JPH0575216U - パネル持上具 - Google Patents

パネル持上具

Info

Publication number
JPH0575216U
JPH0575216U JP2866091U JP2866091U JPH0575216U JP H0575216 U JPH0575216 U JP H0575216U JP 2866091 U JP2866091 U JP 2866091U JP 2866091 U JP2866091 U JP 2866091U JP H0575216 U JPH0575216 U JP H0575216U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
arm portion
lever
roller
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2866091U
Other languages
English (en)
Inventor
誠 木下
Original Assignee
小野田エー・エル・シー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小野田エー・エル・シー株式会社 filed Critical 小野田エー・エル・シー株式会社
Priority to JP2866091U priority Critical patent/JPH0575216U/ja
Publication of JPH0575216U publication Critical patent/JPH0575216U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 資材置き場等の積み上げられたパネルを持ち
上げるものであり、小形・軽量であって手軽に利用で
き、しかも少ない労力でパネルを持ち上げることができ
るパネル持上具を提供する。 【構成】 レバー本体1は、第1アーム部2とこれより
も長さが長い第2のレバー部3とから構成され、第1ア
ーム部2の前端部には一部がレバー本体1から上方へ突
出する第1のローラ11が設けられ、屈曲部分には一部
がレバー本体1から下方へ突出する第2のローラ12が
設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、資材置き場等に角材等を介して載置されたパネルを、そこから浮か せるように持ち上げるパネル持上具に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、建造物の壁を予め成形されたコンクリートパネルを用いて構成すること が多く行われている。一般に、このコンクリートパネルは、多数枚が結束された 状態で建築作業場の資材置き場に搬入され、ここで角材等を敷いた上に積み上げ 状態に載置される。
【0003】 ところで、上述のように資材置き場に積み上げられたコンクリートパネルは、 躯体に壁として組み込むために作業現場へ運搬する必要がある。このような運搬 にはコンクリートパネルを台車上に積み替えて作業現場まで押して行くことが最 も簡便で実用的であるが、コンクリートパネルは相当に重いため、これを台車に 簡単に移載することができない。そこで、このコンクリートパネルを作業現場に 運搬するには、従来より、次のように油圧ハンドパレットを利用することが一般 的であった。
【0004】 すなわち、まず油圧ハンドパレットを資材置き場の設置面とコンクリートパネ ルとの間に差込み、このハンドパレットの油圧ハンドル部を操作してそのリフト 部を上昇させる。すると、コンクリートパネルは角材から浮き上がり状態になる ため、その状態でハンドパレットを押して作業現場までコンクリートパネルを運 搬するのである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したように油圧ハンドパレットを用いて、コンクリートパ ネルを持ち上げる方式では、この油圧ハンドパレット自体が大きく重いものであ ることから、コンクリートパネルを積んだ油圧ハンドパレットを押して移動させ ることがなかなか困難で、作業が大変である。また、油圧ハンドパレットは道具 としては大きく重いため、小回りが利かず、小規模な作業現場で手軽に使用する こともできないという問題がある。
【0006】 そこで、本考案の目的は、資材置き場等に積まれたパネルを台車に移載する等 のため、パネルを簡単に持ち上げることができ且つ小形・軽量であって手軽に使 用できるパネル持上具を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案のパネル持上具は、パネルの下に差し込まれる第1アーム部とこの第1 アーム部の後端部から屈曲して斜め上向き後方へ延びる第2アーム部とを有し第 1アーム部の長さよりも第2アーム部の長さが長くなるレバー比に設定されたレ バー本体と、このレバー本体における第1アーム部の前端部に一部が該レバー本 体から上方へ突出するように回転可能に設けられた第1のローラと、レバー本体 における屈曲部分に一部が該レバー本体から下方へ突出するように回転可能に設 けられた第2のローラとを備えた構成に特徴を有する。
【0008】
【作用】
レバー本体自体を移動させるには、第2アーム部の延出端部を持って押して行 けば良く、これにより第2のローラが地面或いは床面の上を転動して軽く移動さ せることができる。
【0009】 パネルを持ち上げるには、レバー本体の第1アーム部をパネルの下に差込み、 第2アーム部の延出端部を下方に押し下げる。すると、第2のローラを回動支点 として、レバー本体が回動し、これにて第1アーム部がパネルを上方へ押し上げ る。この場合、レバー本体は第1アーム部の長さよりも第2アーム部の長さが長 くなるレバー比となっているから、このレバー本体が「てこ」として作用し、従 って、油圧方式を用いない構成でありながらも、比較的軽い労力でパネルを持ち 上げることができる。また油圧方式をとらないので、構成が極めて簡単で小形且 つ軽量となり、小規模な施工現場でも手軽に使用できる。
【0010】 ここで、いわゆる作用点たる第1アーム部の先端に第1のローラを用いなくと もパネルの持上げには支障がないようにも考えられるが、このようにしたとする と、第1アーム部の先端部が、パネル下面に直接当接して、レバー本体の回動に よりパネル下面を擦ってこれを傷付けてしまうおそれがある。その点、上記手段 によれば、第1アーム部先端に一部がレバー本体から上方に露出する第1のロー ラを設けているので、レバー本体の回動時に該第1のローラはパネル下面を転動 するのみであり、パネルを擦って傷付けるようなことはない。
【0011】 また、レバー本体の屈曲部分に第2のローラをその一部がレバー本体から下方 に露出するように設けているから、この持上具を使用場所へ移動させる際に車輪 として作用し、上述した軽量化と相俟って取扱いが楽である。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の一実施例につき図を参照しながら説明する。レバー本体1は、 第1アーム部2と第2アーム部3とを有して構成されている。第1アーム部2は 2本のサイドフレーム4間を連結板5および連結パイプ6により連結して構成さ れている。第1アーム部2の後端部であるサイドフレーム4の後端部(図3およ び図4において紙面左側が前側で紙面右側が後側に相当する)は、斜め上向き後 方へ指向している。
【0013】 このサイドフレーム4の後端部に、その指向方向へ延びるように第2アーム部 3が固着されている。すなわち、この第2アーム部3は第1アーム部2の後端部 から斜め上向き後方へ延びた形態となっており、やはり長尺な2本のサイドフレ ーム7間を連結パイプ8,9および10により連結して構成され、この第2アー ム部3の延出端部7aはやや水平に屈曲されている。
【0014】 このようなレバー本体1は、図1に示すように、第1アーム部2の長さLa( 後述する2本のローラ11,12の軸間の長さ)に対して第2アーム部3の長さ Lb(第2のローラ11と延出端部7aとの間の長さ)が長くなり(La<Lb )レバー比に設定されている。
【0015】 さて、このレバー本体1における第1アーム部2の前端部であるサイドフレー ム4の前端部には第1のローラ11が軸11aを介して回転可能に取り付けられ ており、この第1のローラ11はその上部がレバー本体1から僅かに上方へ突出 している。また、レバー本体1における屈曲部分すなわち第1アーム部2の屈曲 部分には第2のローラ12が軸13aを介して回転可能に取り付けられており、 この第2のローラ12はその下部がレバー本体1から下方へ突出している。
【0016】 上述のように構成された本実施例のパネル持上具は例えば次のようにして使用 することができる。すなわち、図1および図4に示すように、資材置き場に例え ば角材14を介して多数のパネル例えばコンクリートパネル15が載置されてい るとする。このコンクリートパネル15は図示しない締め付けバンドにて結束さ れた状態で搬入されて載置されることが一般的である。まず、コンクリートパネ ル15の下に高さの低い台車16(図4参照)を差込む。そして、パネル持上具 の第1アーム部2をコンクリートパネル15の一端側の下に差込み、第2アーム 部3の延出端部7aにある連結パイプ10を下方に押す。すると、パネル持上具 の第2のローラ12を回動支点として、レバー本体1が回動し、これにて第1の ローラ11がコンクリートパネル15を上方へ押し上げることになる。この場合 、レバー本体1は第1アーム部2の長さLaよりも第2アーム部3の長さLbが 長くなるレバー比となっているから、このレバー本体1が「てこ」として作用し 、コンクリートパネル15を比較的軽い労力で角材14から浮いた状態に持ち上 げることが可能である。
【0017】 このようにしてコンクリートパネル15を持ち上げた後は、角材14を取り出 して台車16上にコンクリートパネル15を下ろす。そして、コンクリートパネ ル15の他端部側においても上述と同様の作業を行なって、台車16への移載を 完了する。この後は、台車16にコンクリートパネル15を乗せた状態でパネル 15の組み付け現場へ移動させればよい。
【0018】 このように本実施例によれば、レバー本体1を、第1アーム部2の長さLaよ りも第2アーム部3の長さLbが長くなるレバー比とすることにより、このレバ ー本体1を「てこ」として作用させるようにしたから、油圧方式を用いない構成 でありながらも、比較的軽い労力でコンクリートパネル15を持ち上げることが できる。また、油圧方式をとらないので構造が極めて簡単で、小形・軽量に構成 でき、小規模な作業現場でも手軽に利用することができる。
【0019】 なお、いわゆる「てこ」の作用点たる第1アーム部2の前端部に第1のローラ 11を用いなくともコンクリートパネル15の持上げに支障がないように考えら れるが、このようにしたとすると、第1アーム部2の前端部であるサイドフレー ム4の前端部が、コンクリートパネル15下面に直接当接して、レバー本体1の 回動によりコンクリートパネル15下面を擦ってこれを傷付けてしまうおそれが ある。この点、本実施例によれば、第1アーム部2の前端部に上部がレバー本体 1から上方に突出する第1のローラ11を設けているので、レバー本体1の回動 時に第1のローラ11はコンクリートパネル15下面を転動するのみであり、コ ンクリートパネル15を擦って傷付けるようなことはない。
【0020】 さらに本実施例によれば、レバー本体1の屈曲部分に第2のローラ12をその 下部がレバー本体1から下方に突出するように設けているから、この持上具を使 用場所へ移動させる際に車輪として作用し、上述した軽量化と相俟って取扱いが きわめて楽となる。
【0021】 なお、本考案は上記し且つ図面に示す実施例に限定されるものではなく、例え ば第1のローラをパネルへの当たりを柔らかくするためにゴムやプラスチックの 比較的柔らかい材質によって製造したり、或いは1本のローラに限らず、複数個 の車輪状のローラを列設する構成としたりしてもよく、要旨を逸脱しない範囲内 で種々変形して実施することができるものである。
【0022】
【考案の効果】
本考案のパネル持上具は以上の説明から明らかなように、軽量化を図ることが できると共に移動性も良くて、取扱いが極めて楽であり、また、構造も簡単でコ ストの低廉価にも寄与でき、しかも、パネルを傷付けることなく持ち上げること ができるといった実用上優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断側面図
【図2】平面図
【図3】斜視図
【図4】作用説明のための斜視図
【符号の説明】
1…レバー本体 2…第1アーム部 3…第2アーム部 11…第1のローラ 12…第2のローラ 15…コンクリートパネル(パネル)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 資材置き場等に積まれたパネルを持ち上
    げるものであって、前記パネルの下に差し込まれる第1
    アーム部とこの第1アーム部の後端部から屈曲して斜め
    上向き後方へ延びる第2アーム部とを有し第1アーム部
    の長さよりも第2アーム部の長さが長くなるレバー比に
    設定されたレバー本体と、このレバー本体における前記
    第1アーム部の前端部に一部が該レバー本体から上方へ
    突出するように回転可能に設けられた第1のローラと、
    前記レバー本体における屈曲部分に一部が該レバー本体
    から下方へ突出するように回転可能に設けられた第2の
    ローラとを備えて構成されたパネル持上具。
JP2866091U 1991-03-29 1991-03-29 パネル持上具 Withdrawn JPH0575216U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2866091U JPH0575216U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 パネル持上具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2866091U JPH0575216U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 パネル持上具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575216U true JPH0575216U (ja) 1993-10-15

Family

ID=12254658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2866091U Withdrawn JPH0575216U (ja) 1991-03-29 1991-03-29 パネル持上具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575216U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151541A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用基礎台の据付装置
JP2007029189A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Wheel Chairs Kk 嵌合構造及び該構造を用いた車椅子
JP2011245952A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Fujitsu Frontech Ltd ユニット搭載治具
JP2018076167A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社 ダイサン パレット持上げ装置及びパレット持上げ方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151541A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Mitsubishi Electric Corp エレベータ用基礎台の据付装置
JP2007029189A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Wheel Chairs Kk 嵌合構造及び該構造を用いた車椅子
JP2011245952A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Fujitsu Frontech Ltd ユニット搭載治具
JP2018076167A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社 ダイサン パレット持上げ装置及びパレット持上げ方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205632554U (zh) 配电柜运输车
US5839876A (en) Lift and rotate dolly
JPH074705B2 (ja) ツ−バイフォ−工法木造住宅用パネルの製作並びに起立収納方法とその装置
JPH0575216U (ja) パネル持上具
CN207107266U (zh) 一种支座总成运输器具
JPS5850910B2 (ja) パレツト積荷移動装置
EP0223314B1 (en) Device and method for arranging building panels
CN211110825U (zh) 用于管道安装的自动上料机
US20120228844A1 (en) Mobile cart for metal decking sheets
CN216067383U (zh) 一种装配式建筑预制板放置装置
CN217260210U (zh) 一种建筑工程用运料装置
JPH0245206Y2 (ja)
CN220349701U (zh) 一种alc墙板水平运输工具
JPH0512237Y2 (ja)
JPH0444458Y2 (ja)
CN213292318U (zh) 一种用于砖砌体运输的推车
CN220430239U (zh) 一种彩钢板存放机构
CN218117289U (zh) 一种墙板立板机
JPH072318U (ja) 重量物機器の搬送起立台車
CN219096721U (zh) 楼内移动墙板的轻便小车
CN215971545U (zh) 一种砖块运输装置
JP2528479Y2 (ja) 屋根材搬送施工具
CN201647940U (zh) 超长檩条二次运输承载装置
JP3026857U (ja) パネル整列装置
JPH0741797Y2 (ja) 壁パネル運搬装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950615