JPH0578568U - 貴金属印鑑 - Google Patents

貴金属印鑑

Info

Publication number
JPH0578568U
JPH0578568U JP1775492U JP1775492U JPH0578568U JP H0578568 U JPH0578568 U JP H0578568U JP 1775492 U JP1775492 U JP 1775492U JP 1775492 U JP1775492 U JP 1775492U JP H0578568 U JPH0578568 U JP H0578568U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamp
precious metal
stamping
hollow
noble metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1775492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588708Y2 (ja
Inventor
雅明 桜庭
Original Assignee
株式会社日章
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日章 filed Critical 株式会社日章
Priority to JP1992017754U priority Critical patent/JP2588708Y2/ja
Publication of JPH0578568U publication Critical patent/JPH0578568U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588708Y2 publication Critical patent/JP2588708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 貴金属の電鋳によって薄肉でほぼ印鑑の外形
を有し底部が開口した中空の台(1a,1b)をつく
り、その底部に貴金属製で断面コ字状の印面片支持具
(2)を接着固定し、その上に印面片(3)を接着固定
して中空体の印材を構成し、印面に刻印(4)を施す。 【効果】 適度の軟らかさと弾性があり、耐食性が高い
という貴金属の特性を利用することができ、軟らかくて
使いやすく、かつ極端に高価でない印鑑が得られる。
しかも、全体が貴金属製であるから、その純度に応じて
品質保証の刻印を打つことが許され、資産としての価値
を明らかにすることも可能である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、全体が貴金属製で、しかも軽量な印鑑に関する。
【0002】
【従来の技術】
印鑑、とくに個人の実印や銀行印の材料としては、つげ、象牙、水牛、水晶な どが用いられて来たが、象牙の入手が困難になることも手伝って、金、銀あるい はプラチナのような貴金属の印鑑が注目されて来た。 しかし、貴金属は高価で 一般向きではないし、重くて使いにくいから、従来はもっぱら趣味的に、または 資産的価値を求める形でしか、貴金属の印鑑は製作、使用されなかった。
【0003】 貴金属はほどほどの柔軟さと弾性をもち、耐食性もあるから、印鑑の材料とし ては、前記した価格や重量の問題さえ解決できれば、印材として適切なはずであ る。
【0004】 考案者は、このような見地から、貴金属を主材し、必要最少限の部分に象牙を 使用した、高価ではなく、かつ比較的軽量であるか、または少なくとも過度に重 くはなく、かつ使いやすい印鑑を提供することを意図して研究し、その成果をす でに開示した(実開平3−129466)。 その印鑑は、貴金属の精密鋳造ま たは電鋳により得た、ほぼ印鑑の外形を有し底部が開口した台の底部に、象牙を 材料とする印面片を固定して中空体の印材を構成し、印面に刻印を施してなるも のである。
【0005】 鋳造で実現できる肉厚の薄さには限界があるが、電鋳は肉厚を任意に薄くでき るから、軽量化の目的にとっては有利である。 一方、肉薄であれば印材の強度 に不安の残ることもある。 そこで、台として、頂部が半球形の底をなす有底円 筒状体のものを使用し、その頂部と印面片との間を補強棒で補強した態様を提案 した。
【0006】 ところが、貴金属に別の材料を組み合わせると、できた印鑑そのものは基金属 として取扱うことができない。 印鑑の全体を貴金属製とし、そのほかの材料が 混在しないものを製作すれば、貴金属の純度を公的に保証する刻印を打つことが でき、資産価値が明示できる。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、このような見地から、全体が貴金属製であって資産価値があるが、 それほど高価ではなく、かつ比較的軽量であって使いやすい印鑑を提供すること にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の印鑑は、図1に示すように、貴金属の電鋳造により得た、薄肉でほぼ 印鑑の外形を有し底部が開口した台(1)の底部に、貴金属製で断面コ字状の印 面片支持具(2)を接着固定し、その上に印面片(3)を接着固定して中空体の 印材を構成し、印面に刻印(4)を施してなる。
【0009】 材料とする貴金属は、一般に純度の高いものは軟かすぎるから、適度の強度を 有し、かつ貴金属らしさを保つ範囲で、銅、パラジウム、亜鉛などと合金にした ものがよい。 金ならばK14〜20の範囲、とくに前記したように、代表的な K18が適当であるし、プラチナは若干のパラジウムを加えたもの、銀は10% 程度の亜鉛と合金にしたものが適当である。 しかし、電鋳によって製造した中 空体は、鋳造品にくらべて、同じ肉厚でも強度が高く得られるから、純金、純プ ラチナ、純銀などを使用することも可能である。 電鋳はいうまでもなく、メッ キの一種であるから、合金の使用には制限があるが、一方で2種以上の金属の電 鋳を重ねることができる。
【0010】 中空の印材の内部には、小さな仏像などを収納しておくことが可能で、それに より印鑑の価値がいっそう高められる。
【0011】 電鋳法によれば、400μm程度までの範囲であれば過度に長い時間を要する ことなく、任意の厚さの製品を得ることができる。 本考案の印鑑の台としては 、一般に100〜200μmの電鋳厚さが適当である。 電鋳を行なったままの 製品の表面は一般に粗面で光沢がないから、所望により外表面の全部または一部 を研摩して光沢面とする。
【0012】 印面片支持具は、プレス成形などの手段で製造できる。 これは押捺の圧力に 対抗できるよう、若干厚く作らなければならない。 厚さは、印鑑の大きさにも よるが、200〜500μm、通常は300μm程度で足りる。 印面片は、刻 印を施すために、1mm程度の厚さにする必要がある。 刻印は、台および印面 片支持具を組み合わせて印材を構成してから行なうことが多いが、それに先立っ て、印面片を印面片支持具に固定した形で、あるいは印面片だけ単独で取扱って 、行なうこともできる。
【0013】 どちらの場合も、台の底部開口端を印面の外輪として利用すべきであり、台材 または印鑑の構成に当って、開口端面と印面片の刻印した面とが同一平面上に位 置するよう注意して接着固定を行なう。
【0014】 印鑑の外形は、ストレートな円柱に限らず、図2に示すようなヒョウタン形の 中空体(1b)としてもよい。 この形状は、押捺のしやすさが利点である。
【0015】 印面片支持具(2)の台(1)への固定は、接着剤を図1および図2の符号5 で示した位置に適用することにより行なう。 印面片支持具(2)への印面片( 3)の接着固定は、符号6で示したところへ接着剤を使用する。 前者すなわち 接着剤5は、印鑑使用時の押捺の圧力に耐えなければならないから、強力でなけ ればならない。 その一方で、印鑑の修理に際しては台から印面支持具を外した い場合が多く、それを容易にできるよう、接着力を失なわせるのが容易な接着剤 を用いることが望ましい。 このような観点から、エポキシ系接着剤などが好適 である。 符号6で示した接着剤は、さして強力な接着力を要求されるものでは ないが、繰り返される押捺の圧力に耐えるものであることを要する。
【0016】
【考案の効果】
本考案の印鑑は、全体を貴金属製として、貴金属のもつ独特の軟かさと弾性、 および高い耐食性という好ましい特性を利用するとともに、資産としての価値を 高く保った。 中空体としたことにより、重量は従来のムクの貴金属印材を使っ たものにくらべて1/10以下ですみ、価格もそれに応じて、高価でないものと できる。
【0017】 修理の必要が生じたときも、印面片支持具の台への接着固定を、接着剤の力を 失なわせて解放することにより、容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 考案の印鑑の一例を示す縦断面図。
【図2】 本考案の印鑑の別の例を示す、図1と同様な
縦断面図。
【図3】 図1の主要部を展開し拡大して示した図。
【符号の説明】
1(1a,1b) 印材 2 印面片支持具 3 印面片 4 刻印 5,6 接着剤

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貴金属の電鋳により得た、薄肉でほぼ印
    鑑の外形をもち底部が開口した台(1)の底部に、貴金
    属製で断面コ字状の印面片支持具(2)を接着固定し、
    その上に貴金属の印面片(3)を接着固定して中空体の
    印材を構成し、印面に刻印(4)を施してなる印鑑。
  2. 【請求項2】 台として、有底円筒状体(1a)のもの
    を使用した請求項1の印鑑。
  3. 【請求項3】 台として、ヒョウタン形の中空体(1
    b)を使用した請求項1の印鑑。
  4. 【請求項4】 中空部分に、仏像などを収納した請求項
    1の印鑑。
  5. 【請求項5】 貴金属として、K14〜24の純金また
    は金合金、プラチナまたはプラチナ合金および純銀また
    は銀合金からえらんだものを使用した請求項1の印鑑。
JP1992017754U 1992-03-30 1992-03-30 貴金属印鑑 Expired - Lifetime JP2588708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017754U JP2588708Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 貴金属印鑑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992017754U JP2588708Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 貴金属印鑑

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578568U true JPH0578568U (ja) 1993-10-26
JP2588708Y2 JP2588708Y2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=11952523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992017754U Expired - Lifetime JP2588708Y2 (ja) 1992-03-30 1992-03-30 貴金属印鑑

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588708Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2588708Y2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0578568U (ja) 貴金属印鑑
FR2738261B1 (fr) Alliages a base de ti, ru, fe et o et usage de ceux-ci pour la fabrication de cathodes pour la synthese electrochimique du chlorate de sodium
JPH0578567U (ja) 印 鑑
JPH0730377Y2 (ja) 印 鑑
JPH0737648U (ja) 印 鑑
EP1175516B8 (en) Production of aluminum alloy strip for use in making thin gauge foils
JP3010314U (ja) 印 鑑
JP2001065571A5 (ja)
JP3245032U (ja) ハンコ
JPH11301185A (ja) エッチング記念品及びその製造方法
JP3043618U (ja) オーダーメイドのループタイ
JP3047158U (ja) 御守り
JP3095457U (ja) 神仏リング
JPH06319635A (ja) 貴金属製おふだ
KR200191658Y1 (ko) 포켓용 부적
JPH01263042A (ja) 薄肉貴金属複合板
JP3039862U (ja) 写真シールを貼り付けた時計用文字板
JPH03121871U (ja)
JP3045986U (ja) 写真画像表示プレート
JP2531225B2 (ja) 絵文字付き薄肉貴金属複合板
JP2601201Y2 (ja) 印 鑑
KR200266623Y1 (ko) 도장
JPS62191426U (ja)
JPH0345160U (ja)
JPS63157690U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9