JPH0587963A - タンク型高速増殖炉 - Google Patents

タンク型高速増殖炉

Info

Publication number
JPH0587963A
JPH0587963A JP3249116A JP24911691A JPH0587963A JP H0587963 A JPH0587963 A JP H0587963A JP 3249116 A JP3249116 A JP 3249116A JP 24911691 A JP24911691 A JP 24911691A JP H0587963 A JPH0587963 A JP H0587963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
sodium
coolant
reactor vessel
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3249116A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumisuke Shiratori
文祐 白鳥
Susumu Ninomiya
進 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3249116A priority Critical patent/JPH0587963A/ja
Publication of JPH0587963A publication Critical patent/JPH0587963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】液面揺動を抑え、ガス巻き込みを防止し、構造
材への熱応力等を緩和する。 【構成】原子炉容器1内の炉心上部機構10の下部には
水平な第1から第4の整流板20(20a〜20c)が
ほぼ等間隔をもって積層するように取着され、第1から
第3の整流板20a〜20cの中央にはそれぞれ内径の
異なる中空部24a〜24cが形成されている。それぞ
れの中空部24a〜24cにはガイドリング23a〜2
3cが取着されている。それぞれの整流板20a〜20
dには制御棒案内管21と計装ウェル22が挿通して、
これらによって、それぞれの整流板20a〜20dは保
持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原子炉容器内の冷却材液
面の変動、波立ちを制御し、ガス巻込みの防止、原子炉
容器および炉内機器における熱応力を低減したタンク型
高速増殖炉に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に高速増殖炉は、大略的に原子炉容
器の上部開口をルーフスラブで閉塞し、多数本の燃料集
合体を植設した炉心を原子炉容器下部の炉心支持機構に
よって原子炉容器中央に配置している。また、この炉心
の上部に炉心上部機構をルーフスラブを貫通して設けて
いる。さらに、炉心上部機構の外周に循環ポンプと中間
熱交換器とを複数ルーフスラブから垂下した配置構成と
なっている。
【0003】高速増殖炉の冷却材には液体金属ナトリウ
ムが使用されており、炉心は循環ポンプによって送り込
まれた低温のナトリウムで冷却される。炉心を冷却して
高温になったナトリウムは熱交換器で二次冷却材と熱交
換して冷却されたのち、再び循環ポンプによって炉心に
送り込まれる。
【0004】図4は従来例を示すタンク型高速増殖炉の
縦断面図である。図4において、原子炉容器1内には冷
却材である液体ナトリウム2(2a,2b)が収納さ
れ、原子炉容器1の上端開口はルーフスラブ3によって
閉塞されている。ルーフスラブ3にはルーフスラブ3を
貫通して循環ポンプ4と上部に二次ナトリウムの入口5
aおよび出口5bを備えた熱交換器6とが挿入され、そ
れぞれの下部は隔壁7によって支持されている。
【0005】さらに、原子炉容器1の中央には多数本の
燃料集合体を植設した炉心8が原子炉容器下部に設置さ
れた炉心支持機構9によって配設されている。この炉心
8の上部には炉心上部機構10が配置されている。
【0006】このような構成による冷却材の流れは循環
ポンプ4によって炉心8へ送り込まれた低温ナトリウム
2aにより炉心8を冷却する。炉心8を冷却して高温と
なったナトリウム2bは炉心上部機構10の下端に沿っ
て矢示のごとく斜め上方へ放射状に上部プレナム内11
に流れ、一部は熱交換器入口窓12から熱交換器6内に
導かれ、熱交換器6内に組み込まれた図示していない多
数本の伝熱管部を通って二次ナトリウムと熱交換して低
温となり熱交換器6の出口13から流出する。出口13
から流出した低温ナトリウム2aは循環ポンプ4に導か
れて再び炉心8へと送り込まれる。
【0007】このように炉心8の熱は熱交換器6によっ
て二次ナトリウムへと伝えられるが、高温ナトリウムの
流れはかなり複雑な流れ方をする。炉心8を通過したナ
トリウム2bは前述したように炉心上部機構10に沿っ
て矢示のごとく斜め上方へ放射状に流れ、一方は熱交換
器入口窓12へ向かう流れとなり、他方は図4の矢示の
ごとく循環ポンプ4の外周面に当たり外周面に沿ってナ
トリウム液面14に向かう上昇流となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかして、その上昇流
によってナトリウム液面14は乱され変動し、ナトリウ
ム液面14の波立ちが発生する。そのナトリウム液面1
4の乱れによってカバーガス15を微細な気泡としてナ
トリウム液面14から流れに巻き込む恐れがある。もし
流れにカバーガス15の巻き込みを生じた場合には循環
ポンプ4に導かれ、熱交換器6を介して炉心8に送り込
まれる。炉心8へ送り込まれたカバーガス15は炉心8
によって加熱され体積膨脹し、炉心8とナトリウムの接
触を一部妨げる事になる。
【0009】そこで、カバーガス15、例えばアルゴン
ガスではナトリウムに比べ熱伝達率が1/1000以下
と非常に悪いために、カバーガス15が通過する部分に
於いて炉心8は加熱状態となり、炉心8が溶融して重大
事故を起こす可能性がある。
【0010】また、ナトリウム液面14は180℃のカ
バーガス15によって覆われており、ナトリウム液面1
4に炉上部機構10、循環ポンプ4、熱交換器6および
炉容器1などが有り、また、炉内機器の外周面は高温
(500℃以上)のナトリウム2bとカバーガス15の
温度差によって通常でも急激な温度勾配が生じ、熱応力
が発生している。さらに、前述したような冷却材の流れ
によってナトリウム液面14が変動することにより繰返
し熱応力が発生し、その繰返しによる熱疲労により構造
材の健全性を損なう恐れがある。
【0011】以上のように上部プレナム内11におい
て、ナトリウム液面を乱し、主流がカバーガスを巻き込
み、炉心の健全性を損なう恐れがあり、また液面の変動
で発生する繰返し熱応力の熱疲労により構造材の健全性
を損なう課題がある。
【0012】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、上部プレナム内での液面変動、波立ちを抑制
し、カバーガスの巻き込みを防止することにより、炉心
の溶融事故を未然に防止し、またナトリウム液面に接す
る炉内機器に発生する繰返し熱応力を防止して炉心およ
び構造材の健全性を確保し、もって信頼性の高いタンク
型高速増殖炉を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、液体金属の冷
却材を収納する原子炉容器と、この原子炉容器の上部開
口を閉塞するルーフスラブと、前記原子炉容器内に設け
られた炉心と、この炉心を支持する炉心支持機構と、前
記ルーフスラブを貫通して炉心上部に配設された炉心上
部機構と、前記冷却材を送り込み前記原子炉容器内の冷
却材を循環する前記ルーフスラブを貫通して設けられた
循環ポンプと、前記原子炉容器内の冷却材を熱交換する
熱交換器と、前記炉心上部機構の下部に間隔をもって積
層する如く取着された複数の整流板と、これらの整流板
の中央に中空部を形成して該中空部に取着されたガイド
リングとを具備したことを特徴とするタンク型高速増殖
炉を特徴とする。
【0014】
【作用】炉心から流出したナトリウムは炉心流出部上部
に取着した流路多方向の複数の整流板により、炉心最内
周のナトリウムは炉心上部機構下面に接触して流出し、
また炉心最外周のナトリウムは最下段の整流板に接触し
て流出する。そのため炉心からの主流は水平多方向に整
流分散する。よって、その整流分散した主流の流速分布
が均一化され、隔壁及び炉容器壁を沿ってナトリウム液
面に向かい、そこまでの流速分布も均一化されるため、
ナトリウム液面の変動及び波立ちが抑制され、カバーガ
スの巻き込みを防止できる。また、ナトリウム液面の波
立ちや、揺動を抑えることにより構造材への繰返し熱応
力等を低減できる。
【0015】
【実施例】本発明に係るタンク型高速増殖炉の一実施例
を図1から図3を参照して説明する。本発明に係るタン
ク型高速増殖炉を示す図1において、原子炉容器1内に
は冷却材である液体ナトリウム2(2a,2b)が収納
され、原子炉容器1の上端開口はルーフスラブ3によっ
て閉塞されている。ルーフスラブ3にはルーフスラブ3
を貫通して循環ポンプ4と、上部に二次ナトリウムの入
口5aおよび出口5bを備えた熱交換器6とが挿入さ
れ、それぞれの下部は融壁7によって支持されている。
【0016】原子炉容器1の中央には多数本の燃料集合
体を植設した炉心8が原子炉容器1の下部に設置された
炉心支持機構によって配設されている。この炉心8の上
部には炉心上部機構10が配置されている。
【0017】このような原子炉容器1、循環ポンプ4、
熱交換器6、炉心8、炉心支持機構9および炉心上部機
構10の相互関連構成によれば、循環ポンプ4によって
炉心8へ送り込まれた低温ナトリウム2aによって炉心
8を冷却する。炉心8を冷却して高温となったナトリウ
ム2bは炉心上部機構10の下端面に衝突し、斜め上方
へ放射状に流れる。
【0018】炉心8から流出したナトリウム2bは熱交
換器入口窓12から熱交換器6の内部へ導かれ、熱交換
器6内に組み込まれた多数本の伝熱管を通って二次ナト
リウムと熱交換して低温となり、熱交換器6の出口13
から流出する。出口13から流出した低温ナトリウムa
は、循環ポンプ4に導かれて再び炉心8へと送り込まれ
る。
【0019】しかし、このようなナトリウムの循環系に
おいて、ナトリウムの循環によって炉心8の熱は熱交換
器6によって二次ナトリウムへと伝えられるが、高温の
ナトリウム2bの流れは前述したようにかなり複雑な流
れ方をする。このナトリウムの流れの乱れによって原子
炉容器1内のナトリウム液面14と、カバーガス15と
の関係に悪い影響を与える。
【0020】そこで、本発明においては図2に拡大して
示すように炉心上部機構10の下端部にナトリウムの流
れを水平方向に整流及び分散する4枚の流路多方向の整
流板20(20a〜20d)を設けている。この整流板
20a〜20cには中央に中空部24a〜24cが形成
されている。各中空部24a〜24cには全周に炉心か
ら流出した冷却材の流路を確実に確保し、多方向に均一
流配するためのガイドリング23が設けられている。
【0021】各々の整流板20(20a〜20d)は制
御棒案内管16及び計装ウェル17等で固定されてい
る。すなわち、炉心上部機構10の下端部の詳細構成を
示す図2において、炉心8の上端部に近接して第1の整
流板20aの上方に第2のb整流板20b、第3の整流
板20cおよび第4の整流板20dがほぼ等間隔に配設
されている。
【0022】これら第1から第4の整流板20a〜20
dは炉心8の上端部を同心円状に細分区画化し、炉心8
から流出した冷却材は各整流板20a〜20dの隙間を
通過し水平方向に導かれて図4に示すプレナム内のスタ
グナント領域19をなくし、また流速分布を均一にし整
流及び均一流配する。
【0023】炉心8の最外周は第1の整流板20aに接
触し、炉心8の中央部に向かうに従い、冷却材は第1か
ら第3の整流板20a〜20cの中央に形成した中空部
24(24a〜24c)を通過して、第1から第4の整
流板20b〜20dに接触し、水平多方向に整流及び均
一流配されるようになっている。これら第1から第4の
整流板20a〜20dは、制御棒案内管16、計装ウェ
ル17の隙間を通して、積層状に設けられており、炉心
8の上端面及び炉心上部機構10の下端面に対し平行に
固定されている。
【0024】このように構成された本発明によるタンク
型高速増殖炉の作用を図2を参照して説明する。図2に
おいて炉心8から流出したナトリウム2b(2b1 〜2
4 )は、第1から第4の整流板20a〜20dに接触
し水平多方向に均一流配される。水平多方向になった冷
却材は隔壁7に沿う流れとなり、図4に示すように炉心
8から流出した冷却材主流の流速分布不均一を第1から
第4の整流板20a〜20dによってなくすようになっ
ている。また、プレナム11内からナトリウム液面14
に向う立ち上がる図4に示した流れ18も抑えられるよ
うになっている。
【0025】図3は、図2におけるA−A断面を示して
いる。炉心8から流出した図2に示す2b3 、2b4
領域のナトリウムは、図3に示す第1の整流板20aに
接触して水平左径方向へ分散する。また、炉心8の2b
1 ,2b2 の領域のナトリウムは、第2から第4の整流
板20b〜20dに接触し、これもまた、水平左方向へ
分散するようになっている。
【0026】以上のようなナトリウムの流れを区画し、
方向性を高めるために第1から第3の整流板20a〜2
0cに設けた中空部24a〜24c内全周には冷却材の
流路を確実に確保し、均一に流配するためのガイドリン
グ23が設けられている。このように、炉心8から流出
するナトリウム2bの主流をできるだけ水平方向に分散
させ均一流配にし、隔壁7に沿う流れにすることによ
り、ナトリウムの流速分布が均一化される。
【0027】また、図4に示す隔壁7上面で炉心寄り近
傍及び上部プレナム中央のスタグナント領域19がなく
なり、ナトリウム液面14に向う立ち上がる流れ18が
抑えられ、ナトリウム液面14の波立ちが防止でき、渦
の発生も減少するのでカバーガス15を巻き込むことも
少なくなる。さらに、この波立ちを抑えることにより、
構造材に発生する繰返し熱応力、熱疲労等も防止でき
る。
【0028】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、整流板を多孔板で形成することもでき、そ
の枚数に制限はなく、さらに整流板の直径を上方に沿っ
て大きくするなど径違いに配設することもできる。
【0029】
【発明の効果】本発明においては炉上部機構下端に流路
多方向の整流板を複数段設け、各整流板の中空部から外
側全周にガイドリングを設け、冷却材を水平多方向に均
一流配することにより、原子炉プレナム内のスタグナン
ト領域にも、冷却材を循環できる。また、それにより、
従来から原子炉容器内液面での揺動は少なくなり、流れ
を安定させることができる。さらに、流れを安定させる
ことにより、液面からのガス巻き込みを防止し、炉心の
溶融事故を未然に防止し、炉心の健全性を確保できる。
かくして、本発明によれば、液面近傍の構造材に発生す
る繰り返しの熱応力による構造材の熱疲労を低減し、構
造材の健全性も確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るタンク型高速増殖炉の一実施例を
示す断面図。
【図2】図1における要部を拡大して示す断面図。
【図3】図2におけるA−A矢視方向からみた平面図。
【図4】従来のタンク型高速増殖炉を一部側面で示す断
面図。
【符号の説明】
1…原子炉容器、2…液体ナトリウム、3…ルーフスラ
ブ、4…循環ポンプ、5…二次ナトリウム配管、6…熱
交換器、7…隔壁、8…炉心、9…炉心支持機構、10
…炉心上部機構、11…上部プレナム内、12…入口
窓、13…出口ノズル、14…液体ナトリウム液面、1
5…カバーガス、16…制御棒案内管、17…計装ウェ
ル、18…液面に向う立上がる流れ、19…スタグナン
ト領域、20…整流板、20a…第1の整流板、20b
…第2の整流板、20c…第3の整流板、20d…第4
の整流板、23…ガイドリング、24…中空部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体金属の冷却材を収納する原子炉容器
    と、この原子炉容器の上部開口を閉塞するルーフスラブ
    と、前記原子炉容器内に設けられた炉心と、この炉心を
    支持する炉心支持機構と、前記ルーフスラブを貫通して
    炉心上部に配設された炉心上部機構と、前記冷却材を送
    り込み前記原子炉容器内の冷却材を循環する前記ルーフ
    スラブを貫通して設けられた循環ポンプと、前記原子炉
    容器内の冷却材を熱交換する熱交換器と、前記炉心上部
    機構の下部に間隔をもって積層する如く取着された複数
    の整流板と、これらの整流板の中央に中空部を形成して
    該中空部に取着されたガイドリングとを具備したことを
    特徴とするタンク型高速増殖炉。
JP3249116A 1991-09-27 1991-09-27 タンク型高速増殖炉 Pending JPH0587963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249116A JPH0587963A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 タンク型高速増殖炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249116A JPH0587963A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 タンク型高速増殖炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0587963A true JPH0587963A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17188190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3249116A Pending JPH0587963A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 タンク型高速増殖炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0587963A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100380128B1 (ko) 원자로의공냉시스템의성능을향상시키기위한방법및장치
US4639350A (en) Cover-plug for the core of a fast neutron nuclear reactor
JPH0587963A (ja) タンク型高速増殖炉
JP2999124B2 (ja) 加圧水型原子炉の炉内下部構造物
US4664876A (en) Fast breeder reactor
JP2002257971A (ja) 原子炉容器
US4676947A (en) Device for thermal protection of a component of a fast-neutron nuclear reactor
JP7394041B2 (ja) 原子炉
JPH04299299A (ja) 高速炉用中間熱交換器
JPH03277994A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH0338558B2 (ja)
JPH0972985A (ja) 竪型熱交換器の被加熱流体混合促進構造
JPH04294295A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS60235091A (ja) 高速中性子原子炉の炉心用カバープラグ
JPS58106302A (ja) 金属冷却液体と供給水との間の熱交換のための蒸気発生装置
JPH0420897A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS6410797B2 (ja)
JPH10111379A (ja) 加圧水型原子炉の内部構造
JPH01197696A (ja) 自然循環型原子炉
JPS63295991A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH07167979A (ja) 原子炉容器の容器壁冷却構造
JPH01223392A (ja) ループ型高速増殖炉
EP0153054A1 (en) Improvements in or relating to nuclear reactors or parts thereof
JPH05256981A (ja) 高速増殖炉
JPH06230169A (ja) ループ型高速増殖炉