JPH0572662B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572662B2
JPH0572662B2 JP2999884A JP2999884A JPH0572662B2 JP H0572662 B2 JPH0572662 B2 JP H0572662B2 JP 2999884 A JP2999884 A JP 2999884A JP 2999884 A JP2999884 A JP 2999884A JP H0572662 B2 JPH0572662 B2 JP H0572662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
plane
magneto
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2999884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60175229A (ja
Inventor
Hitoshi Nakamura
Hajime Machida
Fumya Omi
Masahiko Naoe
Yoichi Hoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2999884A priority Critical patent/JPS60175229A/ja
Publication of JPS60175229A publication Critical patent/JPS60175229A/ja
Publication of JPH0572662B2 publication Critical patent/JPH0572662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material

Landscapes

  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明はハードデイスク、フロツピーデイス
ク、ドキユメントフアイル等に使用されるマグネ
トプラムバイト型磁性体の垂直磁気異方性薄膜を
有する光磁気記録媒体に関する。 従来技術 近年、半導体レーザー光により磁気記録を行う
光磁気記録媒体が高密度記録用として種々研究さ
れている。従来、これら光磁気記録媒体に用いら
れる磁性膜として遷移金属(Fe、Co)と希土類
金属(Tb、Cd、……)との合金よりなるアモル
フアス磁性合金膜が知られている。これらアモル
フアス磁性合金膜はキユリー温度が低く、またア
モルフアスであるため光学的ノイズが小さい等の
長所がある反面、希土類金属は酸化活性が大きい
ため酸化し易く、酸化に起因する磁気特性の劣
化、記録又は再生特性の劣化が生じ易く、膜安定
性に劣る欠点を有するものである。 かかることから本発明者らは膜安定性に優れ、
キユリー温度が低いマグネトプラムバイト型酸化
物磁性体、すなわちMeO.n〔MxFe(2−m/3x) O3〕、(ここでMe:Ba、Pb、Srの少くとも1種
以上、M:Ga、Al、Mn、Co、Ni、Zn、Ti、
In、Sc、Cu、Bi、Cr、Ta、Rh、Ge、Sn、Gd、
Tb、V、Y、Sm、Mo、Ru等の少くとも1種以
上、x:0<x≦1、n:5≦n≦6、m:Mの
イオン価数)を光磁気記録媒体に適用する事を
種々検討を重ねてきた。これらマグネトプラムバ
イト型酸化物磁性体により光磁気記録媒体を作成
するには一般に支持体上にこれら磁性体をターゲ
ツトとして基板温度400〜700℃で真空蒸着、スパ
ツタリング、イオンプレーテイング等の方法で膜
厚0.1〜10μm程度に付着させることにより得られ
る。しかしながら、このようにして得られる磁性
膜は垂直磁気異方性膜になり難く、必ずしも磁気
光学効果に優れ再現性が良好であるとはいえず、
さらにビツト密度も充分満足できるものではなか
つた。 一般に光磁気記録媒体への記録、再生は次のよ
うにして行われる。すなわち、記録は磁性膜のキ
ユリー温度または補償温度近傍における温度変化
に対応した保磁力の急激な変化特性を利用して情
報信号で変調されたレーザー光を磁性膜に照射加
熱して磁化の向きを反転させることにより行わ
れ、また再生はこうして反転記録された磁性膜磁
気光学効果の差を利用して読出すことにより行わ
れる。従つて、前述したビツト密度および再現性
等を良好ならしめるためにはレーザー光の入射光
と同方向な垂直磁気異方性膜、すなわちC軸配向
した磁気配向性を付与することが必要となる。 目 的 本発明の目的はマグネトプラムバイト型磁性体
の垂直磁気異方性薄膜を作成することにより、再
現性、磁気光学効果に優れ、高密度記録再生可能
な光磁気記録媒体を提供することにある。 構 成 本発明は支持体の結晶面もしくは支持体上に形
成した下地皮膜の結晶面がその上面にエピタキシ
ヤル成長するマグネトプラムバイト型磁性体の結
晶の六方晶C面に対するミスフイツト率が±30%
以内とすることによりマグネトプラムバイト型磁
性体の垂直磁気異方性薄膜を形成した光磁気記録
媒体である。 本発明者らは一般式MeO.n〔MxFe(2−m/3) O3〕、(ここでMe:Ba、Sr、Pb、Caの少くとも
1種、M:Ga、Al、Mn、Cr、Zn、Ti、In、
Sc、Co、Ni、Sn、Cu、Bi、Ta、Ge、Mg、
Mo、Ru、Rh、Gd、Tb、V、Y、Sm等の少く
とも1種、x:0<x≦1、n:5≦n≦6、
m:Mのイオン価数)で示されるマグネトプラム
バイト型酸化物磁性体を種々の支持体上に真空蒸
着、スパツタリング、イオンプレーテイング等の
方法で薄膜形成する過程で、マグネトプラムバイ
ト型酸化物磁性体の薄膜はこれら磁性体が被着さ
れるべき支持体もしくは支持体上に形成した下地
皮膜の特性、特にミスフイツト率に大きく影響さ
れ、マグネトプラムバイト型磁性薄膜を垂直磁気
異方性膜、すなわちC軸配向性をもつてエピタキ
シヤル成長せしめるためにはこの磁性薄膜を被着
されるべき支持体の結晶面もしくは支持体上に形
成した下地皮膜の結晶面とこの上に作成するマグ
ネトプラムバイト垂直磁気膜の結晶面C軸とは±
30%以内のミスフイツト率を有することが必要で
あることを知見した。 ここで、ミスフイツト(MISFIT)率fiとは2
つの適当に選ばれた境界面の方向をi=1、2と
し、成長層とその基板結晶の原子間隔をbi、ai
すると、 fi=ai−bi/ai×100 ……(1) で示される。 しかして本発明ではマグネトプラムバイト型磁
性体をC面配向させるためにはその結晶格子の原
子間隔biとするならば、これら選ばれる基材の原
子間隔aiはミスフイツト率が±30%以内のものと
なる。換言すれば、本発明ではマグネトプラムバ
イト型磁性体を垂直磁気異方性薄膜とするに際し
て、このマグネトプラムバイト型磁性体のC軸原
子間隔とのミスフイツト率が±30%以内とされた
原子間隔を有する支持体もしくは支持体上に形成
した下地皮膜を選択することにより、これら支持
体もしくは下地皮膜上にマグネトプラムバイト型
磁性体をエピタキシヤル成長させることによりマ
グネトプラムバイト型磁性体がC面配向した垂直
磁気異方性薄膜を得るものである。 ここで本発明で適用し得るマグネトプラムバイ
ト型酸化物磁性体の具体例を示せば、〔BaO〕6.0
〔Ga0.4Fe1.6O3〕、〔BaO〕5.6〔Zn0.12Ti0.06Fe1.64
O3〕、〔BaO〕6.0〔Al0.3Fe1.7O3〕、〔SrO〕6.0〔Al0.
4

Fe1.6O3〕、〔PbO〕6.0〔Mn0.4Fe1.6O3〕、〔BaO〕
6.0〔Cr0.4Fe1.6O3〕、〔BaO〕5.6〔In0.2Fe1.3O3〕、
〔SrO〕5.6〔Se0.2Fe1.3O3〕、〔PbO〕5.6〔Al0.3Zn0.2
1

Fe1.56O3〕、〔BaO〕6.0〔Al0.3Bi0.1Fe1.5O3〕、
〔BaO〕5.6〔Ga0.3Bi0.1Fe1.6O3〕、〔SrO〕6.0〔Al0.3
Ti0.12Fe1.54O3〕、〔BaO〕6.0〔Ga0.1Fe1.9O3〕、
〔SrO〕6.0〔Zn0.12Fe1.92O3〕、〔BaO〕6.0〔Co0.3
Zn0.21Fe0.56O3〕、〔BaO〕5.6〔Al0.3In0.12Fe1.58O3
〕、
〔SrO〕6.0〔Al0.3Sc0.12Fe1.58O3〕、〔SrO〕5.6
〔Ga0.3In0.15Fe1.55O3〕、〔SrO〕5.6〔Ga0.3Se0.15
Fe1.55O3〕、〔GaO〕6.0〔Al0.3Zn0.12Fe1.62O3〕、
〔0.6BaO 0.4CaO〕6.0〔Al0.3Zn0.12Fe1.83O3〕、
〔0.4BaO 0.6PbO〕6.0〔Al0.3Zn0.12Fe1.62O3〕等が
挙げられる。 これらマグネトプラムバイト型酸化物磁性体の
結晶面C面とミスフイツト率が±30%以内の結晶
面を有する支持体もしくは支持体上に形成した下
地被膜としては、例えばFe3O6(111)、α−
Fe2O3C面、Al2O3C面、ZnO(002)、MgO(111)、
MnZnFe2O4(111)、MnFe2O4(111)、BaOFe2O3
(100)、PbOFe2O3(100)、SrOFe2O3(100)、
CoFe2O4(111)、NiFe2O4(111)、AlN(002)等が
挙げられる。 これら結晶面に対するマグネトプラムバイト型
酸化物磁性体としてバリウムフエライトの結晶面
C面との具体的なミスフイツト率を例示すれば次
のようである。
【表】 上表より典型的なマグネトプラムバイト型酸化
物磁性体であるバリウムフエライトのC面に対
し、前述の各結晶面はいずれもミスフイツト率が
±30%以内にあることがわかる。またバリウムフ
エライト以外のマグネトプラムバイト型酸化物磁
性体のC面に対してもいずれもミスフイツト率が
±30%以内にある。このようにマグネトプラムバ
イト型酸化物磁性体をC面配向させるためにはこ
のC面とミスフイツト率が±30%以内、好ましく
は±20%以内にある結晶配向面上にエピタキシヤ
ル成長させることによりマグネトプラムバイト型
酸化物磁性体の垂直磁化薄膜を得ることができ
る。逆にミスフイツト率が±30%を越える結晶面
上には垂直磁化薄膜を形成することが困難とな
る。 以下具体例を図面に従つて説明する。 第1図において、1は支持体、2は下地皮膜、
3は磁性層、4は保護層である。支持体1として
は例えばアルミニウム、アルミニウム−マグネシ
ウム合金、アルミ青銅、黄銅、クロメル、ステン
レス鋼、ジユラルミン等の金属材料、あるいは石
英ガラス、結晶化ガラス、単結晶シリコン、無機
シリコン、バイコールガラス、パイレツクスガラ
ス、GGG、Liタンタレート、サフアイヤ、透明
セラミツク材、MgO、MgOLiF、BeO、ZrO2
Y2O2、ThO2等の無機材料等が使用し得る。これ
ら支持体上に形成される下地皮膜2はマグネトプ
ラムバイト型酸化物磁性体の結晶の六方晶C面に
対しミスフイツト率が±30%、好ましくは±20%
以内の結晶配向を有する材料からなり、これをス
パツタリング法、反応スパツタリング法、蒸着
法、CVD等により基板温度常温〜500℃で通常は
0.1〜10μm程度の厚さに付着してなる。通常、こ
の下地皮膜2は支持体1が結晶面を有する場合、
前述の如きFe3O4、α−Fe2O3、Al2O3、ZnO、
BaOFe2O3、MnZnFe2O4等の下地材料をスパツ
タリング法、反応スパツタリング法、蒸着法、
CVD等により皮膜形成するとマグネトプラムバ
イト型酸化物磁性体のC面に対しミスフイツト率
が±30%以内におさまる結晶配向をもつた下地皮
膜として形成される。従つて支持体1がミスフイ
ツト率±30%より大きい結晶性である場合にはこ
の支持体に非晶質SiO2を予備形成させ、その
SiO2層上に下地皮膜2を形成するようにする。
かくして形成された下地皮膜2上にはマグネトプ
ラムバイト型酸化物磁性層3を形成する。この磁
性層3の形成はマグネトプラムバイト型酸化物磁
性体をターゲツトとして基板温度400〜700℃に維
持しスパツタリング、真空蒸着、CVD等の方法
で通常は0.1〜10μm程度の厚さに付着させること
により形成される。これにより磁性層3は下地皮
膜2の結晶配向に対応してC面配向した垂直磁気
異方性膜となる。この磁性層3上に所望により形
成される保護層4はアクリル樹脂、ポリウレタン
樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテルスル
ホン樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂、
TiN、Si3N4、AlN、CrN、TaN、SiO2、SiO等
を樹脂の場合は塗布法で、その他の材料の場合は
真空蒸着、スパツタリング、反応スパツタリン
グ、CVD等の方法で磁性層3上に膜厚0.1〜10μ
m程度に付着させることにより行う。なお、下地
皮膜2は2層もしくは多層に設け、磁性層3に近
い層に向うに従つてマグネトプラムバイト酸化物
磁性体のC面配向とのミスフイツト率を小さくす
るようにしてもよい。 第2図は支持体1そのものが磁性層3のマグネ
トプラムバイト型酸化物磁性体のC面配向と±30
%以内のミスフイツト率を有する結晶配向をもつ
た材料である場合の例を示し、この場合には下地
皮膜2を設けなくともC面配向した、すなわち垂
直磁化した磁性層3が形成される。 また第3図は反射型フアラデー効果で再生する
場合の光磁気記録媒体の例を示すもので第1図に
おける支持体1と下地皮膜2との間にAg、Au、
Pt、Cu、Al等の反射層5を積層したものである。 なお、第1図および第2図に示される如き光磁
気記録媒体では磁性層3が比較的透光性を有さな
いマグネトプラムバイト型酸化物磁性体である場
合に好適に使用し得るものであり、カー効果を利
用して変調または偏向されたレーザー光により読
み出すものである。 効 果 以上のような本発明によれば、支持体もしくは
支持体上に形成した下地皮膜の結晶配向がその上
に付着されるマグネトプラムバイト型酸化物磁性
体の結晶面C面と±30%以内のミスフイツト率を
有するため、マグネトプラムバイト型酸化物磁性
体の垂直磁気異方性薄膜が得られ、従つて磁気光
学効果が優れ、ピツト数も増大で再現性が飛躍的
に向上し、高密度記録再生可能な光磁気記録媒体
が得られる。 以下に実施例を示す。 実施例 1 Siウエハー支持体の表面を酸化処理して膜厚
0.3μmのSiO2を形成し、この面に反応スパツタリ
ング法によりZnO膜を0.5μm形成した。得られた
ZnO膜は(002)の配向面を示した。次にこの面
にスパツタリング法により基板温度400〜700℃に
維持しBaO6.0〔Al0.3Fe1.7O3〕を膜厚0.3μm付着し
た光磁気記録媒体を得た。この膜の構造解析の結
果BaO6.0〔Al0.3Fe1.7O3〕の結晶配向面は(00l)、
ただしlは6、8、14、であり、X線回折の結果
C線に配向を有する垂直磁化膜であることが確認
された。 実施例 2 実施例1と同様であるが下地皮膜としてZnOの
代りにAlNを用い、また磁性体としてBaO6.0
〔Ga0.6Fe1.6O3〕を用いその他は同様にして光磁
気録媒体を得た。その結果、下地皮膜のAlNの
結晶配向面は(002)であり、またBa06.0〔Ga0.4
Fe1.6O3〕の結晶面は(00l)、ただしlは6、8、
14であり、磁性層は垂直磁化膜であることが確認
された。 実施例 3 石英ガラス上にスパツタリング法により膜厚
0.3μmのSiO2および反応スパツタリング法により
AlNを膜厚0.3μm形成した。次にこの面にSrO6.0
〔Al0.4Fe1.6O3〕をスパツタリング法により基板温
度550〜700℃に維持して膜厚0.3μm作成し、光磁
気記録媒体を得た。その結果、下地皮膜のAlN
の結晶配向面は(002)であり、その上の磁性層
の結晶配向面は(00l)、ただしlは6、8、14で
あり、磁性層は垂直磁化膜であることが確認され
た。
【表】
【表】 比較例 1 実施例1と同様であるがZnOの下地皮膜を形成
せずにSiウエハー上に直接スパツタリング法によ
り基板温度400〜700℃に維持してBaO6.0〔Al0.3
Fe1.7O3〕を膜厚0.3μmを作成し、光磁気記録媒
体を得た。この磁性膜のX線回折図を第4図に示
す。この第4図からわかるように得られた磁性膜
はC面の回折強度(006)、(008)のピーク強度は
小さく、この磁性膜はC軸配向性の弱い、すなわ
ち良好な垂直磁化膜となつていないことを示し
た。 また、第5図は実施例1〜15の磁性膜のX線回
折図を示すもので、この第5図によるとC面の回
折強度(006)、(008)のピーク強度は大きく、実
施例に従つた磁性膜はC面配向性が強く、すなわ
ち良好な垂直磁気異方性膜であることを示した。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明に係る光磁気記録媒体
の一例を示す概略構成図である。第4図は比較例
により得た光磁気記録媒体磁性膜のX線回折図で
ある。第5図は実施例により得た光磁気記録媒体
磁性膜のX線回折図である。 1……支持体、2……下地皮膜、3……磁性
層、4……保護層、5……反射層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持体と磁性層とからなる光磁気記録媒体に
    おいて、支持体の結晶面とマグネトプラムバイト
    型磁性体の結晶面(C)との界面がミスフイツト率±
    30%以内であることを特徴とする光磁気記録媒
    体。
JP2999884A 1984-02-20 1984-02-20 光磁気記録媒体 Granted JPS60175229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2999884A JPS60175229A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2999884A JPS60175229A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 光磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60175229A JPS60175229A (ja) 1985-09-09
JPH0572662B2 true JPH0572662B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=12291592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2999884A Granted JPS60175229A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60175229A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102758A (ja) * 1987-10-14 1989-04-20 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60175229A (ja) 1985-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670858B2 (ja) 光磁気記録媒体とその製法
US4367257A (en) Thin magnetic recording medium
US4838962A (en) Magneto-optical recording medium
GB2173964A (en) Magneto optical recording medium
JP2001023144A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US4544602A (en) Magneto-optical recording medium having a ferrimagnetic recording layer
CA1315612C (en) Perpendicular magnetic storage medium
US20020110707A1 (en) Magnetic recording disk, method of the magnetic recording disk and magnetic recording apparatus
EP0304927A2 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JPH0782943B2 (ja) 非晶質磁気光学層
JPH0313646B2 (ja)
JPH0323972B2 (ja)
JPH0572662B2 (ja)
JP2508489B2 (ja) 軟磁性薄膜
JPH06105499B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0418023B2 (ja)
KR920007319B1 (ko) 광자기 기록매체
JPH0664761B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0619859B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2777594B2 (ja) 磁性膜
JPH0719400B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2595638B2 (ja) 光磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0315245B2 (ja)
JPS641851B2 (ja)
JPH06112044A (ja) 磁気記録膜、磁気記録媒体、および光磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term