JPH0588655A - 画面輝度制御装置 - Google Patents

画面輝度制御装置

Info

Publication number
JPH0588655A
JPH0588655A JP3248178A JP24817891A JPH0588655A JP H0588655 A JPH0588655 A JP H0588655A JP 3248178 A JP3248178 A JP 3248178A JP 24817891 A JP24817891 A JP 24817891A JP H0588655 A JPH0588655 A JP H0588655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
brightness
screen brightness
illuminance
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3248178A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yoshii
清 吉井
Kazuhide Watanabe
和秀 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3248178A priority Critical patent/JPH0588655A/ja
Publication of JPH0588655A publication Critical patent/JPH0588655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は表示装置の使用環境の照度に合わせて
画面輝度を自動的に最適値に調整することができる画面
輝度制御装置を提供することを目的としている。 【構成】本発明は画面輝度のレベルを調整することが可
能な表示装置の画面輝度;レベルを調整する画面輝度調
整装置において、前記表示装置の周囲の照度レベルを検
出する検出手段(光センサ22に相当)と、この検出手
段により検出された照度レベルに対応する前記表示装置
の画面輝度レベルを算出する算出手段(輝度制御処理部
25に相当)と、この算出手段により算出された結果に
基づいて前記表示装置の画面の輝度レベルを調整する制
御手段(画面輝度コントローラ24に相当)とを具備し
た構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCRTやLCD等の表示
装置の輝度を使用環境の明るさによって変化させる輝度
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワ−ドプロセッサ等の表示装置の
画面輝度は部屋の照度等の使用環境に合わせて使用者が
手動で調整しなければならず、この操作が面倒であるた
め、つい最適な輝度に合わせることを怠り、目が疲労す
る等の健康上に悪影響を与える恐れがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く従来の表示
装置では、その画面輝度は手動にて調整しなければなら
ないため、画面輝度を使用環境に合わせて調整する際
に、使用者に負担が掛かるという欠点があった。
【0004】そこで本発明は上記の欠点を除去するもの
で、表示装置の使用環境の照度に合わせて画面輝度を自
動的に最適値に調整することができる画面輝度制御装置
を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は画面輝度のレベ
ルを調整することが可能な表示装置の画面輝度;レベル
を調整する画面輝度制御装置において、前記表示装置の
周囲の照度レベルを検出する検出手段と、この検出手段
により検出された照度レベルに対応する前記表示装置の
画面輝度レベルを算出する算出手段と、この算出手段に
より算出された結果に基づいて前記表示装置の画面の輝
度レベルを調整する制御手段とを具備した構成を有す
る。
【0006】
【作用】本発明の画面輝度制御装置において、検出手段
は表示装置の周囲の照度レベルを検出する。算出手段は
前記検出手段により検出された照度レベルに対応する前
記表示装置の画面輝度レベルを算出する。制御手段は前
記算出手段により算出された結果に基づいて前記表示装
置の画面の輝度レベルを調整する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明の輝度制御装置の一実施例を示し
たブロック図である。21は文書や図形等を表示するC
RT等の表示装置、22は表示装置21の周囲の照度を
検出する光センサ、23は光センサ22から出力される
信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバ−タ、24
は表示装置21の画面輝度を手動操作又は輝度制御処理
部25からの制御信号に基づいて調整する画面輝度コン
トロ−ラ、25はA/Dコンバ−タ23から入力される
周囲の照度を示す信号に基づいて表示装置21の最適画
面輝度を算出して前記画面輝度を調整する制御信号を画
面輝度コントロ−ラ24に出力する制御を行う輝度制御
処理部、26は輝度制御処理部25に対して新たな制御
関数を求めるための割り込みを掛けるサンプラー、27
は表示装置21の輝度を手動で変えるためのマニュアル
操作部である。
【0008】図2は周囲の照度に対して表示装置21の
最適な画面輝度を算出するための制御方程式を求めるた
めの説明図である。Y座標は表示装置21の周囲の照度
を示し、X座標は表示装置21の画面輝度を示してい
る。直線Lは前記周囲照度に対する画面輝度の標準的な
関係を示した初期設定で、X1 は周囲照度Y1 に対する
画面輝度で、X2 は周囲照度Y2 に対する画面輝度であ
り、これら初期値によって前記直線Lが規定される。こ
の場合、直線Lの傾きaはa=(Y2 −Y1 )/(X2-
X1 )…(1)で表される。又、前記直線LのY切片b
はb=Y1 −aX1 …(2)で表される。従って、現在
の周囲の照度がYc であった場合、表示装置21の最適
な画面輝度XexはXex=(Yc −b)/a…(3)とな
る。
【0009】次に本実施例の輝度制御処理部25の画面
輝度自動制御処理について図3のフロ−チャ−トに従っ
て説明する。まず、ステップ301にて全ての割り込み
を禁止した後、ステップ302にて初期値X1 、X2 、
Y1 、Y2 を上記(1)、(2)式に代入して、ステッ
プ303にて図2に示した直線Lの傾きaと切片bを算
出する。次にステップ304に進んで、全ての割り込み
を許可してから、ステップ305にて全ての割り込みを
禁止した後、ステップ306に進む。ステップ306で
は光センサ22によって検出された周囲の照度Yc を読
み込み、これを上記(3)式に代入して、目標の画面輝
度Xexを求める。次にステップ307に進んで、現在の
表示装置21の画面輝度Xc を画面輝度コントローラ2
4を介して入力し、ステップ308にてXc とXexとを
比較し、その結果両者が同一であれば、ステップ304
に戻り、そうでない場合はステップ309に進む。ステ
ップ309にて輝度制御処理部25は表示装置21の画
面輝度をXexにする制御信号を画面輝度コントローラ2
4に出力した後、ステップ304に戻る。これにより、
表示装置21の画面輝度は画面輝度コントローラ21に
よりXexに変更される。
【0010】ここで、利用者が表示装置21の画面輝度
を手動調整すべく、マニュアル操作部27のつまみを回
転させると、図3のステップ304にて割り込み1が入
り、輝度制御処理部25は図4に示した割り込み処理を
行う。まず、ステップ401にて全ての割り込みを禁止
して、ステップ402にてデータ割り込みフラグをオン
にする。次に割り込み2を許可した後、ステップ404
に進む。ステップ404では表示装置21の画面輝度の自
動制御を中断して、ステップ405にて画面輝度コント
ローラ24にマニュアルにより設定された前記画面輝度
に関わるデータが取り込めたか否かをデ−タ入力フラグ
のオン、オフで判定する。この判定により前記データが
取り込めた場合はステップ406に進んで、再び輝度制
御処理部25は図3に示した表示装置21の画面輝度の
自動制御処理を再開する。尚、この時、表示装置21の
画面輝度はマニュアル操作部27のつまみを利用者が操
作することによって、好みの輝度に調整される。
【0011】上記の如く、表示装置21の画面輝度がマ
ニュアル操作によって変化されると、その時の画面輝度
コントローラ24に与えられたデータがサンプラー26
により輝度制御処理部25に入力される。これにより、
輝度制御処理部25は図3に示したステップ304にて
割り込み2が入り、図5のフロ−チャ−トに示した割り
込み処理を行う。まず、ステップ501にて全ての割り
込みを禁止した後、ステップ502に進み、ここで、デ
ータ入力フラグがオンで輝度調整のマニュアル操作が行
われたかどうかを判定し、行われない場合はステップ5
06に進んで、全ての割り込みを許可した後、画面輝度
の自動調整制御処理に戻る。前記ステップ502の判定
によりマニュアル操作が行われた場合、ステップ503
に進む。ここで、前記マニュアル操作の結果、周囲の照
度Yc の時、画面輝度としてXcが選択されたものとす
る。これにより、ステップ503にて輝度制御処理部2
5は画面輝度X2 を初期値X1 とし、照度Y2 を初期値
Y1 とし、また、画面輝度Xc を初期値X2 とし、照度
Yc を初期値Y2 として、図2に示し直線Lの傾きa
と、切片bを求めて、制御方程式(3)に代入する。そ
の後、ステップ504に進んで、データ入力フラグをオ
ンとしてから、ステップ505にて割り込み2を許可
し、図3に示した画面輝度の自動調整制御処理に戻る。
【0012】本実施例によれば、光センサ22によって
検出される周囲の照度に対して最適な画面輝度が得られ
るように表示装置の画面輝度を自動調整することがで
き、従来のように利用者による前記画面輝度の調整をな
くすことができるため、装置の操作性を向上させること
ができ、利用者の目の疲労などを軽減させることができ
る。尚、表示装置21の画面照度と最適輝度の関係は図
2に示した直線Lで示されるが、当初は前記関係は標準
的なものが入っているが、マニュアル操作部27を操作
して利用者が自分の好みに合わせると、以降この好みを
反映した照度と画面輝度の関係を得ることができ、個人
差に対応した最適輝度が得られる。
【0013】図6は本発明の他の実施例を示したブロッ
ク図である。61は文字や図形等を表示する液晶ディス
プレイ(LCD)、62は液晶ディスプレイ61を照明
するバックライト(BL)、63はバックライト62の
輝度を検出する輝度センサ、64は前記液晶ディスプレ
イ61の周囲の照度を検出する照度センサ、65はバッ
クライト62の輝度やこのバックライト62の点滅を制
御する制御回路、66はバックライト輝度制御端子、6
7はバックライト点滅制御端子、68は例えばキー入力
が一定時間以上なかった時、印刷中、データ保存中など
を知らせる信号を入力する制御入力端子である。
【0014】次に本実施例の動作について説明する。制
御回路65は照度センサ64により検出される液晶ディ
スプレイ62の周囲の照度に基づいて、前記液晶ディス
プレイ61を照明するバックライト61の最適輝度を算
出する。その後、制御回路65は前記算出結果に基づい
た制御信号をバックライト輝度制御端子66に出力する
と共に、バックライト62の輝度を輝度センサ63から
入力してバックライト62の輝度が前記最適輝度になる
ように制御する。又、制御回路65は制御入力端子68
からキー入力が一定時間以上なかった時、印刷中、デー
タ保存中等を知らせる制御信号が入力されると、バック
ライト62をオフにする制御信号をバックライト輝度点
滅端子67に出力して、前記バックライト62をオフす
る。その後、同制御入力端子68から例えば印刷の終了
などを知らせる信号が入力されると、前記バックライト
65をオンにする制御信号をバックライト点滅制御端子
65に出力する。本実施例も前実施例と同様の効果があ
る。
【0015】
【発明の効果】以上記述した如く本発明の画面輝度制御
装置によれば、表示装置の使用環境の照度に合わせて画
面輝度を自動的に最適値に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画面輝度制御装置の一実施例を示した
ブロック図。
【図2】図2は周囲の照度に対して表示装置の最適な画
面輝度を算出するための制御方程式を求める説明図。
【図3】図1に示した輝度制御処理部の画面輝度制御処
理を示したフローチャート。
【図4】図1に示した表示装置の画面輝度をマニュアル
で変化させた時の上記輝度制御処理部の処理を示したフ
ローチャート。
【図5】図1に示した表示装置の周囲照度と画面輝度の
関係が変わった時の前記輝度制御処理部による新たな制
御方程式の算出処理を示したフローチャート。
【図6】本発明の他の実施例を示したブロック図であ
る。
【符号の説明】
21…表示装置 22…光センサ 23…A/Dコンバータ 24…画面輝度コン
トローラ 25…輝度制御処理部 26…サンプラ− 27…マニュアル操作部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画面輝度のレベルを調整することが可能な
    表示装置の画面輝度レベルを調整する画面輝度制御装置
    において、前記表示装置の周囲の照度レベルを検出する
    検出手段と、この検出手段により検出された照度レベル
    に対応する前記表示装置の画面輝度レベルを算出する算
    出手段と、この算出手段により算出された結果に基づい
    て前記表示装置の画面の輝度レベルを調整する制御手段
    とを具備したことを特徴とする画面輝度制御装置。
JP3248178A 1991-09-27 1991-09-27 画面輝度制御装置 Pending JPH0588655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248178A JPH0588655A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 画面輝度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248178A JPH0588655A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 画面輝度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0588655A true JPH0588655A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17174367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248178A Pending JPH0588655A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 画面輝度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0588655A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073764A (ko) * 1998-03-03 1999-10-05 이종수 밝기조절이 가능한 모니터장치
JP2006074533A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp カラーエンコーディング方法及び信号処理方法
JP2006074535A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp カラーエンコーディング方法及び信号処理方法
KR100810456B1 (ko) * 2000-06-12 2008-03-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전자 디바이스
US7705811B2 (en) 2005-04-28 2010-04-27 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Light emitting display device and method of driving the same
US7830370B2 (en) 2000-06-06 2010-11-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
JP2017010036A (ja) * 2000-01-17 2017-01-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990073764A (ko) * 1998-03-03 1999-10-05 이종수 밝기조절이 가능한 모니터장치
US10522076B2 (en) 2000-01-17 2019-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
US10467961B2 (en) 2000-01-17 2019-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
JP2018060204A (ja) * 2000-01-17 2018-04-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2017033007A (ja) * 2000-01-17 2017-02-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2017010036A (ja) * 2000-01-17 2017-01-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US7830370B2 (en) 2000-06-06 2010-11-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
US7515125B2 (en) 2000-06-12 2009-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting module and method of driving the same, and optical sensor
KR100810456B1 (ko) * 2000-06-12 2008-03-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전자 디바이스
JP4707353B2 (ja) * 2004-09-03 2011-06-22 三菱電機株式会社 信号処理方法
JP2006074535A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp カラーエンコーディング方法及び信号処理方法
JP2006074533A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Mitsubishi Electric Corp カラーエンコーディング方法及び信号処理方法
US7705811B2 (en) 2005-04-28 2010-04-27 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Light emitting display device and method of driving the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2158059C1 (ru) Устройство и способ автоматического регулирования параметров изображения на экране дисплея
KR100312486B1 (ko) 영상표시기기의자동회전장치와그회전방법
EP1804518A2 (en) Method and device for adjusting image color in image projector
US20060007223A1 (en) Display control system and method
EP0767445A2 (en) Image processing apparatus and method
JP4865806B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
US20060187195A1 (en) Display system and displaying method capable of auto-adjusting display brightness
JP2007316492A (ja) 表示装置
JPH0588655A (ja) 画面輝度制御装置
KR100495415B1 (ko) 이미지 센서에서의 자동 노출 장치
JPH056159A (ja) デイスプレイ装置
JPH08123385A (ja) 表示制御装置
JP4588936B2 (ja) 液晶表示装置とその自動調光制御方法
JP2005250113A (ja) 表示装置及び調整方法
EP1793597A1 (en) Display system and displaying method capable of auto-adjusting display brightness
JP2001051652A (ja) 投写型映像表示装置
JPH09149337A (ja) ディスプレイで輝度とコントラストを自動制御するシステムと方法
JP3208593B2 (ja) カメラ装置
US20040085336A1 (en) System and method for video control in a computer
JP2011053397A (ja) 画像表示装置および画像調整方法
JP2005165341A (ja) ディスプレイ装置及び画像表示システム
JPH05227497A (ja) 映像表示装置
JPH075861A (ja) ディスプレイ装置
KR100534179B1 (ko) 화면 흔들림 방지 장치 및 방법_
KR100232129B1 (ko) 모니터 스크린 휘도 및 콘트라스트의 플라이휠 컨트롤