JPH0575476U - 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置 - Google Patents

直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置

Info

Publication number
JPH0575476U
JPH0575476U JP1280992U JP1280992U JPH0575476U JP H0575476 U JPH0575476 U JP H0575476U JP 1280992 U JP1280992 U JP 1280992U JP 1280992 U JP1280992 U JP 1280992U JP H0575476 U JPH0575476 U JP H0575476U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
plugs
igniting
internal combustion
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1280992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553858Y2 (ja
Inventor
達司 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1280992U priority Critical patent/JP2553858Y2/ja
Publication of JPH0575476U publication Critical patent/JPH0575476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553858Y2 publication Critical patent/JP2553858Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、交互点火で点火プラグの寿命を延ば
すことができ、かつ、燃料消費の向上と未燃ガスの排出
を抑える直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置を提供
することを目的としている。 【構成】交互点火の場合、2プラグのそれぞれに点火時
期マップを設け、かつそれぞれに点火時期決定手段を設
けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、負荷、エンジン回転数等の運転状態を検知する運転状態検知センサ と、気筒内に燃料を噴射する燃料噴射ノズルと、気筒内に点火する第一および第 二の点火プラグと、それらの点火プラグに点火させるエンジン点火コントロール ユニットとを有する直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、一気筒に対して複数の点火プラグを有する直噴火花点火式エンジンでは 、高負荷域における急激な燃焼を抑制したり、プラグの寿命を延ばすために高負 荷域では、1プラグあるいは、交互に1プラグずつ点火動作させ低負荷域では2 プラグ同時に点火動作させる技術は知られている(実開平3−711690号公 報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のように一気筒に対して、点火動作をするプラグの数を減らす事 は、点火エネルギーが減少するだけでなく、プラグの位置の差により気筒内の燃 料噴霧にうまく着火しない場合があり、最悪の場合には失火が発生し、燃料消費 が悪くなったり、未燃焼のアルコール燃料等が排出されるとゆう問題が有る。
【0004】 したがって、交互点火で点火プラグの寿命を延ばすことができ、かつ、燃料消 費を向上し未燃ガスの排出を抑 える直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置を提供する ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、負荷、エンジン回転数等の運転状態を検知する運転状態検知 センサと、気筒内に燃料を噴射する燃料噴射ノズルと、気筒内に点火する第一お よび第二の点火プラグと、それらの点火プラグに点火させるエンジン点火コント ロールユニットとを有する直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置において、前 記エンジン点火コントロールユニットに前記運転状態検知センサからの信号によ り前記第1および第2の点火プラグを交互に点火する領域を決定するマップを備 え、各点火プラグに同時または交互に点火する点火領域切換手段と、同時に点火 する第1の点火時期決定手段と、交互に点火する時にそれぞれの点火プラグのそ れぞれを点火する第2および第3の点火時期決定手段とを設けている。
【0006】
【作用】
上記のように構成された直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置において、前 記のエンジン点火コントロールユニットは負荷が低い場合は点火領域切換手段に より同時点火として第1の点火時期決定手段で点火時期を決定する。負荷が高い 場合は交互点火として、第2および第3の点火時期決定手段で、それぞれのプラ グに適した点火時期で点火させるのでプラグの位置の差による補正が適切にでき 、常に最適な点火時期で運転ができる。
【0007】
【実施例】
以下、図面を参照して、本考案の実施例を説明する。
【0008】 図1において、エンジンEに取り付けられた噴射ノズル4は噴射管12により 燃料噴射ポンプ2に連結されている。また、点火コントロールユニット1にはキ ースイッチ7を介してバッテリ6と、エンジン回転情報を検出するクランク角セ ンサ8と、燃料噴射ポンプ2のラック位置を検出するラック位置検出センサ9と 水温センサ10や操作スイッチ11等とが接続されている。
【0009】 また、点火コントロールユニット1は第1パワートランジスタ14a、第1点 火コイル5aの一次側コイル5cと第2パワートランジスタ14b、第2点火コ イル5bの一次側コイル5fとを介してそれぞれバッテリ6に接続され、その点 火コイル5a、5bの二次側コイル5d、5gはエンジンEに取り付けられた点 火プラグ15a、15bにそれぞれ接続されている。
【0010】 図2は点火コントロールユニット1のブロック構成の概要を示し、運転状態検 出手段Aは点火時期選択手段Bを介して第1、第2および第3の点火時期決定手 段C、DおよびEにそれぞれ接続されている。また、交互点火領域判定手段Fは 点火制御信号出力先決定手段Gを介して、前記第1、第2および第3の点火時期 決定手段C、DおよびEにそれぞれ接続されている。そして、交互点火領域判定 手段Fは運転状態検出手段Aと点火時期選択手段Bとに接続されている。
【0011】 図3は点火コントロールユニット1のブロックダイヤグラムを示し、端子8a ,8bはクランク角センサ8に、端子9aはラック位置検出センサ9に、端子1 0aは水温センサ10および操作スイッチト11等にそれぞれ接続されている。
【0012】 そして、クランク角信号が入力される端子8aは比較器31、32に接続され 、上死点(TDC)信号が入力される端子8bは回転速度検出手段21を介して 点火時期演算手段25と基本1時電流通電時間演算手段26と同時/交互点火切 換領域判定手段40とに接続されている。
【0013】 また、点火時期演算手段25は点火時期決定手段29を介して比較器31に、 基本1時電流通電時間演算手段26は通電開始時期決定手段30を介して比較器 32にそれぞれ接続されている。
【0014】 さらに、ラック位置信号を入力する端子9aは負荷検出手段22を介し、水温 、操作スイッチからの信号を入力する端子10aは運転状態検出手段23を介し て、それぞれ点火時期演算手段25と基本1時電流通電時間演算手段26と同時 /交互点火切換領域判定手段40とに接続されている。
【0015】 そして、比較器31と32とはそれぞれ切換器33および点火信号気筒振り分 け器34を介して、同時/交互切換回路35a、35bに接続されている。
【0016】 また、点火時期マップ切換手段36と一次電流通電時間マップ切換手段37と は同時/交互マップ切換遅延確認手段38を介して同時/交互点火切換領域判定 手段40に接続されている。
【0017】 さらに、点火制御源信号分周決定手段39は、切換器33に接続されると共に 、同時/交互切換回路35a、35bを介して、第1パワートランジスタ14a と第2パワートランジスタ14bとにそれぞれ接続され、クロック信号はマップ 切換遅延確認手段38に接続されている。
【0018】 図4において、点火時期マップ切り替え手段36は、第1の点火時期を決定す る2プラグ同時点火の点火時期マップ41と第2および第3の点火時期を決定す る交互点火の第1プラグ点火時期マップ42と第2プラグ点火時期マップ43と で構成され、2プラグ同時点火の点火時期マップ41と第1プラグ点火時期マッ プ42を運転状態により切り替えて同時点火と交互点火となるよう構成されてい る。そして負荷、エンジン回転等の運転状態からの信号による点火時期演算手段 25での結果により点火時期決定手段29により点火時期が決定される。
【0019】 また、一次電流通電時間マップ切換手段37は2プラグ同時点火の基本一次電 流通電時間マップ44と2プラグ交互点火の基本一次電流通電時間マップ45と で構成されている。そして、運転状態により同時点火と交互点火とで通電時間マ ップを切換え基本1次電流通電時間演算手段26を介して、通電開始時期決定手 段30に接続されている。
【0020】 以下、作用に付いて説明する。図5において、まず、エンジン回転速度、負荷 より同時点火、交互点火のいずれの領域かを、図8をも参照して、同時/交互点 火切換領域判定手段40にて判定し(ステップS1)、交互点火領域か否かを判 断する(ステップS2)。NOの場合は前回も同時点火領域かどうかを判断する (ステップS3)。さらに、NOの場合はx秒(例えば6秒)待って(ステップ S4)、エンジン回転速度、負荷より同時点火領域かどうかを判定し(ステップ S5)、同時点火領域でない場合は(ステップS6)リターンする。ステップS 3、S6でYESの場合は、2プラグ同時点火用の点火時期マップ41と基本1 次電流通電時間マップ44とを選択し(ステップS7)、点火制御源信号分周決 定手段39で分周動作を停止し(ステップS8)、リターンする。
【0021】 ステップS2でYESの場合は、前回も交互点火領域か否かを判断する(ステ ップS9)。NOの場合は、x秒待って(ステップS10)、エンジン回転速度 、負荷より同時点火、交互点火のいずれの領域かを判定し(ステップS11)、 交互点火領域でない場合は(ステップS12)リターンする。ステップS9、S 12でYESだったら、交互点火用の第1、第2点火時期マップ42、43と基 本一次電流通電時間マップ45とを選択し(ステップS13)、点火制御源信号 分周決定手段39で分周動作を開始し(ステップS14)、リターンして制御を 終わる。
【0022】 ついで、図6において、点火制御のデータ更新か否かを判断し(ステップS1 )、NOの場合は交互点火動作か判断する(ステップS2)。さらに、NOの場 合は、点火時期θoffと通電時間t1より通電開始時期θonを決める(ステ ップS3)。θon、θoffを比較器31、32、にセットし(ステップS4 )、比較器が一致するごとに点火制御源信号をON、OFFする(ステップS5 )。そして、点火制御源信号を気筒振り分け器34で各気筒に振り分け(ステッ プS6)リターンする。
【0023】 ステップS1でYESだったら、交互点火領域か否かを判断する(ステップS 7)。NOの場合はエンジン回転速度と負荷と同時点火用点火時期マップとより 点火時期データθoffを同時用演算手段に格納し(ステップS8)、エンジン 回転速度と負荷と同時点火の基本一次電流通電時間マップより通電時間t1を基 本一次電流通電時間演算手段に格納する(ステップS9)。
【0024】 YESだったら、エンジン回転速度と負荷と第1プラグ点火時期マップとより 点火時期データθ1offを第一用演算手段に格納し(ステップS10)、同様 に第2プラグのデータθ2offを第二用演算手段に格納する(ステップS11 )。
【0025】 そして、エンジン回転速度と負荷と交互点火の基本一次電流通電時間マップよ り通電時間t1を基本一次電流通電時間演算手段に格納する(ステップS12) 。
【0026】 ステップS2でYESだったら、前回の点火動作サイクルで第1プラグ点火動 作済みかどうかを判断する(ステップS13)。NOの場合は点火時期θ1of fと通電時間t1とより通電開始時期θonを決め(ステップS14)、θon 、θ1offを比較器31、32にセットする(ステップ15)。YESだった ら、点火時期θ2offと通電時間t1とより通電開始時期θonを決め(ステ ップS16)、θon、θ2offを比較器31、32にセットして(ステップ S17)、点火制御のデータ更新を終わる。
【0027】 図7は点火制御信号のタイミングチャートを示し、符号A側は2プラグ交互点 火領域を示し、符号S側は2プラグ同時点火領域を示している。そして、点火制 御源信号は交互点火では分周決定手段でNo.1とNo.2のように交互に振り 分けられている。
【0028】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、交互点火のときには、プ ラグの位置の差は、第1プラグと第2プラグとでそれぞれ点火時期マップを有し ているので、常に最適の点火時期が得られ、燃料消費は向上し、未燃焼ガスが排 出されることがない。また、プラグは交互点火領域では損耗が少ないので寿命が 長くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す全体構成図。
【図2】図1の点火制御の構成概要を示す図。
【図3】点火コントロールユニットのブロックダイヤグ
ラム。
【図4】図3の点火制御信号を説明する図。
【図5】制御のフローチャート図。
【図6】点火制御のデータ更新のフローチャート図。
【図7】点火制御信号のタイミングチャート図。
【図8】同時/交互切り換えマップの例を示す図。
【符号の説明】
1…点火コントロールユニット 2…燃料噴射ポンプ 4…噴射ノズル 5a…第1点火コイル 5b…第2点火コイル 6…バッテリ 7…キースイッチ 8…クランク角センサ 9…噴射ポンプラック位置検出センサ 10…水温センサ 11…操作スイッチ 14a…第1パワートランジスタ 14b…第2パワートランジスタ 15a…第1点火プラグ 15b…第2点火プラグ 8a、8b、9a、10a…端子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷、エンジン回転数等の運転状態を検
    知する運転状態検知センサと、気筒内に燃料を噴射する
    燃料噴射ノズルと、気筒内に点火する第一および第二の
    点火プラグと、それらの点火プラグに点火させるエンジ
    ン点火コントロールユニットとを有する直噴火花点火式
    内燃機関の点火制御装置において、前記エンジン点火コ
    ントロールユニットに前記運転状態検知センサからの信
    号により前記第1および第2の点火プラグを交互に点火
    する領域を決定するマップを備え、各点火プラグに同時
    または交互に点火する点火領域切換手段と、同時に点火
    する第1の点火時期決定手段と、交互に点火する時にそ
    れぞれの点火プラグのそれぞれを点火する第2および第
    3の点火時期決定手段とを設けたことを特徴とする直噴
    火花点火式内燃機関の点火制御装置。
JP1280992U 1992-03-16 1992-03-16 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置 Expired - Fee Related JP2553858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280992U JP2553858Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280992U JP2553858Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575476U true JPH0575476U (ja) 1993-10-15
JP2553858Y2 JP2553858Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11815720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280992U Expired - Fee Related JP2553858Y2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553858Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101555823A (zh) * 2008-04-11 2009-10-14 曼柴油机欧洲股份公司 内燃机
KR20220077509A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 한국기계연구원 교대 착화 방식의 수소 엔진

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101555823A (zh) * 2008-04-11 2009-10-14 曼柴油机欧洲股份公司 内燃机
KR20220077509A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 한국기계연구원 교대 착화 방식의 수소 엔진

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553858Y2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5785031A (en) Combustion control system for in-cylinder fuel injection engine and the method thereof
KR100299998B1 (ko) 내연기관용점화시기제어장치및방법
JPS624699Y2 (ja)
JPH1122534A (ja) 直噴ガソリンエンジンの制御装置
EP1496228A2 (en) Direct injection engine system and start-up method for direct injection engine
JP3550215B2 (ja) 内燃エンジンの排気ガス浄化装置
JPH0575476U (ja) 直噴火花点火式内燃機関の点火制御装置
JP2006266116A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2005030270A (ja) 筒内直噴内燃機関の始動制御装置
JPH0615841B2 (ja) 電子制御式燃料噴射装置
US5778854A (en) Cylinder-discriminating device for internal combustion engines
JPH09100769A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御方法
JPH0345474U (ja)
US5832908A (en) Cylinder-discriminating device for internal combustion engines
US5868115A (en) Ignition controller for internal combustion engine
EP0161611B1 (en) Method and apparatus for controlling air-fuel ratio in internal combustion engine
US5755204A (en) Cylinder-discriminating device for internal combustion engines
JPH11303721A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH08121299A (ja) 独立点火方法
WO2022123861A1 (ja) 内燃機関制御装置
JPH0514565U (ja) 筒内噴射式内燃機関の点火制御装置
KR100302785B1 (ko) 엔진점화시기와점화통전시간제어방법
JP2006152836A (ja) 内燃機関
JP2579295Y2 (ja) 直噴火花点火式エンジンの点火制御装置
JP2627111B2 (ja) 2サイクルエンジンの回転方向検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees