JPH0587218B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587218B2
JPH0587218B2 JP1288433A JP28843389A JPH0587218B2 JP H0587218 B2 JPH0587218 B2 JP H0587218B2 JP 1288433 A JP1288433 A JP 1288433A JP 28843389 A JP28843389 A JP 28843389A JP H0587218 B2 JPH0587218 B2 JP H0587218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
food
molding
molded
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1288433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03147756A (ja
Inventor
Katsunori Hayashi
Norio Katano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP1288433A priority Critical patent/JPH03147756A/ja
Publication of JPH03147756A publication Critical patent/JPH03147756A/ja
Publication of JPH0587218B2 publication Critical patent/JPH0587218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は食品を任意の形状に成形する食品成
形装置に関し、特に詳しく言うと、炊いた米飯等
でおにぎりやすし玉を作るのに特に有効な小型で
構造が簡単な食品成形装置に関する。
〔従来の技術〕
従来よりホツパー内に供給された炊いた米飯を
連続的に供給しておにぎりやすし玉に成形する食
品成形装置は業務用に種々提供されている。この
ような従来の食品成形装置は、ホツパーからの米
飯を先つぼまりにした供給通路から、その下部に
配置したターンテーブル上に供給するようになつ
ている。ターンテーブルはその回転軸が直立する
ように設置され、その内部には所望の形状に形抜
きされた開口がその円周縁の近傍に適当な間隔を
置いて複数個設けられている。供給通路からの米
飯は、例えばこれら開口に順次所定量供給される
とターンテーブルは所定の角度だけ回転し、上方
から降下してくる押圧部材によつて押圧成形さ
れ、この押圧部材を再度上昇させた後、回転させ
ると米飯の供給部から押圧部材の押圧成形工程ま
で開口の下部に位置していた底板部材が取り除か
れて、ターンテーブルの開放に排出するように構
成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、従来の食品成形装置はその構造が
複雑であり、そのため装置が大型化してしまい、
高価になつている。したがつて、大量におにぎり
やすし玉を処理する必要がある大型店舗やフラン
チヤイズチエーン店の供給元等では設置するメリ
ツトは非常に大きいが、販売量の少ない店舗にお
いては便利さが認められているにもかかわらず、
設置できないのが現状である。
そこでこの発明の目的は、簡単な構成により小
型化が可能でかつ安価に提供でき、従来の大型業
務用食品成形装置と同様に自動的に所望の形状に
食品を成形することができる食品成形装置を提供
することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、筐体の上部に取付けられ、上方か
ら下方に被成形食品を供給する供給部と、この供
給部の下方にその周面部が位置するように筐体に
回転可能に取付けられ、その周面開放部から内部
にわたつて複数の区画室が形成され、これら区画
室内において被成形食品を所定の形状に押圧成形
する略円筒状の成形部とを有し、周面開放部が下
方に位置した時、押圧成形された被成形食品が排
出される食品成形装置において、成形部は後端部
が筐体に略水平に支持された回転軸と、この回転
軸の前端部にその中心部が固定され、この中心部
から外周方向に向かつて延在する複数の隔壁によ
り区画室が構成された回転部材と、この回転部材
の前方側面を覆うように回転軸に固定された回転
カバー部材と、回転部材の後方側面に位置し、前
後方向に移動可能に各区画室内に嵌入された押圧
部材と、被成形食品が排出される位置より回転方
向手前に位置し、周面開放部側に位置する被成形
食品の面を中心方向に押圧する筐体に取付けられ
た底部形成部材と、供給部の下方から回転方向に
向かつて底部形成部材までの回転部材の外周を覆
う筐体に取付けられた上部カバー部材と、各押圧
部材を供給部の下方の位置から底部形成部材方向
に移動するにしたがい、回転カバー部材方向に移
動させ、被成形食品の排出位置から供給部の直下
の位置に戻る間に筐体方向に後退するように各押
圧部材の移動を制御する筐体に設けられたカム円
板部材とを有することを特徴とするものである。
〔作用〕
この構成により、供給部から供給された被成形
食品は、回転部材の円周面に形成された開放部か
ら区画室内に供給され、開放部から外方に突出し
た被成形食品は上部カバー部材の端縁部で均さ
れ、押圧部材によつて被成形食品の側面が押圧成
形され、かつ底部成形部材により開放部から回転
部材の中心方向にも押圧成形された後、開放部が
直下に位置することにより自重で下方に落下す
る。このように被成形食品は側面および周面が押
圧成形されるので、しつかりと形より成形するこ
とができ、各押圧部材はカム円板部材により前後
動を制御するようにしているため、その構造も簡
単であり、小型化可能な食品成形装置を提供する
ことができる。
〔実施例〕
以下、この発明を図面に示す一実施例について
説明する。この実施例では炊かれた米飯を三角形
のおにぎりに成形する場合を例にとつている。食
品成形装置11は、米飯を所望の速度で供給する
供給部12と、この供給部12からの米飯を三角
形のおにぎりに成形して排出する成形部13と、
成形部13から排出された食品を受ける受け部1
4とから構成されている。この実施例において
は、食品成形装置11の上部は、炊かれた米飯を
供給部12に供給するホツパー15が設置されて
いる。ホツパー15は業務用のおにぎりやすし玉
成形装置に従来より用いられているものを使用す
ればよいので、その詳細な説明は省略する。
供給部12と成形部13は、筐体21に取付け
られている。筐体21は、上板22と、上部が略
鉤型をした左右の側板23と、側板23の鉤型部
の先端から所定の距離をもつて奥に位置する上部
前面板24と、この上部前面板24より奥に位置
する下部前面板25と、上部前面板24の下部と
下部前面25の上部との間を覆う覆板26とを有
している。筐体21は、図示しないが、この外に
後面板を有し、内部は中空になつている。またホ
ツパー15は上板22上にその供給口が供給部1
2の上方に位置するように載置される。
供給部12は、上部前面板24から略水平に突
出する上下一対の合計4本の回転軸27,28,
29,30に固定された4つの供給ローラ31,
32,33,34を有している。これら供給ロー
ラ31…34はそれそぞれの外周面に断面略鋸歯
状の突起35が適当な間隔をおいて複数形成され
ている。これら供給ローラ31…34は、テトラ
フルオロエチレン樹脂等摩擦係数の小さい合成樹
脂あるいは摩擦係数の小さい樹脂をその表面にコ
ーテイングした合成樹脂で構成され、米飯がこび
りつかないようになつている。これら供給ローラ
31…34の軸方向後端と上部前面板24との間
には、ガイド板36が取付けられている。このガ
イド板36は供給ローラ31…34と同様に構成
するか、あるいはその前面に摩擦係数の小さい樹
脂膜を貼着することにより構成されている。回転
軸27…30の各後端は、第2図に示すように、
上部前面板24の後方に突出している。回転軸2
8,30にはモータ37の駆動軸38に取付けら
れた駆動歯車39に噛合する従動歯車41,42
が取付けられ、これにより第1図において、供給
ローラ32,34は反時計方向に回転するように
構成されている。回転軸27,29は図示してい
ないが、駆動歯車39に中間歯車を介して噛合す
る従動歯車がそれぞれ取付けられており、これに
より供給ローラ31,33は時計方向に回転する
ように構成されている。この供給部12の前面に
は、供給ローラ31…34の点検、清浄のための
開閉可能な蓋43が取付けられている。上部一対
の供給ローラ31,32との間隙は、下部の一対
の供給ローラ33,34の間隙より広くなつてお
り、上方から供給された米飯を所望の断面積にし
て下部の成形部13に供給するようになつてい
る。
成形部13は、第1図および第10図にその全
体を示すように、中心部から外周方向に延在する
6本のリム45で構成された回転部材46と、こ
れらリム45間に形成される略三角形の6つの空
間47にそれぞれ前後方向に移動可能に挿入され
た押圧部材48と、空間47の外周部に位置する
米飯を成形する底部成形部材49を有している。
回転部材46は、下部前面板25から略水平に
突出する回転軸51にその中心部が固定されてい
る。回転軸51の下部前面板25の後部に延在す
る後端には従動歯車52が取付けられており、こ
の従動歯車52はモータ53の駆動軸54に取付
けられた駆動歯車55に噛合している。これによ
り、回転部材46は反時計方向に回転するように
構成されている。回転部材46も供給ローラ31
…34と同様な材料あるいは処理された材料で構
成されている。回転部材46のリム45の前後方
向厚さは、完成したおにぎりの厚さより厚くなつ
ている。
各押圧部材48は、空間47に挿入される略三
角形の押圧部56と、この押圧部56の裏面に略
中央に水平に植設された支軸57と、この支軸5
7の先端に略鉤型の支持板58を介して取付けら
れ、支軸57と同軸方向に軸芯が取付けられた回
転可能な第1ガイドローラ59と、支持板58に
その軸芯が支軸57の軸芯と直交するように取付
けられた第2ガイドローラ61とから構成されて
いる。押圧部56の前面中央には、外方に突出す
る略半球状の突起62が一体的に形成されてい
る。押圧部56も供給ローラ31…34と同様な
材料あるいは処理された材料で構成されている。
押圧部材48の第1および第2ガイドローラ5
9,61は、回転軸51と同心軸上に位置するよ
うに下部前面板25に固定されたカム円板63
と、このカム円板63の外周部に所定の間隙を置
いてその内周面が位置するように下部前面板25
に取付けられたカムリング部材64と協動する。
すなわち、第4図から第6図に示すように、カム
円板63の外周面には第2ガイドローラ61が嵌
合されるガイド溝65が形成されており、このガ
イド溝65は最上部の円周面をA点とすると、反
時計方向に略25°のB点までは水平ガイド溝66
になつており、B点から略70°のC点までは前方
すなわち上昇する傾斜ガイド溝67になつてい
る。C点から略135°のD点までは水平ガイド溝6
8になつており、D点から略180°のE点までは後
方すなわち下降する傾斜ガイド溝69になつてお
り、E点から略360°のA点までは上述の水平ガイ
ド溝66になつている。なおここで述べた角度は
いずれもA点からの角度である。またE点とA点
との間には第2ガイドローラ61の挿入用の切欠
き71が形成されている。第1ガイドローラ59
はカムリング部材64の内周面に接触して回転す
るようになつている。
底部成形部材49は、カム円板63の上述のC
点からD点までの水平ガイド溝68に対応する部
分に位置しており、回転部材46の下半分の円周
を覆うように設けられた下部カバー部材72に支
持されている。すなわち第7図に詳細に示すよう
に、駆動部材49はおにぎりの厚み等しい幅の下
部成形板73と、この下部成形板73の両側面を
挟むように設けられた一対の支持板74,74
と、これら支持板74,74の両端に支持された
支軸75,75に回転可能に取付けられた回転ロ
ーラ76,76と、前方に突出する各支軸75に
支持板74を介して取付けられた回転円板77,
77とを有している。回転ローラ76,76の軸
方向長さは下部成形板73の幅に略等しく設定さ
れている。下部成形板73と支持板74,74の
各中心部には水平に延在する幅78が貫通してお
り、これら下部成形板73と支持板74,74は
この軸78を支点に回動可能に支持されている。
軸78の後端は回動板9の一端に固定されてい
る。回動板79の他端は、後端が下部カバー部材
72に固定された軸81の先端に回動自在に取付
けられている。軸81にはコイルスプリング82
が挿通されており、このコイルスプリング82の
一端は下部カバー部材72に固定され、他端は回
動板79に固定され、回動板79の一端側、すな
わち軸78側を回動部材46方向に弾性的に押圧
している。下部カバー部材72は、下部前面板2
5に一端が固定され、略水平に延在する支持柱8
3により支持されている。
回転部材46の前面に略円形の回転カバー部材
84が取付けられている。このカバー部材84も
ガイド板36と同様な材料で構成されている。な
お、摩擦係数の小さい合成樹脂をコーテイングし
たり、樹脂膜を貼着する場合は、その面が裏側の
米飯と接触する面に施される。回転カバー部材8
4の前面外周部には、その周縁から各リム45の
先端間を結ぶ直線に一致する部分まで肉薄部85
が形成され、この肉薄部85の縁の一部が回転円
板77の円周面と係合する。
回転部材46の最上部近傍から反時計方向に略
90°にわたつてその円周面を覆うように上部カバ
ー部材86が設けられており、この上部カバー部
材86の反時計方向の端部は下部カバー部材72
の端部と当接するように位置している。上部カバ
ー部材86の反時計方向先端は所定の間隙をおい
て供給ガイド部材87と相対しており、この上部
カバー部材の反時計方向先端と供給ガイド部材8
7の間隙は下方に位置する一対の供給ローラ3
3,34の間隙に略等しくなつている。これら上
部カバー部材86と供給ガイド部材87は支持柱
88,89により下部前面板25に固定されてい
る。
受け部14は、筐体21の下部を支持する中空
の基台91に回転可能に取付けられたターンテー
ブル92を有している。このターンテーブル92
は基台91に直立する回転軸93に着脱可能に連
動して回転するように取付けられている。回転軸
93の下端は基台91内に延在し、その下端はプ
ーリ94が取付けられている。プーリ94にはエ
ンドレスベルト95が掛けられており、このエン
ドレスベルトはプーリ96によつて回転する。プ
ーリ96は、その軸97に取付けられた従動歯車
98を中間歯車99や傘歯車101を介して駆動
歯車55に噛合させることにより、モータ53を
駆動源としてターンテーブル92を反時計方向に
回転させる。ターンテーブル92も米飯が付着し
ないような摩擦係数の小さい合成樹脂で構成する
か、すくなくともその上面に摩擦係数の小さい樹
脂膜をコーテイングあるいは貼着して構成するこ
とが好ましい。
筐体21の側板23には電源スイツチ102お
よびモータ37の回転速度を調整する速度調整ダ
イヤル103が取付けられている。104は回転
カバー部材86を回転軸51に固定するための着
脱可能な固定つまみである。
次に、この食品成形装置の動作について説明す
る。電源スイツチ102をオンすることにより、
供給ローラ31…34、回転部材46そしてター
ンテーブル92は回転を始める。ホツパー15か
ら供給された米飯105は、供給部12の上下一
対の供給ローラ31…34によつて、所望の断面
積の連続体となつて成形部13の回転部材46に
供給される。この時、速度調整ダイヤル103を
調整して米飯105の供給速度を早くすれば、固
いおにぎりを、そして供給速度を遅くすればやわ
らかいおにぎりを作ることができる。米飯105
は供給ローラ31…34の突起35により下方に
無駄なく送られる。
供給部12からの米飯105は、回転部材46
の円周面から2本のリム45により形成された空
間47内に供給される。回転部材46の回転に伴
つて、上部カバー部材86により回転部材46の
円周面に突出した米飯105は空間47内に押し
込められ、外周面に面する側の側面が円弧状をし
た略三角形のおにぎり106が空間47内で成形
される。回転部材46が約25°回転すると押圧部
材48の第2ガイドローラ61は、カム円板63
の水平ガイド溝66から、傾斜ガイド溝76に位
置し、この水平ガイド溝により第2ガイドローラ
61は前方にせり出して来る。これにより押圧部
56も空間46内で前方にせり出し、おにぎり1
06をその厚み方向に押圧する。このせり出しは
回転部材46が約45°回転する間続き、その後は
第2ガイドローラ61は水平ガイド溝68に位置
した後約65°回転するまでは水平ガイド溝68に
位置しているので、その間前方へのせり出しは停
止する。回転部材46が更に回転すると、第2ガ
イド部材61は傾斜ガイド溝69に沿つて後退を
始め約45°回転した時、すなわち略真下に位置し
た時は水平ガイド溝66に位置し、押圧部56は
初期の位置に位置する。
一方、第2ガイドローラ61が水平ガイド溝6
8に位置した時には、リム45間の開口部には、
底部成形部材49の下部成形板73が位置して、
それまで円弧状であつたおにぎりの一側面を略直
線上に成形する。この動作を第8図から第10図
により説明すると、第8図に示すように、まずリ
ム45の先端の平坦部111に乗り上げた下部成
形板73によつて回転方向先端に位置する回転ロ
ーラ76はコイルスプリング82の弾性力に抗し
て回転部材46の円周面から離れて位置してい
る。この状態から回転部材46が回転していく
と、下部成形板73はリム45の先端の一方の傾
斜角部112にガイドされながら第9図に示すよ
うに傾斜し、先端の回転ローラ76はコイルスプ
リング82の弾性力により回転部材46の円周面
から中心方向に入つていく。この内方への移動は
2つの隣接するリム45の先端を結ぶ直線に略等
しい部分に回転カバー部材84の肉薄部85の側
縁に回転円板77の外周面が当接することにより
規制される。更に回転部材46が反時計方向に回
転することにより、2つの回転円板77,77が
上述の肉薄部85の側線に当接し、リム45間の
開口部は略直線的に蓋をされたことになり、これ
により今まで円弧状をしていたおにぎりの側面は
略直線状になり、正面からみて略三角形のおにぎ
り106が形成され、その裏面中央には、具を入
れる具孔107も形成される。更に回転部材46
が回転するとリム45の他方の先端傾斜角部11
3が先端側の回転ローラ76に当接し、これを乗
り超えて次の空間47に位置する。
このようにして、略三角形に成形されたおにぎ
り106はターンテープ92上に立つた形で載置
される。ターンテーブル92も回転しているの
で、その適当な位置から順次おにぎり106を取
るようにすればよい。なお、蓋43および回転カ
バー部材84は透明な合成樹脂で構成することに
より、米飯の供給状態および成形状態を常時監視
することができる。
上述実施例においては、ホツパー15からの米
飯105は供給部の供給ローラ31…34から成
形部13の回転部材46の空間47に連続的に供
給するようになつているが、供給ローラ31…3
4と回転部材46は間欠的に動作させて米飯10
5を供給するようにしてもよい。すなわち、回転
部材46の空間47が供給ローラ31…34の真
下に位置した時にまず回転部材46の回転を一時
的に停止させる。この状態で供給ローラ31…3
4を回転させて空間47内に米飯105を所定量
供給し、供給ローラ31…34の回転を停めて、
米飯105の供給を停止させる。次いで回転部材
46を回転させて、次の空間47に米飯105を
同様にして供給するとともに、米飯105が供給
された空間47においては成形を行うようにして
もよい。
上述実施例においては三角形のおにぎりを形成
する場合を例にとつて説明したが、回転部材内の
空間の形状を変えることにより、円筒形やたわら
形に米飯を成形することも可能であり、またパン
生地の成形にも利用することができる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明の食品成形装置は、成形
部を、後端部が筐体に略水平に支持された回転軸
と、この回転軸の前端部にその中心部が固定さ
れ、この中心部から外周方向に向かつて延在する
複数の隔壁により区画室が構成された回転部材
と、この回転部材の前方側面を覆うように回転軸
に固定された回転カバー部材と、回転部材の後方
側面に位置し、前後方向に移動可能に各区画室内
に嵌入された押圧部材と、被成形食品が排出され
る位置より回転方向手前に位置し、周面開放部側
に位置する被成形食品を中心方向に押圧する筐体
に取付けられた底部形成部材と、供給部の下方か
ら回転方向に向かつて底部形成部材までの回転部
材の外周を覆う筐体に取付けられた上部カバー部
材と、各押圧部材を供給部の下方の位置から底部
形成部材方向に移動するにしたがい、回転カバー
部材方向に移動させ、被成形食品の排出位置から
供給部の直下の位置に戻る間に筐体方向に後退す
るように各押圧部材の移動を制御する筐体に設け
られたカム円板部材とで構成されているので、被
成形食品は押圧部材によつてその側面が押圧成形
され、かつ底部成形部材により開放部から回転部
材の中心方向にも押圧成形されるので、しつかり
と形よく成形することができ、各押圧部材はカム
円板部材により前後動を制御するようにしている
ため、その構造も簡単であり、小型化された装置
を安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す斜視図、第
2図はその駆動部のみを概略的に示す側面図、第
3図は成形部のみを概略的に示す側面図、第4図
はカム円板を示す正面図、第5図はその側面図、
第6図はそのカム溝の形状を説明する説明図、第
7図は枢動部材を詳細に示す部分斜視図、第8図
および第9図は回転部材と枢動部材の関係を説明
するための正面図、第10図はおにぎりの成形過
程を説明するための正面図である。 図面において、11は食品成形装置、12は供
給部、13は成形部、14は受け部、21は筐
体、31…34は供給ローラ、45はリム、46
は回転部材、47は空間、48は押圧部材、49
は底部成形部材、51は回転軸、56は押圧部、
59は第1ガイドローラ、61は第2ガイドロー
ラ、63はカム円板、65はガイド溝、73は下
部成形板、76は回転ローラ、77は回転円板、
84は回転カバー部材、85は肉薄部、86は上
部カバー部材、91は基台、92はターンテーブ
ルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 筐体の上部に取付けられ、上方から下方に被
    成形食品を供給する供給部と、この供給部の下方
    にその周面部が位置するように前記筐体に回転可
    能に取付けられ、その周面開放部から内部にわた
    つて複数の区画室が形成され、これら区画室内に
    おいて前記被成形食品を所定の形状に押圧成形す
    る略円筒状の成形部とを有し、前記周面開放部が
    下方に位置した時、押圧成形された前記被成形食
    品が排出される食品成形装置において、前記成形
    部は後端部が前記筐体に略水平に支持された回転
    軸と、この回転軸の前端部にその中心部が固定さ
    れ、この中心部から外周方向に向かつて延在する
    複数の隔壁により前記区画室が構成された回転部
    材と、この回転部材の前方側面を覆うように前記
    回転軸に固定された回転カバー部材と、前記回転
    部材の後方側面に位置し、前後方向に移動可能に
    各前記区画室内に嵌入された押圧部材と、前記被
    成形食品が排出される位置より回転方向手前に位
    置し、前記周面開放部側に位置する前記被成形食
    品の面を前記中心方向に押圧する前記筐体に取付
    けられた底部形成部材と、前記供給部の下方から
    前記回転方向に向かつて前記底部形成部材までの
    前記回転部材の外周を覆う前記筐体に取付けられ
    た上部カバー部材と、前記各押圧部材を前記供給
    部の下方の位置から前記底部形成部材方向に移動
    するにしたがい、前記回転カバー部材方向に移動
    させ、前記被成形食品の排出位置から前記供給部
    の直下の位置に戻る間に前記筐体方向に後退する
    ように前記各押圧部材の移動を制御する前記筐体
    に設けられたカム円板部材とを有することを特徴
    とする食品成形装置。
JP1288433A 1989-11-06 1989-11-06 食品成形装置 Granted JPH03147756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288433A JPH03147756A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 食品成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1288433A JPH03147756A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 食品成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03147756A JPH03147756A (ja) 1991-06-24
JPH0587218B2 true JPH0587218B2 (ja) 1993-12-15

Family

ID=17730154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1288433A Granted JPH03147756A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 食品成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147756A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542546A (en) * 1978-09-22 1980-03-25 Eito Sangyo:Kk Automatic machine for making rice ball

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542546A (en) * 1978-09-22 1980-03-25 Eito Sangyo:Kk Automatic machine for making rice ball

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03147756A (ja) 1991-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU568328B2 (en) An apparatus for automatic preparation of food products such as bread, cakes and the like
US5685827A (en) Roller massaging device
JP3285554B2 (ja) 御櫃型寿司玉成形装置
JPH0587218B2 (ja)
KR900003720B1 (ko) 회전식 절임제조기
JP5785719B2 (ja) 米飯成型装置
KR100537638B1 (ko) 계피떡 자동 성형기
KR20040084642A (ko) 만두 성형기
JP2010115152A (ja) 食品生地成形機
JPS6010391Y2 (ja) 煉り食品成形機
US6672246B2 (en) Pizza-topping apparatus
JPH0524303Y2 (ja)
JPS61177953A (ja) 食品成形機
JP3088715B1 (ja) 御櫃型寿司玉成形装置
JPS6036288B2 (ja) 混練装置
JPS61141851A (ja) 食品成形機
JPS61119147A (ja) 食品成形機
JPS642633Y2 (ja)
JPS639818B2 (ja)
JPS6140148Y2 (ja)
JPH084879Y2 (ja) 練り製品成形装置
JPS6348506B2 (ja)
JPS6338772Y2 (ja)
KR890000506B1 (ko) 베이킹 장치
JPS639820B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees