JPH0576890A - 全面曝気槽 - Google Patents

全面曝気槽

Info

Publication number
JPH0576890A
JPH0576890A JP3273382A JP27338291A JPH0576890A JP H0576890 A JPH0576890 A JP H0576890A JP 3273382 A JP3273382 A JP 3273382A JP 27338291 A JP27338291 A JP 27338291A JP H0576890 A JPH0576890 A JP H0576890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aeration tank
plate
tank
air
diffusion prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3273382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500068B2 (ja
Inventor
Masao Sofugawa
正夫 曽布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP3273382A priority Critical patent/JP2500068B2/ja
Publication of JPH0576890A publication Critical patent/JPH0576890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500068B2 publication Critical patent/JP2500068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 槽内全域において明確な対流を形成すること
ができ、酸素移動効率の大きい全面曝気槽を提供するこ
と。 【構成】 曝気槽1の底部全面に多数の散気板2を列状
に配置する。そして各列の散気板2の上部両側に気泡拡
散防止板3を垂直に設ける。また気泡拡散防止板3の上
端と水面との間に、分散板4を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は下水処理場等において使
用される全面曝気槽の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下水の活性汚泥処理等に使用されている
従来の全面曝気槽は、槽底部に多数の散気板を配置した
ものである。ところがこのような従来の全面曝気槽で
は、散気板から放出された気泡は浮力によって水中を急
速に上昇し、水面に達するとそのまま外気中へ逃げてし
まうため、曝気効率を評価する基準となる酸素移動効率
は平均して25%程度に過ぎないものであった。また気泡
とともに上昇した水流は槽の側壁部から槽底部に循環し
て来るが、槽内の全域に確実な対流を生じさせることが
むずかしく、部分的にデッドゾーンが生じたりして槽内
全体を有効利用しているとはいえないのが実情であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解消して、槽内全体において汚水と気泡とを
充分に接触させることができ、また明確な対流を槽内全
域に生じさせることができ、これによって酸素移動効率
を大幅に向上させることができる全面曝気槽を提供する
ために完成されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明は、曝気槽の底部全面に多数の散気
板を列状に配置するとともに、各列の散気板の上部両側
に気泡拡散防止板を垂直に設けたことを特徴とするもの
である。また、気泡拡散防止板の上端と水面との間に、
分散板を設けることにより更に好ましい結果を得ること
ができる。
【0005】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例によって更に詳
細に説明する。図1は本発明の全面曝気槽の平面図、図
2はその断面図であり、1は曝気槽、2はその底部全面
に配置された多数の散気板である。これらの散気板2は
列状に配置されたもので、図面を簡単にするために4枚
ずつの散気板2を4列に配置した図が描かれている。こ
れらの散気板2にはブロアによって送気管5を通じて圧
縮空気が供給されており、槽底部から上昇する気泡を発
生させることはいうまでもない。
【0006】本発明では、これらの各列の散気板2の上
部両側にそれぞれ気泡拡散防止板3を垂直に設けてあ
る。気泡拡散防止板3は平板状のもので、その下端は各
列の散気板2よりも5〜30cm、望ましくは10〜20cm離れ
た高さとする。またその上端は水面から20〜50cm下方と
しておく。これらの気泡拡散防止板3によって、各列の
散気板2の情報に幅の狭い流路が形成されることとな
り、散気板2から生じた気泡は水流とともにこの流路の
内部を上昇して行くこととなる。
【0007】気泡拡散防止板3の上端と水面との中間の
位置に、分散板4を設けることが好ましい。分散板4は
図2に示されるような小型の屋根状のものであり、気泡
拡散防止板3の内部を上昇して来た気泡が直接水面に達
することを防止するとともに、気泡拡散防止板3の内部
の上昇流を下向きに旋回させる役割をも発揮するもので
ある。気泡拡散防止板3と分散板4との距離は少なくと
も10cmとし、また分散板4と水面との距離は10〜40cm、
望ましくは20〜30cmとする。
【0008】
【作用】このように構成された本発明の全面曝気槽は、
曝気槽1の底部全面に設けられた多数の散気板2から水
中に気泡を噴出させて曝気を行うことは従来のものと同
様である。しかし本発明においては散気板2の列の両側
が気泡拡散防止板3によって仕切られているので、散気
板2から生じた気泡はこの気泡拡散防止板3の内側のみ
を集中して上昇する。この間に散気板2と気泡拡散防止
板3との間から巻き込まれた水流は気泡と激しく混じり
合うこととなる。
【0009】また気泡拡散防止板3の内部を図2のよう
に上昇した気液混合流は水面付近に達した後に気泡拡散
防止板3の外側を下降することとなり、槽内に上向流と
下降流とが交互に形成されることとなる。このために槽
内の全域にわたって確実な旋回流が形成されることとな
り、デッドゾーンが発生することがない。
【0010】また気泡拡散防止板3の上端部に分散板4
を設けることにより、上昇してきた気泡がそのまま大気
中へ抜けてしまうことが防止されて水中における気泡の
抑留量が増加する。またこの分散板4は旋回流を形成す
る効果もあり、これらの効果が総合された結果として、
酸素移動効率を従来の25%から30〜33%まで大幅に向上
させることができた。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の全面曝
気槽は気泡拡散防止板によって槽内全域において明確な
対流を形成し、また気泡と汚水との接触を充分に行わせ
ることができるもので、これによって酸素移動効率を従
来に比較して大幅に向上させることが可能となった。よ
って本発明は従来の問題点を解消した全面曝気槽とし
て、産業の発展に寄与するところは極めて大きいもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明する平面図である。
【図2】本発明の実施例を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 曝気槽 2 散気板 3 気泡拡散防止板 4 分散板 5 送気管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曝気槽の底部全面に多数の散気板を列状
    に配置するとともに、各列の散気板の上部両側に気泡拡
    散防止板を垂直に設けたことを特徴とする全面曝気槽。
  2. 【請求項2】 気泡拡散防止板の上端と水面との間に、
    分散板を設けた請求項1記載の全面曝気槽。
JP3273382A 1991-09-24 1991-09-24 全面曝気槽 Expired - Fee Related JP2500068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273382A JP2500068B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 全面曝気槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273382A JP2500068B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 全面曝気槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0576890A true JPH0576890A (ja) 1993-03-30
JP2500068B2 JP2500068B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17527122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273382A Expired - Fee Related JP2500068B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 全面曝気槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500068B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263585A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Ngk Insulators Ltd 散気装置の目詰まり防止方法及びこの方法を用いた散気装置の運転方法
JP2012024727A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Metawater Co Ltd 散気システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150746A (en) * 1974-10-28 1976-05-04 Furukawa Electric Co Ltd Fuaibaano hifukuhoho
JPS583693A (ja) * 1981-06-23 1983-01-10 デグレマン 液状体に気体を導入するための装置
JPH05185077A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Inax Corp 散気装置及び散気装置を備えた水処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150746A (en) * 1974-10-28 1976-05-04 Furukawa Electric Co Ltd Fuaibaano hifukuhoho
JPS583693A (ja) * 1981-06-23 1983-01-10 デグレマン 液状体に気体を導入するための装置
JPH05185077A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Inax Corp 散気装置及び散気装置を備えた水処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263585A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Ngk Insulators Ltd 散気装置の目詰まり防止方法及びこの方法を用いた散気装置の運転方法
JP2012024727A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Metawater Co Ltd 散気システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500068B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3235234A (en) Apparatus for aerating water
NO307575B1 (no) Fremgangsmåte for fjerning av sverte fra papirmasse og innretninger til utførelse av fremgangsmåten
JPH0576890A (ja) 全面曝気槽
US3162702A (en) Aerator for sewage purification or the like
JPH01104396A (ja) 貯水池等の深層曝気装置
US5651939A (en) Method and apparatus for improving liquid flow
US6372024B1 (en) System and method for removing contaminating gases from water
US7278434B2 (en) Cleaning device with toggle for increasing ozone dissolution in water for cleaning vegetables and fruits
JPH0229399B2 (ja)
US1912630A (en) Flotation process and apparatus
JPH0534798Y2 (ja)
JPH0131359Y2 (ja)
US3615078A (en) Apparatus for and method of aerating liquor in large sewage treatment tanks
CN113173637A (zh) 一种多级溶氧悬混曝气器
US4541928A (en) Treating liquids in tanks
US2911205A (en) Method and apparatus for increasing gas absorption in liquids
SU728710A3 (ru) Способ насыщени жидкости газом
US2115188A (en) Apparatus for aerating liquids
JPH039835Y2 (ja)
JP3685236B2 (ja) 曝気槽
JPS57102180A (en) Aerated agitator
KR20220075311A (ko) 산기 장치
JPS5735926A (en) Gas passing type agitator
JPH10263582A (ja) 気液接触装置
JPS57207594A (en) Method and device for contact aeration of waste water

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960112

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees