JPH0586676A - 定着合成床構造及びその施工方法 - Google Patents

定着合成床構造及びその施工方法

Info

Publication number
JPH0586676A
JPH0586676A JP27625591A JP27625591A JPH0586676A JP H0586676 A JPH0586676 A JP H0586676A JP 27625591 A JP27625591 A JP 27625591A JP 27625591 A JP27625591 A JP 27625591A JP H0586676 A JPH0586676 A JP H0586676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
concrete
girder
web
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27625591A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kiriyama
伸一 桐山
Shinji Nakada
信治 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP27625591A priority Critical patent/JPH0586676A/ja
Publication of JPH0586676A publication Critical patent/JPH0586676A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 床スラブコンクリートと梁部材のフランジ,
ウエブ間に打設されたコンクリートとを強固に一体化さ
せることが出来る定着合成床構造を提供すると共に、そ
の施工方法を提供する。 【構成】 梁部材2のフランジ2a,2bとウエブ2c
とで構成する空間と床版6aとを連続させる定着部材を
配設する。 【効果】 梁部材のフランジ,ウエブ間に打設されたコ
ンクリートと床版上に打設されたコンクリートとが定着
部材を介して一体化することで、梁部材と床スラブとを
強固に一体化させることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はH形鋼からなる梁部材の
フランジ,ウエブ間にもコンクリートを打設して梁部材
と床スラブとを強固に一体化させることが出来る定着合
成床構造と、その施工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉄骨構造の住宅建築では駆体がラーメン
構造を有するのが一般である。また住宅建築では窓,扉
等の開口部分を形成するためにブレースを設けることな
く駆体を構成する場合が多い。上記の如き駆体の一例に
ついて説明する。図5に示すように、建物の所定位置に
は該位置に於ける建物の全階層を貫く複数の柱部材51が
配置されており、この柱部材51の側面に各階層を構成す
る大梁52を接合すると共に、大梁52の間に小梁53を配置
して大梁52と接合することで駆体が構成されている。柱
部材51は、図6に示すように各階層の高さに応じた長さ
を有する角形鋼管51aと、大梁52の寸法に応じた寸法を
有し且つ所定位置にタップ穴54aを形成した接合金物54
と、を溶接接合して構成されている。大梁52はH形鋼を
用いて形成されており柱部材51と接合される端面には接
合金物のタップ穴54aと対応する位置にボルト穴55aを
形成したエンドプレート55が溶接接合されている。そし
て大梁52のエンドプレート55を柱部材51の接合金物54に
当接させ、ボルト56をタップ穴55aに螺合することで、
大梁52を柱部材51に接合している。尚、上記の如き柱・
梁の剛接合構造は本件出願人が開発して既に特許出願し
た技術である(特公昭61−58620 号公報)。
【0003】上記の如く構成された駆体に形成される床
構造について説明する。図7に示すように、大梁52の上
フランジ52aに補強筋57を溶接して固定する。次いで上
フランジ52a上に複数の床パネル58を載置すると共に、
該床パネル58上に定着筋59を配設して該定着筋59の一端
を上フランジ52aに溶接する。そして大梁52及び床パネ
ル58上に床スラブコンクリート60を打設することで床ス
ラブを構成している。前記構成に於いて、補強筋57は床
スラブコンクリート60を拘束すると共に圧壊を防止する
機能を有し、また定着筋59は床スラブコンクリート60を
大梁52に定着させる機能を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、鉄骨構造
躯体に於ける従来の床構造では床スラブを梁部材の上フ
ランジ上に構成している。このため、梁部材と床スラブ
との定着を上フランジに固定した定着筋で行うようにし
たものが多く、従って、フランジ上に打設された床スラ
ブコンクリートを補強筋により拘束することで該コンク
リートの圧壊を防止しなければならないという問題があ
る。
【0005】本発明の目的は、床スラブの表面を梁部材
の上フランジと同レベルで構成した合成床構造に於ける
梁部材と床スラブとを強固に一体化させることが出来る
定着合成床構造とその施工方法とを提供せんとするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための課題】上記課題を解決するため
に本発明に係る定着合成床構造は、床版上にコンクリー
トを打設する際に同時に梁部材のフランジ,ウエブ間に
もコンクリートを打設して梁部材と床スラブとを一体化
してなる定着合成床構造であって、前記梁部材のフラン
ジとウエブとによって構成される空間及び床版に定着部
材を配設し、前記梁部材のフランジ,ウエブ間に打設さ
れたコンクリートと床版上に打設されたコンクリートと
を一体化させて構成されるものである。
【0007】また定着合成床の施工方法は、梁部材に型
枠を設けると共に該型枠に床版を設け、前記梁部材のフ
ランジとウエブとによって構成される空間と床版とを連
続させる定着部材を配設し、その後前記床版上に床スラ
ブコンクリートを打設すると共に梁部材のフランジ,ウ
エブ間にもコンクリートを打設することを特徴とするも
のである。
【0008】
【作用】上記定着合成床構造によれば、梁部材と床スラ
ブとを強固に一体化させることが出来る。即ち、梁部材
を構成するH形鋼に於けるフランジとウエブとで構成さ
れる空間と床版とを連続させる定着部材を配設したの
で、床版上に床スラブコンクリートを打設すると同時に
梁部材のフランジ,ウエブ間にもコンクリートを打設す
ることで、床スラブに打設されたコンクリートと梁部材
のフランジ,ウエブ間に打設されたコンクリートを強固
に一体化させることが出来る。
【0009】上記定着合成床の施工方法によれば、梁部
材と床スラブとを強固に一体化させた定着合成床を容易
に構成することが出来る。
【0010】
【実施例】以下上記定着合成床構造の一実施例について
図を用いて説明し、同時に施工方法について説明する。
図1は定着合成床構造を示す断面図、図2は梁部材及び
床版の部分断面図、図3は定着合成床の施工手順を説明
する図、図4は床版にデッキプレートを用いた場合の断
面図である。本発明は、床版上にコンクリートを打設す
ると同時に梁部材を構成するH形鋼のフランジとウエブ
との間に構成される空間にもコンクリートを打設して梁
部材と床スラブを一体化するに際し、前記空間及び床版
を連続させて定着部材を配設することで、梁部材と床ス
ラブを強固に一体化させることを可能とするものであ
る。そして本発明にあっては、横座屈に対する変形性能
を向上させることが可能であり、該梁に発生する虞のあ
る局部座屈を防止することが可能である。
【0011】図に於いて、柱部材1は建物の構造,形状
に対応した所定位置に配置されており、この柱部材1の
側面であって各階層と対応する位置にH形鋼からなる大
梁2が端面を面接させてボルトにより接合されている。
この接合構造は図7に示す従来例と同様の構造を有して
いる。
【0012】大梁2は上下フランジ2a,2b及びウエ
ブ2cを有するH形鋼によって構成されており、ウエブ
2cには大梁2の軽量化をはかることを目的として複数
の孔2dが所定の間隔を持って形成されている。大梁2
のウエブ2cの両側面と対向して該大梁2のフランジ2
a、2b及びウエブ2c間に充填されるコンクリートの
型枠3,3又は3,4が大梁2の全長にわたって取り付
けられている。型枠3は建物の屋内側に配置されるもの
であり、く字状に屈折して形成され、上端が大梁2の高
さから床に相当する厚さを差し引いた位置となる寸法を
有している。また型枠4は建物の屋外側に配置されるも
のであり、大梁2の高さ方向を被包し得るようにアング
ル状に屈折して形成されている。従って、屋内に配置さ
れる大梁2の両側面には型枠3が取り付けられる。また
建物の外壁に対応して配置される大梁2には屋内側に型
枠3が取り付けられ、屋外側に型枠4が取り付けられ
る。上記型枠3,4は鋼板,金網,エキスパンドメタ
ル,パンチングメタル等の材料を用いることが可能であ
る。
【0013】大梁2のウエブ2cには長手方向所定位置
にスチフナープレート5が固着されている。このスチフ
ナープレート5は大梁2及びこの大梁2に取り付けられ
た型枠3,4とで形成される空間の断面形状と等しい形
状を有しており、該空間に打設されるコンクリートの端
部を規制する機能を有している。またウエブ2cに固着
されたスチフナープレート5及び下フランジ2bに型枠
3,4が取り付けられ、更にスチフナープレート5及び
型枠3に床版6を載置するための受金具7が固着されて
いる。前記受金具7はアングル状の材料によって形成さ
れており、一方のフランジが型枠3の上端部分に固着さ
れ且つ他方のフランジが大梁2のウエブ2c側に指向す
るように取り付けられている。前記スチフナープレート
5,型枠3,4及び受金具7は、予め工場加工により大
梁2の配設に応じて取り付けられている。図3(A)に
示すように、所定の部材3,4,5,7を取り付けた大
梁2を柱部材1の接合金物1aにボルト1bによって接
合することで、建物の駆体を構成している。
【0014】大梁2が直交するコーナー部8、例えば柱
部材1の近傍には、同図(B)に示すように、該コーナ
ー部8の形状に対応して形成されたコーナー型枠9が配
置され、他の型枠3,4と同様にスチフナープレート5
及び大梁2の下フランジ2bに固着されている。前記コ
ーナー型枠9は現場施工によって取り付けられる。
【0015】上記の如くして建物の駆体を構成した後、
受金具7に床版6を載置する。床版6はPC版等のコン
クリート版或いはデッキプレート等の鋼板を用いること
が可能である。本実施例では、同図(C)に示すよう
に、床版6としてPC版6aを用いており、複数のPC
版6aを受金具7上に密接して載置することで床スラブ
の下面を規制している。
【0016】受金具7にPC版6aを載置した後、図2
(A),(B)に示すように、大梁2のフランジ2a,
2b及びウエブ2cによって構成された空間とPC版6
aとに定着部材となる定着筋10が配設される。定着筋10
はPC版6aに打設されたコンクリートと大梁2のフラ
ンジ2a,2b及びウエブ2cに打設されたコンクリー
トの一体化をはかることを目的として配設されるもので
ある。このため、定着筋10は先端をL字状に屈曲させた
所定太さの鉄筋によって形成されており、屈曲先端を大
梁2のウエブ2cと平行にフランジ2a,2bの間に配
置すると共に他方の端部をPC版6aに形成された孔6
cに挿入することで、定着筋10は大梁2のフランジ2
a,2b及びウエブ2cとによって構成される空間とP
C版6aを連続させて配設されている。
【0017】上記の如くして定着筋10を配設した後、同
図(D),(E)に示すように、床版6の上面にメッシ
ュ筋12を設け、床スラブコンクリートを打設する。床ス
ラブコンクリートの打設に際し、PC版6aと大梁2の
上フランジ2aとの間に形成される間隙を通して大梁2
のフランジ2a,2b及びウエブ2cとで構成される空
間にもコンクリートを打設することで、該空間に打設さ
れたコンクリートとPC版6aに打設されたコンクリー
トとは定着筋10を介して一体化され、これにより、大梁
2と床スラブ11を強固に一体化することが可能である。
【0018】建物の外壁を構成する位置に配設された大
梁2に於いて、屋外側のウエブ2cに対応する空間は型
枠4によって封鎖されている。このため、コンクリート
を上フランジ2a側から充填することは出来ない。しか
し、前記封鎖空間にはウエブ2cに形成された孔2dを
通してコンクリートが流動し、これにより、大梁2の上
下フランジ2a,2b及び2cによって構成される空間
にコンクリートを打設することが可能である。大梁2及
びPC版6aに床スラブコンクリートを打設した後、大
梁2の上フランジ2aの上面を定規として床スラブコン
クリートの打設面を均すことで床スラブ11を形成するこ
とが可能である。
【0019】上記の如くして上下フランジ2a,2b及
びウエブ2cとで構成される空間にコンクリートを充填
された大梁2は、断面が角棒状に形成される。従って、
大梁2の幅厚比が従来の如くH形鋼単独で構成した大梁
の幅厚比と比較して充分に小さい値となる。このため、
横座屈に対する変形性能を向上させることが可能であ
る。
【0020】次に、床版6としてデッキプレート6bを
用いる場合について説明する。図4に示すように、デッ
キプレート6bの端部を受金具7に載置する。そして大
梁2のウエブ2cと平行に定着筋10の屈曲先端を配置す
ると共に、他方の端部をデッキプレート6b上に配置す
る。更に、デッキプレート6b上にメッシュ筋12を配設
して該デッキプレート6b上に床スラブコンクリート11
を打設し、同時に大梁2のフランジ2a,2b及びウエ
ブ2cとで構成される空間にも打設する。このとき、デ
ッキプレート6b上に打設されたコンクリートと大梁2
のフランジ2a,2b及びウエブ2c間に打設されたコ
ンクリートとが定着筋10を介して一体化することで、大
梁2と強固に一体化させた床スラブ11を構成することが
可能である。
【0021】上記の如く構成した合成床スラブ構造で
は、床スラブ11が大梁2の上フランジ2aを上面を基準
として構成される。このため、各階層に於ける駆体の高
さを低く抑えることが可能となる。即ち、従来の床スラ
ブが大梁の上フランジに載置された床版上に形成されて
いるのに対し、本発明では床スラブ11の上面が大梁2の
上フランジ2aと同一面に形成される。このため、床ス
ラブ11の厚さ分に対応して柱部材1の長さを短くするこ
とが可能となる。
【0022】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明に係る
定着合成床構造によれば、梁部材と床スラブとを強固に
一体化させることが出来る。また梁部材のフランジ,ウ
エブ間及び床版上にコンクリートを打設して梁部材と床
スラブを一体化させることで、梁部材の面外方向の挙動
が拘束される。この結果、局部座屈が生じ難くなり、変
形能力等の性能を向上させることが出来る。また鉄骨梁
の周囲に充填されたコンクリートの熱容量により鉄骨梁
を構成するH形鋼の温度上昇を抑えることが出来る。こ
のため、駆体の耐火性能を向上させることが出来る。更
に、鉄骨梁の剛性及び重量が増加することから、駆体に
付与される振動の吸収能力を向上させると共に遮音性を
向上させることが出来る。このため、居住性を向上させ
ることが出来る。
【0023】上記定着合成床の施工方法によれば、梁部
材と床スラブとを強固に一体化させた定着合成床を容易
に構成することが出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】定着合成床構造を示す断面図である。
【図2】梁部材及び床版の部分断面図である。
【図3】定着合成床の施工手順を説明する図である。
【図4】床版にデッキプレートを用いた場合の断面図で
ある。
【図5】従来の駆体構造の斜視図である。
【図6】柱部材と大梁の接合構造を示す斜視図である。
【図7】従来の床構造の断面図である。
【符号の説明】
1は柱部材、2は大梁、2a,2bはフランジ、2cは
ウエブ、2dは孔、3,4,9は型枠、5はスチフナー
プレート、6は床版、7は受金具、8はコーナー部、10
は固定用鉄筋、11は床スラブ、12はメッシュ筋である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床版上にコンクリートを打設する際に同
    時に梁部材のフランジ,ウエブ間にもコンクリートを打
    設して梁部材と床スラブとを一体化してなる定着合成床
    構造であって、前記梁部材のフランジとウエブとによっ
    て構成される空間及び床版に定着部材を配設し、前記梁
    部材のフランジ,ウエブ間に打設されたコンクリートと
    床版上に打設されたコンクリートとを一体化させたこと
    を特徴とした定着合成床構造。
  2. 【請求項2】 梁部材に型枠を設けると共に該型枠に床
    版を設け、前記梁部材のフランジとウエブとによって構
    成される空間と床版とを連続させる定着部材を配設し、
    その後前記床版上に床スラブコンクリートを打設すると
    共に梁部材のフランジ,ウエブ間にもコンクリートを打
    設することを特徴とした定着合成床の施工方法。
JP27625591A 1991-09-30 1991-09-30 定着合成床構造及びその施工方法 Withdrawn JPH0586676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27625591A JPH0586676A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 定着合成床構造及びその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27625591A JPH0586676A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 定着合成床構造及びその施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586676A true JPH0586676A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17566881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27625591A Withdrawn JPH0586676A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 定着合成床構造及びその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586676A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2358747C (en) Ring beam/lintel system
JPH10131516A (ja) 既存の建物の補強構造
US20040098934A1 (en) Load bearing building panel
KR19980068760A (ko) 건축물의 pc벽체와 pc슬라브의 연결구조 및 그 시공방법
JPH0586674A (ja) 合成床スラブ構造及びその施工方法
JPH0461139B2 (ja)
GB1563266A (en) Framed building structure
JP3849447B2 (ja) 高層建物の軸組構造
JP3170535B2 (ja) 制振構造
JPH0768741B2 (ja) 鉄骨コンクリート梁
JP3004242B2 (ja) 制震用建築材料、制震構造及びその構築方法
JPH0586676A (ja) 定着合成床構造及びその施工方法
JPH0586675A (ja) 合成床構造及びその施工方法
JP3418681B2 (ja) プレキャストrc建築構造における極軟鋼パネルダンパーの設置方法
JP3043938B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造
JPH05133001A (ja) 駆体構造
JPH084195A (ja) 建物用パネル
JP2759630B2 (ja) 複合軽量床板及びその施工法
JPS605748B2 (ja) ユニツト鋼製型枠による壁体の施工法
JPH0728189Y2 (ja) 壁パネル、床パネル屋根パネル及びこれらのパネルからなる地下構造物
JP3125165B2 (ja) 倉庫躯体
JP2916494B2 (ja) 柱と梁との構築方法
JP2023150444A (ja) 増設補強フレーム架構の着装構造体およびその構築法
JPS6349775B2 (ja)
JPH09221829A (ja) 鉄筋コンクリート構造物の制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203