JPH0573158B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573158B2
JPH0573158B2 JP19504686A JP19504686A JPH0573158B2 JP H0573158 B2 JPH0573158 B2 JP H0573158B2 JP 19504686 A JP19504686 A JP 19504686A JP 19504686 A JP19504686 A JP 19504686A JP H0573158 B2 JPH0573158 B2 JP H0573158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
platinum
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19504686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351495A (ja
Inventor
Yoshio Inoe
Takeo Inoe
Tetsuo Tomizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP19504686A priority Critical patent/JPS6351495A/ja
Publication of JPS6351495A publication Critical patent/JPS6351495A/ja
Publication of JPH0573158B2 publication Critical patent/JPH0573158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は耐火防水シール材、特には高温時にセ
ラミツク化して目地部に残存し、煙、炎、熱の移
行を防止するオルガノポリシロキサンを主材とす
る耐火防水シール材に関するものである。 (従来の技術) 各種建造物におけるコンクリート、サツシなど
のジヨイント部、ガラス廻りなどは現在、合成ゴ
ムなどのシーリング材で充填加工する方法が汎用
されており、このシーリング材としてはシリコー
ン系、サルフアイド系、ポリウレタン系、アクリ
ル系、SBR系、ブチル系など各種のものが知ら
れているが、接着性、耐熱耐候性、耐久性という
面からはシリコーン系のシーリング材が広く使用
されている。しかし、従来のシリコーン系シーリ
ング材は火炎などで高温下に長時間さらされると
原形を留めずに燃焼し本来の機能を示さなくなる
ので、消炎剤として公知の白金または白金化合物
を添加したものも実用化されているが、これも
800℃以上の高温では燃焼してもろいものとなり、
処理面から剥離してしまう不利があるので、この
建造物の可動目地のシールについては上記したシ
ーリング材で気密水密処理をすると共に石綿やロ
ツクウール材を使用して耐火処理をする方法が採
られているが、これは施工が複雑な工法となるの
でその改善が要望されている。 そのため、この種の防火防水シール材として本
発明者らはさきに1分子中にけい素原子に結合し
た水酸基を少なくとも2個有するオルガノポリシ
ロキサンと1分子中にけい素原子に結合した加水
分解可能な基を少なくとも2個有するオルガノシ
ランまたはオルガノシロキサンとからなる組成物
に、酸化亜鉛および/または酸化アルミニウムと
白金化合物を添加してなるものを提案した(特開
昭60−141778号公報参照)が、このものは建築基
準法施工令第107号、建設省告示昭和44年第2999
号に関連するJIS A1304の耐火区分としての30分
加熱、1時間加熱、2時間加熱、3時間加熱のう
ちの30分加熱に相当するものでまだ耐火性能が充
分なものではないことが判明し、その耐火性能を
さらにアツプされる必要性のあることが確認され
た。 (発明の構成) 本発明は上記した要望に応え得る防火性能のす
ぐれた耐火防水シール材に関するものであり、こ
れはA)平均組成式R1 aSiO4-a/2(こゝにR1は非置
換または置換の同種または異種の1価炭化水素
基、aは1.9〜2.1の平均数)で示され、1分子中
にけい素原子に結合した水酸基を少なくとも2個
有する、25℃における粘度が100〜500000cSであ
るジオルガノポリシロキサン100重量部、B)平
均組成式R2 bYcSiO4-b-c/2(式中のR2は非置換また
は置換の同種または異種の1価炭化水素基、Yは
加水分解可能な基、bは0≦b≦2、cは0<c
≦4ただし0<b+c≦4)で示され、1分子中
にけい素原子に結合した当該加水分解可能な基を
少なくとも2個有する、オルガノシランまたはオ
ルガノシロキサン0.5〜30重量部、C))炭酸
マンガン、マイカ、黒ベンガラから選択される少
なくとも1種と、)酸化亜鉛および/またはク
リスタライトとからなる充填剤30〜300重量部、
およびD)上記A)成分に対し5〜500ppmの白
金または同量の白金を含む白金化合物とからなる
ことを特徴とするものである。 すなわち、本発明者らは前記した耐火防水シー
ル材の性能向上策について種々検討いた結果、前
記した公知の耐火防水シール材は高温雰囲気下で
は強固で軽量なセラミツク状物質に変化するた
め、この処理面には亀裂や細片化は起らないがこ
の焼結体は強度が弱いために剥落する不利がある
ことが判明したが、この耐火防水シール材におけ
る酸化亜鉛、酸化アルミニウムを焼結体の強度を
向上させる炭酸マンガン、マイカ、黒ベンガラ、
炭酸カルシウムから選択される少なくとも1種、
これに酸化亜鉛および/またはクリスタライトを
添加すると、このものは高温雰囲気でセラミツク
化するが強度が強く、酸化亜鉛、クリスタライト
が膨張率が1.0%以上であることからこの焼結化
したセラミツクスは収縮することもなくなり、結
果においてシール目地から剥落することがなくな
つて耐火性能のすぐれたものになるということを
見出し、こゝに使用する上記したA)〜D)成分
の種類、配合量についての研究を進めて本発明を
完成させた。 本発明の耐火防水シール材を構成するA)成分
としてのオルガノポリシロキサンは従来室温硬化
性シリコーンゴムの主剤として公知とされている
もので、これは前記した平均組成式R1 aSiO4-a/2
示され、このR1はメチル基、エチル基、プロピ
ル基などのアルキル基、ビニル基、アリル基など
のアルケニル基、フエニル基、ナフチル基などの
アリール基、ベンジル基などのアラルキル基およ
びこのような炭化水素基の炭素原子に結合した水
素原子の一部または全部がハロゲン原子などで置
換された基から選択される同種または異種の基
で、aは1.9〜2.1の平均数とされるものである
が、これは1分子中に少なくとも2個のけい素原
子に結合した水素基をもつものとする必要があ
る。また、このジオルガノポリシロキサンは25℃
における粘度が100cS以下では機械的強度のすぐ
れたシリコーンゴムを与えず、他方500000cS以
上であると粘度が高すぎて組成物の作業性がわる
くなるので、これは25℃における粘度が100〜
500000cSの範囲とする必要があるが、1000〜
100000cSの範囲とすることが好ましい。 本発明の組成物を構成するB)成分としてのオ
ルガノシラン、オルガノシロキサンは上記したジ
オルガノポリシロキサンを硬化させるための架橋
剤としては作動するものであり、前記したように
平均組成式R2 bYcSiO4-b-c/2で示され、このR2は前
記したR1と同様の1価炭化水素基で、Yはアシ
ルアミノ基、アミノ基、アミノキシ基、ケトオキ
シム基、アルコール基、アルケニルオキシ基で例
示される加水分解可能な基であり、b,cは0≦
b≦2、0<c≦4,0<b+c≦4とされるも
のであるが、これはYで示される加水分解可能基
をその1分子中に少なくとも2個有するものとす
る必要がある。 このB)成分の配合量は少なすぎると得られる
シリコーンゴムが弾性、機械的強度の劣つたもの
となり、多すぎると硬化に長時間を要するように
なるし、不経済であるということから、A)成分
100重量部に対し、0.5〜30重量部の範囲とするこ
とが必要であり、これは好ましくは2〜25重量部
とされる。 なお、このB)成分としては下記:
【式】
【化】 CH2=CHSi(NHC4H93、 Si〔ON(C6H524、 CH3Si〔ON(CH2CH323
【化】 (ClCH2CH2CH2)(CH3)Si〔ON(CH322
【式】
【化】 CH2=CHSi(OCH33
【式】 で示されるオルガノシラン、または下記
【化】
【化】
【化】 で示されるオルガノシロキサンなどが例示される
が、これらのアミノ基、アミノキシ基は置換アミ
ノ基、置換アミノオキシ基であつてもよいし、こ
のオルガノシロキサンは上記したオルガノシラン
の部分加水分解であつてもよく、これらの加水分
解可能な基をもつ有機けい素化合物は1種でも、
また2種以上の混合物であつてもよい。 また、本発明の組成物におけるC)成分として
の充填剤は、)炭酸マンガン、マイカ、黒ベン
ガラから選択される少なくとも1種に、膨張率が
1.0%以上である)炭化亜鉛および/またはク
リスタライトを添加したものとすることが必須と
される。また、この配合量は少なすぎると高温化
でシリコーンゴムがセラミツク化されず、多すぎ
ると組成物が粘度の高いものとなつて作業性が劣
るようになるので、A)成分としてのジメチルポ
リシロキサン100重量部に対し30〜300重量部の範
囲とする必要があり、好ましくは50〜150重量部
の範囲とされるが、上記した)成分と)成分
との配合比は)成分100重量部に対し、)成
分が10〜300重量部の範囲となるようにすればよ
い。なお、このC)成分はジメチルポリシロキサ
ン中に均一に分散させることが好ましいので、平
均粒径が50μm以下であるような微粉状物として
添加することがよい。 本発明の組成物にD)成分として添加される白
金、白金化合物はシリコーンゴムの難燃化剤とし
ての充填剤と共にシリコーンゴムの高温下におけ
るセラミツク化に有用とされるものであり、シリ
コーンゴムを高温時にセラミツク化するという目
的においてはA)成分としてのジメチルオルガノ
ポリシロキサンに対し白金量として5〜500ppm
の範囲となる量で添加する必要があるが、好まし
くは20〜200ppmの範囲で使用することがよい。
このD)成分としては白金黒のような金属白金、
塩化白金酸、塩化白金酸とアルコール、エーテ
ル、アセトアルデヒドとの錯塩などが例示される
が、この金属白金はアルミナ、シリカゲル、アス
ベストなどの担体に担持させたものであつてもよ
く、塩化白金酸、その錯塩などはこれをアルコー
ル溶液として使用してもよい。 本発明の耐火防水シール材は上記したA)〜
D)成分の所定量を混合することによつて容易に
得ることができるが、これには必要に応じ硬化促
進剤として公知のカルボン酸金属塩、例えば酢
酸、オクチル酸、ラウリン酸、ステアリン酸など
の飽和脂肪族カルボン酸、オレイン酸、リノール
酸などの不飽和脂肪族カルボン酸、安息香酸、ナ
フトエ酸などの芳香族カルボン酸の鉛、すず、チ
タン化合物、またはアミン化合物などを添加して
もよく、さらには顔料、防かび剤、汚れ防止剤、
接着助剤などを本発明の目的を損われない範囲で
添加してもよい。 上記した本発明の組成物は常温で硬化して物理
特性のすぐれたシリコーンゴムとなるが、この硬
化物は例えば800℃以上の高温にさらされると焼
結してセラミツク化し、この硬化物処理面は亀裂
が入つたり、細粉化されるということがなく、ま
たこの焼結体は硬度が大きく焼結時にその体積が
1.1〜1.7倍に増加して処理面から収縮して剥落す
ることもないので、各種方面におけるシーリング
材、コーテイング材として有用とされるが、特に
建造物におけるコンクリートカーテンウオール工
法における目地部分のシール工法材とすれば火災
時においても燃焼剥離するという事故が防止され
るので耐火防水シール材として最適とされる。 つぎに、本発明の実施例をあげるが、例中にお
ける部は重量部を、粘度は25℃における測定値を
示したものである。 実施例1〜7、比較例1〜6 粘度が5000cSで分子鎖両末端が水酸基で封鎖
されているジメチルポリシロキサン100部に、第
1表に示した種類および量の充填剤と白金換算で
ジメチルポリシロキサン100部当り30ppmとなる
量の塩化白金酸を添加し、三本ロールを用いて均
一に混合したのち、これに下記式、で示され
る環状オルガノポリシロキサンを第1表に示した
量で混合して本発明の組成物8種を作ると共に、
比較のために上記における)炭酸マンガン、マ
イカ、黒ベンガラ、)酸化亜鉛、クリスタライ
トのいずれか1種のみを第1表に示した量で添加
して比較例としての組成物7種を作つた。 つぎにこれらの組成物を厚さ2mmのシート状体
に成形し、20℃、60%RHの条件下で7日間放置
して硬化させ、この硬化物についてのダンベル物
性をJIS−K−6301の方法に準じて測定したとこ
ろ、これは第1表に併記したとうりの結果を示し
た。 また、これらの組成物から2×20×100mm(A)と
10×20×10mm(B)の2枚の成形体を作り、これを上
記と同様の方法で硬化させたものを、電気炉に入
れて840℃で2時間加熱処理し、得られた焼結体
についての硬度、外観をしらべると共にその体積
増加率を測定したところ、第1表に併記したとお
りの結果が得られ、実施例のものはいずれも硬
く、焼結後も亀裂やひぼ割れを起すことがなく、
体積膨張率も1.1〜1.7で収縮することができない
ので、建造物の目地シール材としたときに高温雰
囲気に曝されても剥落することがないが、比較例
のものは焼結したときにひび割れしたり、細片化
してしまうために目地シール材としたときに高温
雰囲気に曝されると剥落してしまうことが確認さ
れた。
【化】
【化】
【表】
【表】 実施例 8 巾120mmの2枚のALC板を25mm隔てて設置し、
この間隔部に第1図に示したように実施例1で作
つた硬化性組成物1、発泡ポリスチレン製のバツ
クアツプ材2および空洞部分3を挟んでクロロプ
レンゴム製のガスケツト4を充填し、常温で30日
間硬化養生させたのち、JIS−A−1304の建築構
造部分の耐火試験方法にしたがつて120分間の加
熱試験を行なつたところ、この加熱温度曲線(A)お
よび目地部裏面温度の経時変化曲線(B)について第
2図、第3図に示したとおりの結果が得られ、室
内側の目地部分の最高温度は90℃で外部からの火
災によつて延焼するおそれの全くないことが確認
された。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例8の建築構造部分の耐火試験方
法における試料の縦断面要図、第2図はその試験
における加熱温度曲線のグラフ、第3図はその裏
面温度曲線のグラフを示したものである。 1……硬化性組成物、2……バツクアツプ材、
3……空洞部分、4……ゴムガスケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 A 平均組成式R1 aSiO4-a/2(式中のR1は非置
    換または置換の同種または異種の1価炭化水素
    基、aは1.9〜2.1の平均数)で示され、1分子
    中にけい素原子に結合した水酸基を少なくとも
    2個有する、25℃における粘度が100〜
    500000csであるジオルガノポリシロキサン
    100重量部、 B 平均組成式R2 bYcSiO4-b-c/2(式中のR2は非置
    換または置換の同種または異種の1価炭化水素
    基、Yは加水分解可能な基、bは0≦b≦2、
    cは0<c≦4ただし0<b+c≦4)で示さ
    れ、1分子中にけい素原子に結合した当該加水
    分解可能な基を少なくとも2個有する、オルガ
    ノシランまたはオルガノシロキサン
    0.5〜30重量部、 C 炭酸マンガン、マイカ、黒ベンガラから
    選択される少なくとも1種と、 酸化亜鉛および/またはクリスタライトと
    からなる充填剤 30〜300重量部、 D 上記A)成分に対し5〜500ppmの白金また
    は同量の白金を含む白金化合物 とからなることを特徴とする耐火防水シール材。
JP19504686A 1986-08-20 1986-08-20 耐火防水シ−ル材 Granted JPS6351495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504686A JPS6351495A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 耐火防水シ−ル材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19504686A JPS6351495A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 耐火防水シ−ル材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351495A JPS6351495A (ja) 1988-03-04
JPH0573158B2 true JPH0573158B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=16334643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19504686A Granted JPS6351495A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 耐火防水シ−ル材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015011971A1 (ja) 2013-07-22 2015-01-29 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128494A (en) * 1985-04-26 1992-07-07 Sri International Hydridosiloxanes as precursors to ceramic products
FR2664897B1 (fr) * 1990-07-19 1994-07-29 Rhone Poulenc Chimie Compositions organopolysiloxanes vulcanisables a chaud, utilisables notamment pour le revetement de cables electriques.
GB2249552B (en) * 1990-11-08 1994-06-01 Dow Corning Sa Curable siloxane compositions
JP2002105317A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 耐火性シリコーンゴム用組成物および耐火性シリコーンゴム
US7993754B2 (en) * 2007-03-27 2011-08-09 Momentive Performance Materials Inc. Architectural unit possessing rapid deep-section cure silicone rubber component
CN105778504B (zh) * 2014-12-25 2019-11-12 广东生益科技股份有限公司 一种陶瓷化硅树脂组合物及使用它的预浸料与层压板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015011971A1 (ja) 2013-07-22 2015-01-29 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351495A (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1331069C (en) Clear, non-slumping silicone sealants
US3425967A (en) Foamable organopolysiloxane composition and foamed product obtained therefrom
US4025485A (en) Organopolysiloxane compositions
KR19990071647A (ko) 열 융제성 코팅조성물
US5262454A (en) Flame-resistant polyorganosiloxane compound containing hollow glass balls and intumescent compound
TW200906973A (en) Architectural unit possessing rapid deep-section cure silicone rubber component
TWI389981B (zh) Room temperature hardened organopolysiloxane composition
JP2010059298A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び熱発泡性耐火被覆材
BR112015001337B1 (pt) formulação de silicone de um ou dois componentes, uso da mesma, método para preencher um espaço entre dois substratos, e, arranjo compreendendo a dita formulação
JPH0573158B2 (ja)
JPS6246981A (ja) 耐火障壁用組成物
JP3485387B2 (ja) 耐火難燃性シリコーンゴム組成物
JPS62135560A (ja) 室温硬化性組成物
JP3848379B2 (ja) 防火性シーリング材
JPH0326216B2 (ja)
JPS60141778A (ja) 耐火防水シ−ル材
JP5999463B1 (ja) 目地構造を有する壁、目地施工方法、及び一液常温湿気硬化型シーリング材組成物
JP2832222B2 (ja) 防火性シーラント組成物
JPH1081823A (ja) 難燃性エラストマーに架橋可能なオルガノポリシロキサン材料
JPH11509886A (ja) 発泡オルガノシロキサン組成物
JPS61174287A (ja) 耐火性シ−リング材
JPS6241867B2 (ja)
JPS5935938A (ja) 耐火断熱シ−ト
JPH0625333B2 (ja) シーリング材
JPS63173629A (ja) マット強化シリコーンフォーム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees