JPH0571511U - ベルト張力調整装置 - Google Patents

ベルト張力調整装置

Info

Publication number
JPH0571511U
JPH0571511U JP972292U JP972292U JPH0571511U JP H0571511 U JPH0571511 U JP H0571511U JP 972292 U JP972292 U JP 972292U JP 972292 U JP972292 U JP 972292U JP H0571511 U JPH0571511 U JP H0571511U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
belt
load
tension
spring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP972292U
Other languages
English (en)
Inventor
聡 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP972292U priority Critical patent/JPH0571511U/ja
Publication of JPH0571511U publication Critical patent/JPH0571511U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プーリがベルトから離れる方向の揺動は減衰
し、ベルトに張力を与える方向には減衰せず、ベルトの
適正な張力を常に維持することができるベルト張力調整
装置を提供する。 【構成】 プーリ1を支持したプーリ支持部材3の偏心
位置を固定部材7で揺動自在に支持し、プーリ支持部材
3に張力用ばね部材14でベルトを緊張させる方向の回
動を付与すると共に、プーリ支持部材3と固定部材7の
フランジ11間に、テーパ部材13と負荷用ばね部材1
2が組込まれている。負荷用ばね部材12は、内輪17
と外輪19、19aを各々の円錐面が重なるように軸方
向に組合せて形成され、プーリ支持部材3がベルトの張
り側に揺動したとき一体に回転するテーパ部材13のテ
ーパ面で負荷用ばね部材12を軸方向に圧縮し、負荷用
ばね部材12に生じたばね荷重でプーリ1のベルトから
離れる方向の揺動は減衰し、ベルトに張力を与える方向
には減衰せず、ベルトの張力を常に適正に維持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ベルト張力調整装置、更に詳しくは、自動車エンジンのタイミン グベルトなどに装着され、摩擦力を利用してベルトの張力を一定に保持するため のオートテンショナに関する。
【0002】
【従来の技術】
ベルトの緊張を摩擦力を利用して減衰するタイプの従来のオートテンショナと して、例えば実開平1−69949号が提案されている。
【0003】 上記オートテンショナは、プーリを支持するアイドラの軸に長孔を設け、この アイドラを一対の摩擦板で挾み、一方の摩擦板を圧縮コイルばねで押え、アイド ラが揺動するときに摩擦力を発生させ、プーリの揺動を減衰させる構造になって いる。
【0004】 ここでの摩擦力は、圧縮コイルばねの力と摩擦板の摩擦係数をかけあわせたも ので決まり、大きな減衰力を必要とする場合、強力な圧縮コイルばねにするか、 摩擦係数を上げなければならない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記のようなオートテンショナは、プーリがベルトに張力を付与す る方向にも、ベルトを緩める方向にも同程度の摩擦抵抗が生じるものであった。 従って、エンジン回転領域において、ベルトが弦振動をおこした時、プーリを支 持するアイドラはベルトに張力を与える方向に揺動しようとするが、上記の摩擦 抵抗があるためにスムーズに揺動出来ず、その結果、ベルトの振動により異音が 発生したり、歯飛びを起こす原因となる。
【0006】 そこでこの考案は、プーリ支持部材の揺動を、ベルトから離れる方向は減衰し 、ベルトを張る方向は減衰せず、プーリをベルトに常時密接させ、常にベルトの 適正な張力を維持し、ベルトの振動を抑えることができる摩擦力に方向性を持た せたベルト張力調整装置を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記のような課題を解決するため、この考案は、プーリを回転自在に支持し、 そのプーリの軸心に対する偏心位置が固定部材に揺動自在に支持されたプーリ支 持部材と、 前記プーリ支持部材にプーリをベルトに押し付ける方向の回動を付勢する張力 用ばね部材と、 前記固定部材のフランジ部とプーリ支持部材との間に組込んだ負荷用ばね部材 と、 前記負荷用ばね部材とプーリ支持部材との間にプーリ支持部材と一体に回転す るよう組込まれ、プーリ支持部材が荷重を受けて揺動したとき負荷用バネ部材を 軸方向に圧縮させるテーパ部材とからなり、 前記負荷用ばね部材が、外周に円錐面をもった一部切り離しの内輪と、内周に 円錐面をもった一部切り離しの外輪を、両者の円錐面が互に重なるよう交互に組 み合わせて形成されている構成を採用したものである。
【0008】
【作用】
固定部材は、固定用ボルトによりエンジンブロックに固定されており、プーリ がベルトから荷重を受けて揺動する時、プーリ支持部材は固定部材の回りをテー パ部材と共に回転し、負荷用ばね部材を軸方向に圧縮する。
【0009】 負荷用ばね部材は軸方向の圧縮荷重を受けると、円錐面で滑りを生じ、その結 果内輪は圧縮され、外輪は拡張され、ほぼ均一な円周方向の圧縮応力が内輪に、 引張応力が外輪に作用してばね荷重が得られ、プーリの揺動を減衰する。また、 内輪と外輪の接触面の摩擦力がばね荷重に影響する。逆に、プーリがベルトに張 力を与える方向に揺動する時、圧縮荷重が抜けるため摩擦力の影響がなくなり、 ばね荷重は小さくなってプーリの揺動は減衰しない。よって、この作用により摩 擦による一方向のダンパ特性が得られる。
【0010】
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0011】 図1と図2のように、プーリ1は、ころがり軸受2を介して円板状のプーリ支 持部材3に回転自在に支持されており、この支持部材3におけるプーリ1中心に 対して偏心した位置に挿通孔4が形成され、プーリ支持部材3の表面側には挿通 孔4と同軸心状となる円筒壁5が設けられている。
【0012】 上記挿通孔4には、すべり軸受6を介して固定部材7が挿入され、この固定部 材7の軸心を貫通する固定ボルト8をエンジンブロック9にねじ込むことにより 、ベルトAに対してプーリ1を所要のテンション位置に取付けている。
【0013】 固定部材7は、固定ボルト8の締付けにより、台座10を挟んでエンジンブロ ック9に固定され、プーリ支持部材3とその外側に取付けたプーリ1とは、固定 部材7を中心に偏心回転するようになっている。
【0014】 上記固定部材7の先端には、円筒壁5の先端開口を閉鎖する外径のフランジ部 11が設けられ、円筒壁5の内部でフランジ部11とプーリ支持部材3の対向面 間に、負荷用ばね部材12と、このばね部材12とプーリ支持部材3との間にテ ーパ部材13が組込まれ、更に円筒壁5の外側にはエンジンブロックとの間に、 張力用ばね部材14が張設され、プーリ支持部材3にプーリ1をベルトAに押し 付ける方向の回動を付勢している。
【0015】 前記テーパ部材13は、図1と図5に示すように、円筒壁5内に嵌合する外径 と固定部材7に回動自在となるよう嵌合する内径のリング状円板に形成され、プ ーリ支持部材3の円筒壁5内に圧入固定され、一体に回転するようになっている 。
【0016】 このテーパ部材13の表面には、円周方向に沿って傾斜する複数のテーパ面1 5が設けられている。このテーパ面15は、プーリ1がベルトAから荷重を受け て揺動したとき、負荷用ばね部材12を圧縮させる方向に傾斜している。
【0017】 前記負荷用ばね部材12は、図1と図3及び図4に示すように、外周の両側に 相反する方向の円錐面16を持った内輪17と、内周の両側に相反する方向の円 錐面18を持った外輪19とからなり、内輪17と外輪19の各々は周上のスリ ット20、21によって一部が切り離され、径方向の弾性をもっている。
【0018】 上記内輪17と外輪19は、円錐面16、18が重なるように必要数を交互に 積み重ねて組み合せ、図1のように、フランジ部11とテーパ部材13の間に組 込まれている。
【0019】 上記外輪19の内、テーパ部材13側に位置する外輪19aは、図3に示すよ うに、テーパ部材13に臨む端面に、テーパ面15と等しい数及び配置となる突 条22が半径方向に沿って設けられ、負荷用ばね部材12をフランジ部11とテ ーパ部材13の間に組込んだ状態で突条22がテーパ面15に当接している。
【0020】 この外輪19aは図2のように、プーリ1が揺動したとき、テーパ部材13と 一緒に周方向に回転しないよう、スリット21a内に位置するピン23を固定部 材7に植設してある。
【0021】 この考案のベルト張力調整装置は上記のような構成であり、図1のように、固 定部材7が固定用ボルト8でエンジンブロック9に固定され、この固定部材7に 対して偏心するプーリ1の外周面に図2の如くベルトAを掛けた状態で張力用ば ね部材14のばね力が、プーリ1に図2左回りの回転力を与えて釣合っている。
【0022】 このとき負荷用ばね部材12とテーパ部材13の関係は、外輪19aの突条2 2がテーパ部材13におけるテーパ面15の略中間に位置し、負荷用ばね部材1 2を圧縮して予圧をかけた状態にセットされている。
【0023】 エンジンの回転時において、ベルトAが緊張するとプーリ1は図2右回りの揺 動が与えられ、プーリ支持部材3とこの支持部材3に固定したテーパ部材13と は固定部材7の回りを一体に回転する。
【0024】 テーパ部材13の上記回転は、固定部材7に回り止めされた外輪19aの突条 22に対してテーパ面15の傾斜上り側が進入することになるので、外輪19a は軸方向に押され、負荷用ばね部材12を軸方向に圧縮することになる。
【0025】 負荷用ばね部材12は軸方向の圧縮を受けると、外輪19、19aと内輪17 の円錐面16、18で滑りを生じ、その結果内輪17は圧縮され、外輪19、1 9aは拡張され、略同一な円周方向の圧縮応力が内輪17に、引張応力が外輪1 9、19aに作用し、ばね荷重が得られる。また、内輪17と外輪19、19a の接触面の摩擦力がばね荷重に影響する。
【0026】 上記のように、負荷用ばね部材12の軸方向の圧縮によって得られるばね荷重 によって、プーリ1はベルトAから離れる方向の揺動が減衰され、ベルトAの緊 張を緩みのない状態で緩和する。
【0027】 逆に、ベルトAに弛みが生じた場合、プーリ1は図2左回りに揺動するため、 プーリ支持部材3とこれに固定したテーパ部材13とは固定部材7を中心に同方 向へ回転する。
【0028】 このとき、テーパ部材13は、テーパ面15の傾斜下り側が外輪19aの突条 22に対して進入するため、負荷用ばね部材12は圧縮荷重が抜け、内輪17と 外輪19、19aの摩擦力の影響がなくなり、ばね荷重は小さくなる。従って、 プーリ1がベルトAに張力を与える方向には減衰が生じず、張力用ばね部材14 の付勢力でプーリ支持部材3は素早く揺動してプーリ1をベルトAに常時密接さ せ、エンジン始動時等にベルトAが急激に緩んでもプーリ1はこれに追従し、ベ ルトAに常時適正な張力を与えることができる。
【0029】 上記負荷用ばね部材12の荷重とたわみの関係は図6のようにヒステリシスを 描き、この作用により摩擦による一方向のダンパ特性が得られる。
【0030】
【効果】
以上のように、この考案によると、プーリ支持部材に固定したテーパ部材と固 定部材のフランジ間に、円錐面を有する内輪と外輪を重ねて組合せた負荷用ばね 部材を組込み、プーリ支持部材がベルトの緊張方向に回動したとき、テーパ部材 で負荷用ばね部材を圧縮してばね荷重が得られるようにしたので、プーリ支持部 材はベルトから離れる方向の揺動が減衰され、ベルトに張力を与える方向には減 衰されない一方向性の減衰機構となり、この結果、ベルトの緊張は緩みのないよ う緩和し、かつ、エンジン始動時等でベルトが急激に弛み、ベルトがプーリから 遠ざかろうとしても、プーリ支持体は素早く揺動してプーリをベルトに常時密接 させ、張力用ばねの付勢力が与えられ、ベルトの振動が抑えられ、異音、歯飛び の発生を防ぐことができる。またベルトは常に適正な張力を維持する事が出来る ため、ベルトの寿命も長くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るベルト張力調整装置の縦断正面
【図2】図1の矢印II−IIに沿う縦断側面図
【図3】負荷用ばね部材の分解斜視図
【図4】同上の組立て状態を示す縦断面図
【図5】テーパ部材の斜視図
【図6】負荷用ばね部材の荷重とたわみの関係を示す説
明図
【符号の説明】
1 プーリ 3 プーリ支持部材 5 円筒壁 7 固定部材 8 固定ボルト 11 フランジ部 12 負荷用ばね部材 13 テーパ部材 14 張力用ばね部材 15 テーパ面 16、18 円錐面 17 内輪 19、19a 外輪 20、21、21a スリット 22 突条 23 ピン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プーリを回転自在に支持し、そのプーリ
    の軸心に対する偏心位置が固定部材に揺動自在に支持さ
    れたプーリ支持部材と、 前記プーリ支持部材にプーリをベルトに押し付ける方向
    の回動を付勢する張力用ばね部材と、 前記固定部材のフランジ部とプーリ支持部材との間に組
    込んだ負荷用ばね部材と、 前記負荷用ばね部材とプーリ支持部材との間にプーリ支
    持部材と一体に回転するよう組込まれ、プーリ支持部材
    が荷重を受けて揺動したとき負荷用バネ部材を軸方向に
    圧縮させるテーパ部材とからなり、 前記負荷用ばね部材が、外周に円錐面をもった一部切り
    離しの内輪と、内周に円錐面をもった一部切り離しの外
    輪を、両者の円錐面が互に重なるよう交互に組み合わせ
    て形成されているベルト張力調整装置。
JP972292U 1992-02-28 1992-02-28 ベルト張力調整装置 Pending JPH0571511U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP972292U JPH0571511U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 ベルト張力調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP972292U JPH0571511U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 ベルト張力調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571511U true JPH0571511U (ja) 1993-09-28

Family

ID=11728193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP972292U Pending JPH0571511U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 ベルト張力調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571511U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189928A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 Ntn株式会社 オートテンショナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023189928A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 Ntn株式会社 オートテンショナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102190343B1 (ko) 로터리 텐셔너
US4689037A (en) Belt tensioning device with constant or variably proportional damping
CN1094573C (zh) 汽车皮带张紧装置
US4971589A (en) Belt tensioner and method of making the same
US5149306A (en) Belt tensioner and method of making the same
US4816012A (en) Tensioner with increased arcuate movement
US5057059A (en) Belt tensioner and method of making the same
EP0485386A1 (en) BELT TENSIONER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF.
JPH0272253A (ja) 緊張装置
US5250009A (en) Belt tensioner and method of making the same
JPH0571511U (ja) ベルト張力調整装置
JPH1026193A (ja) オートテンショナ
JP4420180B2 (ja) オートテンショナ
JPH06213296A (ja) オートテンショナ
JPH05332409A (ja) オートテンショナ
JPH04244644A (ja) オートテンショナ
WO2020121924A1 (ja) オートテンショナ
JP2001165253A (ja) オートテンショナ
JPH0567854U (ja) オートテンショナ
JPH02253035A (ja) オートテンショナー
JP2004132390A (ja) オートテンショナ
JP2777720B2 (ja) オートテンショナ
JPH0559023U (ja) オートテンショナ
JPH0792122B2 (ja) オ−トテンシヨナ
JPH0583516U (ja) オートテンショナ