JPH0584535B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0584535B2
JPH0584535B2 JP60120373A JP12037385A JPH0584535B2 JP H0584535 B2 JPH0584535 B2 JP H0584535B2 JP 60120373 A JP60120373 A JP 60120373A JP 12037385 A JP12037385 A JP 12037385A JP H0584535 B2 JPH0584535 B2 JP H0584535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
word
shift register
input
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60120373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61279954A (en
Inventor
Takumi Hasebe
Norio Aoki
Hiroshi Nishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60120373A priority Critical patent/JPS61279954A/en
Publication of JPS61279954A publication Critical patent/JPS61279954A/en
Publication of JPH0584535B2 publication Critical patent/JPH0584535B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像データ等を格納するフレームメ
モリあるいは表示すべきデータを格納するビデオ
メモリなどのアクセス制御に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to access control of a frame memory that stores image data, etc., a video memory that stores data to be displayed, and the like.

(従来の技術) 従来、画像データ等の大容量のデータを記憶す
る装置を構成するメモリICとしては、容量、価
格などの利点からダイナミツク・メモリ(以下
DRAMと呼ぶ)が主に使用されている。通常の
DRAMは1チツプ当り各1本の入出力端子を有
する構造となつているため、複数個、たとえばm
個(m≧2)のメモリICを同時に駆動してワー
ド構成をとつている。これら従来の画像メモリで
はデータ・ワードを水平方向に連続するm個の画
素データとして構成することが多く、多価(nビ
ツト)の画像データを扱う場合には、第2図に示
すように、このメモリ回路を複数組(n組)使用
して、全体の画像メモリを構成している。このよ
うな、メモリのワード構成を採用する最も大きな
理由は、第2図に示すように外部とのデータ入出
力において、シフトレジスタを使用して、速度変
換できることである。
(Prior Art) Traditionally, dynamic memory (hereinafter referred to as "dynamic memory") has been used as a memory IC for devices that store large amounts of data such as image data, due to its advantages such as capacity and price.
DRAM) is mainly used. normal
DRAM has a structure in which each chip has one input/output terminal.
(m≧2) memory ICs are simultaneously driven to form a word configuration. In these conventional image memories, a data word is often configured as m pixel data consecutive in the horizontal direction, and when handling multi-valued (n-bit) image data, as shown in FIG. A plurality of sets (n sets) of these memory circuits are used to configure the entire image memory. The most important reason for adopting such a word structure of the memory is that speed conversion can be performed using a shift register in data input/output with the outside, as shown in FIG.

スキヤナ、TVカメラなどからの画像データの
入力、あるいは、CRT、プリンタなどへの出力
は、通常入出力機器の動作速度に合わせて行なう
ため、画像メモリには高速のデータアクセスが要
求されるが、第2図に示すようにシフトレジスタ
によつて、直列→並列(入力時)、並列→直列
(出力時)の変換を行なうことにより、メモリ回
路のワード構成がmビツトの場合にはメモリ素子
そのもののアクセス速度は、直列データ入出力速
度の1/mまで低下するため、低速のメモリIC
の使用が可能になる。
Inputting image data from scanners, TV cameras, etc., or outputting it to CRTs, printers, etc. is usually done in accordance with the operating speed of the input/output device, so high-speed data access is required for image memory. As shown in Figure 2, by converting serial to parallel (at input) and parallel to serial (at output) using a shift register, if the word structure of the memory circuit is m bits, the memory element itself The access speed of the memory IC decreases to 1/m of the serial data input/output speed.
becomes possible to use.

(参考文献:鈴木八十二著「CRTデイスプレス
技法」産報出版社) (発明が解決しようとする問題点) 従来のメモリ回路の構成では、メモリ内容のア
クセスの単位が、常にメモリのワードであるmビ
ツト(=シフトレジスタの段数)単位であり、そ
れ以下の任意のドツト数では、アクセスができな
いという問題点があつた。その結果、メモリ上の
任意の位置、サイズの領域について、データ転送
を行なうなどの操作ができなかつた。あえて、こ
のような構成のメモリ回路で1ドツト単位の書き
換えをしようとすれば、メモリ回路からの並列の
出力データmビツト×n組分を一度バツフア・メ
モリに読み出して格納したのち、必要な部分だけ
書き換えて、再びmビツト×n組分の画像データ
をメモリ回路に書込むという操作をしなければな
らず、処理速度と回路構成の点で十分な解決策と
なつていなかつた。
(Reference: Yasuji Suzuki, “CRT Daypress Technique”, Sanpo Publishing) (Problem to be solved by the invention) In the conventional memory circuit configuration, the unit of access to memory contents is always a memory word. The problem is that the unit is a certain number of m bits (=the number of stages of the shift register), and access is not possible with any number of dots smaller than that. As a result, it was not possible to perform operations such as data transfer on an area of any size and location on the memory. If you dare to rewrite one dot at a time in a memory circuit with such a configuration, you must first read out m bits x n sets of parallel output data from the memory circuit and store it in the buffer memory, then rewrite the required portion. However, it is necessary to rewrite the image data of m bits x n sets into the memory circuit again, which is not a sufficient solution in terms of processing speed and circuit configuration.

本発明の目的は、従来の欠点を解消し、簡単な
回路構成で、メモリのワード構成に拘束されない
アクセスを可能にすることである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to eliminate the conventional drawbacks and to enable access that is not constrained by the word structure of a memory with a simple circuit configuration.

(問題点を解決するための手段) 本発明のメモリ制御回路は、1ワードがmビツ
トであり、1ワードのそれぞれのビツトに対応す
るメモリ素子への書込み信号が独立しているメモ
リ回路で、直列な入力データを書き込む場合にお
いて、その入力データと同期して書込み制御デー
タを入力して、それぞれのデータをmビツトに直
列→並列変換する第1、第2のシフトレジスタ
と、前記入力データの終了を検出する手段とを有
し、通常は、ワード単位に前記直列→並列変換さ
れた入力データ及び書込み制御データを対にし
て、前記メモリ回路にデータを書込み、前記終了
を検出した場合に、前記第1、第2のシフトレジ
スタへの入力データが1ワードに満たない場合
は、第2のシフトレジスタの入力を非書込み制御
データとして、第1、第2のシフトレジスタには
満たなかつた分のクロツクを入力し、また直列に
データを読み出す場合に前記メモリ回路から1ワ
ードずつmビツトを並列→直列変換する第3のシ
フトレジスタを有し、最初に読み出した1ワード
のデータの並列→直列変換において第3のシフト
レジスタに読み出すべき有効なデータが1ワード
に満たない場合は、前記第3のシフトレジスタに
前記満たなかつた分のクロツクを入力したのち、
データを出力するものである。
(Means for Solving the Problems) The memory control circuit of the present invention is a memory circuit in which one word has m bits, and write signals to memory elements corresponding to each bit of one word are independent. When writing serial input data, first and second shift registers input write control data in synchronization with the input data and convert each data from serial to parallel into m bits; and means for detecting the end, and usually, when the serial-to-parallel converted input data and the write control data are paired in word units and the data is written into the memory circuit, and the end is detected, If the input data to the first and second shift registers is less than one word, the input to the second shift register is treated as non-write control data, and the input data to the first and second shift registers is written as non-write control data. clock, and also has a third shift register that converts m bits word by word from the memory circuit from parallel to serial when reading data serially, and converts the first word of data read from parallel to serial. If the valid data to be read into the third shift register during conversion is less than one word, input the remaining clocks to the third shift register, and then:
It outputs data.

(作用) 上記手段により、メモリ回路の内容のアクセス
の単位がメモリのワード数に影響されることな
く、それ以下の任意のドツト数でアクセス可能と
なる。
(Function) With the above means, the unit of access to the contents of the memory circuit is not affected by the number of words of the memory, and can be accessed by any number of dots less than the number of words of the memory.

その結果、メモリ上の任意の位置、サイズの領
域のデータ転送を容易に実現することができる。
As a result, data transfer of an area of any size and location on the memory can be easily realized.

(実施例) 本発明の一実施例を第1図、第3図ないし第7
図に基づいて説明する。
(Embodiment) An embodiment of the present invention is shown in FIGS. 1, 3 to 7.
This will be explained based on the diagram.

第1図は本発明のメモリ制御回路のブロツク図
である。同図において、1は画像データ等を格納
するメモリ回路、2は書込み制御データを直列→
並列変換するシフトレジスタ、3は入力データを
直列→並列変換するシフトレジスタ、4はメモリ
からのデータを並列→直列変換するシフトレジス
タ、5は入力データの位置情報を示すデータ、た
とえば入力データのワードの区切り、入力データ
の開始、終了を示すデータを入力し、メモリにデ
ータを書き込むときにシフトレジスタ2,3に与
えるクロツクおよびデータを制御する書込み制御
回路、6は読み出し開始を示すデータとシフトレ
ジスタ4からの出力データを入力し、メモリから
データを読み出すときに、シフトレジスタ4に与
えるクロツクと直列な読み出しデータを出力する
読み出し制御回路、7はメモリのデータバス(1
ワード分)、8はメモリ回路に与える書込みデー
タバス(1ワード分)、9はシフトレジスタ2,
3に与えるクロツク、10はシフトレジスタ3に
与えるデータ(入力データ)、11はシフトレジ
スタ2に与えるデータ(書込みデータ)、12は
シフトレジスタ4に与えるクロツク、13はシフ
トレジスタ4からの出力データ、14は直列な入
力データ(書込みデータ)、15は入力データの
位置情報を示すデータ、たとえばデータのワード
の区切りを示すデータ、データの開始、終了を示
すデータであり、16は直列な出力データ(読み
出すデータ)、17は出力データの位置情報を示
すデータ、たとえばデータのワードの区切りを示
すデータ、データの開始、終了を示すデータであ
り、18はシフトレジスタ2の内容をクリア、す
なわちシフトレジスタ2の出力する書込み制御デ
ータを“非書込み”にするデータである。
FIG. 1 is a block diagram of a memory control circuit of the present invention. In the figure, 1 is a memory circuit that stores image data, etc., and 2 is a memory circuit that serially stores write control data.
Shift register for parallel conversion; 3 is a shift register for serial-to-parallel conversion of input data; 4 is a shift register for parallel-to-serial conversion of data from memory; 5 is data indicating position information of input data, for example, a word of input data A write control circuit inputs data indicating the start and end of the input data and controls the clock and data given to shift registers 2 and 3 when writing data to the memory, and 6 is a shift register and data indicating the start of reading. A read control circuit inputs the output data from 4 and outputs read data in series with the clock applied to the shift register 4 when reading data from the memory; 7 is a memory data bus (1
8 is a write data bus (for 1 word) given to the memory circuit, 9 is a shift register 2,
10 is data given to shift register 3 (input data), 11 is data given to shift register 2 (write data), 12 is clock given to shift register 4, 13 is output data from shift register 4, 14 is serial input data (write data), 15 is data indicating the position information of the input data, for example, data indicating word division of data, data indicating the start and end of data, and 16 is serial output data ( data to be read), 17 is data indicating the position information of the output data, for example, data indicating word division of data, data indicating the start and end of data, and 18 is data indicating the contents of shift register 2, that is, shift register 2 This is data that sets the write control data output by ``non-write''.

第3図には、メモリ上のデータを示し、ワード
1、2、3はそれぞれメモリの1ワードデータを
示す。同図中のaは、従来例で実現できるメモリ
の転送領域であり、bは、従来例では実現できな
いデータ転送領域である。
FIG. 3 shows data on the memory, and words 1, 2, and 3 each represent one word of data in the memory. In the figure, a is a memory transfer area that can be realized in the conventional example, and b is a data transfer area that cannot be realized in the conventional example.

本発明の一実施例の説明において、1ワードを
8ビツトとして、第3図a,bの斜線部分で示す
データ部分を書き込む、あるいは読み出す場合に
ついて説明する。
In the description of one embodiment of the present invention, a case will be described in which one word is 8 bits and data portions shown by diagonal lines in FIGS. 3a and 3b are written or read.

第4図に、第3図aの斜線部分のデータを、第
5図に、第3図bの斜線部分のデータを、それぞ
れ書き込む場合の制御データおよび書き込むべき
データの動きを示している。第4図、第5図にお
いて、aは直列入力データ(書き込まれるべきデ
ータ)であり、数字は転送の順番を示している。
bは入力データをメモリに書き込むための位置情
報の1つのワードアクセスデータであり、入力デ
ータのワードの区切りを示しており、“H”レベ
ル時にワードの最後のデータがシフトレジスタに
入力する。cもbと同様、位置情報の1つで、入
力データの開始から終了までを示すステータスデ
ータであり、“L”レベルがその区間である。d
は第4図において、第1図のシフトレジスタ2,
3のデータ内容を示し、はシフトレジスタ3、
はシフトレジスタ2のそれぞれのデータ内容を
示し、図中のA,B,Cはそれぞれワード1、
2、3に対応する。第5図において′,′もそ
れぞれシフトレジスタ3,2のデータ内容を示
す。なおdの,′の数字はaでのデータとの
対応を示し、“X”印のデータは不確定データを
示し、,′は書込み制御データ、“1”は“書
込み”を示し、図中のA,B,C,Dはワード
1、ワード2、終了を示すデータが入力されたと
きのシフトレジスタの内容、ワード3を示す。
FIG. 4 shows the movement of control data and data to be written when writing the data in the shaded area in FIG. 3a, and FIG. 5 shows the data in the shaded area in FIG. 3b, respectively. In FIGS. 4 and 5, a indicates serial input data (data to be written), and the numbers indicate the order of transfer.
b is one word access data of position information for writing input data into the memory, and indicates a word division of the input data, and when the level is "H", the last data of the word is input to the shift register. Like b, c is also a type of positional information, and is status data indicating from the start to the end of input data, and the "L" level is the section. d
In FIG. 4, shift register 2 of FIG.
3 shows the data contents of shift register 3,
indicate the data contents of shift register 2, and A, B, and C in the figure represent word 1 and word 1, respectively.
Corresponds to 2 and 3. In FIG. 5, ' and ' also indicate the data contents of the shift registers 3 and 2, respectively. The numbers in d and ' indicate the correspondence with the data in a, data marked with "X" indicates uncertain data, ,' indicates write control data, "1" indicates "write", and in the figure A, B, C, and D indicate word 1, word 2, the contents of the shift register when data indicating the end is input, and word 3.

また、第6図に第3図aの斜線部のデータを、
第7図に第3図bの斜線部のデータを、それぞれ
読み出す場合の制御データおよび読み出すデータ
の動きを示している。
In addition, the data in the shaded area in Figure 3a is shown in Figure 6.
FIG. 7 shows the movement of the control data and the data to be read out when the data in the shaded area in FIG. 3b is read out, respectively.

第6図、第7図において、a,a′は第1図のシ
フトレジスタ1の内容を示している。bはデータ
を読み出すための位置情報の1つのワードアクセ
スデータであり、データのワードの区切を示して
いる。“H”レベル時にメモリからのデータを取
み込み、ワードデータの最初のデータをシフトレ
ジスタから出力する。cもbと同様、位置情報の
1つで、出力データの開始から終了までを示すデ
ータであり、“L”レベルがその区間を示す。d
は直列入力データ(読み出すべきデータ)であ
り、数字は転送の順番を示すものであり、aでの
数字に対応している。a,a′中の“X”印のデー
タは不要データ(読み出すべきでないデータ)を
示す。
In FIGS. 6 and 7, a and a' indicate the contents of the shift register 1 in FIG. 1. b is one word access data of position information for reading data, and indicates a word division of data. At "H" level, data is taken in from the memory and the first data of word data is output from the shift register. Similarly to b, c is also a type of positional information, and is data indicating from the start to the end of output data, and the "L" level indicates that section. d
is serial input data (data to be read), and the numbers indicate the order of transfer and correspond to the numbers in a. Data marked with an "X" in a and a' indicates unnecessary data (data that should not be read).

以下、本発明の一実施例での動作について説明
する。第1図および第4図において、aの直列な
入力データと書き込むための位置情報であるbの
ワードアクセスデータとcのデータ転送の開始か
ら終了までを示すステータスデータを書込み制御
回路5に入力(第1図14,15)し、入力デー
タの開始が認識されたら、シフトレジスタ2の内
容をクリア(第1図18)、すなわちシフトレジ
スタ2の出力(書込み制御データ)を“非書込
み”にセツトすると同時にシフトレジスタ2の入
力(第1図11)に書込み制御データ“書込み”
をセツトする。そののち入力されたデータをシフ
トレジスタ3に、クロツク9に同期して、順番に
入力(第1図10)する。同じクロツクをシフト
レジスタ2に入力することにより、入力データ1
0に対応した書込み制御データがシフトレジスタ
2に作られていき、1ワード分のデータがシフト
レジスタ3に転送されたときのシフトレジスタ3
の内容がdのに、シフトレジスタ2の内容がd
のになる。そのとき1ワードの最後のデータが
入力されたことを示すワードアクセスデータ(第
4図d)が入力され、シフトレジスタ3の内容が
メモリ回路1に書き込まれる。この場合シフトレ
ジスタ2の内容がすべて“書込み”になつている
ので、シフトレジスタ3のすべて、すなわち、1
ワード(ワード1)が書き込まれる。ワード2の
書込みの場合はシフトレジスタ3から引続きデー
タが転送され、ワード2の最後のデータが転送さ
れたときに、シフトレジスタ3,2の内容は、第
4図dのワード2の状態になり、ワードアクセス
データbが入力されることによりシフトレジスタ
3の内容のデータはメモリ回路1に書き込まれ
る。そのときのシフトレジスタ3の内容はすべて
“書込み”を示しているので、ワード2は全て書
き込まれる。ワード3の書込みも同様にすべての
データの書込みが行なわれるが、ワード3の最後
のデータが転送されると同時に入力データの最後
であることを示すデータcも入力され、書込み動
作は終了する。このように第4図において、従来
例と同様にワード単位の書込みを実現できること
を示した。
The operation of one embodiment of the present invention will be described below. 1 and 4, serial input data a, word access data b which is position information for writing, and status data c indicating data transfer from start to end are input to the write control circuit 5 ( 14, 15 in Fig. 1), and when the start of input data is recognized, the contents of shift register 2 are cleared (Fig. 1 18), that is, the output of shift register 2 (write control data) is set to "non-write". At the same time, write control data “Write” is input to the input of shift register 2 (Fig. 1 11).
Set. Thereafter, the input data is sequentially input to the shift register 3 in synchronization with the clock 9 (FIG. 1, 10). By inputting the same clock to shift register 2, input data 1
Shift register 3 when write control data corresponding to 0 is created in shift register 2 and data for one word is transferred to shift register 3.
The contents of shift register 2 are d, but the contents of shift register 2 are d.
becomes. At that time, word access data (FIG. 4d) indicating that the last data of one word has been input is input, and the contents of the shift register 3 are written into the memory circuit 1. In this case, all the contents of shift register 2 are "written", so all of the contents of shift register 3, that is, 1
Word (word 1) is written. In the case of writing word 2, data continues to be transferred from shift register 3, and when the last data of word 2 is transferred, the contents of shift registers 3 and 2 become the state of word 2 in FIG. 4d. , word access data b are input, so that the data of the contents of the shift register 3 is written into the memory circuit 1. Since the contents of shift register 3 at that time all indicate "write", word 2 is completely written. In writing of word 3, all data is written in the same way, but at the same time as the last data of word 3 is transferred, data c indicating that it is the last of the input data is also input, and the write operation ends. In this way, FIG. 4 shows that writing in word units can be realized in the same way as in the conventional example.

次に、第5図、第1図において、aの直列な入
力データと書き込むための位置情報であるbのワ
ードアクセスデータとcのステータスデータを書
込み制御回路5に入力(第1図14,15)し、
入力データの開始が認識されたら、シフトレジス
タ2の内容をクリア(第1図18)、すなわちシ
フトレジスタ2の出力(書込み制御データ)を
“非書込み”にセツトすると同時にシフトレジス
タ2の入力(第1図11)に書込み制御データ
“書込み”をセツトする。そののち入力されたデ
ータをシフトレジスタ3に、クロツク9に同期し
て、順番に入力(第1図10)する。書込みのた
めの位置情報であり、ワードの最後のデータであ
ることを示すワードアクセスデータbが入力され
た時点でのシフトレジスタ3,2の内容はdの
,に示すように、すなわちワードアクセスデ
ータが入力されるまでは入力データ1、2、3の
3ビツトしかなく、シフトレジスタ3にはその入
力データ、シフトレジスタ2にはその入力データ
分の書込み制御データしか転送されず、dので
は右3ビツトだけが、“書込み”の書込み制御デ
ータになつている。そのためワード1において
は、メモリ回路には1、2、3のデータしか書き
込まれないのである。ワード2の書込みの場合
は、従来例と同様に、直列な入力データをワード
毎に直列→並列変換し、書込みを行なう。その場
合の書込み制御データはすべて“書込み”である
ので、ワード単位で書込みが行なわれる。ワード
3の書込みの場合は、シフトレジスタ3に引続き
データが転送されるが、1ワード分転送される前
に入力データが最後であることを示すデータcが
入力される。この時点のシフトレジスタ3の内容
はdののCであり、シフトレジスタ2の内容は
dののCである。このままの状態では、メモリ
回路1内に書き込むべき位置の入力データを書く
ことはできない。そのため、入力データが最後で
あることを示すデータcが入力された時点でシフ
トレジスタ2の入力を“非書込み”にセツトし、
書込み制御回路5から入力データが1ワードに満
たなかつた分のクロツク(この場合は1ワードが
8ビツトで入力データが5ビツトであるから3ビ
ツト分のクロツク)を入力する。これにより、シ
フトレジスタ3,2の内容はdの,のように
なり、この時点でメモリ回路1に対してデータの
書込みをする。これにより、入力データはすべて
メモリ回路1内の書き込むべき位置に書き込むこ
とができる。このようにして、本発明の一実施例
においては、従来例で実現できなかつた1ワード
に満たない単位のデータのメモリ回路への書込み
を実現している。
Next, in FIGS. 5 and 1, serial input data a, word access data b which is position information for writing, and status data c are input to the write control circuit 5 (FIGS. )death,
When the start of input data is recognized, the contents of shift register 2 are cleared (Fig. 18), that is, the output of shift register 2 (write control data) is set to "non-write", and at the same time the input of shift register 2 (write control data) is cleared. 1) Set the write control data "write" in FIG. 11). Thereafter, the input data is sequentially input to the shift register 3 in synchronization with the clock 9 (FIG. 1, 10). The contents of shift registers 3 and 2 at the time when word access data b, which is position information for writing and indicates the last data of a word, is input are as shown in d, that is, word access data. Until d is input, there are only 3 bits of input data 1, 2, and 3, and only that input data is transferred to shift register 3, and only the write control data for that input data is transferred to shift register 2. Only 3 bits serve as write control data for "write". Therefore, in word 1, only data 1, 2, and 3 are written to the memory circuit. In the case of writing word 2, as in the conventional example, serial input data is converted from serial to parallel for each word, and then writing is performed. Since all write control data in this case is "write", writing is performed in units of words. In the case of writing word 3, data is subsequently transferred to the shift register 3, but before one word is transferred, data c indicating that the input data is the last is input. The contents of shift register 3 at this point are C of d, and the contents of shift register 2 are C of d. In this state, the input data at the position to be written cannot be written into the memory circuit 1. Therefore, when data c indicating that the input data is the last is input, the input of shift register 2 is set to "non-write",
A clock for input data less than one word is input from the write control circuit 5 (in this case, since one word is 8 bits and the input data is 5 bits, a clock for 3 bits) is input. As a result, the contents of the shift registers 3 and 2 become as shown in d, and data is written to the memory circuit 1 at this point. As a result, all input data can be written to the desired writing location in the memory circuit 1. In this way, in one embodiment of the present invention, it is possible to write data in units of less than one word into the memory circuit, which could not be achieved in the conventional example.

次に、データの読み出しについて説明する。第
6図と、第1図において、読み出し制御回路6に
読み出すための位置情報を示すデータであるワー
ドアクセスデータbとステータスデータcを入力
(第1図17)する。メモリ回路1からは、ワー
ド1のデータをワードアクセスデータbの入力と
同時に読み出して、シフトレジスタ4にセツト
し、読み出し制御回路6からクロツク12を与
え、並列→直列変換を行ない、ワードアクセスデ
ータと同時にステータスデータも転送の開始を示
しているのでシフトレジスタ4からの直列データ
が出力データとして、読み出し制御回路6から出
力される(第1図16、第6図d)。ワード2に
ついても同様にメモリ回路1から、そのデータが
読み出され、シフトレジスタ4により並列→直列
変換され、直列にデータが出力される(第6図
d)。ワード3についてもワード1、ワード2と
同様にメモリ回路1からデータが読み出され、シ
フトレジスタ4により並列→直列変換され、出力
される(第6図d)。ワード3のデータの最後の
ビツトが出力されたのち、ステータスデータcは
読み出しデータの終了を示し、読み出し動作は終
了する。このように、第6図において、従来例と
同様にワード単位の読み出しが実現できることを
示した。
Next, data reading will be explained. In FIG. 6 and FIG. 1, word access data b and status data c, which are data indicating position information for reading, are input to the read control circuit 6 (17 in FIG. 1). The data of word 1 is read out from the memory circuit 1 at the same time as the word access data b is input, and set in the shift register 4. The clock 12 is applied from the read control circuit 6, parallel to serial conversion is performed, and the data is converted into the word access data. At the same time, the status data also indicates the start of transfer, so the serial data from the shift register 4 is output from the read control circuit 6 as output data (FIG. 1, 16, and 6, d). Regarding word 2, the data is similarly read out from the memory circuit 1, converted from parallel to serial by the shift register 4, and the data is output in series (FIG. 6d). Similarly to words 1 and 2, data for word 3 is read from the memory circuit 1, converted from parallel to serial by the shift register 4, and output (FIG. 6d). After the last bit of data in word 3 is output, status data c indicates the end of the read data, and the read operation ends. In this way, FIG. 6 shows that word-by-word reading can be realized in the same way as in the conventional example.

次に、第7図と第1図において、読み出し制御
回路6に読み出すための位置情報を示すデータで
あるワードアクセスデータbとステータスデータ
cを入力(第1図17)する。メモリ回路1から
は、ワード1のデータをワードアクセスデータb
の入力と同時に読み出して、シフトレジスタ4に
セツトする。その時点のシフトレジスタ4のデー
タはaであり、そののち、読み出し制御回路6か
らクロツク12を与え、並列→直列変換を行な
う。しかし、ワードアクセスデータbが入力した
時点ではステータスデータcにおいて、読み出し
の開始が示されていないので、読み出しの開始を
示す時点までは読み出し制御回路6からはシフト
レジスタ4の出力データ(第1図13)を出力
(第1図16)しない。ステータスデータcがデ
ータの読み出しの開始を示した時点のシフトレジ
スタ4のデータはa′であり、そののちシフトレジ
スタ4の出力データ13を出力する。これによ
り、ワード1ではデータ1,2,3の3ビツトだ
けが出力される。ワード2においては、第6図に
おいて説明したことと同様にメモリ回路1から、
そのデータが読み出され、シフトレジスタ4によ
り並列→直列変換され、直列にデータが出力され
る(第7図d)。ワード3においては、ワード2
と同様にワードアクセスデータの入力と同時にワ
ード3のデータをメモリ回路1より読み出し、シ
フトレジスタ4にセツトし、読み出し制御回路6
からクロツク12を与え、並列→直列変換して出
力する(第1図13)。その時点のステータスデ
ータは転送中であることを示しているので、読み
出し制御回路6はデータを出力する(第1図1
6、第7図d)。しかし、ワード3のデータ転送
中にステータスデータcがデータの読み出しの終
了を示すので、その終了を認識した時点で読み出
し制御回路6はデータの出力を終了し、データの
読み出しの動作を終了する。第7図の場合はワー
ド3のデータを5ビツト転送した時点であるの
で、その5ビツトだけが出力される。
Next, in FIGS. 7 and 1, word access data b and status data c, which are data indicating position information for reading, are input to the read control circuit 6 (17 in FIG. 1). From memory circuit 1, the data of word 1 is converted into word access data b.
It is read out simultaneously with the input of and set in the shift register 4. The data in the shift register 4 at that time is a, and then the clock 12 is applied from the read control circuit 6 to perform parallel to serial conversion. However, at the time the word access data b is input, the status data c does not indicate the start of reading, so the read control circuit 6 does not transmit the output data of the shift register 4 (see FIG. 1) until the start of reading is indicated. 13) is not output (Fig. 1, 16). When the status data c indicates the start of data reading, the data in the shift register 4 is a', and thereafter the output data 13 of the shift register 4 is output. As a result, in word 1, only three bits of data 1, 2, and 3 are output. In word 2, similar to what was explained in FIG. 6, from memory circuit 1,
The data is read out, converted from parallel to serial by the shift register 4, and is output in series (FIG. 7d). In word 3, word 2
Similarly, at the same time as the word access data is input, the data of word 3 is read from the memory circuit 1, set in the shift register 4, and read control circuit 6
A clock 12 is applied from , and the parallel to serial conversion is performed and output (Fig. 1, 13). Since the status data at that point indicates that the data is being transferred, the read control circuit 6 outputs the data (see FIG.
6, Figure 7 d). However, since the status data c indicates the end of data readout during the data transfer of word 3, the readout control circuit 6 ends the data output and ends the data readout operation when the end is recognized. In the case of FIG. 7, since 5 bits of word 3 data have been transferred, only those 5 bits are output.

このように、本発明の一実施例においては、従
来例で実現できなかつた1ワードに満たない単位
でのデータのメモリ回路からの読み出しを実現し
ている。
In this way, in one embodiment of the present invention, it is possible to read data from a memory circuit in units of less than one word, which could not be achieved in the conventional example.

以上の説明により、本発明の一実施例では、従
来例と同様にワード単位でのデータの読み出し、
書込みを実現できるほか、1ワードに満たない単
位でのデータの読み出し、書込みが実現できる。
たとえば、本発明の一実施例をCPUなどのバス
に結合すれば、第2図に示すようなメモリ回路の
アクセスの際には、各メモリ回路に対して1ビツ
ト毎のアクセスができるので、第2図のメモリ回
路の奥行き方向(n組)をCPUの1ワードとす
ることができ、その奥行き方向を画像データの階
調データとすれば、1画素毎のアクセスがCPU
から可能となる。
According to the above explanation, in one embodiment of the present invention, reading data in word units as in the conventional example,
In addition to writing, it is also possible to read and write data in units of less than one word.
For example, if one embodiment of the present invention is connected to a bus such as a CPU, when accessing a memory circuit as shown in FIG. 2, each memory circuit can be accessed bit by bit. If the depth direction (n sets) of the memory circuit in Figure 2 can be taken as one word of the CPU, and if that depth direction is the gradation data of the image data, then the CPU can access each pixel.
It becomes possible from

(発明の効果) 本発明によれば、次のような種々の効果があ
る。
(Effects of the Invention) According to the present invention, there are various effects as follows.

(1) 画像データ等を格納するメモリ回路からの、
データの読み出し、書込みをメモリ回路の1ワ
ードに満たない単位で実現できる。
(1) From the memory circuit that stores image data, etc.
Data reading and writing can be realized in units of less than one word of the memory circuit.

(2) 直列な入力、出力データを扱つているので、
外部との接続箇所が少なく、容易に結合でき
る。
(2) Since we are dealing with serial input and output data,
There are few connection points with the outside, so it can be easily combined.

(3) メモリ回路の、奥行き方向を画像データの階
調データとし、CPUバスと結合することによ
り、メモリ回路の物理的なワード構成とは別
に、CPUからはメモリ回路の1ビツト毎のア
クセスが可能で、CPUのワードデータとして、
階調方向のデータを扱うことができ、画像デー
タに対して、演算処理を行なう場合にも、
CPUは画像メモリの物理的なワード構成を意
識することなく、汎用のソフトウエアがそのま
ま適用でき、実用的価値の高いメモリ回路を得
ることができる。
(3) By using the depth direction of the memory circuit as the gradation data of the image data and connecting it to the CPU bus, the CPU can access the memory circuit bit by bit, independent of the physical word structure of the memory circuit. possible, as CPU word data,
It can handle data in the gradation direction, and when performing arithmetic processing on image data,
General-purpose software can be applied to the CPU without being aware of the physical word structure of the image memory, and a memory circuit with high practical value can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例によるメモリ制御回
路のブロツク図、第2図はメモリ回路の一例、第
3図はアクセスするメモリ回路内のデータ、第4
図、第5図は本発明のメモリ制御回路のデータ書
込みの場合の制御データおよび書込みデータを示
したチヤート、第6図、第7図は同読み出しの場
合の制御データおよび書込みデータを示したチヤ
ートである。 1……メモリ回路、2,3,4……シフトレジ
スタ、5……書込み制御回路、6……読み出し制
御回路、7,8……データバス、9,12……ク
ロツク、10,14……入力データ、11……書
込みデータ、13,16……出力データ、15,
17……位置情報データ、18……制御データ。
FIG. 1 is a block diagram of a memory control circuit according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an example of a memory circuit, FIG. 3 is a block diagram of data in the memory circuit to be accessed, and FIG.
5 is a chart showing control data and write data in the case of data writing of the memory control circuit of the present invention, and FIGS. 6 and 7 are charts showing control data and write data in the case of reading the same. It is. 1... Memory circuit, 2, 3, 4... Shift register, 5... Write control circuit, 6... Read control circuit, 7, 8... Data bus, 9, 12... Clock, 10, 14... Input data, 11...Write data, 13, 16...Output data, 15,
17...Position information data, 18...Control data.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 1ワードがmビツトであり、1ワードのそれ
ぞれのビツトに対応するメモリ素子への書込み信
号が独立しているメモリ回路で、直列な入力デー
タを書込む場合において、該入力データと同期し
て書込み制御データを入力して、それぞれのデー
タをmビツトに直列→並列変換する第1、第2の
シフトレジスタと、前記入力データの終了を検出
する手段とを有し、前記終了を検出した場合に、
前記第1、第2のシフトレジスタへの入力データ
が1ワードに満たない場合は、第2のシフトレジ
スタの入力を非書込み制御データとして、第1、
第2のシフトレジスタには満たなかつた分のクロ
ツクを入力し、また直列にデータを読み出す場合
に前記メモリ回路から1ワードずつmビツトを並
列→直列変換する第3のシフトレジスタを有し、
最初に読み出したデータの並列→直列変換におい
て第3のシフトレジスタに読み出すべき有効なデ
ータが1ワードに満たない場合は、前記第3のシ
フトレジスタに前記満たなかつた分のクロツクを
入力したのち、データを出力することを特徴とす
るメモリ制御回路。
1 One word is m bits, and when writing serial input data in a memory circuit in which write signals to memory elements corresponding to each bit of one word are independent, The first and second shift registers input write control data and convert each data from serial to parallel into m bits, and means for detecting the end of the input data, and when the end is detected. To,
If the input data to the first and second shift registers is less than one word, the input data to the second shift register is treated as non-write control data, and the first,
The second shift register has a third shift register which inputs the unfilled clock and converts m bits word by word from the memory circuit from parallel to serial when reading data serially.
If the valid data to be read into the third shift register during parallel-to-serial conversion of the first read data is less than one word, after inputting the unfilled clock to the third shift register, A memory control circuit characterized by outputting data.
JP60120373A 1985-06-05 1985-06-05 Memory control circuit Granted JPS61279954A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120373A JPS61279954A (en) 1985-06-05 1985-06-05 Memory control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60120373A JPS61279954A (en) 1985-06-05 1985-06-05 Memory control circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61279954A JPS61279954A (en) 1986-12-10
JPH0584535B2 true JPH0584535B2 (en) 1993-12-02

Family

ID=14784597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60120373A Granted JPS61279954A (en) 1985-06-05 1985-06-05 Memory control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279954A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61279954A (en) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027445B2 (en) Memory control device
JPH03105789A (en) Semiconductor memory device
JPH058835B2 (en)
JPH0584535B2 (en)
JPS61278948A (en) Memory control circuit
JP2610887B2 (en) Image data rotation processor
JPS5947394B2 (en) Variable length two-dimensional register
EP0273637A2 (en) Bit pattern conversion system
JP2767815B2 (en) Image data conversion circuit
JPH0148594B2 (en)
JPS6125192B2 (en)
JPS63205694A (en) Image reduction rotating circuit
JPH0563959A (en) Method and device for processing picture
JPS61140986A (en) Character rotation apparatus
JPH01201780A (en) Information processor
JPS59219780A (en) Graphic memory access circuit
JPH02105264A (en) Memory device for processing graphic data
JPH01270176A (en) Graphic display system allowed to deliver partial image
JPS635758B2 (en)
JPS61248144A (en) Image data memory device
JPS61167984A (en) Image memory
JPS63231548A (en) Writing system for data
JPH03226847A (en) Computer system
JPS6030037B2 (en) Memory addressing method
JPS61289438A (en) Picture data storage device