JPH058331Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058331Y2
JPH058331Y2 JP4226488U JP4226488U JPH058331Y2 JP H058331 Y2 JPH058331 Y2 JP H058331Y2 JP 4226488 U JP4226488 U JP 4226488U JP 4226488 U JP4226488 U JP 4226488U JP H058331 Y2 JPH058331 Y2 JP H058331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
deployable
deployment
embedded
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4226488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144508U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4226488U priority Critical patent/JPH058331Y2/ja
Publication of JPH01144508U publication Critical patent/JPH01144508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058331Y2 publication Critical patent/JPH058331Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Dowels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内奥にアンダーカツトと称される拡
径部を有する拡径孔に装着される埋込みねじ構造
関し、更に詳しくはこの埋込みねじ構造の一構成
部品である展開スリーブの改良に関する。
(従来技術) 被固定面、例えば、固化したコンクリート面に
対しアンカーボルト(以下「埋込みねじ構造」と
もいう)を植設して他の物品を取着することがあ
る。
ところで、すでに本出願人によつて、上記の拡
径孔に適した埋込みねじ構造について、いくつか
提案されている。そのうちの一つを第6図の分解
斜視図に示す。これによれば、両端部に雌ねじ孔
4,4′を設け、且つ外端面にドライバー係合溝
5を形設したスリーブ本体1と、該スリーブ本体
1に連接状とされ、円周面に複数のスリツト6を
形成し複数個の展開片7を有する展開スリーブ2
と、該展開スリーブ2を挿通し、更に、該スリー
ブ本体1の雌ねじ孔4′に螺合するボルト身部8
を上部に且つ下方部に末広状の上部テーパ面9、
この上部テーパ面9の下端縁と同径の柱状部10
及び先細りの下部テーパ面11を有する埋込みボ
ルト3とからなつている。
第7図はその使用態様を示す。すなわち、コン
クリート面Cに穿設した拡径孔Aにおいて、該拡
径部(アンダーカツト部)Bにまず埋込みボルト
3と展開スリーブ2を挿入し、打ち込み棒(図示
略)を使用して孔外部からの槌打ちによつて展開
スリーブ2を埋込みボルト3の上部テーパ面9に
沿つて展開させて圧着させ、その後、孔内にスリ
ーブ本体1を挿入し、ドライバーを使用してスリ
ーブ本体1を埋込みボルト3にねじ込んで固定
し、該スリーブ本体1の外端側の雌ねじ4を埋込
みねじとしてボルトDでもつて構造物Pの取付け
等を行う。
(考案が解決しようとする課題) ところで、上記従来の展開スリーブ2は埋込み
ボルト3の上部テーパ面9に摺接しながら展開す
るので、前記スリツト6は下方に末広状に広が
る。このスリツト6の部分はアンダーカツトのコ
ンクリート面Cと接触しない部分である。換言す
れば、展開スリーブ2はこのスリツト6部分につ
いてコンクリート面Cに対する接触面積を減じ、
その分展開スリーブ2の圧着性能を悪くしてい
る。これは結局埋込みボルト3に対する面圧を減
じることとなり、埋込みボルト3自身の固定度も
悪くなつており、ひいて構造物Pの取付強度を減
じる結果となつている。これでは埋込みねじ構造
の信頼性が損なわれるおそれがある。
そこで本考案の目的は、かかる点に鑑み、展開
スリーブのコンクリート面に対する接触面積をで
きるだけ増大させて、より信頼性の高い埋込みね
じ構造が得られるような展開スリーブを提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) そのため本考案に係る展開スリーブは、円周面
に複数のスリツトを穿設して複数の展開片を形成
してなる展開スリーブおいて、該スリツトの空隙
を埋めるための嵌入片を有する嵌入スリーブを前
記展開スリーブ上面に載置したことを特徴とす
る。
(作用) 上記のように構成される本考案においては、展
開スリーブが埋込みボルトの上部テーパ面に沿つ
て展開した後、スリツト部分の空隙を埋めるべく
上面に設けた嵌入スリーブを打ち込み、スリツト
部分の空隙を嵌入片で埋める。そうすると、展開
片の接触面積に加え、嵌入スリーブによる接触面
積が付加されることとなり、展開スリーブ全体と
しての拡径部のコンクリート面に対する接触面積
が増大する。その結果、埋込みボルトに対する面
圧が増大し、その固定度が一層高まる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説
明する。なお、従来と同構成のものについては同
符号を用いて示す。
第1図は本考案に係る展開スリーブを具備した
埋込みねじ構造の分解斜視図、第2図は本考案に
係る展開スリーブの正面図、第3図はその断面図
である。
第1図に示すように、スリーブ本体1と埋込み
ボルト3とは上記従来と略同様な構成である。す
なわち、スリーブ本体1は、両端部に雌ねじ孔
4,4′が設けられ、且つ外端面にドライバー係
合溝5を形設されている。また、該埋込みボルト
3は、上部にスリーブ本体1の雌ねじ孔4′に螺
合するボルト身部8と、これに続いて末広状の上
部テーパ面9とを有し、そして更に、この上部テ
ーパ面9に続いて、柱状部10が連設されてい
る。この柱状部10は上部テーパ面9の下端縁よ
り半径方向に張り出した張出部10aを有する。
一方、展開スリーブ2は、本実施例においては
下段スリーブ2Aと、この上面に連接された上段
スリーブ2Bと、さらにこの上段スリーブ2Bの
上面に連接された嵌入スリーブ2Cとから形成さ
れる。
下段スリーブ2Aの内面は展開時には埋込みボ
ルト3の上部テーパ面9に摺接して展開するもの
で、複数のスリツト6aが穿設されて複数の展開
片7aを形成している。各展開片7a同士は、薄
肉連結部7a′で連結されている。第2図、第3図
に示すように、この下段スリーブ2Aの上端部は
内方向に少しテーパ2aしており、上部に連接さ
れる上段スリーブ2Bの下端が展開する時の案内
面として働くようになつている。このため上段ス
リーブ2Bの下端はこのテーパ2aの上部開始点
に連接した状態で連結されている。
上段スリーブ2Bは、下段スリーブ2Aと同様
複数のスリツト6bが開設され、複数の展開片7
bが形成されている。これら展開片7b同士は通
常は薄肉連結部7b′で連結されており、展開時に
はこれら展開片7bは分離するようになつてい
る。展開時には下段スリーブ2Aの外面に摺接し
て展開するもので、下段スリーブ2Aより拡径に
形成されている。上段スリーブ2Bはスリツト6
bが下段スリーブ2Bのスリツト6aとはずれた
位置にくるように設けられ、展開時に下段スリー
ブ2Aのスリツト6aの間隙を上段スリーブ2B
の展開片7bで覆うようにしている。そして、上
段スリーブ2Bの上端部には展開時に下段スリー
ブ2Aの上面に係止させるための係止部2bが内
側方向に水平に突設されている(第3図参照)。
上記上段スリーブ2Bの薄肉連結部7b′の上面
に連接した四角柱状の嵌入片7cを有する嵌入ス
リーブ2Cが設けられている。各嵌入片7cは環
状の薄肉連結部7c′で連結されている。
なお、上記実施例では、展開スリーブ2は上下
段の2つのスリーブを有しているが、これを1つ
のスリーブとして構成してもよい。
次に、第4図および第5図に基づいて、展開ス
リーブ2の動作を説明する。ここに、第4図は拡
径孔Aに埋込みねじ構造を形成した状態における
断面図を示し、第5図a,b,cは展開スリーブ
2の展開の過程を示した図面である。
第5図a:下段スリーブ2Aが打ち込まれて埋
込みボルト3の上部テーパ面9に摺接展開する
(第4図参照)。この時展開片7aは分離してもよ
いし、連結したままであつてもよい。
第5図b:次に、上段スリーブ2Bが打ち込ま
れ下段スリーブ2Bの外面に沿つて展開する。こ
のとき、上段スリーブ2Bの展開片7bで下段ス
リーブ2Aのスリツト6aの空隙を覆うようにな
つている。このとき、展開片7bは、後で嵌入片
7cが入り込み易いように、薄肉連結部7b′のと
ころで分離して展開するようになつている。
第5図c:次に、嵌入スリーブ2Cが打ち込ま
れ上段スリーブ2Bのスリツト6bの空隙に嵌入
スリーブ2Cの嵌入片7cが入り込んで空隙がほ
ぼ埋められる。これにより、展開スリーブ2全体
としてのアンダーカツト部のコンクリート面に対
する接触面積が増大し、圧着性を高める作用をす
る。そして、これは最終的には第4図に示すよう
な状態となり、埋込みボルト3の上部テーパ面9
に対する面圧を高め、その固定度を良くする。か
くてスリーブ本体1が埋込みボルト3にねじ込ま
れて、埋込みねじ構造が形成される。
(考案の効果) 以上の説明したように、本考案によれば展開ス
リーブのスリツトの空隙を嵌入スリーブの嵌入片
で埋めることにより、展開スリーブのアンダーカ
ツト部のコンクリート面に対する接触面積をでき
るだけ増大させ、圧着性を高めることにより埋込
みボルトの固定度を一層高めることができる。そ
の結果、構造物を確実に取付固定できるから、埋
込みねじ構造の信頼性をより一層向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案の一実施例を説明する
ための図面であつて、第1図は本考案に係る展開
スリーブを具備した埋込みねじ構造の分解斜視
図、第2図は本考案に係る展開スリーブの正面
図、第3図は第2図における〜線断面図であ
る。第4図は拡径孔Aに埋込みねじ構造を形成し
た状態における断面図を示し、第5図a,b,c
は展開スリーブ2の展開の過程を示した図面であ
る。第6図は、従来の埋込みねじ構造を示す分解
斜視図、第7図は、従来の埋込みねじ構造の使用
態様を示す図面である。 1……スリーブ本体、2……展開スリーブ、2
A……下段スリーブ、2B……上段スリーブ、2
C……嵌入スリーブ、3……埋込みボルト、4,
4′……雌ねじ孔、6,6a,6b……スリツト、
7,7a,7b……展開片、7c……嵌入片、8
……ボルト身部、9……上部テーパ面、10……
柱状部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円周面に複数のスリツトを穿設して複数の展開
    片を形成してなる展開スリーブおいて、該スリツ
    トの空隙を埋めるための嵌入片を有する嵌入スリ
    ーブを前記展開スリーブ上面に載置したことを特
    徴とする埋込みねじ構造用展開スリーブ。
JP4226488U 1988-03-29 1988-03-29 Expired - Lifetime JPH058331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4226488U JPH058331Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4226488U JPH058331Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144508U JPH01144508U (ja) 1989-10-04
JPH058331Y2 true JPH058331Y2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=31268678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4226488U Expired - Lifetime JPH058331Y2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058331Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144508U (ja) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692076A (en) Expansion dowel with anchored state indicator
CA1281924C (en) Anchoring plug
US4560311A (en) Expansion dowel assembly
JPH0643710B2 (ja) 固定装置およびその固定装置を設置する工具
US5332346A (en) Concrete anchor
US5288190A (en) Expansion dowel assembly
JPH03119234A (ja) 絶縁板を建造部材に固定する固定部材
US4971494A (en) Bolt for an anchoring hole with an undercut
JP2002221211A (ja) 圧縮可能な部分を有する拡張スリーブを備えたアンカー
JPH0637884B2 (ja) 打込み式拡張栓
US4673320A (en) Anchor dowel assembly
US20070274802A1 (en) Injection Fixing Arrangement And Method Of Injection Fixing
JPH058331Y2 (ja)
JPH0112894B2 (ja)
JPS61218818A (ja) 拡張栓
JPH11173313A (ja) 拡開アンカー
US5059073A (en) Peg for anchoring in a hole with an undercut portion
JPH081081B2 (ja) 円筒状の穿孔に固定するための打ち込み式の拡張栓
AU602061B2 (en) Expansion peg
JPH058332Y2 (ja)
JPH058333Y2 (ja)
JPH058330Y2 (ja)
JPH058329Y2 (ja)
JPH0516406Y2 (ja)
JPS61127909A (ja) 拡開アンカー