JPH0577207A - 木材の難燃化用薬液及び難燃化木材 - Google Patents

木材の難燃化用薬液及び難燃化木材

Info

Publication number
JPH0577207A
JPH0577207A JP3241969A JP24196991A JPH0577207A JP H0577207 A JPH0577207 A JP H0577207A JP 3241969 A JP3241969 A JP 3241969A JP 24196991 A JP24196991 A JP 24196991A JP H0577207 A JPH0577207 A JP H0577207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
retardant
fire
chemical solution
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3241969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3112314B2 (ja
Inventor
Hideo Kamata
秀男 鎌田
Ken Fujiki
憲 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AZU KK
Original Assignee
AZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP03241969A priority Critical patent/JP3112314B2/ja
Application filed by AZU KK filed Critical AZU KK
Priority to DE69222607T priority patent/DE69222607T2/de
Priority to KR1019920702928A priority patent/KR0157036B1/ko
Priority to AU15609/92A priority patent/AU647916B2/en
Priority to CA002083375A priority patent/CA2083375C/en
Priority to EP92907981A priority patent/EP0531551B1/en
Priority to DK92907981.2T priority patent/DK0531551T3/da
Priority to PCT/JP1992/000406 priority patent/WO1992017325A1/ja
Priority to TW081102651A priority patent/TW208670B/zh
Priority to NO924592A priority patent/NO300835B1/no
Priority to FI925496A priority patent/FI112615B/fi
Publication of JPH0577207A publication Critical patent/JPH0577207A/ja
Priority to US08/299,038 priority patent/US5534305A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3112314B2 publication Critical patent/JP3112314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/52Impregnating agents containing mixtures of inorganic and organic compounds

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の難燃化木材は、リン酸アンモニウ
ム、リン酸グアニジン、ポリリン酸とアンモニアの混合
物などのリン酸化合物及びジシアンジアミドのうちの少
なくとも一方を含む難燃剤とユリヤとホルマリンを含む
難燃化薬液の水性溶液を減圧加圧注入法等を用いて含浸
させたものである。木材の樹種としては、例えば、杉、
赤松、唐松、檜、栂等で代表される針葉樹、ブナ、樫、
楢、マカンバ、シイノ木、ラワン、アピトン等で代表さ
れる広葉樹である。 【効果】 前記の難燃化用薬液を含浸させた加工木材
は、高含水率の木材にも含浸され易く、処理後の木材に
不自然な発色がなく無害性で、また木質感を損なわな
い。処理された加工木材は極めて高い難燃性を示すとと
もに、割裂し難く、このため見栄えが良く、耐久性に優
れている。また、防腐、防蟻効果も高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木材の難燃化用薬液及
び難燃化木材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から難燃剤として、リン酸アンモニ
ウム、リン酸グアニジン等のリン酸化合物及びジシアン
ジアミド等が知られている。しかしながら、これらの難
燃剤には、寸法安定性が少なく、その結果、割裂を生じ
るという欠点があった。
【0003】一方、ポリエチレングリコール等の寸法安
定剤は、可燃性であるため、難燃化の目的に対しては、
マイナスに作用するために、難燃剤と併用することはで
きない。また、これを木材に含浸させても容易に流脱し
てしまうという問題もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑み、寸法安定性のある難燃化木材を得るための木材
の難燃化用薬液及び該薬液で処理された難燃化木材を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の発明者らは、ユ
リヤ水溶液を含浸させた木材が寸法安定性を有すること
を発見した。さらに、ユリヤとホルマリンの混合液をポ
リエチレングリコール等の公知の寸法安定剤とともに木
材に含浸させると、寸法安定剤の流脱が防止され、長期
にわたって良好な寸法安定作用を発揮することを発見し
た。本発明は、これらの知見に基づく。
【0006】本発明によれば、リン酸化合物を含む公知
の難燃剤、ユリヤ及びホルマリンを含む水性溶液を木材
に含浸し、乾燥工程により、ユリヤ・ホルマリン縮合物
を生成、硬化させ、難燃性木材を得る。
【0007】本発明に用いることができる難燃剤として
は、リン酸アンモニウム、リン酸グアニジン、ポリリン
酸とアンモニアの混合物など公知のリン酸系難燃剤のす
べて及びジシアンジアミドを挙げることができる。これ
らは、木材を難燃化させる性質を有している。
【0008】次に、ユリヤは、水溶性で容易に入手でき
るばかりでなく、木材の寸法安定性に寄与する。さら
に、ホルマリンと反応して、ユリヤ・ホルマリン縮合物
(ユリヤ樹脂)を生成し、該縮合物は乾燥時に加熱硬化
して、余剰のユリヤ及び難燃剤であるリン酸化合物の流
脱を防止する。反応前のユリヤとホルマリンの混合水溶
液は粘性が低いので、公知の注入法によって容易に木材
に注入することができるが、特に望ましいのは、減圧加
圧注入法である。
【0009】本発明の薬液の配合比は、実用的である限
りにおいて特に限定されない。好適な配合比として、例
えば、リン酸化合物は、リン酸アンモニウムの場合、3
重量パーセントから30重量パーセントが望ましく、他
のリン酸化合物もほぼこれに準ずる。但し、求める難燃
化の程度に応じて適宜増減する。ユリヤについては、1
0重量パーセントから30重量パーセントが望ましい。
これより少ないと、寸法安定硬化、充填効果が小さく、
これより大きいと、乾燥後の木材表面にユリヤ・ホルマ
リン縮合物が白華現象を起こす。ホルマリンは、ユリヤ
のほぼ半量と反応する程度の量が好適である。
【0010】本発明で用いられる木材の樹種としては、
例えば、杉、赤松、唐松、檜、栂等で代表される針葉
樹、ブナ、樫、楢、マカンバ、シイノ木、ラワン、アピ
トン等で代表される広葉樹である。
【0011】本発明の薬液は、柱材、梁材、板材等形態
を問わず適用できるが、木製レンガにあたっても、寸
法、形態等、特に限定するものではなく、いわゆる木製
直方体である。
【0012】
【作用】未乾燥高含水率の木材、殊に小口断面の大きな
薄型直方体は、乾燥割裂が速やかでしかも大きい。切断
して2〜3時間も自然放置すれば小口断面に亀裂が発生
する場合もある程である。
【0013】本発明における薬液は、親水性で低分子
量、低粘度であるため、高含水率の木材への浸透性が良
く、前記の所定の手段で含浸した木材は、強制熱風乾燥
しても割裂しない。また乾燥後、水漬吸水、熱風乾燥の
操作を繰り返しても割裂しない。
【0014】これは、余剰のユリヤの膨化効果、適度な
保湿作用、ユリヤ・ホルマリンの縮合、この縮合物の充
填効果、流脱防止作用の然らしめる事由と思われる。
【0015】本発明による薬液を所定の手段で含浸処理
をし、乾燥した木材は防腐、防蟻性にも優れている。こ
れは、ユリヤとの縮合前のホルマリンによる殺菌、ユリ
ヤ・ホルマリン縮合物で充填保護されている木材は、腐
朽菌が浸透圧の関係で栄養を摂取することができず、ま
た木材を蝕害する蟻の腸内には、本発明における薬液成
分の消化酵素がないために、養分とすることができない
ことから、耐腐朽、耐蝕害になっているものと思われ
る。
【0016】本発明における薬液を所定の手段で含浸、
乾燥した木材は不自然な発色が現われず無害であり、ま
た木質感も損なわれない。本発明における薬液には、硼
酸、硼砂、その他公知の防腐剤を添加することができ
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0018】含水率70〜80%、厚さ13mm、縦2
20mm、横220mmの杉板材を水850gにユリヤ
300g、ポリリン酸150gを溶解し、これにリン酸
グアニジン100g、リン酸アンモニウム100gを加
え、次いで25%アンモニア水を300g、37%ホル
マリン液を200g加え、この溶液に更に、硼砂40
g、硼酸40gを溶解した液中に浸し、耐圧缶内で減圧
(−700mmHg)30分後、加圧(10kg/cm
2)30分して、木材中に薬液を注入し、含浸率を40%
としこれを約16時間養生した後、80℃熱風で送風乾
燥し、含水率10〜15%とした。処理された木材は、
昭和51年建設省告示第1231号第2に規定する難燃
材料の表面試験及び同第4に規定するガス有害性試験に
合格した。また、無処理のものと注入処理したものを各
含水率15%に乾燥した場合、無処理材は横方向(幅)
が約5mm縮小するが、処理材は殆ど縮小せず、原寸法
であった。さらに、含水率70〜80%、厚さ20m
m、縦97mm、横97mmの薄型ブロック8枚に注
入、80℃送風乾燥したところ、クラック、割裂は全く
見られなかった。
【0019】
【発明の効果】本発明に係るユリヤ及びホルマリン並び
にリン酸化合物から成る木材の難燃化用薬液を含浸させ
た加工木材は、高含水率の木材にも含浸され易く、処理
後の木材に不自然な発色がなく無害性で、また木質感を
損なわない。処理された加工木材は極めて高い難燃性を
示すとともに、割裂し難く、このため見栄えが良く、耐
久性に優れている。また、防腐、防蟻効果も高い。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リン酸化合物及びジシアンジアミドのう
    ちの少なくとも一方を含む難燃剤とユリヤとホルマリン
    を含み、水性であることを特徴とする木材の難燃化用薬
    液。
  2. 【請求項2】 リン酸化合物及びジシアンジアミドのう
    ちの少なくとも一方を含む難燃剤とユリヤとホルマリン
    を含む水性溶液を含浸させた難燃化木材。
JP03241969A 1991-04-04 1991-09-20 木材の難燃化用薬液、難燃化木材及び難燃化木材の加工方法 Expired - Fee Related JP3112314B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03241969A JP3112314B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 木材の難燃化用薬液、難燃化木材及び難燃化木材の加工方法
PCT/JP1992/000406 WO1992017325A1 (en) 1991-04-04 1992-04-02 Lumber processing agent, processed lumber, and method of processing lumber
AU15609/92A AU647916B2 (en) 1991-04-04 1992-04-02 Lumber processing agent, processed lumber, and method of processing lumber
CA002083375A CA2083375C (en) 1991-04-04 1992-04-02 Wood processing composition, processed wood and a method of processing wood
EP92907981A EP0531551B1 (en) 1991-04-04 1992-04-02 Lumber processing agent, processed lumber, and method of processing lumber
DK92907981.2T DK0531551T3 (da) 1991-04-04 1992-04-02 Træbehandlingsmiddel, behandlet træ og fremgangsmåde til træbehandling
DE69222607T DE69222607T2 (de) 1991-04-04 1992-04-02 Behandlungsmittel für holz, behandeltes holz und verfahren zur holzbehandlung
KR1019920702928A KR0157036B1 (ko) 1991-04-04 1992-04-02 목재가공제, 가공목재 및 그 가공방법
TW081102651A TW208670B (ja) 1991-04-04 1992-04-07
NO924592A NO300835B1 (no) 1991-04-04 1992-11-27 Trebehandlingsblanding og anvendelse derav
FI925496A FI112615B (fi) 1991-04-04 1992-12-03 Puunkäsittelykoostumus
US08/299,038 US5534305A (en) 1991-04-04 1994-08-31 Wood processing composition, processed wood and a method of processing wood

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03241969A JP3112314B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 木材の難燃化用薬液、難燃化木材及び難燃化木材の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0577207A true JPH0577207A (ja) 1993-03-30
JP3112314B2 JP3112314B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=17082279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03241969A Expired - Fee Related JP3112314B2 (ja) 1991-04-04 1991-09-20 木材の難燃化用薬液、難燃化木材及び難燃化木材の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3112314B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464665B1 (ko) * 2002-06-20 2005-01-03 이상호 난연성 조성물의 제조방법
JP2020100087A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社サカワ 木材の処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464665B1 (ko) * 2002-06-20 2005-01-03 이상호 난연성 조성물의 제조방법
JP2020100087A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社サカワ 木材の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3112314B2 (ja) 2000-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534305A (en) Wood processing composition, processed wood and a method of processing wood
TW202214410A (zh) 經改質的木質材料的製造方法、呋喃衍生物樹脂化溶液、及改質木質材料
RU1829995C (ru) Состав дл обработки древесины дл придани ей огнестойкости
JPH0577207A (ja) 木材の難燃化用薬液及び難燃化木材
JP2012121274A (ja) 木質材料の難燃化処理方法及び木質防火材
CN1267259C (zh) 一种木材浸注树脂压密方法
WO2014101979A2 (en) Wood preservation method using sodium silicate and sodium bicarbonate
JP7228823B2 (ja) 木質材料難燃化処理用組成物
JPH01271203A (ja) 改質木材の製法
Wen et al. Changes in Physical Properties of Sugi, Hinoki, and Korean Pine Wood after Fire-retardant Treatment.
JPS62144902A (ja) 改質木材の製法
JPS62275703A (ja) 改質木材の製法
JPH0482704A (ja) 改質木材の製法
EP3882328A1 (en) Modified wood, modification solution, method of modification and use thereof
JPH02116510A (ja) 改質木材の製法
JPH0245103A (ja) 木材の改質処理方法
KR20240016299A (ko) 천연섬유 제품용 난연성 조성물
JPH0482702A (ja) 改質木材の製法
JPH0579202B2 (ja)
JPS62249707A (ja) 改質木材
JPS6351103A (ja) 改質木材の製法
JPH028002A (ja) 改質木材の製法
JPH0482710A (ja) 改質木材の製法
JPH0482709A (ja) 改質木材の製法
JPH0260705A (ja) 改質木材の製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees