JPH0574091U - 遠隔制御装置 - Google Patents

遠隔制御装置

Info

Publication number
JPH0574091U
JPH0574091U JP1162792U JP1162792U JPH0574091U JP H0574091 U JPH0574091 U JP H0574091U JP 1162792 U JP1162792 U JP 1162792U JP 1162792 U JP1162792 U JP 1162792U JP H0574091 U JPH0574091 U JP H0574091U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
function
display
inner peripheral
peripheral knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1162792U
Other languages
English (en)
Inventor
壽國 平良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1162792U priority Critical patent/JPH0574091U/ja
Publication of JPH0574091U publication Critical patent/JPH0574091U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多機能化に対応できて操作性が良好で、かつ
小型化を図ることができるリモコンを提供する。 【構成】 機能を表示した表示部を複数個、有する表示
板16と、透過して表示板16を目視できるとともに、
複数の機能のうち、選択したい機能の表示部を指示する
透明窓11aを有する内周ツマミ11と、回転操作する
ことにより内周ツマミ11により選択した機能を実行す
る外周ツマミ7と、内周ツマミ11の各機能に対応して
機能を切り換える切換スイッチ部とを備えたことによ
り、内周ツマミ11を回転させて表示板16の複数の機
能表示のどれかを選んで、その表示部分に透明窓11a
を合せることによって複数の機能のうちの任意の1つを
選べる。したがって、各機能表示も全て目視できるとと
もに、複数の機能を、1つの操作部で選択できるもので
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、テレビやビデオテープレコーダ(以下、ビデオと略称)等の遠隔操 作に用いられる遠隔制御装置(以下、リモコンと略称)に係り、特に多機能化に 好適なリモコンに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、テレビやビデオ等を遠隔操作に各種のリモコンが用いられている。こ のリモコンはプッシュボタンを上下左右に例えば4個ずつ、計16個配設してテ レビ等の各種操作を行えるようにしてある。近年、多機能化が図られて更に各種 機能が付加されてきており、このプッシュボタン等のキーは増大する傾向にある 。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記リモコンは、操作面にプツシユボタンを上下左右(平面的)に 配設してある。したがって、リモコンの操作に際しては、広範囲にわたって多く のプツシユボタンを適宜操作しなければならないので、操作時の指の移動量が多 くなってしまう。そのため、特に操作者が不慣れな場合に操作性に難がある。 また、プツシユボタンの数が多いことから操作者に心理的な抵抗感を与えてし まうという不具合があり、また、小型化の障害となっていた。
【0004】 本考案はこのような事情に鑑みてなされたもので、その目的は、多機能化に対 応できて操作性が良好で、かつ小型化を図ることができるリモコンを提供するこ とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本考案は、機能を表示した表示部を複数個、 有する表示板と、透過して前記表示板を目視できるとともに、複数の機能のうち 、選択したい機能の前記表示部を指示する選択指示部を有する選択回転部を設け た第1の回転ツマミと、回転操作することにより前記第1の回転ツマミにより選 択した機能を実行する第2の回転ツマミと、前記第1の回転ツマミの各機能に対 応して機能を切り換える切換スイッチ部とを備えた構成にしてある。
【0006】
【作用】
上記手段により、第1の回転ツマミを回転させて表示板の複数の機能表示部の どれかを選んで、その表示部に第1の回転ツマミの選択指示部を合せることによ って複数の機能のうちの任意の1つを選べ、第2の回転ツマミにより選択した機 能を実行する。したがって、各機能表示も全て目視できるとともに、複数の機能 を、1つのツマミで選択できるものである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案の一実施例に係るリモコンの平面図、図2はこのリモコンの一部 破断側面図、図3はこのリモコンの第1の操作部の拡大平面図、図4はこのリモ コンの第2の操作部の拡大平面図である。
【0008】 このリモコンは、図1に示すように第1の操作部Aと第2の操作部Bが配設さ れており、まず、第1の操作部Aについて説明する。 合成樹脂製の基台1には図示しないが金属板からなる導体パターンと接点とが インサート成形されており、これらは基台1の内部を通って外部導出端子2より 外部に導出され、基板3に接続されている。前記導体パターンは、基台1の表面 に露出する複数の円弧状パターンが周方向に延びるもので、第2の回転ツマミで ある外周ツマミ7のエンコーダ部として機能する。一方、前記接点には基台1の 裏面側から図示していないが複数個のフォトリフレクタ(受発光素子)の端子が 半田付けされており、これらフォトリフレクタは周方向に直交して所定の間隔を 存して配設され、内周ツマミの切換スイッチ部として機能する。そして、基台1 及び基板3は下ケース5及び上ケース6内に収納されている。また、基台1の中 央には円筒状の外軸部4が回転自在に収納されている。また、基台1の上面には 、孔を有する押え板8が固着されており、この押え板8によって外軸部4の基台 1からの脱落が防止されている。押え板8の前記孔から突出する外軸部4に外周 ツマミ7の係合孔9が嵌合され、外軸部4と外周ツマミ7とが一体化されている 。さらに、外軸部4の裏面には図示していないが前記導体パターンに対応して摺 動子が取付けられており、該摺動子は外軸部4およびそれに固着された外周ツマ ミ7のエンコーダ部として機能する。
【0009】 一方、外軸部4の内周面には円筒状の内軸部10が回転可能に支承されており 、この内軸部10の上部には第1の回転ツマミである内周ツマミ11が嵌合固定 されている。この内周ツマミ11は略円盤状に形成され、その中央に丸孔15が 穿設されている。また、内周ツマミ11は全体に半透明に成形されるとともに、 選択指示部となる円形状の透明窓11aが設けられている。11bは内周ツマミ 11に設けられ、内周ツマミ11を操作する際に手指等を掛ける凹部である。な お、内軸部10の下端には光吸収性の高い合成樹脂材からなるベース板が嵌合固 定され、該ベース板上には、反射効率の高いアルミニウム薄板等からなり、前記 フォトリフレクタに対応して周方向に所定の間隔を存して多数の透孔が穿設され た反射板とでコード板が構成されている。このコード板は、内軸部10およびそ れに固着された内周ツマミ11の切換スイッチ部として機能するようになってい る。12はタクトスイッチで、このタクトスイッチ12は基板3上に搭載され、 内軸部10を貫通した操作扞13によつて押し下げられ、オン、オフされる。ま た、操作扞13の上部には、プッシュボタン14が取付られ、このプッシュボタ ン14は、内周ツマミ11の中央に穿設された丸孔15から露出されている。
【0010】 第1の操作部Aは前述の如く構成されており、次にその作用を説明する。 外周ツマミ7を回転操作すると、それに連動してエンコーダ部が動作され、導 体パターンの取出端子から外周ツマミ7の回転角に相応したパルス信号が出力さ れる。一方、内側ツマミ11を回転操作すると、それに連動して内軸部10が回 転し、切換スイッチ部が動作されて内周ツマミ11の回転角位置に応じた接点信 号が出力される。
【0011】 なお、上記一実施例では、外周ツマミ7のエンコーダ部として、導体パターン と摺動子とを組合せた機械式のものを、内周ツマミ11の切換スイッチ部として 、コード板とフォトリフレクタとを組合せた光学式のものをそれぞれ用いた場合 について説明したが、エンコーダ部及び切換スイッチ部の種類や具体的構成は適 宜変換可能であり、例えば導体パターンと摺動子に代えて、受発光素子を基台1 の表面に、コード板を回転体の裏面に設けることも可能である。
【0012】 次に、第1の操作部Aの機能について説明する。 16は表示板で、図3に示すように、表示板16は外周ツマミ7上面に設けら れた凹部内底面に固設され、その表面に「ビデオチャンネル」、「テレビ/ビデ オ」、「入力切換」、「子画面チャンネル」、「子画面位置」等の表示部16a 〜16fが表示されている。この表示部16a〜16fは半透明の内周ツマミ1 1を透過して外部から目視でき、いずれか所望の表示部16a〜16fに、内周 ツマミ11を回転させて透明窓11aを合せることにより、その機能を選択する 。また、ビデオチャンネル等の機能で+,−の動作をさせたい場合では、外周ツ マミ7の、右回転、左回転の出力によりチャンネルをアツプ,ダウンし、一方、 「入力切換等の機能で実行のみの場合は、外周ツマミ7を、右回転、左回転どち らに回しても実行する。また、プッシュボタン14は入力切換等のトグル動作、 又は実行のみの時、動作する。すなわち、実行する際、外周(シャトル)ツマミ 7あるいは中央のプッシュボタン14のいずれを操作しても実行できる。
【0013】 第2の操作部Bは、図4に示すように、プッシュボタン17a〜17dが4個 配設され、これらプッシュボタン17a〜17dの外周近傍に外周ツマミ18が 配設されている。19はテレビ又はビデオに切換える切換(ファンクション)ス イッチ、20は消音スイッチ、21は録画スイッチ、22はテレビ電源スイッチ 、23はビデオ電源スイッチである。次に各プッシュボタン17a〜17dの機 能について説明すると、各プッシュボタン17a〜17dはファンクションスイ ッチ19をテレビ側あるいはビデオ側とするかで異なる機能となっており、プッ シュボタン17aは音量アップ(切換スイッチ19をテレビ側とした時:以下T V側と略す)あるいは再生(切換スイッチ19をビデオ側とした時:以下VTR 側と略す)、プッシュボタン17bはチャンネルアップ(TV側)/一時停止( VTR側)、プッシュボタン17cは音量ダウン(TV側)/停止(VTR側) 、プッシュボタン17dはチャンネルダウン(TV側)、また、外周ツマミ18 は、VTRの場合、右回転で速送り、左回転で巻戻しのシャトル動作を行なう( スピードは数段階)。
【0014】 次に、前記実施例の操作方法について説明する。 テレビの操作方法は、切換スイッチ19をテレビ側にスライドし、テレビの電 源ボタン22を押してテレビの電源を入れる。そして、音量調整操作は音量+− 用のプッシュボタン17a,17cを押して好みの音量に調節する。また、選局 操作はチャンネル+−用プッシュボタン17b,17dを押して好みのチャンネ ルに選局する。また消音操作は消音ボタン20を押す。また、入力切換操作は内 周ツマミ11の凹部11bに指を掛け内周ツマミ11を回転させ、透明窓11a を表示板16の「入力切換」の表示部16cに合わせる。そして、実行用のプッ シュボタン14を押すと、テレビの入力がテレビとビデオに交互に切り替わる。 なお、同様の実行操作は外周ツマミ7を左右いずれかに回転させても行える。ま た、子画面切換操作は内周ツマミ11を回転させ、透明窓11aを「子画面」の 表示部16dの位置に合わせ、実行用のプッシュボタン14を押すと子画面が現 れる。更にプッシュボタン14を押すと子画面が消える(繰り返し動作)。なお 、同様の操作は外周ツマミ7を左右いずれかに回転させても行える。また、子画 面選局操作は内周ツマミ11を回転させ、透明窓11aを「子画面チャンネル」 の表示部16eの位置に合わせ、そして、実行用のプッシュボタン14を押すと 子画面のチャンネルがアップする。なお、同様の操作は外周ツマミ7を左右いず れかに回転させても行え、この時、外周ツマミ7を右に回すと子画面のチャンネ ルがアップし、左に回すと子画面のチャンネルがダウンする。また、子画面位置 操作は内周ツマミ11を回転させ、透明窓11aを「子画面位置」の表示部16 fの位置に合わせ、そして、実行用のプッシュボタン14を押すと子画面の位置 が変わる。なお、同様の操作は外周ツマミ7を左右いずれかに回転させても行え る。 次に、ビデオの操作方法は、切換スイッチ19をビデオ側にスライドし、ビデ オの電源ボタン23を押して電源を入れる。また、ビデオ再生操作は再生用のプ ッシュボタン17aを押す。停止操作は停止用のプッシュボタン17cを押す。 また、早送り操作は再生動作を停止させてから外周ツマミ18を右一杯に回して 手を離す。なお、速度は変化させながら再生するには、再生中に外周ツマミ18 を右に回す。また、回す角度を変化させると再生のスピードが変わる(ピクチャ ーサーチによりモニターを見ながら早送りできる)。また、巻戻し操作は再生を 停止させてから外周ツマミ18を左一杯に回して手を離す。なお、速度を変化さ せながら再生するには、再生中に外周ツマミ18を左に回す。この際、回す角度 を変化させると再生のスピードが変わる(ピクチャーサーチによりモニターを見 ながら巻戻しできる)。また、一時停止操作は一時停止用のプッシュボタン17 bを押す。また、録画操作は録画ボタン21を押す。また、アンテナ切換操作は 内周ツマミ11を回転させ、透明窓11aを「テレビ/ビデオ」の表示部16b の位置に合わせ、そして、実行用のプッシュボタン14を押すと、アンテナ入力 がテレビとビデオに交互に切り換わる。なお、同様の操作は外周ツマミ7を左右 いずれかに回転させても行える。また、ビデオ選局操作は内周ツマミ11を回転 させ透明窓11aを「ビデオチャンネル」の表示部16aの位置に合わせる。そ して、実行用のプッシュボタン14を押すとビデオのチャンネルがアップする。 なお、同様の操作は外周ツマミ7を左右いずれかに回転させても行え、この時右 に回すとチャンネルアップ、左に回すとチャンネルダウンする。
【0015】 なお、内周ツマミ11により切り換えられる切換スイッチ部の接点数を変える 事によりリモコンで操作できる機能を増減でき、機能の設定もマイクロコンピュ ータのプログラムを変更することで自由に設定できる。
【0016】 このように構成された前記実施例にあっては、機能を表示した表示部を複数個 、有する表示板と、透過して表示板を目視できるとともに、複数の機能のうち、 選択したい機能の表示部16aないし16fを指示する選択指示部11aを有す る内周ツマミ11と、回転操作することにより内周ツマミ11により選択した機 能を実行する外周ツマミ7と、内周ツマミ11の各機能に対応して機能を切り換 える切換スイッチ部とを備えたので、内周ツマミ11を回転させて表示板16の 複数の機能表示部16aないし16fのどれかを選んで、その表示部16aない し16fに選択指示部11aを合せることによって複数の機能のうちの任意の1 つを選べる。したがって、各機能表示も全て目視できるとともに、複数の機能を 、1つの操作部で選択でき、十数種類の操作を1つの操作部で集中して操作でき るので、操作性が良く、手元を見なくても大体の位置が分かるので操作し易い。 したがって、多機能化に対応できて操作性が良好で、かつ小型化を図ることがで きる。 また、外周ツマミに突起を設ける等でさらに操作性が向上する。
【0017】 なお、本考案は前記実施例に限定されるものでなく、選択指示部を円形状の透 明窓としてあるが、マーキングを施して選択指示部としてもよく、選択指示部が 識別できれば内周ツマミを透明に成形してもよいものである。また、前記実施例 では表示板を外周ツマミに固設して説明してあるが、この表示板は外周ツマミに 固定していなくてもよいことは勿論である。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、操作性が極めて良好で、かつ多機能化を 促進しつつ小型化を図れるリモコンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係るリモコンの平面図であ
る。
【図2】本考案の一実施例に係るリモコンの一部破断側
面図である。
【図3】本考案の一実施例に係るリモコンの第1の操作
部の拡大平面図である。
【図4】本考案の一実施例に係るリモコンの第2の操作
部の拡大平面図である。
【符号の説明】
7 外周ツマミ 11 内周ツマミ 11a 透明窓 16a〜16f 表示部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機能を表示した表示部を複数個、有する
    表示板と、透過して前記表示板を目視できるとともに、
    複数の機能のうち、選択したい機能の前記表示部を指示
    する選択指示部を有する選択回転部を設けた第1の回転
    ツマミと、回転操作することにより前記第1の回転ツマ
    ミにより選択した機能を実行する第2の回転ツマミと、
    前記第1の回転ツマミの各機能に対応して機能を切り換
    える切換スイッチ部とを備えたことを特徴とする遠隔制
    御装置。
JP1162792U 1992-03-09 1992-03-09 遠隔制御装置 Withdrawn JPH0574091U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162792U JPH0574091U (ja) 1992-03-09 1992-03-09 遠隔制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162792U JPH0574091U (ja) 1992-03-09 1992-03-09 遠隔制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574091U true JPH0574091U (ja) 1993-10-08

Family

ID=11783173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162792U Withdrawn JPH0574091U (ja) 1992-03-09 1992-03-09 遠隔制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574091U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049395A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Sharp Corp 遠隔操作器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049395A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Sharp Corp 遠隔操作器
JP4587905B2 (ja) * 2005-08-09 2010-11-24 シャープ株式会社 遠隔操作器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8138942B2 (en) Remote control transmitting device
JP2002025394A (ja) 複合操作スイッチ
US20100053464A1 (en) Stationary remote control transmitting device
CN1641707A (zh) 具有齿轮按键的遥控装置和使用该装置的方法
JP2002063830A (ja) 押釦スイッチ及びこれを用いた複合スイッチ
JPH0574091U (ja) 遠隔制御装置
KR100804790B1 (ko) 기능선택스위치를 구비한 스크롤키
JPS63115497A (ja) リモ−トコントロ−ラ−発信器
JPH0714475A (ja) 多方向入力装置
JP2000011791A (ja) リモコン装置
JP2001143576A (ja) 操作装置
JPH0540633Y2 (ja)
JP2003109467A (ja) 回転操作型電子部品及びこれを用いた入力装置
JP2001143575A (ja) 操作装置
KR100195545B1 (ko) 죠그 셔틀 스위치
JP2001118469A (ja) 操作装置
JP2001251693A (ja) リモートコントロール装置
JPH1064372A (ja) 操作装置
JP2503823B2 (ja) カメラ一体型ビデオテ―プレコ―ダに於ける変速ズ―ムスイッチ
KR200258586Y1 (ko) 다기능 리모콘
JPH0631289U (ja) 遠隔制御装置
JP2001014987A (ja) 多機能スイッチ及びビデオカメラ
JPH10199124A (ja) 入力装置
JPS5938746Y2 (ja) チヤンネルプリセツタ−
KR970009207B1 (ko) 죠그셔틀 스위치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960606