JPH0580892B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0580892B2
JPH0580892B2 JP1844188A JP1844188A JPH0580892B2 JP H0580892 B2 JPH0580892 B2 JP H0580892B2 JP 1844188 A JP1844188 A JP 1844188A JP 1844188 A JP1844188 A JP 1844188A JP H0580892 B2 JPH0580892 B2 JP H0580892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet paper
toilet seat
feeding
sheet
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1844188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01192322A (ja
Inventor
Mitsuhiro Higuchi
Akio Fujii
Katsumi Nonomura
Naoharu Yamashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd, Aichi Electric Co Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP1844188A priority Critical patent/JPH01192322A/ja
Publication of JPH01192322A publication Critical patent/JPH01192322A/ja
Publication of JPH0580892B2 publication Critical patent/JPH0580892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、シートペーパー自動供給便座に関す
る。
(ロ) 従来の技術 従来、衛生面を考慮して便座上にシートペーパ
ーをセツトする装置として実開昭60−155399号公
報に記載されている便座用カバー供給装置があ
る。
そして、同装置は、便座の上面を覆うことがで
きる大きさ、形状に整形され、かつ、それがシー
ト上に連続したシートペーパーを巻取り、或いは
折り畳んで収容するとともに、同シートペーパー
用紙を連続的に繰出すようにしたシートペーパー
ロールホルダーと、同シートペーパーロールホル
ダーのシートペーパー繰出側にあつて、前記シー
トペーパーの所定長さ分を上記便座の上面近くに
おいて、前方へ送り出すための送りローラを具備
するとともに、送り出された所定長さのシートペ
ーパーの後端を切断する切断刃を具備した前記シ
ートペーパーの送り出し切断部とからなる構成に
特徴を有するものである。
そして、かかる従来の装置において、シートペ
ーパーの繰出動作と切断動作は、操作ボタンを押
して、繰出ローラーを回転させる、又は、切断カ
ツターを昇降させることによつて行つている。
また、他の従来技術としては、特開昭61−
249423号公報に記載されているような衛生カバー
付便座がある。
同便座は、馬蹄形状の便座の巻取側端部を片持
支持し、チユーブ状の衛生カバーを巻装した供給
ロールから、これを引き出して便座を包みこみ、
便座に沿つて周回させたのち、巻取側端部を経て
巻取ロールへと巻装し、便器本体から便座を僅か
に浮かした状態で巻取ロールを回動し、便座を被
う衛生カバーを新鮮に保つという構成に特徴を有
するものである。
そして、かかる従来の装置においても、シート
ペーパーの繰出動作は、前記記載のように、手動
スイツチによるか、あるいは、便器使用後に使用
者が便座から離れる際に、便器本体と便座との間
に支持したスプリングにより便座が上昇するのを
感知するセンサにより行われる。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかし、劇場やデパート等のように公共の場所
に設置される便座においては、操作ボタンを押し
てシートペーパーを便座本体上に一回使用分繰出
し、用便のため着座した後でも、誤つて、又は悪
戯で再度操作ボタンが押されることが考えられ
る。
その場合、何ら防衛手段がない場合は、シート
ペーパーがシートペーパーロールから繰り出され
ることになるが、既に便座本体上には利用者が着
座しているので、シートペーパーロールから繰り
出されたシートペーパーは、便座本体上に繰り出
すことができ、シートペーパーロールホルダー内
に詰まるおそれがある。
また、センサによる離座を検出した後の繰出動
作も、便座に着座した後、便座から一時的に腰を
浮かせる等により便座を上昇させ、その後すぐに
着座したような場合には、シートペーパーの繰出
を制御する防御手段がないため、前記した操作ボ
タンを再度押した場合と同様の問題を生じるおそ
れがある。
本発明は、上記問題点を解決することができる
シートペーパー自動供給便座を提供することを目
的とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は、シートペーパーを便座本体上面に繰
り出すためのシートペーパー繰出機構部と、前記
便座本体への着座を検出する着座検出手段と、同
着座検出手段が着座を検出している時には、シー
トペーパー繰出機構部の起動を禁止する起動禁止
手段とからなるシートペーパー自動供給便座に係
わるものである。
(ホ) 作用及び効果 以上述べたきた構成により、本発明は、以下の
効果を奏することになる。
即ち、シートペーパー繰出機構部が起動信号に
基づいて起動しようとする際に、着座検出手段が
便器本体上に着座している使用者を検出している
時には、起動禁止手段によつてシートペーパー繰
出機構部によるシートペーパーの繰出を禁止した
ので、シートペーパーの過誤又は悪戯によるシー
トペーパーの二重繰出を防止することができ、例
えば、本シートペーパー自動供給便座の後方にシ
ートペーパーを収納した機能部ケーシングがある
場合、同機能部ケーシング内におけるシートペー
パーの絡み事故等を確実に防止することができ
る。
(ヘ) 実施例 以下、添付図に示す実施例に基づいて、本発明
を詳説する。
第1図に本発明に係るシートペーパー自動供給
便座Aを具備したトイレ装置Bの全体構成を示し
ており、図示するように、シートペーパー自動供
給便座Aは、トイレ装置Bを構成する水洗便器1
0上に載置されている。
第1図から第5図を参照して、上記シートペー
パー自動供給便座Aの構成について詳説する。
第1図〜第3図に示すように、シートペーパー
自動供給便座Aは、水洗便器10上に開閉自在に
載置される便座本体11と、水洗便器10の後部
上に固定状態に載置し、前部に、便座本体11の
後部を枢軸13によつて上下方向に回動自在に枢
支連結する機能部14とから形成される。
第3図〜第5図に示すように、機能部14は、
水洗便器10の後部に取付けた機能部ケーシング
15と、同機能部ケーシング15内に配設したシ
ートペーパー繰出機構部C、シートペーパー切断
機構部D、シートペーパーロール収納部E、制御
部F及び操作部Gとから形成されている。
まず、機能部ケーシング15の構成について説
明すると、同機能部ケーシング15は平面視にお
いて左右方向に延伸する矩形取付板17と、その
周縁に立設した左右側壁18,19及び前後壁2
0,21と、同矩形取付板17の上方に配設した
前低後高の傾斜天井壁22とからなり、箱型形状
を有している。
そして、同機能部ケーシング15の傾斜天井壁
22は、その上面上に後述するシートペーパー送
出路8を形成するとともに、その前部に後述する
可動プレート50を挿入するための矩形のプレー
ト挿入空間22aを形成している。
さらに、同機能部ケーシング15の両側には、
機能部ケーシング15の上方にシートペーパーロ
ール収納空間を形成するべく、機能部ケーシング
15より縦長のシートペーパーロール取付壁2
3,24を突設しており、同取付壁23,24の
下部は機能部ケーシング15の左右側壁18,1
9上に一体的に連設されている。
また、シートペーパーロール取付壁23,24
の外側には、第5図に示すように、間隔を開けて
外壁23a,24aが立設されており、上記取付
壁23,24と外壁23a,24a間に形成され
る隔室23b,24b内部には、後述するシート
ペーパー繰出用及び切断用の回動モータ40,7
5や制御部Fが収納されることになる。
さらに、シートペーパーロール取付壁23,2
4と外壁23a,24aは、第3図及び第4図に
示すように、その前部を機能部ケーシング15の
前壁より前方に突出して延出部25,26を形成
しており、両延出部25,26に枢軸13によつ
て、便座本体11の基端側が枢支されている。
次に、前記機能部ケーシング15内に収納され
るシートペーパー繰出機構部C及びシートペーパ
ー切断機構部Dの構成について説明する。
まず、シートペーパー繰出機構部Cについて説
明すると、第3図〜第5図に示すように、機能部
ケーシング15の左右側壁18,19の後方上部
間にはシートペーパー繰出軸30が回転自在に横
架されており、同繰出軸30には、略同長さだが
直径を異にする繰出ローラー31が一体的に固着
されている。
そして、同繰出ローラー31は、第4図に示す
ように、その上方に配設した押さえローラー32
と協働して、シートペーパーPの引き出し端を押
圧・挟持して、後述するシートペーパーロール収
納部EからシートペーパーPを便座本体11上に
繰り出し、供給することができる。
また、第4図及び第5図において、33は、左
右揺動アーム34,35と両アーム34,35の
下端同士を連結する連結板36とからなる正面視
でU字形状をなす吊支機枠であり、同吊支機枠3
3の左右揺動アーム34,35の上端は、筒状ボ
ス部37,38を介してシートペーパーロール取
付壁23,24に揺動自在に取付けられている。
そして、上記した押さえローラー32は、吊支
機枠33の左右揺動アーム34,35の下端後部
間に形成したローラー取付空間内に取付けられて
いる。
なお、第4図に示すように、吊支機枠33の左
右揺動アーム34,35を枢支する筒状ボス部3
7,38と押さえローラー32を結ぶ線L1は筒
状ボス部37,38から下方に延ばした垂線L2
に対して傾斜しているので、押さえローラー32
は、通常の当接状態においては、繰出ローラー3
1に圧接されることになり、シートペーパーP
を、繰出に適当な圧力によつて挟持することがで
きる。
また、第5図及び第6図において、40は隔室
23b内に配設した回動モータであり、同回動モ
ータ40は、その出力軸を減速装置41を介し
て、シートペーパー繰出軸30の左端に連結して
いる。
そして、シートペーパー繰出軸30の左端と、
押さえローラー32のローラー取付軸32aの左
端にはそれぞれ伝動ギヤ42,43が固着されて
おり、両伝動ギヤ42,43は相互に噛合可能と
なつている。
従つて、回動モータ40によつて、シートペー
パー繰出軸30が回転されると、繰出ローラー3
1とともに同伝動ギヤ42,43を介して押さえ
ローラー32も一体的に回転されることになり、
シートペーパーPを、後述するシートペーパーロ
ール収納部E内のシートペーパーロールRから繰
り出し、その後、機能部ケーシング15の傾斜天
井壁22と吊支機枠33の下面間に形成したシー
トペーパー送出路8を通して、便座本体11上に
送出することができる。
また、後述するように、シートペーパーPを繰
出ローラー31と押さえローラー32との間でク
ランプすることになるが、この場合、両ローラー
31,32は伝動ギヤ42,43で係合されてい
るので、回動モータ40が停止状態である限り、
繰出ローラー31のみならず、押さえローラー3
2の回転も確実に阻止することができ、押さえロ
ーラー32のスリツプ等によるクランプ力の緩み
を確実に防止することができる。
次に、シートペーパー切断機構部Dの構成につ
いて説明する。
かかるシートペーパー切断機構部Dは、本実施
例では、第4図及び第5図に示すように、機能部
ケーシング15の傾斜天井壁22の前部に設けた
プレート挿入空間22a内に揺動自在に配設した
可動プレート50と、同可動プレート50の上方
に配設され、かつ吊支機枠33の揺動アーム3
4,35の下端前部間に揺動自在に架設した揺動
プレート51とから構成されている。
まず、可動プレート50の構成について説明す
ると、第4図及び第5図に示すように、可動プレ
ート50は、左右方向に伸延する長尺かつ幅広の
矩形平板から形成されており、その両端に枢軸5
2,53を突設しており、同枢軸52,53を、
それぞれ機能部ケーシング15の左右側壁18,
19に回動自在に枢支している。
また、54,55は、後述するガイドローラー
70を円板カム71に常時当接させるため、枢軸
52,53に装着した付勢用スプリングである。
また56は弾性素材からなるシートペーパー押
圧片であり、可動プレート50の上面50aの後
部に設け、後述する揺動プレート51のシートペ
ーパー押圧片64と協働して、シートペーパーP
をクランプするものである。
そして、シートペーパーPを便座本体11上に
繰り出す際には、第4図に示すように、可動プレ
ート50の上面50aを傾斜天井壁22の上面と
略平行にして、その上方にシートペーパー送出路
8を形成することができる。
また、後述するように、シートペーパーPを切
断する際には、可動プレート50を枢軸52,5
3周りに回転して、第7図〜第9図に示す回転位
置をとらせることができる。さらに、便座不使用
時には、可動プレート50に、第10図に示す回
転位置をとらせることができる。
次に上記可動プレート50と協働して、シート
ペーパーPを切断する揺動プレート51の構成に
ついて説明する。
第4図に示すように、揺動プレート51は、側
面視において、肉厚のシートペーパー押圧部60
と薄肉のシートペーパー切断部61とから形成さ
れ、下方に向けて開口するコ字状断面を有してい
る。
かかる揺動プレート51はそのシートペーパー
押圧部60の上部両端に枢軸62,63を突設し
ており、両枢軸62,63を、吊支機枠33の左
右揺動アーム34,35の前方下端に回動自在に
枢支している。
さらに、揺動プレート51は、そのシートペー
パー押圧部60の下端に弾性素材からなるシート
ペーパー押圧片64を取付けており、同押圧片6
4と可動プレート50のシートペーパー押圧片5
6によつて、シートペーパーPをスリツプを生じ
ることなくクランプすることができる。
また、枢軸62,63にはそれぞれ復帰用スプ
リング65,66が装着されており、同スプリン
グ65,66は、揺動プレート51を、第4図に
おいて常時反時計方向に回転付勢しており、シー
トペーパーロール取付壁23,24の内面に突設
したストツパー67,68と協働して、第4図に
示す待機位置、即ち、シートペーパー切断部61
がシートペーパー送出路8から後退した位置にな
るように、揺動プレート51を保持することがで
きる。
次に、上記可動プレート50と揺動プレート5
1とからなるシートペーパー切断機構部Dの駆動
機構としては、各種形態のものが考えられるが、
本実施例では、第4図〜第6図に示すように構成
している。
即ち、可動プレート50は、その下部であつて
枢軸52,53から後方に偏心した位置にガイド
ローラー70を取付けている。そして、同ガイド
ローラー70の下方には、同ガイドローラー70
と回転自在に当接し、回転によつて同ガイドロー
ラー70を上下動させる円板カム71を配設して
おり、同円板カム71を固着する回転軸72は、
その両端側を機能部ケーシング15の矩形取付板
17上に立設した一対の軸受台73に回転自在に
支持されている。また、回転軸72の一側伸延部
は、左側壁18を貫通して、シートペーパーロー
ル取付壁23と外壁23a間に形成した隔室23
b内に伸延しており、同伸延部は、減速装置74
を介して、回動モータ75に連動連結している。
かかる構成によつて、回動モータ75を駆動す
ると、回転軸72が回転し、同回転軸72と一体
をなす円板カム71も回転軸72の軸線を回転中
心として回転することになる。しかして、円板カ
ム71の中心は回転軸72の軸線から偏心してい
るので、円板カム71の周面は異形形状円のカム
軌跡を描き、同周面と当接する周面を有するガイ
ドローラー70は上下動し、この上下動によつ
て、可動プレート50を枢軸52,53を中心と
して揺動させることができ、また同可動プレート
50の揺動に連動して、揺動プレート51も揺動
して、シートペーパーPを、以下に説明する要領
で効果的に切断することができる。
まず、第4図においてシートペーパーPは、前
述したシートペーパー繰出機構部Cによつて駆動
される繰出ローラー31と押さえローラー32の
回転によつて、シートペーパー送出路8を通して
便座本体11上に繰り出される。なお、その際、
シートペーパーPに設けた切断用ミシン目90
(第3図参照)が揺動プレート51のシートペー
パー切断部61の切断刃61aの略直下に位置す
るように繰り出されることになる。
ついで、回動モータ75を駆動して円板カム7
1を時計方向に回転すると、ガイドローラー70
を介して可動プレート50が枢軸52,53を中
心として、反時計方向に回転し、第7図に示すよ
うに、そのシートペーパー押圧片56が揺動プレ
ート51のシートペーパー押圧片64とともにシ
ートペーパーPをクランプする。そして、同クラ
ンプ部分と、繰出ローラー31及び押さえローラ
ー32が当接するクランプ部分との間に位置する
シートペーパーPの部分を可動プレート50の後
端で上方に押圧屈曲させ、シートペーパーPにテ
ンシヨンを加える。
なお、上述したように、繰出ローラー31と押
さえローラー32とは伝動ギヤ42,43によつ
て係合され、かつ可動プレート50と揺動プレー
ト51とは、シートペーパー押圧片56,64を
介してシートペーパーPをクランプするので、ク
ランプ部分におけるスリツプを確実に防止するこ
とができる。
その後、さらに円板カム71を時計方向に回動
すれば、可動プレート50は第8図に示すように
さらに反時計方向に回転する一方で、可動プレー
ト50は揺動プレート51を時計方向に回転させ
ることになる。従つて、揺動プレート51のシー
トペーパー切断部61の先端に設けた切断刃61
aがシートペーパーPを下方に押圧しながらテン
シヨンをさらに加えることになる。
さらに、第9図に示すように円板カム71を時
計方向に回動すれば、可動プレート50はさらに
反時計方向に回転するとともに、揺動プレート5
1は時計方向に回転し、同回転によつて、揺動プ
レート51のシートペーパー切断部61の切断刃
61aがさらにシートペーパーPを下方に押圧し
てテンシヨンを加え、その結果、シートペーパー
Pは、ミシン目90から切断されることになる。
そして、切断後のシートペーパーPは押圧片5
6,64によつてクランプされた状態を継続す
る。
そして、用便後、利用者が便座本体11から離
れると、さらに円板カム71が時計方向に回転
し、可動プレート50は、今度は時計方向に回転
し、シートペーパーPのクランプを解除するとと
もに第10図に示す位置をとり、飛散水のシート
ペーパー送出路8への流入を効果的に防止するこ
とができる。
なお、シートペーパーPの切断は、シートペー
パーPにテンシヨンと押圧力を加えて切断するよ
うにしているため、揺動プレート51のシートペ
ーパー切断部61又はその切断刃61aは鋭利な
金属等によつて形成する必要はなく、丸みを帯び
たセラミツクスや耐摩耗性及び耐腐食性の合成樹
脂等によつて形成することもできる。また、切断
刃61aを第5図に示すように、鋸刃のような山
形状に形成すれば、さらに容易に切断できる。
従つて、長期間の使用に際しても、腐食や摩耗
による揺動プレート51の頻繁な交換を防止する
ことができ、メンテナンスを向上できる。
同様に、可動プレート51も耐腐食性及び耐摩
耗性の合成樹脂やセラミツクス等によつて形成す
ることができる。
次に、シートペーパー繰出機構部Cやシートペ
ーパー切断機構部Dを含む機能部ケーシング15
上に配設したシートペーパーロール収納部Eの構
成について説明する。
第4図及び第5図において、80,81は内部
にスプリング82を具備する吊支機枠33のボス
部37,38に嵌入した支持棒であり、同支持棒
80,81によつてシートペーパーロールRを外
周面に装着した中空のロール芯83の両端が着脱
自在に挿入架設される。
また、84は上記シートペーパーロールRを囲
繞する状態で機能部ケーシング15上に配設した
シートペーパーロール保護カバーであり、その前
部下端はシートペーパー送出口85において、吊
支機枠33の揺動プレート34,35の下端前部
間に架設したカバー受け止め板86上に着脱自在
に係合支持されており、後部下端は機能部ケーシ
ング15の後壁21の上部に延設した延長後壁8
7の上端に係合支持されている。
また、上記シートペーパーロール保護カバー8
4の両側端は、第5図及び第11図に示すよう
に、シートペーパーロール取付壁23の内側端縁
に沿つて凹設した嵌合溝88,89と係合してい
る。
かかる構成によつて、シートペーパーPの巻戻
し時、或いは可動プレート50が揺動プレート5
1と接触した際に生ずる振動等によつて吊支機枠
33が揺動するのを防止することができる。
また、万一シートペーパー送出路8等にシート
ペーパーPが絡んだ場合は、第11図に示すよう
にシートペーパーロール保護カバー84を取り外
した後、吊支機枠33を前方に揺動させることに
よつて、容易に絡んだシートペーパーPを取出す
ことができる。
次に、本実施例において用いるシートペーパー
Pについて説明すると、第4図及び第5図に示す
ように、シートペーパーPはシートペーパーロー
ルRの一部を形成するものであり、切断して使用
するものである。
シートペーパーPをシートペーパーロールRか
ら形成するようにしたのは、多人数分のシートペ
ーパーPをコンパクトに便座本体11の後方に設
けた機能部14内に収納するためであることと、
便座本体11の上面に自動的にかつ正確に繰り出
すことができるようにするためである。
また、第3図及び第12図に示すように、シー
トペーパーPは長手方向又は繰出方向に一定間隔
開けて幅方向に直線状の切断用ミシン目90を設
けており、同ミシン目90にそつてシートペーパ
ーPは切断されることになる。
また、シートペーパーPは、切断用ミシン目9
0,90との間の中央部に便座本体11の内側形
状に適合した形状の切り抜き用ミシン目91を設
けており、同切り抜き用ミシン目91に沿つてシ
ートペーパーPを切り抜くことによつて水洗便器
10の内部と連通する開口を設けることができ
る。
但し、切り抜き用ミシン目91は完全な環状と
なつておらず、その後部両端間に、無ミシン目部
92を形成しているので、ミシン目91を切り取
ると、切り取つた中央部分は、水洗便器10内に
垂れ、その下端は溜まり水につかることになる。
また、シートペーパーPを完全に穴あきのもの
とせず無ミシン目部92と切り抜き用ミシン目9
1を設けたのは、穴あきとした場合は、腰がなく
なり、シートペーパーPを便座本体11上に供給
する際に、折れ曲がつたり、シートペーパーロー
ルRを形成することがほとんど不可能だからであ
る。つまり、切り抜き用ミシン目91と無ミシン
目部92を設けたシートペーパーPは、十分な腰
の強さを有し、自動供給・ロール加工の双方が容
易に可能となる。
また、シートペーパーPの切り抜き用ミシン目
91は、繰出時にシートペーパーPが繰出ローラ
ー31や押さえローラー32に巻き込み紙詰まり
することを可及的に防止することができる。
また、シートペーパーPの切り抜き用ミシン目
91は、便座本体11の内側形状に適合した形状
の中で全体にミシン目とすることも可能であり、
また、所々にミシン目を設け、他は切目とするこ
とも可能である。
さらに、第3図及び第12図に示すように、シ
ートペーパーPは、長手方向に、一定間隔毎に、
無ミシン目部92とミシン目91の先端部との間
で位置検出用透孔93を設けており、一方、同透
孔93と対応する機能部ケーシング15の傾斜天
井壁22の前部には、発光素子と受光素子とから
なる位置検出用センサ94を設けている。
そして、かかる位置検出用センサ94は、シー
トペーパーPがシートペーパーロールRから所定
長さ繰り出されてきた時に、透孔93を検出し
て、シートペーパー繰出機構部Cの作動を停止
し、正確にシートペーパーPを便座本体11上に
供給・位置決めすることができる。
なお、かかる透孔93に代えて、シートペーパ
ーPに所望の着色マークを施してもよく、さら
に、透孔93等の取付位置は、シートペーパーP
の中央部のみならず、任意の個所とすることがで
きる。
また、シートペーパーPの上記供給・位置決め
は、上記位置検出用センサ94を用いることな
く、回動モータ40の回転数を所望のカウンター
で計数し、同計数値に基づいて制御部Fを作動さ
せて行うこともできる。
また、第1図において、96は機能部ケーシン
グ15の一側延出部25の内面に設けた反射式赤
外線センサ等からなる着座検出手段であり、使用
者が便座本体11上に着座した後、一定時間(例
えば10秒間)経過して、使用者が便座本体11か
ら離れた時に検出信号を発生し、制御部Fを作動
させ、シートペーパーPのクランプを解除すると
ともに、汚水のシートペーパー送出路8への侵入
を遮断するように、可動プレート50及び揺動プ
レート51を第9図に示す姿勢から第10図に示
す姿勢に位置移動させることができる。
なお、かかる着座検出手段96は、使用条件・
使用環境によつて、シートペーパー自動供給便座
Aに一体として組み込んだり、分離させて別体と
することも可能である。
更に、着座検出手段96は、上記した赤外線セ
ンサ等の他にも、マイクロスイツチやリミツトス
イツチ等を用いたり、着座時の荷重をロードセル
等で検出して制御部Fを作動させることも可能で
ある。
また、第1図において、97は便座本体11が
着座不可能な状態にある時(便座本体11が自立
時)に便座本体11から検出が外れることによ
り、制御部Fを介して、回動モータ40への通電
を遮断してシートペーパーPの供給を停止させる
ための異常繰出防止センサであり、便座本体11
が着座可能な状態にあるときのみ便座本体11を
検出して動作可能な状態とするものである。
なお、異常繰出防止センサ97は通常のセンサ
に代えて、マイクロスイツチやリミツトスイツチ
等を用いることもできる。
ついで、上記シートペーパー繰出機構部C及び
シートペーパー切断機構部D、各種センサや検出
手段の作動を制御する制御部Fの配置構成につい
て説明する。
第5図に示すように、機能部ケーシング15の
一側に形成した隔室23b内には、制御部取付板
100が立設されており、同制御部取付板100
には、上記した回動モータ40,75の作動等を
制御する制御パネル101が取付けられており、
制御部Fを形成している。なお、制御パネル10
1は、トランス102も一体的に取付けている。
ついで、操作部Gについて説明すると、第1図
及び第3図から最も明らかなように、操作部G
は、機能部ケーシング15の一側延出部25の上
面に、シートペーパー繰出用押しボタン103、
発光ダイオード等からなる電源ランプ104や、
紙詰まり・紙補充等の異常が発生した場合の警告
機能を有する紙補給ランプ105、紙トラブルラ
ンプ106等を取付けることによつて構成されて
いる。
なお、紙補給ランプ105等に代えて、ブザー
等も取りつけることもできる。
また、第13図に、シートペーパー自動供給便
座Aの動作を制御する制御部Fの回路構成の一例
を示す。
第13図に示すように、制御部Fは、マイクロ
プロセツサMPUと、入出力インターフエース1
10,111と、以下に説明するシートペーパー
繰出・切断順序プログラムを記憶したりメモリM
とから構成されている。
そして、入力インターフエース110は、シー
トペーパー繰出用押しボタン103・位置検出用
センサ手段94・着座検出手段96等とマイクロ
プロセツサMPUとの間に介設されており、出力
インターフエース111はマイクロプロセツサ
MPUとシートペーパー繰出機構部C・シートペ
ーパー切断機構部D等との間に介設されている。
そして、上記マイクロプロセツサMPU内には、
シートペーパー繰出機構部Cの起動を禁止する起
動禁止手段としてのロツク回路Qが組み込まれて
おり、かかるロツク回路Qは、シートペーパーP
を所定長さ繰出した後、着座検出手段96からの
出力が制御部Fに送られている限りは、シートペ
ーパー繰出用押しボタン103を押してもシート
ペーパーPが繰り出されないように構成してい
る。
従つて、着座後、使用者が誤つて、或いは幼児
等が悪戯で、シートペーパー繰出用押しボタン1
03を押しても、シートペーパーPは繰り出され
ない。
また、図示の実施例におけるその他の構成につ
いて説明すると、第5図において、120及び1
21は、それぞれ外壁23aと側壁18に設けた
透孔であり、空気を流入して、回動モータ40,
75の冷却を図ることができるものである。
以下、上記構成を有するシートペーパー自動供
給便座Aの作動について、第14図Aと第14図
Bに示すフローチヤートを参照して説明する。
非通電状態において、機能部ケーシング15の
可動プレート50は、第10図に示すように、そ
の一方端で、シートペーパー送出口85を閉鎖
し、汚水等がシートペーパー送出口85からシー
トペーパー送出路8に侵入するのを阻止してい
る。
この状態で、今、水洗便器10を使用した場
合、第5図に示すように機能部ケーシング15の
裏面等に設けた電源スイツチSを投入すると
(150)、電源ランプ104が点灯する(151)。
ついで、シートペーパー繰出用押しボタン10
3を押すと(152)、メモリMから読みだしたシー
トペーパー繰出・切断順序プログラムに基づい
て、制御部Fが起動信号を発生し、同起動信号に
よつて、シートペーパー切断機構部Dの回動モー
タ75とシートペーパー繰出機構部Cの回動モー
タ40が順次作動する。そして、回動モータ75
の駆動による円板カム71の時計方向の回転によ
つて可動プレート50は反時計方向に回動して、
第10図に示す姿勢から第4図に示す姿勢をとる
ことになる。即ち、可動プレート50上に、シー
トペーパー送出口85と連通するシートペーパー
送出路8が形成されることになる(157)。
その後、回動モータ40が起動し、シートペー
パーPをシートペーパーロールRから繰り出すこ
とになる(158)。
しかし、シートペーパーロール保護カバー84
が機能部ケーシング15上に装着されていない場
合、カバー安全スイツチ(図示しない)がOFF
状態になつているので、シートペーパー繰出用押
しボタン103を押しても(152)、制御部Fの制
御によつて、制御部Fから起動信号は、回動モー
タ40に送られないことになり(153N)、操作の
安全性を確保することができる。
また、使用者が、便座本体11上に、シートペ
ーパーPが繰り出されていない状態で着座してい
る場合も、シートペーパーPを便座本体11上に
繰り出すことは好ましくないので、着座検出手段
96を作動して、制御部Fは、マイクロプロセツ
サMPU内に組み込まれている起動禁止手段とし
てのロツク回路Qにより、起動信号を回動モータ
40に送らないようにしている(154N)。
また、便座本体11が立つている場合にシート
ペーパーPを便座本体11に繰り出すことは好ま
しくないので、異常繰出防止センサ97に便座本
体11が起立状態にあることを検出させ、制御部
Fに、起動信号を回動モータ40に送らないよう
にしている(155N)。
さらに、機能部ケーシング15内に配置した紙
検知を兼ねた位置検出用センサ94によつて機能
部ケーシング15内のシートペーパー送出路8に
シートペーパーPがあることを検出した場合も、
シートペーパーPの繰出しは機能部ケーシング1
5内にシートペーパーPを絡ませることになるの
で、同検出出力によつて、制御部Fに、起動信号
を回動モータ40に送らないようにしている
(156)。
そして、上記異常状態がない場合は、前述した
ように、制御部Fから起動信号が回動モータ40
に送られ、回動モータ40を駆動し(158)、シー
トペーパーPがシートペーパーロールRから繰り
出されることになる。
また、回動モータ40の駆動開始とともにタイ
マー回路T(第13図)が作動する(159)。そし
て、シートペーパーPが便座本体11上に繰り出
され、その後、位置検出用センサ94が、正常
に、即ち、設定時間t1内にシートペーパーPを検
出するとともに、設定繰出時間t2内にシートペー
パーPに設けた透孔93を検出すると(159cY)、
設定長さシートペーパーPを便座本体11上に繰
り出した状態で回動モータ40は停止する
(160)。なお、この時点では、シートペーパーP
の後端に位置する切断用ミシン目90は、揺動プ
レート51のシートペーパー切断刃61aの略直
下に位置することになる。
しかし、上記位置検出用センサ94の検出に異
常がある場合、即ち、設定繰出時間t1内に位置検
出用センサ94がシートペーパーPを検出しない
場合(159aN)は、シートペーパー繰出用回動モ
ータ40をオフにするとともに、紙トラブルラン
プ106を点灯する(161)。
また、シートペーパーPを設定時間t1内に検出
しても、次のタイマー設定時間t2(回動モータ4
0の駆動開始からカウントする)より早く位置検
出用センサ94が透孔93を検出した場合、
(159bY)は、回動モータ40を同様にオフする
とともに、紙補給ランプ105を点灯する
(162)。
さらに、タイマー設定時間t2内に透孔93を検
出しない場合(159cN)は、回動モータ40をオ
フにするとともに、紙トラブルランプ106を点
灯する(163)。そして、その後、使用者は紙の補
充や点検等必要な措置をとることができる。
ついで回動モータ75が制御部Fからの起動信
号によつて再起動し、第7図及び第8図に示すよ
うに、シートペーパーPを、シートペーパー押圧
片56,64間でクランプするとともに繰出ロー
ラー31と押さえローラー32間でもクランプ
し、その後、制御部Fからの連続した駆動信号に
より回動モータ75が駆動を継続すると、両クラ
ンプ部分間に位置するシートペーパーPの部分に
は繰出方向のテンシヨンが加えられることになる
(164)。
さらに制御部Fからの起動信号により回動モー
タ75が駆動すると、第9図に示すように揺動プ
レート51のシートペーパー切断部61のシート
ペーパー切断刃61aが、シートペーパーPを、
切断用ミシン目90に沿つて押圧し、その押圧力
と繰出方向のテンシヨンによつてシートペーパー
Pは、確実に破断、即ち、切断されることになる
(165)。
しかして、切断されたシートペーパーPの後端
はシートペーパー押圧片56,64によつて確実
にクランプされた状態にある(165)。
その後、利用者が便座本体11上に着座すると
(169)、着座検出手段96が着座したことを検出
し(170)、その検出出力により制御部Fは、その
後シートペーパー繰出用押しボタン103を押し
ても、着座検出手段96が検出し、検出出力が発
生している限りは、ロツク回路Qにより回動モー
タ40へ駆動信号を送らないように制御を行う
(171)。
従つて、利用者が、着座状態で、誤つて、又は
悪戯でシートペーパー繰出用押しボタン103を
押しても、シートペーパーPが繰り出されないの
で、機能部ケーシング15内におけるシートペー
パーPの絡みつき等の事故を確実に防止すること
ができる。
そして、用便後、利用者が便座本体11から離
れると(172)、着座検出手段96がOFFになり
(173)、同OFF信号に基づき、制御部Fが、回動
モータ75に再度、起動信号を送り、同回動モー
タ75を回転する。これによつて、可動プレート
50及び揺動プレート51は第10図に示す状態
を取ることになる。
即ち、シートペーパーPのクランプは解除され
る一方で、可動プレート50はシートペーパー送
出口85を通しての汚水のシートペーパー送出路
8への侵入を確実に防止することができる姿勢を
機能部ケーシング15内で取ることができる
(174)(175)。
その後、洗浄装置を駆動して水洗便器10内を
洗浄し、洗浄水の水勢によつて、洗浄水、汚物と
ともに、シートペーパーPの切り離し部分を巻き
込み、流出することができる。
なお、上記ステツプにおいて、可動プレート5
0と揺動プレート51との協働によつてシートペ
ーパーPが切断・保持された(165)後であつて、
着座(169)前に、誰かが強制的にシートペーパ
ーPを引張り出した場合(166)、或いは便座本体
11上に繰り出されたシートペーパーPが濡れて
おり、それを排除するためにシートペーパー繰出
用押しボタン103が所定時間(約5秒間)押し
つづけられた場合(167)、さらに、何らかの理由
によつて利用者が所定時間内に便座本体11上に
着座しない場合(168)は、着座検出手段96と
無関係に、使用不可能と判断したり、シートペー
パーPを未使用と判断して廃棄するべく、制御部
Fに駆動信号を回動モータ75に送らせ、可動プ
レート50及び揺動プレート51に、第10図に
示す状態を取らせ、シートペーパーPのクランプ
を解除するとともに、シートペーパー送出口85
を閉じることができる(174)(175)。
以上説明してきた構成及び作用によつて、本実
施例は、以下の効果を奏することになる。
即ち、シートペーパー繰出機構部Cを起動する
シートペーパー繰出用押しボタン103操作時
に、着座検出手段93が便器本体11上に着座し
ている使用者を検出している限り、制御部Fのマ
イクロプロセツサMPUに組み込んだ起動禁止手
段としてのロツク回路Qによつて、シートペーパ
ー繰出機構部CによるシートペーパーPの繰出を
禁止したので、シートペーパーPの過誤又は悪戯
によるシートペーパーPの二重繰出を防止するこ
とができ、機能部ケーシング15内におけるシー
トペーパーPの絡み等を確実に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシートペーパー自動供給
便座を具備するトイレ装置の全体斜視図、第2図
は同トイレ装置の部分側面図、第3図は同トイレ
装置の一部切欠平面図、第4図は同便座の一部切
欠右側面図、第5図及び第6図は第4図−線
及び−線による断面図、第7図〜第10図は
シートペーパー切断機構部の作動状態説明図、第
11図は吊支機枠を手前に揺動させた状態説明
図、第12図はシートペーパーの使用状態説明
図、第13図はシートペーパー自動供給便座の制
御回路の概念的説明図、第14図A,Bは同便座
の動作手順を示すフローチヤートである。 図中、11:便座本体、96:位置検出用セン
サ、C:シートペーパー繰出機構部、D:シート
ペーパー切断機構部、F:制御部、P:シートペ
ーパー、R:シートペーパーロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シートペーパーPを便座本体11上面に繰り
    出すためのシートペーパー繰出機構部Cと、前記
    便座本体11への着座を検出する着座検出手段9
    6と、同着座検出手段96が着座を検出している
    時には、シートペーパー繰出機構部Cの起動を禁
    止する起動禁止手段とからなるシートペーパー自
    動供給便座。
JP1844188A 1988-01-27 1988-01-27 シートペーパー自動供給便座 Granted JPH01192322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1844188A JPH01192322A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 シートペーパー自動供給便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1844188A JPH01192322A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 シートペーパー自動供給便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01192322A JPH01192322A (ja) 1989-08-02
JPH0580892B2 true JPH0580892B2 (ja) 1993-11-10

Family

ID=11971726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1844188A Granted JPH01192322A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 シートペーパー自動供給便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192322A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031830A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Aichi Electric Co Ltd シートペーパー自動供給便座
JPH04125797U (ja) * 1991-05-08 1992-11-17 株式会社イナツクス シートペーパー供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01192322A (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4926505A (en) Toilet seat structure capable of automatically feeding seat covering paper on toilet seat
JPH0580892B2 (ja)
JPH0580893B2 (ja)
JPH0581126B2 (ja)
JP2685782B2 (ja) シートペーパー及びその繰出装置
JPH0581123B2 (ja)
JPH0581124B2 (ja)
JP2655665B2 (ja) シートペーパー挟持装置
JPH0581122B2 (ja)
JPH0646395Y2 (ja) 便座用シートペーパー
JP2642678B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH0581125B2 (ja)
JPH01195822A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH01214322A (ja) シートペーパー自動供給装置
JPH01303116A (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2706116B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0742396Y2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2644565B2 (ja) 薄葉体切断装置
JPH0529679Y2 (ja)
JPH0727919Y2 (ja) 便座用のシートペーパー自動供給装置
JPH02177919A (ja) 薄葉体保持装置
JP2591747B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH03173516A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH03173517A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0519417B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 15