JPH0580173U - 小型モータ - Google Patents

小型モータ

Info

Publication number
JPH0580173U
JPH0580173U JP1768892U JP1768892U JPH0580173U JP H0580173 U JPH0580173 U JP H0580173U JP 1768892 U JP1768892 U JP 1768892U JP 1768892 U JP1768892 U JP 1768892U JP H0580173 U JPH0580173 U JP H0580173U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor yoke
motor
armature
yoke
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1768892U
Other languages
English (en)
Inventor
坂 修 司 小
Original Assignee
特殊電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 特殊電装株式会社 filed Critical 特殊電装株式会社
Priority to JP1768892U priority Critical patent/JPH0580173U/ja
Publication of JPH0580173U publication Critical patent/JPH0580173U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸受けの回転中心の精度を容易に高く設定で
きるようにすることで、加工効率の低下を招くことのな
い小型モータを提供する。 【構成】 界磁マグネット3に対応した第1のモータヨ
ーク2の外側を覆う本体6a1,6b1の内側に第1の
モータヨーク2に固定されるとともに第1のモータヨー
ク2内においてビス11を螺入させる雌ねじ6b3を形
成した固定部6a2,6b2を一体に備え且つ第1のモ
ータヨーク2とともに界磁マグネット3の磁気回路を形
成する第2のモータヨーク6をそなえた小型モータ1。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば自動車の空調用ブロワに利用される小型モータに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の空調用ブロワに利用される小型モータとして実開昭59−19185 9号公報に記載されたものが知られている。上記の公報に記載された小型モータ は、有底の円筒形状をなし比較的厚肉の鉄板を絞り加工したモータヨークの一端 寄りの内側に一方の軸受けが装着してあり、この一方の軸受けによりアーマチュ アに有するアーマチュアシャフトの一端が回転可能に支持されている。前記一方 の軸受けはモータヨークの一端寄りにおいて絞り加工により成形された軸受け装 着部に装着されている。また、モータヨークの内側には円筒形状をなす界磁マグ ネットが取付けられているとともに、モータヨークの他端寄りにはエンドブラケ ットが固定してある。このエンドブラケットに装着した他方の軸受けによりアー マチュアシャフトの他端寄りが回転可能に支持されている。
【0003】 アーマチュアに対して通電を行うと、アーマチュアに形成されたコイル部と界 磁マグネットとのあいだで電磁誘導が生ずるため、アーマチュアを回転させる。
【0004】
【従来の問題点】
ところが、上記した小型モータにおいて、モータヨークの軸受け装着部は比較 的厚肉の鉄板を絞り加工したモータヨークの一端寄りにおいて絞り加工により成 形されており、この軸受け装着部に一方の軸受けが装着されているため、軸受け の回転中心の精度を高く設定するには絞り加工の精度を高めなければならず、精 密な絞り加工を行うことが容易ではないことから、絞り加工の精度を高めると、 加工効率が著しく低下する可能性があるという問題点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 考案が解決しようとする課題は、軸受け装着部を比較的厚肉のモータヨークに 対しての絞り加工で成形すると、軸受けの回転中心の精度を高く設定するのに加 工効率の低下を阻止できない点である。
【0006】
【考案の構成】
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わる小型モータは、軸受けの回転中心の精度を高く設定できるよ うにするため、通電により磁力を発生するコイル部を形成したアーマチュアと、 前記アーマチュアを挿通させるアーマチュア挿通部を備えるとともに前記コイル 部からの磁力によりアーマチュアとのあいだで電磁誘導を生ずる界磁マグネット と、前記アーマチュアの一端側を回転可能に支持する軸受けと、内側に前記界磁 マグネットを固定するとともに一方に前記軸受けを取付ける軸受け取付け部を備 え且つ他方にエンドブラケットを取付けた第1のモータヨークと、前記アーマチ ュアの他端側を回転可能に支持するとともに外側から前記第1のモータヨーク内 に通ずるビス孔を形成した前記エンドブラケットと、前記ビス孔への挿入により 第1のモータヨーク内に突出するビスと、当該界磁マグネットに対応した第1の モータヨークの外側を覆う本体の内側に前記第1のモータヨークに固定されると ともに当該第1のモータヨーク内において前記ビスを螺入させる雌ねじを形成し た固定部を一体に備え且つ第1のモータヨークとともに前記界磁マグネットの磁 気回路を形成する第2のモータヨークをそなえた構成としたことを特徴としてお り、好ましい実施態様において第2のモータヨークが第1のモータヨークの筒方 向に沿って2分割で配設されている構成としたことを特徴としており、より好ま しい実施態様において第1のモータヨークの一部に第2のモータヨークに備えた 固定部を挿入固定する固定孔が設けられている構成としたことを特徴としており 、より好ましい実施態様において第2のモータヨークの外側が樹脂製のケースに 圧入されている構成としたことを特徴としており、軸受けの回転中心の精度を容 易に高く設定できるようにすることで、加工効率の低下を招くことのない小型モ ータを提供するという目的を実現した。
【0008】
【作用】
この考案に係わる小型モータにおいて、第2のモータヨークは第1のモータヨ ークの外側において第1のモータヨークとともに界磁マグネットの磁気回路を形 成するため、界磁マグネットの磁力は界磁マグネットに対応した部分の第1のモ ータヨークと第2のモータヨークとを通る。また、第2のモータヨークはビスの 螺入により第1のモータヨークに固定された状態でエンドブラケットを第1のモ ータヨークに固定するので、ビスは第1のモータヨークに螺入しない。
【0009】
【実施例】
以下、この考案に係わる小型モータの一実施例を図1および図2に基づいて説 明する。
【0010】 図示する小型モータ1は、第1のモータヨーク2に備えた円筒形状をなす第1 のモータヨーク本体2aの内側中央に筒状をなす界磁マグネット3が固定してあ り、この界磁マグネット3の中央に備えたアーマチュア挿通部3aにはアーマチ ュア4のコイル部4aが挿入されている。界磁マグネット3はアーマチュア挿通 部3a側である内側がS極に、外側がN極に着磁されている。
【0011】 第1のモータヨーク2は比較的薄肉の鉄板を絞り加工してあり、第1のモータ ヨーク本体2aの図1中の左方側には絞り加工により階段状に形成された軸受け 装着部2bが内側に設けられている。この軸受け装着部2bには軸受け5が固定 されている。
【0012】 ここで、前記軸受け装着部2bは第1のモータヨーク2が比較的薄肉の鉄板の 絞り加工によって成形されるため、軸受け装着部2bにおいて軸受け5のための 心出しが容易であり、それによって、軸受け5を固定した状態で軸受け5の回転 中心の精度は高いものとなっている。
【0013】 また、図2により明らかなように、第1のモータヨーク本体2aの前記界磁マ グネット3の近傍で相対向する位置には固定孔である角孔2c,2cが設けられ ており、角孔2c,2cは第1のモータヨーク2の外側から内側に連通している 。
【0014】 そして、前記界磁マグネット3に対応した第1のモータヨーク本体2aのほぼ 中央部分の外側には第2のモータヨーク6が配設されている。
【0015】 第2のモータヨーク6は図2により明らかなように、第1のモータヨーク2の 外径寸法よりもわずかに大きい内径寸法を有し且つ第1のモータヨーク本体2a の筒方向に沿って2分割されて図中右側である一方の第2のモータヨーク6aと 図中左側である他方の第2のモータヨーク6bとから形成されている。
【0016】 一方の第2のモータヨーク6a、他方の第2のモータヨーク6bに備えた半円 筒形状をなす一方の第2のモータヨーク本体6a1、他方の第2のモータヨーク 本体6b1は鉄板を加圧成形してあり、一方の第2のモータヨーク本体6a1の 図2中の右方側の端縁の中央、他方の第2のモータヨーク本体6b1の図2中の 右方側の端縁の中央には求心方向に向けて小片状に突出した固定部6a2,6b 2が設けられており、固定部6a2,6b2のほぼ中央には雌ねじ6a3,6b 3が形成されている。
【0017】 そして、一方の第2のモータヨーク6a、他方の第2のモータヨーク6bの固 定部6a2、6b2は第1のモータヨーク2の角孔2c、2cに夫々挿入される ことにより、第1のモータヨーク2の外側全周を覆い且つ第1のモータヨーク2 の筒方向および円周方向に移動不能に支持される。第2のモータヨーク6は樹脂 製のケース20に圧入されており、ケース20に圧入されることにより第2のモ ータヨーク6の外側、軸受け装着部2b部分を除く第1のモータケース2の外側 がケース20により遮音された状態となる。
【0018】 また、一方の第2のモータヨーク6a、他方の第2のモータヨーク6bが第1 のモータヨーク2により移動不能に支持されることにより界磁マグネット3に有 する磁力線は第1のモータヨーク2と第2のモータヨーク6との両方によって形 成される磁気回路を通る。
【0019】 ここで、第2のモータヨーク6は2分割されて形成されていなくても3分割で あっても4分割であっても良いが、好ましくは部品点数をできる限り増加させな いため、2分割が望ましい。
【0020】 前記第1のモータヨーク2の前記軸受け装着部2bの反対側は開口状をなすエ ンドブラケット固定部2dになっており、このエンドブラケット固定部2dにエ ンドブラケット7が固定されている。
【0021】 エンドブラケット7の中央には前記軸受け5に対応した図示しない軸受けが固 定されており、エンドブラケット7の第1のモータヨーク2の内側には求心方向 に付勢されたブラシ8(8)を挿入したブラシケース9(9)が前記軸受けを中 心として相対向させて取付けてある。前記ブラシ8(8)には外部接続配線10 が接続されている。
【0022】 また、エンドブラケット7の前記軸受けの外周側には、当該軸受けを中心にし て相対向する位置に丸孔であるビス孔7a(7a)が夫々設けられており、前記 ビス孔7a(7a)はエンドブラケット7の外側から第1のモータヨーク2の内 側に連通する。ビス孔7a(7a)にはエンドブラケット7の外側から第1のモ ータヨーク2内にビス11,11が挿入されており、ビス11,11に有する雄 ねじ11a,11aは固定部6a2,6b2の雌ねじ6a3,6b3に夫々締め 付けられる。
【0023】 一方、第1のモータヨーク2の軸受け装着部2bに固定された軸受け5および エンドブラケット7に固定された軸受けにはアーマチュア4に備えたアーマチュ アシャフト4bの先端側および基端側が回転可能に支持されている。
【0024】 アーマチュアシャフト4bの前記コイル部4aの基端側には整流子4cが設け られており、スロット数に対応した数で整流子4cに形成された整流子片4c1 にはコイル部4aの一部が夫々接続されている。
【0025】 また、整流子4cにはブラシ8(8)が圧接されており、ブラシ8(8)を介 して外部配線10から整流子4cに電流が流れる。
【0026】 このような構造をなす小型モータ1を組み立てるに際しては、軸受け5を軸受 け装着部2bに固定した第1のモータヨーク2内にアーマチュア4を挿入してア ーマチュアシャフト4bの先端側を軸受け5内に挿入する。
【0027】 アーマチュアシャフト4bの先端側が軸受け5内に挿入されることでアーマチ ュア4のコイル部4aは界磁マグネット3のアーマチュア挿通部3a内に挿入さ れる。
【0028】 そして、第2のモータヨーク6の一方の第2のモータヨーク6a、他方の第2 のモータヨーク6bの固定部6a2、6b2を第1のモータヨーク2の角孔2c 、2cに挿入し、エンドブラケット7の軸受けにアーマチュアシャフト4bの基 端側を挿入し且つ第1のモータヨーク2のエンドブラケット固定部2dに配置し たうえで、ビス11、11をエンドブラケット7のビス孔7a(7a)に挿入さ せ、ビス11、11の雄ねじ11a、11aを固定部6a2、6b2の雌ねじ6 a3、6b3に夫々締め付ける。
【0029】 ビス11、11の固定部6a2、6a2に対しての螺入によりエンドブラケッ ト7を一方の第2のモータヨーク6aの固定部6a2、他方の第2のモータヨー ク6bの固定部6b2に連結するため、エンドブラケット7は第1のモータヨー ク2のエンドブラケット固定部2dに固定される。
【0030】 そこで、外部配線10からブラシ8(8)を介して整流子4cに通電を行うと 、コイル部4a内を流れる電流の方向と界磁マグネット3の磁力とによりフレミ ングの左手の法則によってアーマチュア4に運動エネルギーが与えられるため、 アーマチュア4は回転する。
【0031】 このとき、界磁マグネット3の磁力は界磁マグネット3が固定された第1のモ ータヨーク2および第1のモータヨーク2の界磁マグネット3に対応した外側に 固定された第2のモータヨーク6を通るため、前記磁力は第1のモータヨーク2 と第2のモータヨーク6とにより形成された磁気回路により強い磁界となる。
【0032】
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案に係わる小型モータは、界磁マグネットに 対応した第1のモータヨークの外側を覆う本体の内側に第1のモータヨークに固 定されるとともに第1のモータヨーク内においてビスを螺入させる雌ねじを形成 した固定部を一体に備え且つ第1のモータヨークとともに界磁マグネットの磁気 回路を形成する第2のモータヨークをそなえた構成としたことから、界磁マグネ ットの磁力は界磁マグネットに対応した部分の第1のモータヨークと第2のモー タヨークとを通り、第2のモータヨークはビスの螺入により第1のモータヨーク に固定された状態でエンドブラケットを第1のモータヨークに固定するので、ビ スは第1のモータヨークに螺入しないため、軸受け装着部を備えた第1のモータ ヨークを厚肉のものとして成形する必要がなくなり、それによって、薄肉の第1 のモータヨークにより軸受けの回転中心の精度を容易に高く設定できることから 、加工効率の低下を招くことはない。また、軸受け装着部からエンドブラケット 固定部までは薄肉の第1のモータヨークにより形成され、界磁マグネットに対応 した部分だけ第2のモータヨークで形成されるため、小型モータ全体の重量の軽 量化を図れるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係わる小型モータの一実施例の一部
破断側面図である。
【図2】図1に示した小型モータにおいての各部品の組
み付け関係を示す外観斜視説明図である。
【符号の説明】
1 小型モータ 2 第1のモータヨーク 2b 軸受け取付け部 3 界磁マグネット 3a アーマチュア挿通部 4 アーマチュア 4a コイル部 5 軸受け 6(6a,6b) 第2のモータヨーク 6a1,6b1 本体(一方の第2のモータヨーク本
体,他方の第2のモータヨーク本体) 6a2,6b2 固定部 6a3,6b3 雌ねじ 7 エンドブラケット 7a ビス孔 11 ビス

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電により磁力を発生するコイル部を形
    成したアーマチュアと、 前記アーマチュアを挿通させるアーマチュア挿通部を備
    えるとともに前記コイル部からの磁力によりアーマチュ
    アとのあいだで電磁誘導を生ずる界磁マグネットと、 前記アーマチュアの一端側を回転可能に支持する軸受け
    と、 内側に前記界磁マグネットを固定するとともに一方に前
    記軸受けを取付ける軸受け取付け部を備え且つ他方にエ
    ンドブラケットを取付けた第1のモータヨークと、 前記アーマチュアの他端側を回転可能に支持するととも
    に外側から前記第1のモータヨーク内に通ずるビス孔を
    形成した前記エンドブラケットと、 前記ビス孔への挿入により第1のモータヨーク内に突出
    するビスと、 当該界磁マグネットに対応した第1のモータヨークの外
    側を覆う本体の内側に前記第1のモータヨークに固定さ
    れるとともに当該第1のモータヨーク内において前記ビ
    スを螺入させる雌ねじを形成した固定部を一体に備え且
    つ第1のモータヨークとともに前記界磁マグネットの磁
    気回路を形成する第2のモータヨークをそなえたことを
    特徴とする小型モータ。
  2. 【請求項2】 第2のモータヨークが第1のモータヨー
    クの筒方向に沿って2分割で配設されていることを特徴
    とする請求項1に記載の小型モータ。
  3. 【請求項3】 第1のモータヨークの一部に第2のモー
    タヨークに備えた固定部を挿入固定する固定孔が設けら
    れていることを特徴とする請求項1または2に記載の小
    型モータ。
  4. 【請求項4】 第2のモータヨークの外側が樹脂製のケ
    ースに圧入されていることを特徴とする請求項1,2,
    3のいずれかに記載の小型モータ。
JP1768892U 1992-03-30 1992-03-30 小型モータ Pending JPH0580173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1768892U JPH0580173U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 小型モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1768892U JPH0580173U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 小型モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580173U true JPH0580173U (ja) 1993-10-29

Family

ID=11950767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1768892U Pending JPH0580173U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 小型モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580173U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135087U (ja) 永久磁石形ステツプモ−タ
KR20040010185A (ko) 영구 자석형 회전 전기 기기
JPH0580173U (ja) 小型モータ
JPH034136Y2 (ja)
JPS63249451A (ja) フアン駆動用電動機
JPS5934482U (ja) モ−タの回転子
JP3015644B2 (ja) アウターロータ型ブラシレスdcモータ
JPH0541357U (ja) 永久磁石回転子および電動機
JP3004537U (ja) 給電端子付振動モ−タ
JPH05168212A (ja) ブラシレスモータ
JPH0727265U (ja) ファンモータのリード線固定装置
JPH0312049Y2 (ja)
JP2721902B2 (ja) 永久磁石ロータの製造方法
JPH0724939Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPH0624420B2 (ja) 回転アクチュエ−タ
JPS585399Y2 (ja) デンキキカイホジソウチ
JPH0419981Y2 (ja)
JPS5836157A (ja) 小型薄型直流モ−タ
JP2022014119A (ja) ブラシレスモータ
JPH0560159U (ja) 振動用円筒形コアレスモータ
JPS59164469U (ja) 電動機
JPH11299163A (ja) モータ
JP2596187Y2 (ja) 平板型電動機
JPS6055283U (ja) 電動機
JPH1051994A (ja) 回転電機