JPH0583978A - サーボモータの磁極位置検出装置 - Google Patents

サーボモータの磁極位置検出装置

Info

Publication number
JPH0583978A
JPH0583978A JP3236000A JP23600091A JPH0583978A JP H0583978 A JPH0583978 A JP H0583978A JP 3236000 A JP3236000 A JP 3236000A JP 23600091 A JP23600091 A JP 23600091A JP H0583978 A JPH0583978 A JP H0583978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic pole
electrical angle
counter
pole position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3236000A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsusane Hashimoto
敦実 橋本
Hisashi Kinoshita
久 木下
Takashi Nakatsuka
隆 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3236000A priority Critical patent/JPH0583978A/ja
Publication of JPH0583978A publication Critical patent/JPH0583978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 演算速度の速いサーボモータの磁極位置検出
装置を提供する。 【構成】 モータに接続するエンコーダからのパルスを
計数する位置カウンタ7と、CS(コミュテーションセ
ンサ)信号の立ち上がりまたは立ち下がりを検出するC
S信号処理部6と、CS信号に同期しCS信号一周期分
のエンコーダパルス数を周期としカウンタ7の値の差分
をたしこんでいくカウンタにより電気角を求める電気角
演算部5と、そこで求められた電気角値にもとづいて正
弦波を形成する正弦波形成部4とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工作機械やロボット等
に使用されるサーボモータの磁極位置検出装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4はサーボモータを駆動するサーボド
ライバーの従来の構成ブロック図である。サーボモータ
の磁極位置検出装置は、モータのロータ1回転分のパル
ス数を周期とし、モータに接続するエンコーダからのパ
ルスを計数する位置カウンタ25と、CS(コミュテー
ションセンサ)信号の立ち上がりまたは立ち下がりを検
出するCS信号処理部23と、前記位置カウンタの値
と、モータ起動時から最初にCS信号の立ち上がりまた
は立ち下がりを検出した時点での前記位置カウンタの値
より、モータのロータの機械角を求める機械角演算部2
4と、そこで求めた機械角値を電気角一周期分の値で割
った余りより電気角を求める電気角演算部22と、そこ
で求めた電気角より正弦波を形成する正弦波形成部21
とで構成されている。すなわちモータの磁極位置は一度
機械角を算出してからそれを電気角に直して行ってい
る。なお、図において、18は速度制御演算部、19は
電流制御演算部、20は矩形波形成部である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の方法では、
モータの磁極位置を求めるのに、一度機械角を算出して
おり、また電気角演算部において機械角値を電気角一周
期分の値で割った余りを計算する際、例えば2*N極モ
ータの場合、最大N回の電気角一周期分の値の引き算を
行う必要があり、それらの演算に時間を要するため、演
算速度の高速化の上で問題となっていた。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、演算速度の速いサーボモータの磁極位置検出装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のサーボモータの磁極位置検出装置は、モータ
に接続するエンコーダからのパルスを計数するカウンタ
と、CS信号の立ち上がりまたは立ち下がりを検出する
CS信号処理部と、CS信号に同期しCS信号一周期分
のエンコーダパルス数を周期とし前記カウンタの値の差
分を足し込んでいくことにより電気角を求める電気角演
算部と、そこで求めた電気角値にもとづいて正弦波を形
成する正弦波形成部とを備えている。
【0006】
【作用】上記した構成によれば、従来の技術の中で述べ
たような、機械角演算部を設けることなく、また、電気
角演算部において割り算の余りを求める上での複数回の
引き算を行うこともないので、演算時間を大幅に短縮で
きる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しながら説
明する。
【0008】図1は本発明のサーボモータの磁極位置検
出装置を含むサーボドライバーの構成ブロック図で、位
置カウンタ7はエンコーダからの出力パルス数を計数す
る。電気角演算部5はCS信号処理部6においてCS信
号の立ち上がりまたは立ち下がりを検出した時点で0ま
たは電気角1/2周期分に相当するパルス数にセットさ
れ、CS信号一周期分のエンコーダパルス数を周期と
し、カウンタ7の値をサンプリングした値の今回値と前
回値の差を足し込んでいくカウンタより構成され、その
カウンタ値を電気角値とすることにより電気角値を求め
る。正弦波形成部4は前記電気角値より正弦波を形成す
る。
【0009】また矩形波形成部3はCS信号処理部6に
おいて最初のCS信号の立ち上がりまたは立ち下がりを
検出するまで矩形波を作成する。なお、図において、1
1は速度制御演算部、2は電流制御演算部である。
【0010】図2は上記各構成部での値の動きを、モー
タのロータの位置を横軸として表した図である。これよ
り電気角を求める手順を示せば以下のようである。すな
わち、モータのロータが(m−1)点,m点の位置にあ
るときの位置カウンタ値をそれぞれPm-1,Pm、電気角
値をそれぞれEm-1,Em、電気角一周期分の値をesと
すれば、電気角Emの値は Em=Em-1+(Pm−Pm-1) となる。なお、Em≧esまたはEm≧0となったときは Em=Em−es (Em≧es) Em=Em+es (Em≦0) とする。上記電気角を求める手順をフロー図で表せば図
3となる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
サーボモータの磁極位置検出装置は、機械角値を求める
ことなく、また、機械角値より電気角値を割り算の余り
として求める際の複数回の引き算を行うこともなく、エ
ンコーダの出力パルス数の差分より直接電気角を求める
ことができ、モータ磁極位置を検出するための演算時間
が大幅に短縮される。また、そのことにより、応答性の
速い、高速なサーボ制御装置で実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサーボモータの磁極位置検出装置の構
成を示すブロック図
【図2】同検出装置の動作を示すタイミング図
【図3】同検出装置の動作を示すフロー図
【図4】従来のサーボモータの磁極位置検出装置の構成
を示すブロック図
【符号の説明】
4 正弦波形成部 5 電気角演算部 6 CS信号処理部 7 位置カウンタ(エンコーダパルスを計数するカウン
タ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータに接続するエンコーダからのパルス
    を計数するカウンタと、CS(コミュテーションセン
    サ)信号の立ち上がりまたは立ち下がりを検出するCS
    信号処理部と、CS信号に同期しCS信号一周期分のエ
    ンコーダパルス数を周期とし前記カウンタの値の差分を
    足し込んでいくことにより電気角を求める電気角演算部
    と、そこで求めた電気角値にもとづいて正弦波を形成す
    る正弦波形成部とを備えたサーボモータの磁極位置検出
    装置。
JP3236000A 1991-09-17 1991-09-17 サーボモータの磁極位置検出装置 Pending JPH0583978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236000A JPH0583978A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 サーボモータの磁極位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236000A JPH0583978A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 サーボモータの磁極位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0583978A true JPH0583978A (ja) 1993-04-02

Family

ID=16994319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236000A Pending JPH0583978A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 サーボモータの磁極位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0583978A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013172602A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Denso Corp モータ制御装置およびモータ制御方法
AU2010349157B2 (en) * 2010-03-25 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum-circuit breaker
US9324521B2 (en) 2010-12-20 2016-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Power switchgear

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010349157B2 (en) * 2010-03-25 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum-circuit breaker
US9324521B2 (en) 2010-12-20 2016-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Power switchgear
JP2013172602A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Denso Corp モータ制御装置およびモータ制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367260B2 (ja) エンコーダ装置及びサーボモーター制御装置
CN108631678B (zh) 永磁同步电机矢量控制死区补偿方法及系统
JPS62162968A (ja) 速度検出装置
JPH0583978A (ja) サーボモータの磁極位置検出装置
JP3663937B2 (ja) 同期電動機の磁極位置検出装置
JPH061279B2 (ja) デイジタル式速度検出装置
JP2001336951A (ja) 回転位置検出装置及び方法
CN109150026B (zh) 一种无位置传感器无刷电机换相方法
CN114432722B (zh) 一种旋转蒸发器的控制方法和系统
US11356042B2 (en) Method of controlling a brushless DC motor
JP2000032789A (ja) パルス計数器
Yusuf et al. A DSP-controlled high accuracy speed measurement techniques for motion control in PMSM drivers
JP3320454B2 (ja) モータの位置制御装置およびモータの位置制御方法
CN110022113B (zh) 一种永磁同步直线电机的伺服控制方法
JP2013190289A (ja) 電動機の回転速度検出方法及び電動機の回転速度検出装置
JP2600975B2 (ja) 同期電動機の速度制御方式
JPH07182046A (ja) 位置制御システム
JPH01314016A (ja) デイジタルサーボシステムの入力信号変換方法
JP2891472B2 (ja) 速度信号検出回路
JPH05322909A (ja) 回転速度検出装置
JP2001352775A (ja) 誘導電動機の回転速度検出装置
JPWO2011132411A1 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法、モータシステム及びプログラム
JP2587762Y2 (ja) 車輪速計測装置
JPH1080176A (ja) モータ制御装置
JPS61151713A (ja) 零点補正付デイジタルサ−ボ装置