JPH057884Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057884Y2
JPH057884Y2 JP1988047033U JP4703388U JPH057884Y2 JP H057884 Y2 JPH057884 Y2 JP H057884Y2 JP 1988047033 U JP1988047033 U JP 1988047033U JP 4703388 U JP4703388 U JP 4703388U JP H057884 Y2 JPH057884 Y2 JP H057884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection circuit
roll spring
spring
roll
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988047033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01149844U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988047033U priority Critical patent/JPH057884Y2/ja
Priority to US07/331,817 priority patent/US4906019A/en
Priority to GB8907572A priority patent/GB2217534B/en
Priority to DE3911087A priority patent/DE3911087A1/de
Publication of JPH01149844U publication Critical patent/JPH01149844U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057884Y2 publication Critical patent/JPH057884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • B60R21/0176Diagnostic or recording means therefor for firing circuits using only mechanical switches as collision detecting means, in series with pyrotechnic fuses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/135Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by making use of contacts which are actuated by a movable inertial mass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は車両用衝突センサ装置に関し、さら
に詳しくは、エアバツグ展開に用いる車両用衝突
センサ装置に関する。
〔従来の技術〕
最近の自動車では搭乗者の安全対策の一つとし
てエアバツグ方式が採用されていて、このエアバ
ツグは自動車の衝突をセンサで検出してその出力
で火薬を爆発させることでエアバツグを瞬時に展
開させ、搭乗者が前方に飛出す事故を防ぐもので
あつて、このエアバツグ方式で大切なものとして
は、衝突現象を火薬の点火回路に正確に伝えるた
めの検出センサが挙げられる。
この種のエアバツグ方式で採用されている衝突
検出センサの代表的なものとしてローラマイト型
のものが挙げられ、それは、第5図に示されてい
るように、弧を描いた二又状のロールスプリング
1上にローラマス2がロールスプリング1に1回
巻かれて転動できるような状態で載せられてお
り、通常、このローラマス2はロールスプリング
1の一端部において、その端部に配置されたロー
ラマスの抑え部材3に当つており、衝撃が加わり
弧面上をローラマス2が転動すると、ロールスプ
リング1上に設けてある接点2Aがロールスプリ
ング1の二又部の間に設けた接点5に接すること
で、スクイブなどの点火回路の電源を「オン」す
るようになつている。
そして、前記ロールスプリング1の二又状の端
部1A,1Bは共通するロールスプリング抑え4
に固定されると共に、単一の抵抗6に接続された
回路が構成されている。
ところが、上述のようなローラマイト型の衝突
検出センサでは、これ自体が破損されていると衝
突時に初期の目的が達成できないことから、信頼
性を高めるために未然に故障を検出するように故
障の診断回路が設けられており、異常が発生した
場合には電気的にこれを報知できるようになつて
いる。この種の従来例としては、例えば特開昭54
−47244号公報を挙げることができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、上述のような衝突検出センサは、ロ
ールスプリングの反二又端部、あるいは二又端部
双方が破断状態となつた場合には、回路としては
抵抗が無限大となつて故障の検出は可能であるが
(第6図A,C)、第6図Bに示されるように、二
又状のロールスプリングの何れか一方だけが破断
状態Xになつた場合には、故障検出のための検出
電流が流れて故障検出回路としては通電を検出し
ているので、故障を検出することがでない問題が
あつた。
そこで、この考案はロールスプリングに破断が
生じた場合には、その場所が何れの場所であつて
も故障検出回路が検出できるようにしようとする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は上述のような目的を達成するため
に、ロールスプリングの二又端を独立して固定
し、それぞれの端子に独立に抵抗を並列接続して
検出回路を形成し、この検出回路の入力端と出力
端との電圧変化をモニタすることで故障を検出で
きるように構成したことを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
ロールスプリングのどの位置にあつても破断が
生じると、ロールスプリングの各端部に独立して
並列状態に接続した抵抗の両端の電位差に変化が
発生し、その変化電圧により検出回路を駆動して
警告灯などの駆動回路を動作させる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付した図面の第1
図ないし、第4図に沿つて説明する。これらの図
において、符合11はベースを示し、このベース
11に対して弧を描いたロールスプリング12が
凸面を上にしてローラマス15を1回巻いて取付
けられており、このロールスプリング12の一端
部12Aはターミナル13に接続されていて、他
端部12B,12Cは二又状に分れている。この
各他端部12B,12Cはスプリング抑え13
B,13Cで押しつけられており、各スプリング
抑え13B,13Cは互に並列配置された抵抗
R1,R2に接続されて検出回路を構成し、二又部
の端部12B,12C間に配置された第2接点1
4と接続されて延出されている。
さらに、前記ロールスプリング12上に1回巻
かれて載せられているローラマス15は、ロール
スプリング12の弧面状の弾性で常時ターミナル
13側の端部12Aに偏つており、その端部に設
けたローラマス抑え16に当つて静止状態におか
れていて、前記ローラマス15を巻いているロー
ルスプリング12上には接点17が形成され、前
記ターミナル13を介して導出されており、前記
接点14との間で検出回路Sが形成されている。
この検出回路SはスクイブユニツトQ1(抵抗
RS)に接続されると共に、車載電源Vに接続さ
れ、この検出回路Sと並列に故障検出回路Kが接
続されており、この故障検出回路Kの出力で警告
灯Tの駆動回路Dがオンできるようになつてい
る。
次に、検出回路Sの両端電圧VXを示す(但し、
車載電源電圧V:12V,R1,R2(R1=R2……Rと
する):1KΩ,RS:2Ωとする)。
(i) 正常時 VX=R1・R2/R1+R2/R1・R2/R1
+R2+RS+R1・R2/R1+R2・V=R・V/2(R+RS
≒6(V) (ii) ロールスプリング片側破断時 VX=R/R+RS+R1・R2/R1+R2
・V=R・V/3/2R+RS≒8(V) (iii) ロールスプリング両側破断時 VX=V(=12V) 即ち、正常時には合成抵抗はR/2となり、片
側破断時には抵抗はRとなり、両側破断時にはそ
の抵抗は∞となり、これらの抵抗の変化を検出し
て警告灯を駆動することでセンサの異常を報知す
る。
〔考案の効果〕 以上の説明から明らかなように、この考案の車
両用衝突センサ装置は、ローラマイト型のローラ
スプリングの二又端部にそれぞれ独立して抵抗を
並列接続し、これらの抵抗の両端電圧の変化をモ
ニタすることでローラスプリングの故障を検出す
るように構成したから、ローラスプリングの破断
場所が何れの場合であつても検出することがで
き、エアバツグ方式の安全装置の信頼性を高くす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による衝突センサ装置の平面
図、第2図は第1図−線に沿う断面図、第3
図は同略示斜視図、第4図は回路説明図、第5図
は従来例の略示斜面図、第6図は破断場所を示す
説明平面図である。 11……ベース、12……ロールスプリング、
12A,12B,12C……端部、13……ター
ミナル、14……第2接点、15……ローラマ
ス、16……ローラマス抑え、17……接点、S
……検出回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローラマイト型車両用衝突センサ装置におい
    て、ロールスプリングの二又端を独立して固定
    し、それぞれの端子に独立に抵抗を並列接続して
    検出回路を形成し、この検出回路の入力端と出力
    端との電圧変化をモニタすることで故障を検出で
    きるように構成したことを特徴とする車両用衝突
    センサ装置。
JP1988047033U 1988-04-07 1988-04-07 Expired - Lifetime JPH057884Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047033U JPH057884Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07
US07/331,817 US4906019A (en) 1988-04-07 1989-03-31 Motor vehicle collision sensing device
GB8907572A GB2217534B (en) 1988-04-07 1989-04-04 Motor vehicle collision sensing device
DE3911087A DE3911087A1 (de) 1988-04-07 1989-04-06 Vorrichtung zur erfassung von motorfahrzeugkollisionen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988047033U JPH057884Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01149844U JPH01149844U (ja) 1989-10-17
JPH057884Y2 true JPH057884Y2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=12763860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988047033U Expired - Lifetime JPH057884Y2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4906019A (ja)
JP (1) JPH057884Y2 (ja)
DE (1) DE3911087A1 (ja)
GB (1) GB2217534B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3028610B2 (ja) * 1990-12-25 2000-04-04 タカタ株式会社 加速度センサ
DE4107538C2 (de) * 1991-03-08 1994-11-17 Audi Ag Steuereinheit für eine Kraftfahrzeug-Sicherheitseinrichtung
DE19806754A1 (de) * 1998-02-18 1999-09-02 Telefunken Microelectron Sensorelement

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023179B1 (ja) * 1971-01-28 1975-08-06
US3720426A (en) * 1971-06-28 1973-03-13 H Johnston Apparatus for selectively actuating passenger safety devices in vehicles
US3819203A (en) * 1972-03-29 1974-06-25 Allied Chem Inflation apparatus for safety device
US3848695A (en) * 1973-04-02 1974-11-19 Ford Motor Co Apparatus for controlling an inflatable safety device
US3884497A (en) * 1973-10-30 1975-05-20 Allied Chem Inflation differential control for multiple bag restraint system
US4087782A (en) * 1973-12-07 1978-05-02 Nippon Soken, Inc. Collision detecting system
JPS5150488A (ja) * 1974-10-28 1976-05-04 Nissan Motor
JPS5447244A (en) * 1977-09-20 1979-04-13 Nippon Denso Co Ltd Trouble detector for air bag appliance
US4399887A (en) * 1979-12-20 1983-08-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Collision sensing system for vehicles and associated method
DE3328114A1 (de) * 1983-08-04 1985-02-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ausloesevorrichtung fuer rueckhaltesysteme in kraftfahrzeugen
ES2015095T5 (es) * 1987-03-26 1995-08-01 Siemens Ag Circuito de activacion para un sistema de proteccion.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01149844U (ja) 1989-10-17
DE3911087A1 (de) 1989-10-26
GB8907572D0 (en) 1989-05-17
US4906019A (en) 1990-03-06
GB2217534A (en) 1989-10-25
GB2217534B (en) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05459Y2 (ja)
JPS6157219B2 (ja)
JPH02306850A (ja) 輸送機関乗員保護制御装置
CA1259642A (en) Air bag device for vehicles
JPH082940Y2 (ja) 車両用電気系統コネクタ監視装置
US4438424A (en) Electric apparatus for a vehicle safety device
JPS5823264B2 (ja) エアバッグ装置
US3774151A (en) Diagnostic firing circuit adapted for use with inflatable restraint systems in vehicles
JPH0711533B2 (ja) 車両の衝突検出装置
JPH057884Y2 (ja)
US6040637A (en) Selector switch circuit for disabling an airbag
US6189923B1 (en) Manual cut-off system and method for passive safety devices
JP2002274295A (ja) 車両の電気系故障診断装置
KR100417318B1 (ko) 트랜스에접속된부하의저항을검사하는장치
JPS6350203Y2 (ja)
JP2694651B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2573984Y2 (ja) センサ及びその診断装置
JP2704752B2 (ja) 乗員保護装置の着火回路
JP4306520B2 (ja) エアバッグ用ecu
KR960000600Y1 (ko) 자동차의 사고지점 표시장치
JP3054891U (ja) エアバックキャンセル用ジャンパー部材
JPH08127307A (ja) 車両用エアバッグ装置の故障表示器
JPH0732967A (ja) エアバッグシステム
JP2531986Y2 (ja) 加速度センサ及び診断手段付き加速度センサ
JP2508967Y2 (ja) デ―タ入力回路