JPH0586721U - エアバッグの内圧調整装置 - Google Patents

エアバッグの内圧調整装置

Info

Publication number
JPH0586721U
JPH0586721U JP3553492U JP3553492U JPH0586721U JP H0586721 U JPH0586721 U JP H0586721U JP 3553492 U JP3553492 U JP 3553492U JP 3553492 U JP3553492 U JP 3553492U JP H0586721 U JPH0586721 U JP H0586721U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
internal pressure
exhaust port
door
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3553492U
Other languages
English (en)
Inventor
寿文 吉村
亮 菊地
昭二 飯沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP3553492U priority Critical patent/JPH0586721U/ja
Publication of JPH0586721U publication Critical patent/JPH0586721U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の助手席前部のインストルメントパネル
に装備するエアバッグの展開時の内圧の調整を図る。 【構成】 車両の助手席前部のインストルメントパネル
20に装備するエアバッグモジュール50は、バッグ7
0とインフレータを収容し、ドアで覆われる。バッグ7
0の側部には排気口90が設けられ、排気口を内側に折
り畳んで封入部80が形成される。封入部80は接合部
82で密封される。バッグが異常な展開をして内圧が設
定値を超えると接合部82が破断され、排気口90が露
出し、バッグ70内のガスを放出する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車両に装備して保護するエアバッグの内圧調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両のインストルメントパネル内に装備されて衝突時に展開するエアバッグは 、折り畳まれた状態のバッグとバッグ内にガスを供給するインフレータとをケー ス内に収容してモジュール化し、このモジュールを車両の支持部材にとりつけて ある。 ケースの開口部には、ドアをとりつけてあり、バッグの展開時には、バッグが このドアを内側から押し開けて展開する。ドアは、例えばケースの上部にヒンジ でとりつけられ、ヒンジを中心に回転して開く。 ヒンジドアを有するエアバッグ装置は、例えば実開平3−102356号公報 、実開平2−115747号公報に開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
エアバッグは、封入されるガスの圧力を受けて急激に膨張して規定の形状に展 開する。この展開時には、バッグはドアを急速に開く。この際にドアが円滑に開 くことができれば、バッグは所要の時間内で規定形状となる。しかしながら、ド アの展開時に乗員の身体の一部がドアの展開軌跡内にあって、ドアの開きを妨げ ると、バッグ内のガス圧はより急激に上昇し、ドアは強力に押し開けられる。 この急激なドアの展開により乗員に過大な衝撃が加えられるとともに、バッグ の内圧が高い状態でバッグが乗員にぶつかるおそれが生ずる。 また、乗員の身体が通常の姿勢に比べてインストルメントパネルに異常に近い 状態でバッグが展開すると、畳まれたバッグが展開の途中で身体にぶつかり、円 滑な展開が阻止され、内圧が異常に上昇する。このために乗員に過大な衝撃を加 える原因となる。 本考案は、この衝撃を緩和するエアバッグの内圧調整装置を提供するものであ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案のバッグは、バッグの一部に排気口を設けておき、常時はこの排気口を 封入部により塞いでおく。封入部の接合部はバッグの内圧が設定圧以上で破断す るように構成される。
【0005】
【作用】
バッグが展開する途中で乗員等につき当たるとスムーズな展開が阻止される。 この間にもガスの供給は続行するので、バッグの内圧は異常に上昇する。内圧が 設定圧以上になると、接合部が破断して排気口が露出し、バッグ内のガスは放出 されて内圧を低減する。
【0006】
【実施例】
図1は本考案を実施する車両の概要を示す説明図、図2はエアバッグの全体図 である。 車両10の内部には運転席12、助手席14が設けられ、運転席12、助手席 14の前部にはインストルメントパネル20が配設される。助手席14の前部の インストルメントパネル20内にエアバッグモジュール50が装備される。 エアバッグモジュール50は、エアバッグやインフレータを収容するケース5 2、54を備え、ケースの開口部にはドア60が設けられる。
【0007】 図3、図4、図5はエアバッグの作動時の状況を示すもので、車両10の衝突 をセンサが感知すると、その電気信号によりインフレータが作動してガスを発生 する。発生したガスはケース内に折り畳まれて収容されているバッグ内に送り込 まれてバッグを膨張させる。膨張したバッグはその内圧により開口部のドア60 を外方へ押し開けて拡開する。 エアバッグ70は、助手席14の乗員30とインストルメントパネル20との 間に規定形状に展開して、乗員の保護を図る。ドア60は、ケース52の上端に ヒンジ58を介してとりつけられていて、矢印Hの方向に回転して開く。 このドア60の回転軌跡内に乗員の一部分30A(頭、顔、胸、幼児の上半身 等)が存在した場合には、ドア60の通常の展開が妨げられる。ドア60の展開 が妨げられると、バッグ70の内圧が上昇し、ガスの膨張力によりドア60が急 激に開く。この展開により乗員に危険な状態が発生する可能性がある。 または、ドアの展開軌跡内になくとも、乗員が通常の姿勢に比べて著しくイン ストルメントパネル例に近接した状態でバッグが展開した場合等にあっては、バ ッグが展開途中で乗員に衝突する等の異常な展開状態となることがある。この場 合もバッグの内圧が異常に高くなり、乗員の保護に不都合を生ずることになる。 本考案はバッグに異常圧の場合に作動する排気口(バントホール)を設けたも のである。
【0008】 図6は本考案のバッグが展開した状態を示す。本考案のバッグ70は側面に排 気口の封入部80を設けてある。封入部80は、例えばバッグの側面に排気口を 形成し、この排気口を含む周囲を内側に折り込んで縫合部82によって保持した り、接着剤により接合して封入する。排気口は適宜のサイズの穴を必要数設けて ある。
【0009】 図7は横軸に時間Tをたて軸に圧力Pをとったときのバッグの内圧の変化を示 すグラフである。 通常の展開には実線で示すようにバッグの内圧は変化するが、エアバッグのド アの近傍に乗員の身体がある状態でバッグが展開するような場合には、破線で示 すようなカーブとなり、内圧が高くなる。そこで、この内圧が設定値Pm以上に なると、封入部80の接合部が破断されて、排気口が露出するように構成してあ る。
【0010】 図8がエアバッグが異常状態で展開した状態を示す側面図、図9は乗員の背後 からみた説明図である。 車両の衝突を感知したセンサは、エアバッグモジュール50のインフレータを 作動させてバッグ70を膨張させる。バッグ70がドアを開けて乗員30側へ展 開するときに、例えば、乗員の身体の一部30Aがインストルメントパネル20 側へ近接しすぎていると、バッグ70は展開途中で乗員の身体に衝突することに なる。乗員の身体に衝突したバッグ70はさらに膨張展開を続ける。そこでバッ グ70の先端が乗員の首等を囲み、締めつける状態となる。
【0011】 このようにバッグが異常な展開をすると、バッグ70は円滑な展開ができるな くなる。しかしながら、インフレータからのガスの供給は続行されるので、バッ グ70の内圧は異常に上昇する。 内圧が設定値Pmを越えると、封入部80が破断し、内部の排気口90が露出 する。排気口90のサイズや個数は適宜に設定されるが、本実施例にあっては、 片側にそれぞれ2個の排気口90を設けてある そこで、バッグ内のガスGは排気口90を通って大気中に放出され、バッグ70 の内圧はそれ以上に上昇せず、乗員を適確に保護することができる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上のように、助手席のインストルメントパネル内に装備するエアバ ッグにあって、バッグの一部に排気口を有する封入部を設けたものである。封入 部はバッグの内圧が設定値以下ではその状態を保ち、内圧が設定値を越えると封 入部の接合部が破断して排気口が露出する。したがって、バッグ内のガスが排気 口から大気側に放出され、内圧は減圧される。 よって、乗員を過大な圧力のバッグでしめつけることはなく、保護を図ること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を実施する車両の斜視図。
【図2】エアバッグモジュールの斜視図。
【図3】エアバッグの展開を示す説明図。
【図4】ドアの展開軌跡を示す側面図。
【図5】図4の正面図。
【図6】バッグの通常の展開を示す説明図。
【図7】バッグの内圧の変化を示すグラフ。
【図8】バッグの異常な展開を示す説明図。
【図9】バッグの異常な展開を乗員の背後から示す説明
図。
【符号の説明】
10 車両 14 助手席 20 インストルメントパネル 30 乗員 50 エアバッグモジュール 52 第1のケース 54 第2のケース 60 ドア 70 バッグ 80 封入部 82 接合部 90 排気口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り畳まれたバッグと、バッグにガスを
    供給するインフレータと、バッグ及びインフレータを収
    容するケースと、ケースの開口部に設けられたヒンジド
    アを備えたエアバッグであって、バッグの一部にバッグ
    の内圧が設定値を越えたときに破断する接合部を有する
    封入部を形成し、封入部内に排気口を設けてなるエアバ
    ッグの内圧調整装置。
JP3553492U 1992-04-30 1992-04-30 エアバッグの内圧調整装置 Pending JPH0586721U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3553492U JPH0586721U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 エアバッグの内圧調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3553492U JPH0586721U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 エアバッグの内圧調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586721U true JPH0586721U (ja) 1993-11-22

Family

ID=12444407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3553492U Pending JPH0586721U (ja) 1992-04-30 1992-04-30 エアバッグの内圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586721U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07205738A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用エアバッグ
DE19729226B4 (de) * 1996-07-18 2006-06-22 Fuji Jukogyo K.K. Airbagsystem zum Schutz eines Insassen eines Fahrzeugs

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07205738A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用エアバッグ
DE19729226B4 (de) * 1996-07-18 2006-06-22 Fuji Jukogyo K.K. Airbagsystem zum Schutz eines Insassen eines Fahrzeugs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119173U (ja) 膨張可能なカーテンの位置決めシステム
US8434786B2 (en) Front airbag including sub-string and vent part
JP3120506B2 (ja) サイドエアバッグ装置
US5306040A (en) Cover for airbag
JP2018024285A (ja) エアバッグ装置
US6164685A (en) Deployment door for air bag module
JP3473082B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP2009090976A (ja) 適応性を有するガス抜き装置を備えた前部エアバッグ
KR19980063052A (ko) 승객보호용 에어백
JPH0586721U (ja) エアバッグの内圧調整装置
JPH02303952A (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP3448761B2 (ja) エアバッグ装置
JPH05286398A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH0478637A (ja) 自動車用エアバッグ装置
JPH061029U (ja) エアバッグの内圧調整装置
JPH05305852A (ja) バッグの形成方法
JP3144277B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0642925Y2 (ja) 乗員拘束用エアバッグ装置
JPH10287195A (ja) 側突用エアバッグ
JP2577963Y2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3388844B2 (ja) エアバッグ式乗員保護装置
JPH08295197A (ja) エアバッグ装置
JPH0586725U (ja) エアバッグのドア構造
KR100622119B1 (ko) 자동차용 조수석 에어백 모듈
KR100510415B1 (ko) 차량용 조수석 에어백