JPH0582396A - 電気二重層コンデンサの製造方法 - Google Patents

電気二重層コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPH0582396A
JPH0582396A JP3272033A JP27203391A JPH0582396A JP H0582396 A JPH0582396 A JP H0582396A JP 3272033 A JP3272033 A JP 3272033A JP 27203391 A JP27203391 A JP 27203391A JP H0582396 A JPH0582396 A JP H0582396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
adhesive
resin
electrode body
resin system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3272033A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Osawa
信行 大沢
Tatsuji Kitamura
達治 北村
Toshifumi Norifuna
敏文 乗船
Masaru Kitani
優 気谷
Ken Kurabayashi
研 倉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP3272033A priority Critical patent/JPH0582396A/ja
Publication of JPH0582396A publication Critical patent/JPH0582396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Abstract

(57)【要約】 [目的]電気二重層コンデンサの製造方法において、集
電体と電極体を堅固に接着すること。 [構成・効果]接着剤にカーボンブラック、グラファイ
トの粉末をポリカルボジイミド樹脂系、ABS樹脂系、
エポキシ樹脂系、PPS樹脂系、ウレタン樹脂系、ポリ
エステル樹脂系、アクリル樹脂系のうちの1つと混合し
たものを使用して集電体と電極体とを熱圧着する。電解
液中でも集電体と電極体とが剥離しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気二重層コンデンサ
の製造方法に係り、特に電気二重層コンデンサの電極と
集電体間の接着を堅固にした電気二重層コンデンサの製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子装置のバックアップ電源とし
て、大静電容量が得られる電気二重層コンデンサが使用
されるようになった。この種のコンデンサの電極は、カ
−ボン微粒子を焼結して固めた2個の電極を、イオン透
過膜を介して対峙せしめ、これら電極の背面は、導電性
ゴムのような導電性で電解液に侵されることのない集電
体と熱圧着法あるいは接着剤と熱圧着法との併用で接着
せしめている。なお、このような電気二重層コンデンサ
の製造方法は特願平2−083816号の明細書に詳細
に記載されている。
【0003】上記のような電気二重層コンデンサの製造
方法に使用される導電性接着剤は、ポリエチレンのよう
な熱硬化性合成樹脂に黒鉛粉末を混合せしめた簡単なも
のであるため、少し熱を加えただけで電極と集電体とが
分離したり、また電解液に電極を浸漬しただけで電極と
集電体とが分離して仕舞うような欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な種々の欠点を改善しようとするものであり、その目的
は、電極に微細粒子の焼結体を使用した電気二重層コン
デンサの電極体と集電体とを堅固に接着することが出来
るような電気二重層コンデンサの製造方法を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の如き本発明の目的
を達成するために、本発明は、導電性を有する有機質の
可撓性板状体からなる集電体に導電性の接着剤を塗布す
る行程と、前記集電体上に塗布された接着剤の上にカー
ボン微粒子を焼結により多孔質体に形成した電極体を載
置して熱プレスにより集電体と電極体を接着する行程と
を有する電気二重層コンデンサの製造方法において、前
記接着剤はカーボンブラック、グラファイトの粉末をポ
リカルボジイミド樹脂系、ABS樹脂系、エポキシ樹脂
系、ポリフェニレン・サルフェート樹脂系、ウレタン樹
脂系、ポリエステル樹脂系、アクリル樹脂系のうちの1
つと混合した接着剤であることを特徴とする電気二重層
コンデンサの製造方法を提供する。
【0006】
【作用】接着剤にカーボンブラック、グラファイトの粉
末をポリカルボジイミド樹脂系、ABS樹脂系、エポキ
シ樹脂系、ポリフェニレン・サルフェート樹脂系、ウレ
タン樹脂系、ポリエステル樹脂系、アクリル樹脂系のう
ちの1つと混合したものを使用して集電体と電極体とを
熱圧着するが、有機溶剤からなる希釈材を用いた接着剤
を用いても良い。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例を図面を用いて詳細に説
明する。図1は本発明の製造方法を適用して製造した電
気二重層コンデンサの断面図である。図1において、1
は銅板からなる端子盤である。端子盤1の裏側には、導
電性シ−トからなる集電体2が熱圧着等の方法で接着さ
れている。この集電体2は、未加硫のブチルゴム基材に
黒鉛粉末を加えて混練したのち板状体にして加硫したも
のである。
【0008】3は活性炭微粒子を焼結方法により固めて
多孔質体にした電極体である。4はブチルゴムからなる
ガスケットである。5はイオン透過膜からなるセパレ−
タである。6はガスケット4同志或いはガスケット4と
集電体2とを接着する通常の非導電性の接着剤層であ
る。7は本発明に係る導電性接着層であり、電極体3と
集電体2間を接着する導電性接着層である。なお、電極
体3とセパレ−タ5は電解液である希硫酸に浸漬されて
いる。
【0009】次に、導電性シ−トからなる集電体2と電
極体3との接着方法について説明する。該接着方法に使
用する接着剤の成分として、カ−ボン、グラファイトな
ど、耐硫酸性に優れた粒子を熱硬化性及び熱可塑性合成
樹脂をバインダとして分散させた室温にて液状の物であ
り、溶剤を含めてもよい。
【0010】「接着剤成分の具体例」 カ−ボンブラック 10〜 25wt% グラファイト 10〜 25wt% バインダ− 85〜100wt% 有機溶剤 10〜 50wt% バインダ−の材質:ポリカルボジイミド樹脂系、ABS
樹脂系エポキシ樹脂系 ポリフェニレン・サルフェート樹脂(PPS)系 ウレタン樹脂系、ポリエステル樹脂系、アクリル樹脂系 有機溶剤の材質 :塩素系(ペ−クロルエチレン、トリ
クレン、テトラクロロエチレン)、トルエン、キシレ
ン、酢酸エチルセロセルブアセテート
【0011】上記のような接着剤をブチルゴム系集電体
の表面に10〜100μmの厚さに塗布し、5〜10分
間乾燥後、ホットプレスの温度120℃、プレス圧力6
0kg(ペレットの直径20φ)で約5分間熱圧着し、
その後無荷重の状態で温度120℃、3時間の硬化接着
を行った。
【0012】熱圧着したテストピ−ス3000個を30
%の希硫酸を満たした硫酸バスへ浸漬し、希硫酸を電極
体3に浸漬させた後、これらを硫酸バスから引き上げ、
これら全てのテストピ−スについて集電体2と電極体3
との接着状態を調べた。
【0013】図2は、上記のようなテストピ−スを調査
した結果を示す図である。なお、効果を確かめるため、
接着材を用いない従来の製法にて制作した3000個の
結果をも表示する。この図からも分かるように、本発明
の製造方法に係るテストピ−スについては、1個の剥離
例も認められなかったが、従来のものは300個すなわ
ち約10%のテストピ−スが剥離した。図2から分かる
ように、本発明のテストピ−スは、従来の物と比較し
て、静電容量特性と内部抵抗特性がほんの少し劣るがこ
の程度の差では、実質的な見劣りはしない。
【0014】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明は導
電性を有する有機質の可撓性板状体からなる集電体に導
電性の接着剤を塗布する行程と、前記接着剤を塗布した
集電体の上にカーボン微粒子を焼結により多孔質に形成
した電極体を載置して熱プレスにより集電体と電極体を
接着する行程とを有する電気二重層コンデンサの製造方
法において、前記接着剤としてカーボンブラック、グラ
ファイトの粉末をポリカルボジイミド樹脂系、ABS樹
脂系、エポキシ樹脂系、PPS系、ウレタン樹脂系、ポ
リエステル樹脂系、アクリル樹脂系のうちの1つと混合
した接着剤を用いているので、希硫酸のような強酸の電
解液中でも集電体と電極体とが剥離しないという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法を適用して製造した電気二重
層コンデンサの断面図
【図2】テストピ−スのテスト結果を示す図
【符号の説明】
1・・・端子盤 2・・・集電体 3・・・電極体 4・・・ガスケット 5・・・セパレ−タ 6・・・接着剤層 7・・・導電性接着層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年7月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 上記のような電気二重層コンデンサの製
造方法に使用される導電性接着剤は、ポリエチレンのよ
うな熱可塑性合成樹脂に黒鉛粉末を混合せしめた簡単な
ものであるため、少し熱を加えただけで電極と集電体と
が分離したり、また電解液に電極を浸漬しただけで電極
と集電体とが分離して仕舞うような欠点があった。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の如き本発明の目的
を達成するために、本発明は、導電性を有する有機質の
可撓性板状体からなる集電体に導電性の接着剤を塗布す
程と、前記集電体上に塗布された接着剤の上にカー
ボン微粒子を焼結により多孔質体に形成した電極体を載
置して熱プレスにより集電体と電極体を接着する行程と
を有する電気二重層コンデンサの製造方法において、前
記接着剤はカーボンブラック、グラファイトの粉末を
ポリカルボジイミド樹脂系、ABS樹脂系、エポキシ樹
脂系、ポリフェニレン・サルフェート樹脂系、ウレタン
樹脂系、ポリエステル樹脂系、アクリル樹脂系のうちの
1つと混合した接着剤であることを特徴とする電気二重
層コンデンサの製造方法を提供する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例を図面を用いて詳細に説
明する。図1は本発明の製造方法を適用して製造した電
気二重層コンデンサの断面図である。図1において、1
は銅板からなる端子盤である。端子盤1の裏側には、導
電性シートからなる集電体2が熱圧着等の方法で接着さ
れている。この集電体2は、未加硫のブチルゴム基材に
黒鉛粉末を加えて混練したのち板状体にしたものであ
る。
フロントページの続き (72)発明者 気谷 優 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動車 株式会社藤沢工場内 (72)発明者 倉林 研 神奈川県藤沢市土棚8番地 いすゞ自動車 株式会社藤沢工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性を有する有機質の可撓性板状体から
    なる集電体に導電性の接着剤を塗布する行程と、前記集
    電体上に塗布された接着剤の上にカーボン微粒子を焼結
    により多孔質体に形成した電極体を載置して熱プレスに
    より集電体と電極体を接着する行程とを有する電気二重
    層コンデンサの製造方法において、前記接着剤はカーボ
    ンブラック、グラファイトの粉末をポリカルボジイミド
    樹脂系、ABS樹脂系、エポキシ樹脂系、ポリフェニレ
    ン・サルフェート樹脂系、ウレタン樹脂系、ポリエステ
    ル樹脂系、アクリル樹脂系のうちの1つと混合した接着
    剤であることを特徴とする電気二重層コンデンサの製造
    方法。
  2. 【請求項2】前記接着剤に希釈材としての有機溶剤を混
    合せしめたことを特徴とする請求項1記載の電気二重層
    コンデンサの製造方法。
JP3272033A 1991-09-24 1991-09-24 電気二重層コンデンサの製造方法 Pending JPH0582396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272033A JPH0582396A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 電気二重層コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3272033A JPH0582396A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 電気二重層コンデンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0582396A true JPH0582396A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17508194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3272033A Pending JPH0582396A (ja) 1991-09-24 1991-09-24 電気二重層コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0582396A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706165A (en) * 1993-12-06 1998-01-06 Nisshinbo Industries, Inc. Electric double-layer capacitor
JP2000012388A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 集電体用導電性フィルム
US6064561A (en) * 1997-03-28 2000-05-16 Nec Corporation Electric double layer capacitor
WO2001045121A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Paul Scherrer Institut Verfahren zur vernetzung von kohle- bzw. kohlenstoffmaterialien, wie industrieruss und aktivkohle sowie anwendung für die herstellung von elektrochemischen doppelschichtkondensatorelektroden
JP2001307966A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ、そのための電極体及びその製造方法
US6426865B2 (en) 2000-03-07 2002-07-30 Nec Corporation Electric double layer capacitor
FR2824418A1 (fr) * 2001-05-04 2002-11-08 Conservatoire Nat Arts Realisation de collecteurs de courant pour generateurs electrochimiques en milieu organique
WO2005062320A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Tdk Corporation 電気化学キャパシタ、電気化学キャパシタ用電極の製造方法及び電気化学キャパシタ用電極の製造装置
US7206190B2 (en) 2002-11-29 2007-04-17 Honda Motor Co., Ltd. Electrode for electric double layer capacitor
US20120132519A1 (en) * 2009-08-07 2012-05-31 Sion Tech Co., Ltd. Capacitive electrode for deionization, and electrolytic cell using same
US10438752B2 (en) 2014-11-03 2019-10-08 Hutchinson Conductive electrodes and their manufacturing process

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706165A (en) * 1993-12-06 1998-01-06 Nisshinbo Industries, Inc. Electric double-layer capacitor
US6064561A (en) * 1997-03-28 2000-05-16 Nec Corporation Electric double layer capacitor
JP2000012388A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 集電体用導電性フィルム
WO2001045121A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Paul Scherrer Institut Verfahren zur vernetzung von kohle- bzw. kohlenstoffmaterialien, wie industrieruss und aktivkohle sowie anwendung für die herstellung von elektrochemischen doppelschichtkondensatorelektroden
US6426865B2 (en) 2000-03-07 2002-07-30 Nec Corporation Electric double layer capacitor
JP2001307966A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ、そのための電極体及びその製造方法
FR2824418A1 (fr) * 2001-05-04 2002-11-08 Conservatoire Nat Arts Realisation de collecteurs de courant pour generateurs electrochimiques en milieu organique
WO2002091407A2 (fr) * 2001-05-04 2002-11-14 Cnam-Conservatoire National Des Arts Et Metiers Realisation de collecteurs de courant pour generateurs electrochimiques en milieu organique
WO2002091407A3 (fr) * 2001-05-04 2003-01-16 Cnam Conservatoire Nat Des Art Realisation de collecteurs de courant pour generateurs electrochimiques en milieu organique
US7206190B2 (en) 2002-11-29 2007-04-17 Honda Motor Co., Ltd. Electrode for electric double layer capacitor
WO2005062320A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Tdk Corporation 電気化学キャパシタ、電気化学キャパシタ用電極の製造方法及び電気化学キャパシタ用電極の製造装置
US7251122B2 (en) 2003-12-22 2007-07-31 Tdk Corporation Electric chemical capacitor, and method and apparatus for manufacturing electrode for electric chemical capacitor
US20120132519A1 (en) * 2009-08-07 2012-05-31 Sion Tech Co., Ltd. Capacitive electrode for deionization, and electrolytic cell using same
US10438752B2 (en) 2014-11-03 2019-10-08 Hutchinson Conductive electrodes and their manufacturing process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840780B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
KR960003199B1 (ko) 전기 이중층 콘덴서
JPH0582396A (ja) 電気二重層コンデンサの製造方法
KR100225159B1 (ko) 전기 이중층 커패시터
RU2003125373A (ru) Электрод для аккумулятора
JP2001250742A (ja) 電気二重層コンデンサとその製造方法
KR100387560B1 (ko) 전기이중층콘덴서 및 그 제조방법
CN102427676B (zh) 一种散热型刚挠结合板及其制作方法
JP2998401B2 (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
US6339529B1 (en) Electric double layer capacitor and method of forming the same
US20040233613A1 (en) Electric double layer capacitor and electric double layer capacitor stacked body
US20110304305A1 (en) apparatus and method for a capacitive element in a structure
JP2007305306A (ja) コイン型電気化学素子およびその製造方法
JPH06342739A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
CN102317376B (zh) 导电性树脂组合物、使用其的电子部件的制造方法、接合方法、接合结构以及电子部件
JP2000277393A (ja) 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
JP2005093145A (ja) 導電性ペースト及び電池、電気二重層コンデンサならびにその製造方法。
JP3093773B2 (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JP2002075805A (ja) 電気化学キャパシタ用導電性接着剤、分極性電極と集電極との接合方法、並びにこれらを用いた電気化学キャパシタ
JPH0574657A (ja) 電気二重層コンデンサとその製造方法
JP3003400B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0724253B2 (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JPH0594925A (ja) 電気二重層コンデンサー
JPS58938Y2 (ja) 接着性インタ−コネクタ−
JPS6032759Y2 (ja) 電解コンデンサ