JPH0577883B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0577883B2 JPH0577883B2 JP2091855A JP9185590A JPH0577883B2 JP H0577883 B2 JPH0577883 B2 JP H0577883B2 JP 2091855 A JP2091855 A JP 2091855A JP 9185590 A JP9185590 A JP 9185590A JP H0577883 B2 JPH0577883 B2 JP H0577883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- support
- base
- foundation
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Furniture Connections (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、アクセスフロア、展示用台その他
の基礎台等を水平に調整するための支持用具に関
するものである。
の基礎台等を水平に調整するための支持用具に関
するものである。
(解決しようとする課題)
博覧会や商品展示会その他において使用する展
示物積載用の基礎台を水平に保つための調整用具
は、基礎台そのものに付帯して設けられるものの
外には、従来ほとんど実用に耐える提案がなく、
簡易に基礎台を水平に調整することができる用具
の開発が望まれていた。この発明の目的は、例え
ばアクセスフロアや規模の大小を問わす物を積載
する基礎台を簡便かつ容易に水平に調整すること
ができる支持具を提案するものである。
示物積載用の基礎台を水平に保つための調整用具
は、基礎台そのものに付帯して設けられるものの
外には、従来ほとんど実用に耐える提案がなく、
簡易に基礎台を水平に調整することができる用具
の開発が望まれていた。この発明の目的は、例え
ばアクセスフロアや規模の大小を問わす物を積載
する基礎台を簡便かつ容易に水平に調整すること
ができる支持具を提案するものである。
(課題を解決するための手段)
前記目的を達するため、本発明に係る基礎台調
整用支持具は、方形の板材にネジ穴3個所を穿
ち、使用形態によつて後記支持台を1個用い又は
2個用いることができるようにし、また、板材に
4個の突起棒を固設して後に詳述する展示用等の
基礎台支持フレーム固定及び固定位置矯正可能に
し、更に、板材の1隅を直角二等辺三角形状に切
り欠いて前記支持フレーム隅部或いは展示場所と
整合させてなる板と前記ネジ穴に螺合するボルト
を枢着した支持台から構成されている。
整用支持具は、方形の板材にネジ穴3個所を穿
ち、使用形態によつて後記支持台を1個用い又は
2個用いることができるようにし、また、板材に
4個の突起棒を固設して後に詳述する展示用等の
基礎台支持フレーム固定及び固定位置矯正可能に
し、更に、板材の1隅を直角二等辺三角形状に切
り欠いて前記支持フレーム隅部或いは展示場所と
整合させてなる板と前記ネジ穴に螺合するボルト
を枢着した支持台から構成されている。
(実施例)
本発明の実施例を図面によつて説明する。第1
図は、実施例の概要を示す斜視図、第2図はボル
トと台が枢着された状態を示す縦断面図、第3図
乃至第5図は実施例の使用例を示す説明図であ
る。金属その他荷重に耐える材質の板材にネジ穴
2を3箇所、即ち中央に1個所と板材の一辺と平
行な二等分線上でかつ中央と等間隔に2個穿ち、
後記ボルト4と螺合可能にし、後記台5を1個用
いる場合は中央のネジ穴に、2個用いる場合は他
の2個のネジ穴にボルト4を螺合する。また、後
記支持フレーム6を固定するため、板材の直近の
辺と等間隔にある位置に、4個の突起棒3を溶着
その他の手段で固設するが、その位置及び長さ
は、用いる後記支持フレーム6の形状及び大きさ
並びに厚みに合せて決定される。更に、板材の1
隅を直角二等辺三角形状に切り欠くよう構成すれ
ば、例えば、本基礎台調整用支持具を部屋の隅で
用いるときで該隅が直角でない場合、物が置かれ
ている場合等のとき使用可能にするだけでなく、
支持フレーム6の隅部の形状にも符合し便利であ
る。板1と別体に前記ネジ穴2に螺合するボルト
4を枢着した例えば合成樹脂製台5を形成し、こ
れを本基礎台調整用支持具使用の態様により1個
又は2個螺合して用いる。ボルト4の長さは、基
礎台設置位置の高さにより、及び水平調整を行つ
ても支持フレーム6の厚みより突出しないよう考
慮して決定される。
図は、実施例の概要を示す斜視図、第2図はボル
トと台が枢着された状態を示す縦断面図、第3図
乃至第5図は実施例の使用例を示す説明図であ
る。金属その他荷重に耐える材質の板材にネジ穴
2を3箇所、即ち中央に1個所と板材の一辺と平
行な二等分線上でかつ中央と等間隔に2個穿ち、
後記ボルト4と螺合可能にし、後記台5を1個用
いる場合は中央のネジ穴に、2個用いる場合は他
の2個のネジ穴にボルト4を螺合する。また、後
記支持フレーム6を固定するため、板材の直近の
辺と等間隔にある位置に、4個の突起棒3を溶着
その他の手段で固設するが、その位置及び長さ
は、用いる後記支持フレーム6の形状及び大きさ
並びに厚みに合せて決定される。更に、板材の1
隅を直角二等辺三角形状に切り欠くよう構成すれ
ば、例えば、本基礎台調整用支持具を部屋の隅で
用いるときで該隅が直角でない場合、物が置かれ
ている場合等のとき使用可能にするだけでなく、
支持フレーム6の隅部の形状にも符合し便利であ
る。板1と別体に前記ネジ穴2に螺合するボルト
4を枢着した例えば合成樹脂製台5を形成し、こ
れを本基礎台調整用支持具使用の態様により1個
又は2個螺合して用いる。ボルト4の長さは、基
礎台設置位置の高さにより、及び水平調整を行つ
ても支持フレーム6の厚みより突出しないよう考
慮して決定される。
(作用及び効果)
第3図乃至第5図により、本基礎台調整用支持
具の作用及び効果を説明する。第3図は、本基礎
台調整用支持具を基礎台の隅部に用いる場合の説
明図で、基礎台の底部に基礎台と一体に又は別体
に枠材である支持フレーム6を形成し、板1に積
載して固定する。この場合、台5は1個用い、ボ
ルト4を中央のネジ穴2に螺合し、同図に示すと
おり突起棒3を支持フレーム6の内側に接着・位
置させるようにすれば、本基礎台調整用支持具と
支持フレーム6の位置関係がおのずから定まる。
そこで、ボルト4を回動させ、基礎台が水平に保
たれるよう調整を行う。従つて支持フレーム6の
枠の幅と突起棒3の固設位置は、相関連して定め
られることになる。第4図は、支持フレーム6が
相接するように本基礎台調整用支持具に積載され
る場合の説明図で、この場合は台5は2個用い、
ボルト4は、中央にあるものでないネジ穴2に螺
合する。第5図は、4個の支持フレームを積載す
る場合の説明図で、この場合は台5を1個用い、
中央のネジ穴2にボルト4を螺合する。この場合
で注意することは、支持フレーム6の隅の形状を
直角二等辺三角形状に切り欠いた形にし、ボルト
4の螺合の邪魔にならないようにしておく必要が
あることであるが、支持フレームの形をこのよう
にしておけば、この場合に限らず、前記第3図で
説明した場合などにおいても、直角でない部屋の
隅に用いたり、置き物がある場合などにも便利で
ある。以上の説明から明らかなように、支持フレ
ーム6の数に応じて、即ち基礎台が単数に限ら
ず、広く応用することができ、ボルト4の調節の
みで、容易に水平を保つことができる。更に微調
整を要するときは、板1と支持フレーム6の間に
適宜の厚さの物を挟持させればよい。
具の作用及び効果を説明する。第3図は、本基礎
台調整用支持具を基礎台の隅部に用いる場合の説
明図で、基礎台の底部に基礎台と一体に又は別体
に枠材である支持フレーム6を形成し、板1に積
載して固定する。この場合、台5は1個用い、ボ
ルト4を中央のネジ穴2に螺合し、同図に示すと
おり突起棒3を支持フレーム6の内側に接着・位
置させるようにすれば、本基礎台調整用支持具と
支持フレーム6の位置関係がおのずから定まる。
そこで、ボルト4を回動させ、基礎台が水平に保
たれるよう調整を行う。従つて支持フレーム6の
枠の幅と突起棒3の固設位置は、相関連して定め
られることになる。第4図は、支持フレーム6が
相接するように本基礎台調整用支持具に積載され
る場合の説明図で、この場合は台5は2個用い、
ボルト4は、中央にあるものでないネジ穴2に螺
合する。第5図は、4個の支持フレームを積載す
る場合の説明図で、この場合は台5を1個用い、
中央のネジ穴2にボルト4を螺合する。この場合
で注意することは、支持フレーム6の隅の形状を
直角二等辺三角形状に切り欠いた形にし、ボルト
4の螺合の邪魔にならないようにしておく必要が
あることであるが、支持フレームの形をこのよう
にしておけば、この場合に限らず、前記第3図で
説明した場合などにおいても、直角でない部屋の
隅に用いたり、置き物がある場合などにも便利で
ある。以上の説明から明らかなように、支持フレ
ーム6の数に応じて、即ち基礎台が単数に限ら
ず、広く応用することができ、ボルト4の調節の
みで、容易に水平を保つことができる。更に微調
整を要するときは、板1と支持フレーム6の間に
適宜の厚さの物を挟持させればよい。
第1図は実施例の概要を示す斜視図、第2図
は、台の縦断面図、第3図乃至第5図は実施例の
使用例を示す説明図である。 1……板、2……ネジ穴、3……突起棒、4…
…ボルト、5……台。
は、台の縦断面図、第3図乃至第5図は実施例の
使用例を示す説明図である。 1……板、2……ネジ穴、3……突起棒、4…
…ボルト、5……台。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 方形の板材にネジ穴2を三箇所、即ち中央及
び板材の一辺と平行である二等分線上でかつ中央
と等間隔にある2点に穿つとともに、4個の突起
棒3を板材の直近の各辺から等間隔にある位置に
固設した板1と前記ネジ穴2と螺合するボルト4
を枢着した1個又は2個の台5とから成ることを
特徴とする基礎台調整用支持具。 2 板1の1隅を直角二等辺三角形状に切欠いた
請求項1記載の基礎台調整用支持具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9185590A JPH03292406A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 基礎台調整用支持具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9185590A JPH03292406A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 基礎台調整用支持具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03292406A JPH03292406A (ja) | 1991-12-24 |
JPH0577883B2 true JPH0577883B2 (ja) | 1993-10-27 |
Family
ID=14038176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9185590A Granted JPH03292406A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 基礎台調整用支持具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03292406A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6246247B1 (en) | 1994-11-15 | 2001-06-12 | Formfactor, Inc. | Probe card assembly and kit, and methods of using same |
KR20030096425A (ko) * | 1994-11-15 | 2003-12-31 | 폼팩터, 인크. | 인터포저 |
US7262611B2 (en) | 2000-03-17 | 2007-08-28 | Formfactor, Inc. | Apparatuses and methods for planarizing a semiconductor contactor |
KR100879580B1 (ko) * | 2007-03-08 | 2009-01-20 | 한전케이피에스 주식회사 | 수직 전동기 및 수직 펌프의 수평 조정 장치 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148382Y2 (ja) * | 1974-01-25 | 1976-11-20 |
-
1990
- 1990-04-06 JP JP9185590A patent/JPH03292406A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03292406A (ja) | 1991-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030038829A1 (en) | Display structure and system | |
US20160262541A1 (en) | Channel tube and tube nut framing apparatus | |
JPH0577883B2 (ja) | ||
US3718101A (en) | Shelf | |
JPH0439847B2 (ja) | ||
US6516958B2 (en) | Shelf system having horizontally adjustable shelves | |
JP2532115Y2 (ja) | 収納陳列装置 | |
JP2000037241A (ja) | 可変傾斜棚装置 | |
JPS63272854A (ja) | フロアパネル支持装置 | |
JP2508177Y2 (ja) | キャスタ―付ラック | |
JPH06346565A (ja) | 二重床用スロープ | |
JPH02308048A (ja) | 空間分割システム | |
JPS6019613Y2 (ja) | 変形コ−ナ−テ−ブル | |
JPH0751556Y2 (ja) | 二重床装置 | |
JPH068197Y2 (ja) | 二重床パネルの高さ調節装置 | |
JPH0623616Y2 (ja) | 二重床における間仕切壁の取付構造 | |
JPH0668194B2 (ja) | 間仕切り用支柱 | |
JPH0421473Y2 (ja) | ||
JP2005102741A (ja) | オーバーヘッドキャビネットの取付構造 | |
JPH0751548Y2 (ja) | 胴縁部材 | |
JPH0740026Y2 (ja) | 二重床用支持具 | |
JP3013186U (ja) | 合成樹脂製組立て棚 | |
JPH082251Y2 (ja) | 間仕切装置における棚板支持装置 | |
JPS6035706Y2 (ja) | フリ−アクセスフロア−用支持脚 | |
JPH029728Y2 (ja) |