化されており、主鎖の
両末端に官能基として水酸基(−OH)を有している。
【0024】 PEG : HO−(CH2 CH2 O)n −H ・・・ さらに、グラフト化は次の(1)または(2)のように
進行するが、実際には(1)と(2)との反応が同時に
進行すると推定される。
【0025】(1)CB表面へのカルボキシル基(−C
OOH)の導入が優先される場合
【0026】
【化1】
【0027】(2)ACPAとPEGとの反応が優先さ
れる場合
【0028】
【化2】
【0029】上記(1)および(2)の反応によりCB
表面に結晶性高分子物質であるPEGがグラフトする。
【0030】また、CB表面にグラフトした高分子物質
の割合としてグラフト率が表され、例えばCB1gに高
分子が1gグラフトした場合のグラフト率は100%に
なる。そこで、ソックスレー抽出器を用い、反応生成中
のグラフトしていない高分子物質を分離した後グラフト
した高分子物質量を測定すると、前記CBとPEGとの
場合のグラフト率は26%であった。
【0031】次に前記反応生成物を室温に戻した後、架
橋剤としてヘキサメチレンジイソシアネート(日本ポリ
ウレタン工業株式会社製、コロネート2513、以下H
IDと略す)0.075gを添加し攪拌した。
【0032】HDIは、式で示されるように、官能基
としてイソシアネート基(−N=C=O)を有してお
り、このイソシアネート基はPEGの水酸基と化学結合
する能力を持つ。
【0033】 HDI : O=C=N−(CH2 6 −N=C=O ・・・ そして、前記架橋剤を添加した前記反応生成物を図1に
示す対をなす電極1が形成された基板2に塗布した後、
温度100℃、1時間加熱することによって、PEGの
水酸基と架橋剤のイソシアネート基とが化学結合され、
架橋構造を持ったPTC組成物が得られる。このPTC
組成物において、架橋剤を含む高分子物質に対するCB
含有率は約25%であった。
【0034】このようにして得られたPTC組成物にて
PTC素子本体3を形成してPTC素子5を形成する。
そして、このPTC素子5の室温での抵抗値は約100
Ωであった。さらに、このPTC素子5の抵抗温度特性
を図3に示すと、PTC特性はPEGの結晶融点である
約62℃で発現しており、発現の仕方は急峻である。ま
た、PTC特性の大きさ(Height of PTC 、以下Hp と
略す)は約3である。
【0035】なお、Hp は次に示す式で求められる。
【0036】 Hp =log(R peak /R0 ) ・・・ R peak :最大抵抗値 R0 :室温での抵抗値 実施例2 導電性粒子として前記実施例1と同様のCB 3gと、
結晶性高分子物質としてケン化エチレン酢酸ビニル共重
合体(武田薬品工業株式会社製、デュミランR、以下部
分ケン化EVAと略す)10gと、CB表面へ結晶性高
分子物質をグラフトさせるためのグラフト化助剤として
アゾ化合物である2,2'-Azobis-2-cyano-n-propanol(純
正化学株式会社製、以下ACPと略す)0.33gと、
触媒としてDCC 0.38gと、溶剤としてTHF
20mlとを混合し、攪拌しながら温度70℃で48時間
反応させた。
【0037】CB表面への部分ケン化EVAのグラフト
化は以下のように説明される。
【0038】部分ケン化EVAはの化学式で示される
ように、主鎖中の −(CH2 CH2 )n −が結晶化さ
れており、官能基として主鎖の両末端にカルボキシル
基、分子内に水酸基を有している。
【0039】部分ケン化EVA:
【0040】
【化3】
【0041】グラフト化は前記実施例1と略近似した反
応で進行し、CB表面に結晶性高分子物質である部分ケ
ン化EVAがグラフトする。また、グラフト率は26%
であった。
【0042】次に前記反応生成物を室温に戻した後、実
施例1と同様の架橋剤としてHID0.065gを添加
し攪拌した。
【0043】そして、前記架橋剤を添加した前記反応生
成物を図1に示す対をなす電極1が形成された基板2に
塗布した後、温度100℃、1時間加熱することによっ
て、部分ケン化EVAのカルボキシル基および水酸基と
架橋剤のイソシアネート基とが化学結合され、架橋構造
を持ったPTC組成物が得られる。このPTC組成物に
おいて、架橋剤を含む高分子物質に対するCB含有率は
約30%であった。
【0044】このようにして得られたPTC組成物にて
PTC素子本体3を形成してPTC素子5を形成する。
そして、このPTC素子5の室温での抵抗値は約100
Ωであった。さらに、このPTC素子5の抵抗温度特性
を図3に示すと、PTC特性は部分ケン化EVAの結晶
融点である約106℃で発現しており、発現の仕方は急
峻である。また、Hp は約3である。
【0045】比較例1 導電性粒子として前記各実施例と同様のCB30gと、
第1のモノマーとしてアクリル酸(純正化学株式会社
製、以下AAと略す)1.8gと、第2のモノマーとし
てメタクリル酸オクチル(純正化学株式会社製、以下O
MAと略す)41.7gと、重合開始剤として2,2´
−アゾビスイソブチロニトリル(純正化学株式会社製、
以下AIBNと略す)1.8gと、第1の溶剤としてジ
メチルホルムアミド(純正化学株式会社製、以下DMF
と略す)100ccと、第2の溶剤としてメチルイソブチ
ルケトン(純正化学株式会社製、以下MIBKと略す)
100ccとを混合し、攪拌しながら温度95℃で8時間
反応させた。
【0046】AAとOMAとはコポリマーとなってCB
表面にグラフトするが、そのコポリマーは非結晶性高分
子物質である。
【0047】次に前記反応生成物を室温に戻した後、架
橋剤としてエポキシ樹脂(油化シェルエポキシ株式会社
製、エピコート828、以下EPと略す)4.75gを
添加した。
【0048】そして、前記架橋剤を添加した前記反応生
成物を対をなす電極が形成された基板に塗布した後、温
度70℃で2時間、さらに温度150℃で2時間、さら
に温度180℃で1時間加熱することによって、AAの
カルボキシル基とEPのエポキシ基とが化学結合され、
架橋構造を持ったPTC組成物が得られる。このPTC
組成物に対し、架橋剤を含む高分子物質に対するCB含
有率は約62%であった。
【0049】このようにして得られたPTC組成物にて
PTC素子本体を形成してPTC素子を形成する。そし
て、このPTC素子の室温での抵抗値は約100Ωであ
った。さらに、このPTC素子の抵抗温度特性を図3に
示すと、PTC特性はPTC組成物のガラス転移点温度
である約104℃付近で発現し、発現の仕方は鈍い。ま
た、Hp は約0.7である。なお、Hp を求める際のR
peak は、PTC組成物の耐熱性を考慮して温度150
℃での抵抗値とした。
【0050】上記各実施例および比較例のPTC特性の
立ち上がりおよびHpを表1にまとめる。
【0051】
【表1】
【0052】この表1によれば、導電性粒子の表面に結
晶性高分子物質を溶液重合によりグラフトさせ、さらに
架橋剤によって架橋されたPTC組成物にてPTC素子
本体を形成することによって、PTC素子のPTC特性
の立ち上がりが急峻になり、PTC特性を大きくするこ
とができる。
【0053】また、抵抗値に関しては、同じ抵抗値を得
るために、比較例1よりも実施例1、2の方がCBの量
を少なくすることができる。従って、PTC素子の低抵
抗化を可能にすることができる。
【0054】なお、前記各実施例において、結晶融点が
約62℃ないし約106℃の結晶性高分子物質を用いた
が、これらの温度よりも結晶融点がさらに高温の結晶性
高分子物質を用いても同様の効果がある。
【0055】
【発明の効果】請求項1記載のPTC組成物によれば、
導電性粒子に結晶性高分子物質が溶液重合によりグラフ
トされているので、このPTC組成物にてPTC素子を
作製した場合、PTC素子の温度が結晶性高分子物質の
結晶融点に達した時に体積増加が著しくなってPTC特
性が発現し、このPTC特性の立ち上がりを急峻にで
き、PTC特性を大きくすることができる。また、前記
PTC組成物は、溶液重合により作製されているので基
板に印刷ができ、厚膜化できる。
【0056】請求項2記載のPTC組成物によれば、請
求項1記載において、導電性粒子の表面にグラフトされ
る結晶性高分子物質は、分子の両末端および分子内部の
少なくとも一ヵ所に官能基を有し、この結晶性高分子物
質の官能基と化学結合する官能基を有する架橋剤を用い
た化学架橋および放射線架橋の少なくとも一方により架
橋されているので、このPTC組成物でPTC素子を作
製した場合、PTC素子の温度が結晶性高分子物質の結
晶融点に達した時の体積増加が著しくなってPTC特性
が発現し、このPTC特性の立ち上がりを急峻にでき、
PTC特性を大きくすることができる。さらに、結晶性
高分子物質は架橋しているので、PTC素子の温度が前
記結晶融点以上の温度に達した場合にPTC素子の融解
を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のPTC組成物からなるPTC素子の一
実施例を示す上面図である。
【図2】同上断面図である。
【図3】本発明の実施例1、2、比較例1の抵抗温度特
性を示すグラフである。
【図4】従来のPTC素子の抵抗温度特性を示すグラフ
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性粒子に結晶性高分子物質が溶液重
    合によりグラフトされたことを特徴とするPTC組成
    物。
  2. 【請求項2】 前記結晶性高分子物質は分子の両末端お
    よび分子内部の少なくとも一ヵ所に官能基を有し、 前記導電性粒子にグラフトされた前記結晶性高分子物質
    は、この結晶性高分子物質の官能基と化学結合する官能
    基を有する架橋剤を用いた化学架橋および放射線架橋の
    少なくとも一方により架橋されたことを特徴とする請求
    項1記載のPTC組成物。
JP3247706A 1991-09-26 1991-09-26 Ptc組成物 Pending JPH0590009A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247706A JPH0590009A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 Ptc組成物
US07/944,974 US5374379A (en) 1991-09-26 1992-09-15 PTC composition and manufacturing method therefor
EP92308633A EP0534721B1 (en) 1991-09-26 1992-09-23 PTC composition
DE69225104T DE69225104T2 (de) 1991-09-26 1992-09-23 PCT-Zusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247706A JPH0590009A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 Ptc組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0590009A true JPH0590009A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17167454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247706A Pending JPH0590009A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 Ptc組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5374379A (ja)
EP (1) EP0534721B1 (ja)
JP (1) JPH0590009A (ja)
DE (1) DE69225104T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442022B1 (ko) * 1996-05-21 2004-10-14 타이코 엘렉트로닉스 로지스틱스 아게 화학적으로그래프팅된전기장치

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1267672B1 (it) * 1994-01-17 1997-02-07 Hydor Srl Composto resistivo termosensibile, suo metodo di realizzazione ed uso
US5691689A (en) * 1995-08-11 1997-11-25 Eaton Corporation Electrical circuit protection devices comprising PTC conductive liquid crystal polymer compositions
US6059997A (en) * 1995-09-29 2000-05-09 Littlelfuse, Inc. Polymeric PTC compositions
US6023403A (en) * 1996-05-03 2000-02-08 Littlefuse, Inc. Surface mountable electrical device comprising a PTC and fusible element
US6282072B1 (en) 1998-02-24 2001-08-28 Littelfuse, Inc. Electrical devices having a polymer PTC array
US6582647B1 (en) 1998-10-01 2003-06-24 Littelfuse, Inc. Method for heat treating PTC devices
US5963121A (en) * 1998-11-11 1999-10-05 Ferro Corporation Resettable fuse
US6628498B2 (en) 2000-08-28 2003-09-30 Steven J. Whitney Integrated electrostatic discharge and overcurrent device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658121A (en) * 1975-08-04 1987-04-14 Raychem Corporation Self regulating heating device employing positive temperature coefficient of resistance compositions
US4560498A (en) * 1975-08-04 1985-12-24 Raychem Corporation Positive temperature coefficient of resistance compositions
US4188276A (en) * 1975-08-04 1980-02-12 Raychem Corporation Voltage stable positive temperature coefficient of resistance crosslinked compositions
US4775778A (en) * 1976-10-15 1988-10-04 Raychem Corporation PTC compositions and devices comprising them
US4534889A (en) * 1976-10-15 1985-08-13 Raychem Corporation PTC Compositions and devices comprising them
US4545926A (en) * 1980-04-21 1985-10-08 Raychem Corporation Conductive polymer compositions and devices
JPS58179241A (ja) * 1982-04-14 1983-10-20 Toray Ind Inc 導電性熱可塑性樹脂発泡体
JPS6076552A (ja) * 1984-08-30 1985-05-01 Tokuyama Sekisui Kogyo Kk 導電性樹脂組成物
JPS61123665A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性樹脂組成物の製造方法
US4880577A (en) * 1987-07-24 1989-11-14 Daito Communication Apparatus Co., Ltd. Process for producing self-restoring over-current protective device by grafting method
JP2810740B2 (ja) * 1989-12-27 1998-10-15 大東通信機株式会社 グラフト化法によるptc組成物
JPH0688350B2 (ja) * 1990-01-12 1994-11-09 出光興産株式会社 正温度係数特性成形体の製造方法
JPH04167501A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Daito Tsushinki Kk Ptc素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100442022B1 (ko) * 1996-05-21 2004-10-14 타이코 엘렉트로닉스 로지스틱스 아게 화학적으로그래프팅된전기장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0534721A3 (en) 1994-05-25
DE69225104D1 (de) 1998-05-20
EP0534721A2 (en) 1993-03-31
US5374379A (en) 1994-12-20
DE69225104T2 (de) 1998-11-19
EP0534721B1 (en) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100289781B1 (ko) 표면 실장용 도전성 접착제
US4980541A (en) Conductive polymer composition
US8003017B2 (en) Adhesive composition and anisotropic conductive film using the same
JPH0590009A (ja) Ptc組成物
JP2000208302A (ja) 正の温度係数抵抗組成物を含む電気装置及びその製法
CN107849332A (zh) 导电性组合物、导体和柔性印刷电路板
JPH04500694A (ja) ポリマー厚膜インキ
US6939484B2 (en) Thick film conductor compositions for use in membrane switch applications
TW200815555A (en) Anisotropic conductive adhesive compositions
US4714569A (en) Process for preparing conductive coating composition
TW200904929A (en) Adhesive composition
JP2004331413A (ja) セラミックグリーンシート成形用バインダおよびその製造方法
JPH11279511A (ja) 回路接続材料、回路端子の接続構造および回路端子の接続方法
JP3312600B2 (ja) Ptc特性を有する樹脂組成物
KR101583691B1 (ko) 이방 전도성 접착 조성물 및 이를 이용한 이방 전도성 필름
JP4794704B2 (ja) 回路接続材料、回路端子の接続構造および回路端子の接続方法
JPH0588857B2 (ja)
WO1990003651A1 (en) Conductive polymer composition
KR20070013474A (ko) 저온 속경화형 이방성 도전 필름, 및 그 제조방법
JPH11279512A (ja) 回路接続材料、回路端子の接続構造および回路端子の接続方法
CN112877012A (zh) 一种水溶性低模量丙烯酸树脂粘合剂的制备方法及其应用
JPH061960A (ja) 塩化ビニル用接着剤組成物
JPH09115703A (ja) 導電性複合材料組成物及び該組成物を成形した導電性複合体
JPH04272607A (ja) 潜在性熱硬化型異方導電接着剤
TWI832993B (zh) 潛伏催化劑