JPH0581974B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0581974B2
JPH0581974B2 JP57177949A JP17794982A JPH0581974B2 JP H0581974 B2 JPH0581974 B2 JP H0581974B2 JP 57177949 A JP57177949 A JP 57177949A JP 17794982 A JP17794982 A JP 17794982A JP H0581974 B2 JPH0581974 B2 JP H0581974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
dropout
error signal
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57177949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5968828A (ja
Inventor
Kenji Koishi
Tomio Yoshida
Isao Sato
Shunji Oohara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17794982A priority Critical patent/JPS5968828A/ja
Priority to US06/446,007 priority patent/US4546462A/en
Priority to DE8282306434T priority patent/DE3273917D1/de
Priority to EP82306434A priority patent/EP0083475B1/en
Publication of JPS5968828A publication Critical patent/JPS5968828A/ja
Publication of JPH0581974B2 publication Critical patent/JPH0581974B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学的に記録再生できる円盤状記録媒
体(デイスク)に情報を記録しこのデイスクから
記録した情報を再生するための光学的情報記録再
生装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 レーザー等の光を直径1μm以下の光を絞つて
光記録デイスクに高密度で信号を記録再生するこ
とは、ビデオデイスクの原盤に信号を記録する場
合に良く行なわれる。また、最近新しい光記録材
料の開発に伴つて、光デイスクにデイジタル信号
やビデオ信号の光学的記録再生が行なわれてい
る。また、簡易な装置で高密度の信号の記録再生
を行なうために、光学的に検出可能な案内トラツ
クを有するデイスクを用い、この案内トラツクに
沿つてあるいは案内トラツク内に信号を記録再生
することが行なわれている。
第1図に案内トラツク1を有する光記録デイス
ク2の一例を示す。上記のような案内トラツクの
一例として、深さが記録再生に使用する光源の光
の波長の約1/8で、幅がω(0.5〜1μm)の溝を用
いることが提案されている。この溝は、デイスク
上の信号記録領域の全面にわたつてスパイラル状
あるいは同心円状に適当なトラツクピツチPで配
置される。
このようなデイスクに記録材料4を蒸着し、レ
ーザ光を微小スポツト光に絞り照射すると記録材
料の反射率が変化し記録ピツト5が形成される。
第2図に光記録デイスクのフオーマツトの一例
を示す。第2図では、図面の簡略化のために一本
の信号記録トラツクのみを示す。図中、Nは、信
号記録トラツクを他のトラツクと区別するために
固有のアドレス番号をあらかじめ記録してある番
地信号を示す。n1,n2,…,nnは、一つの信号記
録トラツクを多数のセクターに分けて使用するた
めの各セクターに固有なセクターアドレス信号が
記録されているセクター番地信号を示す。l1,l2
…,lnは、各セクター番地に対応して必要な情報
信号が記録され再生される情報記録領域を示す。
なお、矢印はデイスクの回転方向を示す。
光記録デイスクの記録内容を保証するためには
いくつかの方法がある。例えば記録信号の欠損を
起こす情報記録領域のドロツプアウトを記録前に
検査し、ドロツプアウトが存在するセクターには
記録を行なわないプリチエツク記録方式がある。
第3図にプリチエツク記録機能のある光学的情報
記録再生装置の構成を示す。6は半導体レーザ、
7は集光レンズ、8は例えばビームスプリツタ、
9はトラツキングミラー、10は絞りレンズを示
す。絞りレンズ10は半導体レーザ6の光を光記
録デイスク2上で直径1μm程度の光に絞り込む。
11は光検出器でデイスク2からの反射光を検出
して電気信号に変換する。12はデイスクモータ
を示し、光記録デイスク2を規定の速度で回転さ
せる。13は半導体レーザー駆動回路で、半導体
レーザー6の光出力を記録、再生に応じて切換あ
るいは一セクター分のデータで光変調を行なう回
路を示し、制御装置21より記録信号が入力され
る。14は前置増幅器でデイスクからの反射光量
の変化を再生信号として出力することができる。
この再生信号を用いてトラツク番地検出器15、
セクタ番地検出器16によりそれぞれトラツク番
地とセクタ番地との検出を行い、特定のセクター
情報領域をアクセスする。そしてそのセクター情
報領域内のドロツプアウトをドロツプアウト検出
器17により再生信号から検出し、もし規定個数
以上のドロツプアウトがあればドロツプアウト検
査器18が動作し、不良セクタとし記録を行なわ
ず、次に続くセクタ情報領域へスキツプする。こ
のように記録信号の保証は復調された信号がエラ
ー訂正可能か否かの判断に基づいてドロツプアウ
トの規定個数を定め、規定個数以下のセクタ情報
領域のみ記録することにより行う。しかしながら
上記のような構成では、記録信号に欠損を与える
ドロツプアウトを完全に検出することは出来な
い。その理由を第4図を用いて説明する。第4図
は実際に、記録信号に欠損を与えるいくつかの種
類のドロツプアウトの形態を模式的に示したもの
である。第4図aは溝状案内トラツク1で情報記
録領域lの一部分を拡大した図である。溝幅は
0.5〜1μmである。第4図bは第4図aの案内ト
ラツク1のトラツク平行方向の断面図を示す。
24が溝間平坦部、25が溝底のレベルを表
し、表面には記録材料4が蒸着されている。第4
図cは第4図a,bに示す如く案内トラツクにト
ラツキング制御をかけたときの再生信号出力波形
を示す。記録信号に欠損を与えるドロツプアウト
はA〜Eの5つのタイプがある。Aタイプは一般
にピンホールと呼ばれるもので、溝状案内トラツ
ク1内に記録材料4が蒸着されていない部分22
aである。この場合ピンホールの位置で反射率が
減少する。デイスク基材23上の小さなキズ、穴
または蒸着時にゴミ等の異物が付着、または蒸着
物質のむら等により発生する。24は案内トラツ
クにそつてトラツキングしている微小光スポツト
の大きさを示している。Aタイプのようにピンホ
ールの大きさが微小スポツト光より大きい場合に
は、再生信号に充分大きな出力でドロツプアウト
が検出される。再生信号は記録材料の反射率の変
化を検出するため、光記録デイスクからの全反射
光量変化が出力される。ところがBタイプのよう
に微小スポツト光よりピンホール22cの大きさ
が小さい場合は再生信号出力にほとんど現われて
こない。微小スポツト光が完全にピンホールに含
まれるような大きさでないと充分な反射率変化の
検出が出来ないためである。
Bの様な微小なピンホール状のドロツプアウト
は記録前はこのように再生信号からは検出されな
いにもかかわらず、実際このドロツプアウト上に
重ねてデータ信号を記録し再生すると、数ビツト
と間隔は短いが再生信号が欠損しており復調エラ
ーが発生している。
Cタイプのドロツプアウトは基材上に設けられ
た案内トラツク1に欠損がある場合で、溝カツテ
ング時の原盤の表面ムラ、カツテイング中のノイ
ズ又はスタンパ時に異物が付着したときに発生す
る溝形状の不良である。
Dタイプのドロツプアウトはデイスク基材上に
穴、へこみ等、基材そのものに欠損がある場合で
ある。しかもフオーカス制御が追従することが不
可能な高い周波数成分をもつているドロツプアウ
トである。Eタイプのドロツプアウトは溝状案内
トラツクが同心円またはスパイラルの軌跡からず
れている場合である。カツテイング中の振動、ス
タンパ時の圧力不良により発生する。以上B〜E
タイプのドロツプアウトはいずれも記録信号に欠
損を与えるにもかかわらず再生信号のみでは、す
べてのタイプのドロツプアウト検出が不可能であ
つた。したがつてプリチエツク記録を行つても、
データ再生時になお訂正不可能なエラーが発生
し、記録信号の充分な保証が得られず、この種の
光学的情報記録再生装置の信頼性を低下させてい
た。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、
光記録デイスクに記録された信号に欠損を与える
いかなる形態のドロツプアウトの検出も可能と
し、復調後のエラー訂正の能力により、不良セク
タを決定し、プリチエツク記録を行うことによつ
て、復調後のエラーレートを向上させることを目
的とする。
発明の構成 本発明は、ドロツプアウトの検出を再生信号か
らのみではなく、光記録デイスクからの反射光ま
たは透過光を案内トラツクと直角方向およびトラ
ツクに沿つた方向に分割線を有する光検出器で受
光し、前記光検出器出力の差信号と、光記録デイ
スクに微小スポツト光をフオーカシングさせるた
めに得られるフオーカス誤差信号とを用いて、ド
ロツプアウトの検出を行う手段を備えた光学的情
報記録再生装置である。上記の様な構成にするこ
とにより光記録デイスクのいかなる形態のドロツ
プアウトの検出も可能となり、不良セクタを確実
に検出できるため復調後のエラーレートを向上さ
せることが出来、光記録デイスクの記録内容の保
証に適するものである。
実施例の説明 第5図は本発明の光学的情報記録再生装置にお
ける光学系の構成を示すものである。半導体レー
ザ26から照射された光ビームは集光レンズ27
により集められ、ビームスプリツタ28、λ/4
板29を通過し絞りレンズ10によつて光デイス
ク2上に微小スポツト光として照射される。光デ
イスク2はデイスクモータ30によつて回転して
いる。この光デイスク2からの反射光はλ/4板
29によつて偏波面が変えられるためビームスプ
リツタ28により分離される。さらに凸レンズ3
1、分割ミラー32によりフオーカスデイテクタ
33、トラツキングデイテクタ34に各々分割さ
れ受光される。第6図はフオーカスデイテクタ3
3、トラツキングデイテクタ34の受光素子の構
成と案内トラツク1との相対位置関係を示す図で
ある。フオーカスデイテクタ33は反射光の焦点
位置に2分割光検出器F1,F2を配置している。
トラツキングデイテクタ34は反射光の遠視野像
を案内トラツク1と平行および垂直に分割面をも
つように4分割光検出器T1〜T4を配置する。第
7図は本発明の光学的情報記録再生装置の信号処
理部の構成を示している。第8図は第7図c〜f
点における各部の信号波形を表す図である。35
は高周波増幅器で光記録デイスクからの全反射光
量変化が出力される。この出力cは再生信号とし
て用いられ波形整形器36aで波形整形された
後、従来例(第3図)と同様に、トラツク番地検
出器15、ドロツプアウト検査器18a、記録信
号のデイジタル復調器19に入力される。波形整
形器36aは第8図cに示す様に正のしきい値3
7a、負のしきい値37bを用いて比較し、パル
ス波形が出力される。Aタイプのドロツプアウト
は記録材料が蒸着されていないドロツプアウトで
一般にピンホールと呼ばれるものである。この場
合光記録デイスクからの反射光は減少するため第
8図cの38bの如き信号波形となる。逆に
A′タイプのようなドロツプアウトがあると反射
率が増加する。原因は蒸着ムラ、不純物の付着等
が考えられる。以上はデイスク面上の単に反射率
の大きな変化を特徴とするドロツプアウトの検出
のみに有効な手段である。実際光記録デイスクに
おいて、記録信号に影響を与えるドロツプアウト
は各種存在する。第7図39a,39bは和増幅
器、40aは差動増幅器であり、39a,39b
の2つの和増幅器の出力の差信号を出力する。従
つて出力は(T1+T3)−(T2+T4)となり第6図
bより案内トラツク1と直角な分割線を有する2
分割光検出器出力の差信号を出力することができ
る。この出力dは溝状案内トラツクの凸凹でセク
タ番地等カツテイングした場合に、その反射光の
回折像をS/N良く検出できる。従つて、実施例
ではd出力を波形整形器36で波形整形した後、
セクタ番地検出器16に印加されセクタ番地検出
に用いている。またドロツプアウト検査器18b
にも印加されドロツプアウト検出に用いている。
第8図Cタイプのドロツプアウトは案内トラツク
1の溝の形状欠損のためにやはり記録信号のエン
ベロープが著しく減少し、復調不能となる。溝の
形状や変化しても全反射率の変化はほとんど検出
されず、従つて再生信号cのみではCタイプのド
ロツプアウトは検出不能である。d出力は溝状案
内トラツクと垂直に分割面を有する2分割光検出
器であり溝状案内トラツク1からの遠視野像を受
光しているため溝状案内トラツクと平行方向の回
折像変化をS/Nよく検出できる。従つてCタイ
プのような溝形状の変化があるとその反射光の回
折像が変化し、光検出器上で受光される遠視野像
に光量分布変化が生じる。d出力をしきい値46
a,46bで比較出力しドロツプアウト検査18
bに用いる。
以上述べたようにCタイプのドロツプアウトも
確実に検出できるところに本発明の1つの特徴が
ある。Bタイプのドロツプアウトは微小スポツト
光24の直径よりさらに小さなピンホールタイプ
のドロツプアウトである。このような小さなピン
ホールに微小スポツト光が照射されるときは、記
録材料の蒸着された正常部分とピンホールに同時
に微小スポツト光がかかる。従つて41に示すよ
うにわずかの反射率変化しか検出できず、38b
に示す如くしきい値レベルに達することが不可能
なため、検出不能である。微少スポツト光が完全
にピンホールに含まれるような大きさ(Aまたは
A′の如く)でないと充分な反射率変化の検出が
出来ない。ところがd出力においては溝状案内ト
ラツクのトラツク平行方向の光量変化を差動で出
力する特性から、微小スポツト光のサイズより小
さな反射率変化も第8図42の様に検出可能であ
る。フオーカスデイテクタ33上に受光された光
は2分割光検出器F1,F2の差動出力より(F1
F2)のフオーカス誤差信号eが出力され光ピツ
クアツプ45を制御し光記録デイスク2面上で集
点を結ぶようにフオーカス制御43がかけられ
る。トラツキングデイテクタT1〜T4は和増幅器
39c,39d、差動増幅器40bにより(T1
+T2)−(T3+T4)が出力fされる。
出力fは案内トラツクに沿つた方向に分割線を
有する2分割光検出器の差動出力であるため、ト
ラツキング誤差信号となり光ピツクアツプ45の
傾きを制御し所望のトラツクにトラツキング制御
43をかけることができる。ところで光記録デイ
スクの溝部基材として紫外線硬化樹脂等使われる
が、数10μm以上の穴、へこみ凸部等の欠損が存
在する。スタンパ時の圧力ひずみ、スタンパの異
物付着等が原因である。これがDタイプのドロツ
プアウトであり、その大きさが、数10μm程度で
は、フオーカス制御が追従することが不可能な高
い周波数成分となる。従つてDタイプのドロツプ
アウト発生部分では、デイフオーカス状態とな
り、記録エンベロープが減少する。
Dタイプのドロツプアウト部分においても反射
率の変化はほとんど検出されず、再生信号cのみ
ではドロツプアウト検出不可能である。ところが
Dタイプのドロツプアウトにおいては前述したよ
うにデイフオーカス状態になるため、制御誤差と
してフオーカス誤差信号e上に検出される。一般
にDタイプのドロツプアウトはバースト的に発生
しその時間幅も長く、大きな範囲に渡つて記録エ
ンベロープの減少を招く。従つて記録内容への被
害も甚大である。プリチエツク記録する場合には
Dタイプのドロツプアウトの検出は必要不可欠で
ある。フオーカス誤差信号eはしきい値47bに
より比較し、波形整形器36dで波形整形されド
ロツプアウト検査器18dに印加されドロツプア
ウト検出に用いられる。最後にEタイプのドロツ
プアウトは案内トラツク1が同心円またはスパイ
ラルの軌跡からずれている場合で、案内溝カツテ
イングに振動が発生したり、スパンタ時の圧力ひ
ずみによつて発生する。この場合もフオーカス制
御と同様にそのズレ量が制御可能な周波数特性外
にあると、トラツキング制御エラーが発生し、正
確に案内トラツクに微小スポツト光を照射できな
くなる。この場合も記録エンベロープの減少を招
き、復調不可能となる。このようなEタイプのド
ロツプアウトは、やはり全反射光量の変化はほと
んどなく再生信号cのみでは検出不可能である。
しかし、前述したとおりEタイプのドロツプアウ
ト部分において制御エラーが発生するため、トラ
ツキング誤差信号f上に、検出することができ
る。f出力を波形整形器36cにより波形整形
し、ドロツプアウト検査器18cに印加して、ド
ロツプアウト検出に用いることにより正確なプリ
チエツク記録を行うことができる。
以上ドロツプアウト検出信号を分類すると、
c,dは光検出器出力そのもののオープンループ
の信号でドロツプアウト検査を行い、e,fは制
御ループ内の制御誤差信号を用いてドロツプアウ
ト検査を行つている。
以上述べたように本発明によれば、記録再生信
号のエンベロープを減少させ復調エラーを生じさ
せるいかなる形態のドロツプアウト(A〜Eタイ
プ)をも正確に検出し、信頼性の高いプリチエツ
ク記録を行うことができる。制御装置21は、以
上のドロツプアウト検査の結果をデータとして取
り込み、エラー訂正の可能性に基づいて、記録を
スキツプするセクターを決定し、そのセクターで
はデイジタル変調を停止しさらに半導体レーザ駆
動回路に記録信号を入力しないように、しかも半
導体レーザが記録可能な光パワーにならないよう
に制御することができる。
前述したようにフオーカス誤差e上に検出され
るDタイプおよびトラツキング誤差f上に検出さ
れるEタイプのドロツプアウトはバースト的に記
録エンベロープが減少するため被害が大きい。
従つてDおよびEタイプのドロツプアウトが1
セクタに1つでも発生すれば、不良セクタと決定
し、A,B、およびCタイプについてはエラー訂
正可能なビツト長のドロツプアウトに限り記録可
能と決定することも出来る。
なお実施例においては光記録デイスクからの反
射光の検出に限つて説明したが、光記録デイスク
の透過光の検出出力を用いてもよいことは言うま
でもない。
発明の効果 本発明の光学的情報記録再生装置は、記録再生
信号のエンベロープを減少させ復調エラーを起こ
させる有害なドロツプアウトの検出を、光記録デ
イスクからの反射光の全光量変化を検出する再生
信号のみでなく、光記録デイスクからの反射光を
案内トラツクと直角方向およびトラツクに沿つた
方向に分割線を有する光検出器で受光し、前記2
分割光検出器出力の各差信号と、光記録デイスク
に微小スポツト光をフオーカシングさせるために
得られるフオーカス誤差信号とを用いて、ドロツ
プアウトの検出を行う手段を備えている。本発明
によれば、光記録デイスク上のいかなる形態のド
ロツプアウトも確実に検出できるため、プリチエ
ツク記録の際に不良セクタを正確に決定すること
が出来、復調後のエラーレートを向上させること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は案内トラツクを有する光記録デイスク
の構造を示す一部切欠斜視図、第2図は光記録デ
イスクのフオーマツトを模式的に示す平面図、第
3図は従来のプリチエツク記録機能のある光学的
情報記録再生装置の構成を示すブロツク図、第4
図はドロツプアウトの形態を模式的に示した模式
図、第5図は本発明の一実施例における光学的情
報記録再生装置の光学系の構成図、第6図は本発
明の同実施例における光検出器素子の構成を示す
図、第7図は本発明の同実施例における信号処理
部の構成を示すブロツク図、第8図はドロツプア
ウトの形態と、第7図の各点における信号波形を
示す図である。 1……案内トラツク、2……光記録デイスク、
24……微小スポツト光、33……フオーカスデ
イテクタ、34……トラツキングデイテクタ、N
……トラツク番地領域、n……セクタ番地領域、
l……情報記録領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同心円状またはスパイラル状の案内トラツク
    とトラツク番地領域とセクタ番地領域と情報記録
    領域とを備える光記録デイスクに微小スポツト光
    を照射し情報を記録再生する手段と、 前記光記録デイスクからの反射光を分割する反
    射光分割手段と、 前記分割した反射光の一方を2分割光検出器で
    受光しこの光検出器出力の差信号よりフオーカス
    誤差信号を得るフオーカス誤差信号検出手段と、 前記分割した反射光の他方を案内トラツクと平
    行に分割線を有する2分割光検出器で受光しこの
    光検出器出力の差信号よりトラツキング誤差信号
    を得るトラツキング誤差信号検出手段と、 前記分割した反射光の他方を案内トラツクと直
    角に分割線を有する2分割光検出器で受光しこの
    光検出器出力の差信号よりセクタ番地を検出する
    セクタ番地信号検出手段と、 情報を記録する直前に、前記フオーカス誤差信
    号、前記トラツキング誤差信号、前記セクタ番地
    信号の各信号より情報記録領域のドロツプアウト
    を検査する差信号ドロツプアウト検査手段と、 情報を記録する直前に、前記フオーカス誤差信
    号を検出する2分割光検出器の各々2つの出力信
    号と、前記トラツキング誤差信号を検出する2分
    割光検出器の各々2つの出力信号と、セクタ番地
    信号を検出する2分割光検出器の各々2つの出力
    信号の和信号により情報記録領域のドロツプアウ
    トを検査する和信号ドロツプアウト検査手段と、 前記ドロツプアウトの検査結果に基づき記録を
    禁止する情報記録領域を決定し、該記録領域には
    記録信号の入力を停止しレーザ等の光源が記録可
    能な光パワーにならないように制御する手段とを
    備えた光学的情報記録再生装置。
JP17794982A 1981-12-04 1982-10-08 光学的情報記録再生装置 Granted JPS5968828A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17794982A JPS5968828A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 光学的情報記録再生装置
US06/446,007 US4546462A (en) 1981-12-04 1982-12-01 Optical data recording and reproducing apparatus
DE8282306434T DE3273917D1 (en) 1981-12-04 1982-12-03 Optical data recording and reproducing apparatus
EP82306434A EP0083475B1 (en) 1981-12-04 1982-12-03 Optical data recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17794982A JPS5968828A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 光学的情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968828A JPS5968828A (ja) 1984-04-18
JPH0581974B2 true JPH0581974B2 (ja) 1993-11-17

Family

ID=16039892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17794982A Granted JPS5968828A (ja) 1981-12-04 1982-10-08 光学的情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968828A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122934B2 (ja) * 1986-03-31 1995-12-25 キヤノン株式会社 光学的情報記録方法
JP3017738B2 (ja) * 1988-06-30 2000-03-13 株式会社東芝 光ディスク装置
JP2801667B2 (ja) * 1989-08-25 1998-09-21 株式会社東芝 光ディスク装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113425A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Pioneer Video Corp Locked-track detector of recorded-information reader

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113425A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Pioneer Video Corp Locked-track detector of recorded-information reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5968828A (ja) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7301876B2 (en) Multi-layered disc and multi-layered disc reproducing apparatus
US4821251A (en) Method and apparatus for recording or reproducing information in or from only a sector of an optical disk track without any defect by shifting a light beam to an adjacent track before a defective sector
JPH0243256B2 (ja)
JPH07130107A (ja) 光ディスク検査方法
JPH0154778B2 (ja)
JPH0581974B2 (ja)
US6937550B2 (en) Information recording medium, information reproduction apparatus, and information reproduction method
JPS61220147A (ja) 光学ヘツド
JPH06111349A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS63117336A (ja) 光学式記録再生装置
JPS61931A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0650568B2 (ja) 光学記録再生装置
JPH05342638A (ja) 光ディスクの検査装置及びその検査方法
JPS5919251A (ja) 光学式記録再生装置
US4622659A (en) Focus detection and control apparatus for maintaining accurate focusing in an optical memory system by detecting reflected beam diameter variations at spaced predetermined locations
JP2692226B2 (ja) 光ディスクの傾き検出装置
JPH03100924A (ja) 光ディスク記録装置
JPH0310170B2 (ja)
JPS61107539A (ja) 光学デイスク装置
US20050099908A1 (en) Playback apparatus and method, and optical disk player
JPS63302426A (ja) 光学的情報記録担体
JPS6149728B2 (ja)
JPS61145743A (ja) 光デイスク媒体の欠陥検出方法
JPH04170727A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0570209B2 (ja)