JPH0584438A - シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法 - Google Patents

シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法

Info

Publication number
JPH0584438A
JPH0584438A JP3250028A JP25002891A JPH0584438A JP H0584438 A JPH0584438 A JP H0584438A JP 3250028 A JP3250028 A JP 3250028A JP 25002891 A JP25002891 A JP 25002891A JP H0584438 A JPH0584438 A JP H0584438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
amorphous carbon
amorphous
secondary particles
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3250028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696119B2 (ja
Inventor
Kazuo Shibahara
数雄 柴原
Kenichi Tsuge
研一 柘植
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON INSULATION KK
Original Assignee
NIPPON INSULATION KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON INSULATION KK filed Critical NIPPON INSULATION KK
Priority to JP3250028A priority Critical patent/JPH0696119B2/ja
Publication of JPH0584438A publication Critical patent/JPH0584438A/ja
Publication of JPH0696119B2 publication Critical patent/JPH0696119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れた脱臭効果を有するシリカ−無定形炭素複
合脱臭剤を提供する。 【構成】起源結晶とする珪酸カルシウム結晶の晶癖を保
有した外観結晶様非晶質シリカ1次粒子が、三次元的に
不規則に絡合してなる非晶質シリカ2次粒子に、無定形
炭素が内包乃至物理的に結合されているシリカ−無定形
炭素複合2次粒子であることを特徴とするシリカ−無定
形炭素複合脱臭剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた吸着性能、特に
悪臭成分に対し優れた吸着作用を有するシリカ−無定形
炭素複合脱臭剤及びその脱臭剤を用いる脱臭方法に関す
る。
【0002】
【従来技術とその問題点】一般に悪臭の原因物質となる
化合物は多種多様であり、その代表的なものとしては、
悪臭防止法の規制対象とされているアンモニア、トリメ
チルアミン、硫化水素、メチルメルカプタン、硫化メチ
ル、アセトアルデヒド、スチレン等の各種化合物が挙げ
られ、これらのガスは、その性質上酸性ガス、アルカリ
性ガス及び両性ガスの3種に分類できる。
【0003】上記悪臭原因物質のうち、メルカプタン等
の酸性ガスに対しては、活性炭が有効な脱臭剤として従
来からよく知られている。また、アルカリ性ガスに対し
て有効な脱臭剤のひとつとしてはシリカゲルが知られて
いる。
【0004】しかし、活性炭はその性質上アンモニア等
のアルカリ性ガスに対する吸着能力が低く、シリカゲル
は酸性ガスに対して実質的な吸着効果は有しない。
【0005】従って、酸性ガス及びアルカリ性ガスの両
者を吸着できる脱臭剤を開発するために種々の方法が提
案されている。例えば、活性炭表面を酸性化して活性炭
を改質することによりアルカリ性ガスの吸着性能を発現
させる方法がある。しかし、この方法によれば活性炭本
来の酸性ガスに対する吸着性能が著しく低下してしまう
という問題が生じる。また、酸性ガスを吸着する脱臭剤
とアルカリ性ガスを吸着する脱臭剤と組み合わせた脱臭
システムも提案されているが、上記脱臭システムでは取
扱い、メンテナンス等に問題がある。
【0006】以上のような見地より、現在酸性ガスとア
ルカリ性ガスの両者を同時に効率良く吸着除去し得る実
用的な脱臭剤の開発が切望されている。
【0007】
【問題点を解決するための手段】本発明は、酸性ガス及
びアルカリ性ガスの両者に対して優れた脱臭能を発現す
る新規なシリカ−無定形炭素複合脱臭剤を提供すること
を目的とする。また本発明の目的は更にその脱臭剤を用
いた脱臭方法を提供することにある。
【0008】即ち、本発明は、起源結晶とする珪酸カル
シウム結晶の晶癖を保有した外観結晶様非晶質シリカ1
次粒子が、三次元的に不規則に絡合してなる非晶質シリ
カ2次粒子に、無定形炭素が内包乃至物理的に結合され
ているシリカ−無定形炭素複合2次粒子であることを特
徴とするシリカ−無定形炭素複合脱臭剤に係るものであ
る。
【0009】本発明者らは、先に上記シリカ2次粒子に
無定形炭素を内包乃至物理的に結合させたシリカ−無定
形炭素複合成形体が軽量で且つ断熱性能に優れているこ
とから断熱材として有用であることを見出し、特開昭6
0−180977号に係る発明を完成した。本発明者ら
は引続く研究に於いてシリカ2次粒子に無定形炭素を内
包乃至物理的に結合させたシリカ−無定形炭素複合2次
粒子及びそれから構成された成形体が酸性ガス及びアル
カリ性ガスの両者に対して優れた脱臭能を発現すること
を偶然にも見出した。
【0010】本発明者らは、酸性ガスとアルカリ性ガス
の両者を一挙に吸着除去できる脱臭剤を開発すべく検討
し多くの実験を重ね、その過程で酸性ガスに対し吸着能
を有するものとアルカリ性ガス吸着能を有する物質とを
混合して組み合わせ、その性能を試験してきたが、両成
分を効率良く吸着し得る組み合わせを見出し得なかっ
た。例えばシリカ2次粒子と無定形炭素との単なる混合
物のようなものでは期待する効果は得られなかった。
【0011】然るに、特定のシリカ2次粒子に無定形炭
素を内包乃至物理的に結合させる場合には酸性ガス及び
アルカリ性ガスの両者に対して優れた脱臭能を発揮す
る、即ちこのような特異な構造をとることによりシリカ
2次粒子と無定形炭素との吸着能の相乗効果を発現する
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0012】以下、本発明を詳細に説明する。
【0013】本発明のシリカ−無定形炭素複合2次粒子
からなるシリカ−無定形炭素複合脱臭剤(以下、本発明
複合2次粒子と略記する)は、上記非晶質シリカ一次粒
子が集合して三次元的に不規則に絡合してなる直径10
〜150μm程度のほぼ球状の2次粒子に無定形炭素を
内包乃至物理的に結合した構造を有しており、BET比
表面積が通常100〜1500m2 /g程度の多孔質体
をなしている。また、本発明において、上記の無定形炭
素が非晶質シリカ2次粒子に内包され、或いは該2次粒
子表面に物理的に結合して付着し、両者が強固に連結し
ていることは、本発明複合2次粒子のスラリーの光学顕
微鏡観察及び走査型電子顕微鏡観察により確認できる。
【0014】また、本発明複合2次粒子を構成する外観
結晶様非晶質シリカ1次粒子は、起源結晶の珪酸カルシ
ウム、例えばゾノトライト、トベルモライト、フォシャ
ジャイト、ジャイロライト、ワラストナイト、準結晶質
珪酸カルシウム(CSHn )等の結晶の骨格構造をなす
SiO4 四面体の連鎖構造をそのまま保持し、上記起源
結晶と実質的に同じ外観及び大きさを有する。例えば、
ゾノトライト、フォシャジャイト、ワラストナイト等の
短冊状の形状を有する珪酸カルシウム結晶から導かれる
非晶質シリカは実質的に同じ大きさの短冊状外観を有す
る。また、同様にトベルモライト、ジャイロライト等の
板状結晶からは板状非晶質シリカが得られる。
【0015】本発明複合2次粒子は、無定形炭素が内包
乃至物理的に結合された珪酸カルシウム結晶2次粒子
(以下、無定形炭素内包珪酸カルシウム結晶2次粒子と
略記する)の水性スラリーを炭酸化及び酸処理すること
により製造できる。
【0016】上記の無定形炭素内包珪酸カルシウム結晶
2次粒子は、例えば特公昭63−17788号公報、特
開昭61−183160号公報等に記載された公知の方
法に従って製造することができ、具体的には珪酸原料、
石灰原料、無定形炭素を主成分とする物質及び水からな
る原料スラリーを加圧加熱下に攪拌し、水熱合成反応さ
せることにより得られる。
【0017】上記珪酸原料としては天然無定形珪酸、珪
砂、珪藻土、珪石、シリコンダスト、ホワイトカーボ
ン、モミガラ灰等、或いは湿式リン酸製造プロセスで副
生する珪フッ化水素酸と水素化アルミニウムとを反応さ
せて得られるシリカ等の珪酸分を主成分とする各種原料
を用いることができる。上記石灰原料としては生石灰、
消石灰等を用いることができ、珪酸原料と石灰原料の配
合割合は通常CaO:SiO2 のモル比が0.5〜1.
5:1程度となるようにする。上記無定形炭素を主成分
とする物質としては活性炭、木炭等を例示することがで
き、その添加量は、通常珪酸原料、石灰原料及び無定形
炭素物質の固形分合計に対して無定形炭素量が2〜70
重量%程度、好ましくは5〜50重量%程度になるよう
にする。また、上記物質の粒子径は通常150μm以
下、好ましくは100μm以下のものを使用する。
【0018】上記の各原料と水からなるスラリーを混合
・攪拌して水熱合成反応させることにより上記無定形炭
素内包珪酸カルシウム結晶2次粒子が得られる。この場
合の反応圧力は約5kgf/cm2 以上とするのが良く、その
反応は通常0.5〜20時間程度で完結する。この反応
時間は反応圧力(水蒸気圧)を高めることにより適宜短
縮することができる。
【0019】次いで、上記で得られた無定形炭素内包珪
酸カルシウム結晶2次粒子の水性スラリーを炭酸化後、
酸処理を行なう。本発明における炭酸化及び酸処理は、
例えば特公昭55−14809号公報等に記載の公知の
方法に従って行なうことができる。炭酸化の具体的な方
法としては、反応系内に炭酸ガスを導入し、水分の存在
下において上記無定形炭素内包珪酸カルシウム結晶2次
粒子と炭酸ガスとを接触させるか、或いは乾燥した上記
2次粒子粉体を適当な容器中に入れて高湿度下乃至湿潤
雰囲気下に炭酸ガスを導入する等により実施できる。こ
の場合、炭酸ガスを導入する限り常温常圧下においても
充分に進行するが、短時間で反応を完結させるには加
圧、加熱、攪拌下で行なうことが好ましい。
【0020】続いて、上記炭酸化により得られる生成物
の酸処理を行なう。酸処理により該生成物から炭酸カル
シウムを除去し、本発明複合2次粒子に変換する。この
場合に用いる酸としては、水洗等により除去することが
容易なカルシウム塩を生成し得る酸が好ましく、例えば
塩酸、硝酸、酢酸、過塩素酸、スルファミン酸、ベンゼ
ンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、5−スルホサ
リチル酸、4−トルイジンスルファミン酸、スルファニ
ル酸等、或いはこれらの任意の混合物等が挙げられる。
酸処理後、水洗、乾燥することにより本発明複合2次粒
子を得ることができる。
【0021】本発明複合2次粒子は、そのままの粒子の
形態で脱臭剤として用いることはもとより、各種用途に
応じてプレス脱水成形、遠心脱水成形、抄造成形、造粒
等を行ない、成形体として用いることもできる。尚、成
形時には必要に応じて繊維類、粘土類、セメント、各種
バインダー、界面活性剤等を添加してもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明脱臭剤は、代表的な悪臭物質であ
り且つ互いに性質を異にするアルカリ性ガスと酸性ガス
をいずれも充分に除去できる性能を有しており、家庭用
又は産業用脱臭剤として有効に利用できる。また、本発
明複合2次粒子中の無定形炭素は、その特性が改善され
て非晶質シリカ2次粒子に内包乃至物理的に結合されて
存在しているため、従来無定形炭素が使用されてきた様
々な用途にも代替使用することができる。
【0023】また、本発明複合2次粒子は優れた成形能
を有しており、吸着性能を損なわずに各種成形体として
利用できる。
【0024】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明の特徴とすると
ころをより一層明瞭にする。尚、各実施例における部及
び%は重量部及び重量%を示す。
【0025】また、実施例中における悪臭ガス吸着量の
測定方法としては、測定容器内に吸着剤試料50〜10
0mgを秤量瓶に入れてセットし、所定量の悪臭物質をマ
イクロシリンジで注入し、次いで容器内の空気を攪拌羽
根で掻き混ぜ、1時間後にガス採取器を用いて容器内の
空気を採取し、ガス検知器にて吸着ガスの残留濃度を測
定することにより悪臭ガス吸着量を求めた。得られたシ
リカが非晶質であることはX線回折分析によって確認し
た。
【0026】実施例1 珪石粉と温水中で消和した生石灰をCaO/SiO2
ル比が1.00となるように混合し、活性炭を表1に示
す含有量になるように加え、さらに水を加えて水対固形
分比を20倍として原料スラリーを調製した。これを攪
拌翼付きオートクレーブに入れ、回転数154rpmで
攪拌翼を回転させながら飽和水蒸気圧15kgf/cm2 で4
時間反応させてゾノトライト結晶が集合した直径30〜
150μmの大きさのほぼ球状をなし、活性炭を均一に
含有した珪酸カルシウム結晶の2次粒子からなる水性ス
ラリーを得た。
【0027】次に、上記スラリーを脱水、乾燥して水対
スラリー固形分重量比を1/2とし、耐圧容器中に入
れ、炭酸ガスを圧入して3kgf/cm2 の内圧として90分
間反応させた。
【0028】続いて、上記反応生成物を濃度3規定の塩
酸水溶液で1時間処理した後、充分に水洗して塩化カル
シウムを溶出せしめてスラリーを得た。このスラリーを
100℃で乾燥し、本発明複合2次粒子(試料No1) を
得た。
【0029】得られた本発明複合2次粒子を光学顕微鏡
及び走査型電子顕微鏡で観察したところ、ゾノトライト
結晶の短冊状形態をそのまま保持した外観結晶様非晶質
シリカ1次粒子が、三次元的に不規則に絡合した直径3
0〜150μmのほぼ球状の非晶質シリカ2次粒子に無
定形炭素が内包乃至物理的に結合されていることが確認
できた。
【0030】得られた本発明複合2次粒子の特性を表1
に示す。尚、表1において、エチルメルカプタン吸着量
は、本発明複合2次粒子1g当たりの吸着量(mg/g)と
本発明複合2次粒子中に含有されている無定形炭素(活
性炭)1g当たりの吸着量(mg/g活性炭)を示す。
【0031】
【表1】
【0032】実施例2 実施例1と同様にして得た活性炭を均一に含有した珪酸
カルシウム結晶の2次粒子からなる水性スラリーを脱
水、乾燥して水対スラリー固形分重量比を1/2とし、
耐圧容器中に入れ、炭酸ガスを圧入して3kgf/cm2 の内
圧として90分間反応させた。続いて上記反応生成物を
濃度3規定の塩酸水溶液で1時間処理した後、充分に水
洗して塩化カルシウムを溶出せしめてスラリーを得た。
【0033】これを光学顕微鏡及び走査型電子顕微鏡で
観察したところ、ゾノトライト結晶の短冊状形態をその
まま保持した外観結晶様非晶質シリカ1次粒子が、三次
元的に不規則に絡合した直径30〜150μmのほぼ球
状の非晶質シリカ2次粒子に無定形炭素が内包乃至物理
的に結合されていることが確認できた。
【0034】次に上記スラリーに固形分に対して5%の
ガラス繊維を添加・混合し、150mm×75mm×20mm
の大きさにプレス脱水成形し、150℃で24時間乾燥
することにより、嵩密度0.201g/cm3の本発明のシ
リカ−無定形炭素複合脱臭剤成形体(試料No2)を得
た。この成形体の特性を表1に示す。
【0035】比較例1 活性炭を添加しない以外は実施例1と同様の方法により
外観結晶様非晶質シリカ2次粒子(試料No3)を得た。
得られた非晶質シリカ2次粒子の特性を表1に示す。
【0036】比較例2 実施例1において使用したものと同じ活性炭を比較例1
で得られた外観結晶様非晶質シリカ2次粒子に表1で示
す割合で混合して試料No4を得た。この試料の特性を表
1に示す。
【0037】比較例3 実施例1において使用したものと同じ活性炭単独(試料
No5)の特性を表1に示す。
【0038】以上の結果より、単に非晶質シリカ2次粒
子と無定形炭素を混合して得られる比較例2(試料No
4)では本発明にみられるような吸着能力の相乗効果が
発現されていないことがわかる。これに対して本発明複
合2次粒子である試料No1及びその成形体である試料No
2は、非晶質シリカ2次粒子単独の場合(試料No3)の
アンモニア吸着量、並びに活性炭単独の場合(試料No
5)のエチルメルカプタン吸着量に比して優れた吸着量
を示し、無定形炭素が非晶質シリカ2次粒子に内包乃至
物理的に結合されることによって相乗効果が発揮されて
いるのが明らかである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】起源結晶とする珪酸カルシウム結晶の晶癖
    を保有した外観結晶様非晶質シリカ1次粒子が、三次元
    的に不規則に絡合してなる非晶質シリカ2次粒子に、無
    定形炭素が内包乃至物理的に結合されているシリカ−無
    定形炭素複合2次粒子であることを特徴とするシリカ−
    無定形炭素複合脱臭剤。
  2. 【請求項2】起源結晶とする珪酸カルシウム結晶の晶癖
    を保有した外観結晶様非晶質シリカ1次粒子が、三次元
    的に不規則に絡合してなる非晶質シリカ2次粒子に、無
    定形炭素が内包乃至物理的に結合されているシリカ−無
    定形炭素複合2次粒子の多数が相互に結合してなる成形
    体であることを特徴とするシリカ−無定形炭素複合脱臭
    剤。
  3. 【請求項3】請求項1又は請求項2記載のシリカ−無定
    形炭素複合脱臭剤を用いて悪臭成分を除去することを特
    徴とする脱臭方法。
JP3250028A 1991-09-30 1991-09-30 シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法 Expired - Fee Related JPH0696119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250028A JPH0696119B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250028A JPH0696119B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0584438A true JPH0584438A (ja) 1993-04-06
JPH0696119B2 JPH0696119B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=17201766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3250028A Expired - Fee Related JPH0696119B2 (ja) 1991-09-30 1991-09-30 シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696119B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021113A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ケイ酸系高活性吸着性材料及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021113A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology ケイ酸系高活性吸着性材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696119B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100199445B1 (ko) 복합분자체 화합물의 제조방법
JP5212992B2 (ja) アルミニウムケイ酸塩複合体及び該複合体からなる高性能吸着剤
KR900006131B1 (ko) 소수성의 결정질 텍토실리케이트 물질 및 그 제조방법
Sitarz-Palczak et al. Comparative study on the characteristics of coal fly ash and biomass ash geopolymers
JP2002154864A5 (ja)
JPH0584438A (ja) シリカ−無定形炭素複合脱臭剤及び脱臭方法
US5370852A (en) Primary particles of amorphous silica composite material, secondary particles of amorphous silica composite material, shaped bodies thereof and processes for their preparation
RU2317945C1 (ru) Способ получения гранулированного цеолита типа а
JPH0696120B2 (ja) 無定形炭素−非晶質シリカ複合2次粒子、成形体、脱臭剤及び脱臭方法
EP0445301B1 (en) Composite primary particle of noncrystalline silica, composite secondary particle of noncrystalline silica, shaped form thereof and production thereof
RU2218303C2 (ru) Способ получения синтетического цеолита типа а
JP4259633B2 (ja) 排煙処理剤の製造方法
JP3632152B2 (ja) 脱硫用吸収剤および脱硫剤の製造方法
JP2004292970A (ja) 機能性シート及びその製造方法
JP4308581B2 (ja) 揮発性有機化合物の除去剤
JP3826183B2 (ja) 揮発性有機化合物除去剤
JP4774752B2 (ja) 調湿用成形体とその製造方法
RU2218304C2 (ru) Способ получения синтетического цеолита типа x
JP5354561B2 (ja) プロトイモゴライトとリン酸の複合化物からなる非晶質物質並びにそれを用いたデシカント空調用吸着剤及び結露防止剤
JPH02233138A (ja) 脱臭シート
JP2002052337A (ja) 高湿度条件下において優れた吸水挙動を示す調湿材料
JP2002103510A (ja) 抗菌性とガス吸着性とを備えた石膏ボード及びその製造方法
JPS6317788B2 (ja)
JP2716671B2 (ja) 脱臭剤及び脱臭装置
KR800001101B1 (ko) 신규의 무정형 실리카의 복합재료

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees