JPH0570823U - スローアウェイ式切削工具 - Google Patents

スローアウェイ式切削工具

Info

Publication number
JPH0570823U
JPH0570823U JP994692U JP994692U JPH0570823U JP H0570823 U JPH0570823 U JP H0570823U JP 994692 U JP994692 U JP 994692U JP 994692 U JP994692 U JP 994692U JP H0570823 U JPH0570823 U JP H0570823U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
tip
mounting seat
tool
throw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP994692U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2551644Y2 (ja
Inventor
正彰 中山
昌之 大川
淳一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP994692U priority Critical patent/JP2551644Y2/ja
Publication of JPH0570823U publication Critical patent/JPH0570823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551644Y2 publication Critical patent/JP2551644Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 工具本体11に形成されたチップ取付座13
とスローアウェイチップ15との間にシート部材16を
介装する。このシート部材16は、チップ取付座13の
工具基端側かつ工具回転方向前方の凹部14に装入され
たクサビ部材17により、サポータ19を介してチップ
取付座13の底面13A側に押圧されて固定される。ま
たスローアウェイチップ15は、その側面15B…の一
つをチップ取付座13の壁面13Bに形成された凸部1
4に当接させ、他の一つをサポータ19の側面19Cに
当接させ、当該スローアウェイチップ15に挿通された
チップクランプネジ20をシート部材16に螺着するこ
とにより、シート部材16に固定されている。 【効果】 切屑排出性の向上を図りつつ、チップポケッ
ト12の工具周方向の幅Wが必要以上に大きくなるのを
抑えることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、工具本体のチップ取付座にシート部材を介してスローアウェイチッ プ(以下、チップと略する。)が装着されたエンドミルや正面フライス等のスロ ーアウェイ式切削工具(以下、切削工具と略する。)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
このような切削工具におけるチップのクランプ機構としては、例えば図9およ び図10、あるいは図11および図12に示すようなものが知られている。 これらの図において、符号1は鋼材等から成る工具本体であり、符号2はこの 工具本体1に形成されるチップポケット、符号3はこのチップポケット2の工具 回転方向(各図において右側から左側)後方側に形成されるチップ取付座、符号 4はこのチップ取付座3に装着される超硬合金等の硬質材料製の平板状のチップ である。なお、これらの図のうち、図9および図11はすくい面となる上面4A が平坦面とされているチップ4が装着された例を示すものであり、図10および 図12はこの上面4Aの内方が凹んだブレーカー付きのチップ4が装着された例 を示すものである。
【0003】 ここで、図9および図10に示す例では、チップ4はチップ取付座3に平板状 のシート部材5を介して装着されている。また、チップ取付座3の工具回転方向 前方にはチップポケット2の底面に凹部6が形成されており、この凹部6にはク サビ部材7が装入されている。 そして、このクサビ部材7をクランプネジ(図示略)等によって凹部6内に押 し込むことにより、チップ4はその上面4Aがチップ取付座3の工具回転方向を 向く底面3A側に押圧されて工具本体1に固定される。なお、この例においてチ ップ4の切刃4Bの位置は、チップ4の側面4Cがチップ取付座3の壁面3Bに 当接することによって位置決めされる。
【0004】 一方、図11および図12に示す例では、チップ4にその厚さ方向に貫通孔4 Dが形成されるとともに、チップ取付座3の底面3Aにはチップクランプネジ穴 3Cが形成されており、チップ4は上記貫通孔4Dに挿通されたチップクランプ ネジ8をチップクランプネジ穴3Cに螺着することによって工具本体1に固定さ れる構成となっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、まず図9および図10に示した例では、チップ4をクサビ部材 7によってそのすくい面となる上面4A側から押圧して固定する構造であり、上 面4Aの一部がクサビ部材7によって覆われることは避けられず、これが障害と なってしまって、切刃4Bにより生成された切屑の排出性が阻害されるおそれが あった。また、クサビ部材7によってチップポケット2の容積が減少せしめられ るため、切屑詰まりが生じるおそれもあった。
【0006】 一方、図11および図12に示した例では、チップ4はクサビ部材等を用いる ことなく、チップクランプネジ8によって直接的にチップ取付座3に取り付けら れるから、クサビ部材等が障害となるようなことはない。 ところが、チップ4のすくい面となる上面4Aが工具回転方向に対して垂直に なるように配置するには、チップクランプネジ8に螺合するチップクランプネジ 穴3Cを工具本体1の接線方向に沿って形成しなければならない。そして、この ようなネジ穴をチップ取付座3の工具回転方向を向く底面3Aに形成するには、 図11および図12に示すようにチップポケット2もまた工具本体1の接線方向 に沿って形成しなければならず、このため個々のチップポケット2の工具本体1 周方向の幅Wは、図9および図10に示した例よりも大きくならざるを得ない。 この結果、図11および図12に示した切削工具では、一定の大きさの工具本体 1に形成可能なチップポケット2の数、すなわち工具本体1に装着可能なチップ 4の数は自ずと制限されることとなり、個々のチップ4に作用する切削負荷の増 大を招いてチップ寿命が短縮されてしまうという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、このような課題を解決するためになされたもので、工具本体に形成 されたチップ取付座にチップが着脱自在に装着されて成る切削工具において、こ のチップとチップ取付座との間に、チップクランプネジ穴を有するシート部材を 介装し、このシート部材をクランプ部材によってチップ取付座の底面側に押圧し て固定する一方、上記チップを、その少なくとも一の側面をチップ取付座の壁面 に当接させ、当該チップに挿通したチップクランプネジを上記チップクランプネ ジ穴に螺着して、上記シート部材に固定したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】
このような構成の切削工具では、チップはチップクランプネジによってシート 部材に取り付けられ、このシート部材はクサビ部材等のクランプ部材によって工 具本体に取り付けられる。従って、従来の切削工具のようにチップ上面をクサビ 部材によって直接的に押圧することなく、チップを工具本体に固定でき、チップ 上面がクサビ部材によって覆われるのを防いで円滑な切屑排出が可能となるとと もに、チップポケットの容積を確保することができる。 また、チップクランプネジが螺着するチップクランプネジ穴はシート部材に形 成されることとなるので、このようなネジ穴を形成するためにチップポケットを 工具本体の接線方向に沿って形成する必要もなくなり、チップポケットの周方向 の幅が不要に長くなるのを抑えることが可能となる。
【0009】
【実施例】
図1ないし図5は、本考案を正面フライスに用いた場合の一実施例を示すもの である。 これらの図において工具本体11は鋼材等から形成されて、その先端側に向か うに従い拡径する多段円筒状をなし、その内周部は工作機械の主軸端等に装着す る際の取付穴11Aとされている。そして、この工具本体11の先端部外周には 、その周方向に沿って等間隔に複数のチップポケット12…が形成されており、 これらのチップポケット12…の工具回転方向(図2において反時計回り方向) 後方にはチップ取付座13が形成されている。
【0010】 このチップ取付座13には、工具回転方向前方側から見て工具軸線O方向に延 びる略長方形状の底面13Aと、この底面13Aから屹立して工具回転方向前方 側に向かう二つの壁面13B,13Cとが設けられている。これらの壁面13B ,13Cのうち、工具径方向に交差する壁面13Bには、その工具回転方向前方 部分に工具径方向外側に向かって膨らむ凸部13Dが形成されている。また、壁 面13B,13Cのうち、工具軸線O方向に垂直な方向に沿う壁面13Cには、 底面13Aとの交差部分に逃げ13Eが形成されている。 さらに、このチップ取付座13の工具軸線O方向基端側、かつ該チップ取付座 13よりも工具回転方向前方側には、チップポケット12から工具本体11の径 方向内側に凹む凹部14が形成されており、この凹部14の底面14Aには図示 しないクランプネジ穴が形成されている。
【0011】 一方、このようなチップ取付座13に装着されるチップ15は、本実施例では 図6および図7に示されるような超硬合金等の硬質材料から形成された略正方形 平板状のポジ型のチップであり、すくい面となる上面15Aがチップ厚さ方向内 側に凹んだブレーカー付きのチップとされている。また、このチップ15の上面 15Aと各側面15Bとの交差稜線部には切刃15Cが形成されている。 さらにこのチップ15には、当該チップ15をその厚さ方向に貫通して上記上 面15Aと下面15Dとの中央部に開口する挿通孔15Eが形成されている。
【0012】 本実施例では、このような構成のチップ15がシート部材16を介して上記チ ップ取付座13に装着されている。 このシート部材16は、本実施例ではチップ15と同じく超硬合金等の硬質材 料から形成された略直方形平板状の部材であり、その上下面16A,16Bの形 状および大きさはチップ取付座13の底面13Aに略等しく設定されている。ま たこのシート部材16の厚さは、チップ取付座13の壁面13B,13Cの高さ よりも小さくなるように設定されており、特に図5に示すようにチップ取付座1 3の底面13Aから壁面13Bの凸部13D迄の高さよりも小さく設定されてい る。さらにこのシート部材16には、当該シート部材16をその厚さ方向に貫通 するチップクランプネジ穴16Cが、上面16Aの長手方向中央よりもシート部 材16の一方の端面16D側に開口するように形成されている。
【0013】 このようなシート部材16は、下面16Bをチップ取付座13の底面13Aに 密着させ、上記一方の端面16Dを工具軸線O方向先端側に向けるとともに他方 の端面16Eをチップ取付座13の壁面13Cに当接させ、また一方の側面16 Fを壁面13Bに当接させてチップ取付座13に装着されており、この状態で上 記チップクランプネジ穴16Cはチップ取付座13の工具軸線O方向先端側に、 工具回転方向に向かって開口するように配置される。 一方、チップ取付座13の工具回転方向前方に形成された上記凹部14には、 本実施例におけるクランプ部材としてのクサビ部材17が装入されている。そし て上記シート部材16は、このクサビ部材17に挿通されたクランプネジ18を 上記クランプネジ穴に螺着して締め付けることにより、クサビ部材17の押圧面 17Aによってチップ取付座13の底面13A側に向けて押圧され、工具本体1 1に固定される。
【0014】 なお、本実施例ではこのクサビ部材17の押圧面17Aとシート部材16の上 面16Aとの間には、平板状のサポータ19が介装されている。このサポータ1 9は、本実施例では上記チップ15およびシート部材16と同じく超硬合金等の 硬質材料から形成された方形平板状の部材であり、その上下面19A,19Bを それぞれ上記押圧面17Aおよびシート部材16の上面16Aに密着させ、かつ その一の側面19Cを工具軸線O方向先端側に向けるとともに、この側面19C とは反対側の他の一の側面19Dをチップ取付座13の壁面13Cに当接させて 、クサビ部材17とシート部材16との間に狭装されている。 このようにしてシート部材16がチップ取付座13に固定されることにより、 このチップ取付座13には、シート部材16の上面16Aとチップ取付座13の 壁面13Bの凸部13Dとサポータ19の上記一の側面19Cとによって画定さ れて、チップポケット12と工具本体11の先端面および外周面とに開口する凹 所が形成されることとなる。なお、上記チップクランプネジ穴16Cは、この凹 所におけるシート部材16の上面16Aの略中央に開口するように設定されてい る。
【0015】 そして上記チップ15は、下面15Dをこの凹所におけるシート部材16の上 面16Aに密着させ、また互いに交差する二つの側面15B,15Bのうちの一 方を凸部13Dに当接させるとともに他方をサポータ19の上記一の側面19C に当接させて、このチップ取付座13に形成された凹所に装着される。 さらにこの状態において、チップ15の上記二つの側面15B,15B以外の 二つの側面15B,15Bに連なる切刃15C,15Cは、それぞれ工具本体1 1の先端面および外周面から僅かに突出するように設定されており、かつチップ 15の挿通孔15Eとチップクランプネジ穴16Cとは略同軸となるように配設 されていて、この挿通孔15Eにチップクランプネジ20を挿通してチップクラ ンプネジ穴16Cに螺着、締結することにより、チップ15はシート部材16を 介して工具本体11に固定される。なお、上記凸部13Dの工具外周側を向く面 と上記サポータ19の一の側面19Cには、チップ15の側面15B…の逃げに 応じて傾斜角が付されている。
【0016】 このような構成の切削工具では、チップ15とクサビ部材17とは、図4に示 すように工具外周側から見て、工具軸線O方向に並ぶように配設されることとな り、チップ15のすくい面となる上面15Aの工具回転方向前方にクサビ部材1 7が覆いかぶさるようなことはない。 このため、チップ15の切刃15C,15Cによって生成された切屑は円滑に チップポケット12内に流れて排出されることとなり、図9および図10に示し たような従来の切削工具に比べて、切屑排出性の向上を図って切屑詰まりの発生 を防止することができる。
【0017】 また上記構成の切削工具では、チップ15を固定するためのチップクランプネ ジ20は、シート部材16に形成されたチップクランプネジ穴16Cに螺着され る。このため、図11および図12に示した従来の切削工具のように、工具本体 11にその接線方向に沿ってネジ穴を形成する必要がなく、従ってチップポケッ トをこの接線方向に沿って形成する必要もない。 これにより、チップポケット12の工具本体11周方向の幅Wが必要以上に大 きくなるのを抑えることができ、従って工具本体11に形成可能なチップポケッ ト12の数、すなわち工具本体11に装着可能なチップ15の数を増やすことが できて、個々のチップ15に作用する切削負荷の低減を図ることができるととも に、切削効率を向上させることが可能となる。
【0018】 さらに本実施例では、チップ15は、その一の側面15Bを工具本体11に形 成されたチップ取付座13の壁面13Bの凸部13Dに当接させ、またこの一の 側面15Bに交差する他の一の側面15Bを、シート部材16とクサビ部材17 との間に狭装されたサポータ19の一の側面19Cに当接させて位置決めされて いる。ここで、このサポータ19の一の側面19Cとは反対側の他の一の側面1 9Dは、工具本体11に形成されたチップ取付座13の壁面13Cに当接せしめ られているので、結果的にチップ15は、一の側面15Bが工具本体11に直接 的に当接するとともに、他の一の側面15Bがサポータ19を介してやはり工具 本体11に当接して位置決めされることとなる。 このため本実施例によれば、チップ15をシート部材16を介して工具本体1 1に固定しているにも拘らず、その位置精度を高い水準で確保することが可能で あり、このチップ15に形成される切刃15C,15Cの位置精度、いわゆる刃 先の振れ精度の向上を図ることが可能となる。
【0019】 さらにまた、本実施例ではシート部材16およびサポータ19がチップ15と 同様に超硬合金等の硬質材料から形成されている。このため、これらの部材の寿 命の延長が図られるとともに、従来に比べて部品数が増えるにも拘らず、チップ 取付座13周辺の剛性の確保をなすことが可能となる。
【0020】 なお本実施例では、シート部材16とクサビ部材17との間にサポータ19を 介装したが、このようなサポータを設けない構成としてもよい。この場合には、 例えばシート部材16の上面16Aにサポータ19に準ずるような段部等を設け 、この段部と上面16Aとの段差面にチップ15の上記他の一の側面15Bを当 接させることにより、チップ15の位置精度を確保することが可能である。 また本実施例では、チップ15として図6および図7に示すようなブレーカー 付きのポジ型チップを用いたが、例えば図8にその断面を示すようなブレーカー 無しのチップ15や、あるいはネガ型のチップを用いても構わない。 さらに、この実施例では本考案を正面フライスに用いた場合について説明した が、例えばスローアウェイ式のエンドミル等の他の転削工具や、あるいはスロー アウェイ式のボーリングバー、バイト等に用いることもできる。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、クサビ部材等のクランプ部材がチップの すくい面を覆うようなことがなく、このため切屑排出性の向上を図って切屑詰ま りの発生を防止することができる。 またその一方、チップを固定するチップクランプネジはシート部材に螺着され るため、工具本体の接線方向に沿ってネジ穴を形成する必要がなく、これにより チップポケットの形成するに当たって、その形状がこのようなネジ穴によって制 約を受けることもない。このため、チップポケットの工具周方向の幅が必要以上 に大きくなるのを抑えることができ、工具本体に形成可能なチップポケット数、 すなわち工具本体に装着可能なチップ数を増やして個々のチップに作用する切削 負荷の低減を図ることができるとともに、切削効率を向上させることが可能とな る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面フライスの側断面
図である。
【図2】図1に示す実施例を先端面側から見た断面図で
ある。
【図3】図1に示す実施例のチップ取付座13周辺の側
面図である。
【図4】図1に示す実施例のチップ取付座13周辺の拡
大側面図である。
【図5】図1に示す実施例のチップ取付座13周辺の先
端面側からの一部破断された拡大正面図である。
【図6】図1に示す実施例に用いられるチップ15の平
面図である。
【図7】図6に示すチップ15のAA断面図である。
【図8】図6に示すチップ15の他の例を示す断面図で
ある。
【図9】従来の切削工具を示すチップ取付座3周辺の一
部破断拡大正面図である。
【図10】従来の切削工具を示すチップ取付座3周辺の
一部破断拡大正面図である。
【図11】従来の切削工具を示すチップ取付座3周辺の
一部破断拡大正面図である。
【図12】従来の切削工具を示すチップ取付座3周辺の
一部破断拡大正面図である。
【符号の説明】
1,11 工具本体 2,12 チップポケット 3,13 チップ取付座 3A,13A チップ取付座の底面 3B,13B,13C チップ取付座の壁面 3C,16C チップクランプネジ穴 4,15 チップ 5,16 シート部材 6,14 凹部 7,17 クサビ部材(クランプ部材) 8,20 チップクランプネジ 13D 凸部 19 サポータ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具本体に形成されたチップ取付座にス
    ローアウェイチップが着脱自在に装着されて成るスロー
    アウェイ式切削工具において、 上記スローアウェイチップとチップ取付座との間には、
    チップクランプネジ穴を有するシート部材が介装されて
    おり、このシート部材はクランプ部材によって上記チッ
    プ取付座の底面側に押圧されて固定される一方、上記ス
    ローアウェイチップは、該スローアウェイチップの少な
    くとも一の側面を上記チップ取付座の壁面に当接させ、
    当該スローアウェイチップに挿通されたチップクランプ
    ネジが上記チップクランプネジ穴に螺着されて、上記シ
    ート部材に固定されていることを特徴とするスローアウ
    ェイ式切削工具。
  2. 【請求項2】 上記シート部材と上記クランプ部材との
    間にはサポータが介装されるとともに、上記スローアウ
    ェイチップは該スローアウェイチップの他の少なくとも
    一の側面を上記サポータに当接させていることを特徴と
    する請求項1記載のスローアウェイ式切削工具。
JP994692U 1992-02-28 1992-02-28 スローアウェイ式切削工具 Expired - Fee Related JP2551644Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP994692U JP2551644Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 スローアウェイ式切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP994692U JP2551644Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 スローアウェイ式切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0570823U true JPH0570823U (ja) 1993-09-24
JP2551644Y2 JP2551644Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=11734161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP994692U Expired - Fee Related JP2551644Y2 (ja) 1992-02-28 1992-02-28 スローアウェイ式切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551644Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005058533A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 切削工具本体及び切削工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005058533A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 切削工具本体及び切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2551644Y2 (ja) 1997-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6543970B1 (en) Double negative cutting insert for tools for chip removing machining
JP3057781B2 (ja) スローアウェイチップ
JP2006508810A (ja) 接線切削用インサート及びフライス
JP2522862Y2 (ja) 転削工具
EP0366111B1 (en) Insert rotary cutter
JPH11347826A (ja) スローアウェイチップ
US6851897B2 (en) Cutting tool insert and cutting tool
JP4443648B2 (ja) スローアウェイエンドミルおよびエンドミル用チップ
JPH11188518A (ja) ドリルインサートおよびそれを用いたスローアウェイドリル
JPH0698524B2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH0570823U (ja) スローアウェイ式切削工具
JPH0453855Y2 (ja)
JP3120437B2 (ja) スローアウエイチツプ
JPH11156624A (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP2002066826A (ja) スローアウェイ式切削工具
JP2003211306A (ja) 切削工具
JPH0735702Y2 (ja) 転削工具
JPH0144264Y2 (ja)
JP3060743B2 (ja) 転削工具
JPH0634893Y2 (ja) エンドミル
JPH0588806U (ja) 切削工具
JP2526102Y2 (ja) スローアウェイ式転削工具
JPH0647613Y2 (ja) スローアウェイ式エンドミル
JPH0760512A (ja) スローアウェイチップ
JPH0621612Y2 (ja) スローアウエイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970527

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees