JPH0570791A - 卵黄油の抽出方法 - Google Patents

卵黄油の抽出方法

Info

Publication number
JPH0570791A
JPH0570791A JP3262808A JP26280891A JPH0570791A JP H0570791 A JPH0570791 A JP H0570791A JP 3262808 A JP3262808 A JP 3262808A JP 26280891 A JP26280891 A JP 26280891A JP H0570791 A JPH0570791 A JP H0570791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg yolk
oil
ethanol
yolk
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3262808A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoji Hori
元司 堀
Kunihiko Ishii
邦彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oita Prefectural Government
Original Assignee
Oita Prefectural Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oita Prefectural Government filed Critical Oita Prefectural Government
Priority to JP3262808A priority Critical patent/JPH0570791A/ja
Publication of JPH0570791A publication Critical patent/JPH0570791A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 劇薬の有機溶剤や機械類等の設備を特に必要
としない安全で簡便な方法により、レシチン、ビタミン
E含量の高い高品質卵黄油を抽出する。 【構成】 半乾燥卵黄をエタノールに浸漬することによ
り卵黄中のタンパク質と脂質を分離させ、エタノールを
除去した後、圧力を加え卵黄脂質を抽出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リン脂質とビタミンE
の含有量が多い卵黄油を生産性良く、経済的に抽出する
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から行われている卵黄油の抽出方法
は、例えば有機溶剤を用いない焙焼法、特開昭61
−179298号等の圧搾による抽出方法、有機溶剤
を用いる特公昭37−6259号、特公昭63−404
72号等の溶剤抽出法などが知られている。 の焙焼法は生卵黄を直接釜で加熱濃縮し、分離してで
てくる脂質を集める方法で、機械類等の設備を特に必要
としない抽出方法である。 の圧搾法には乾燥卵黄に圧力を加え卵黄脂質を抽出す
る方法や特開昭61−179298号のように、100
℃以下の温度で含水率6〜10%に乾燥した卵黄に水蒸
気を接触させ水分と脂質の置換を行わせた後、加圧し脂
質を得る方法がある。 の溶剤抽出法の主となる工程は、生卵黄または乾燥卵
黄にメタノール、エタノール、ヘキサン、クロロホルム
等の有機溶剤を加え卵黄脂質の抽出を行い、この抽出液
から溶剤を減圧蒸留等で除去し卵黄油を得る工程であ
る。特公昭63−40472号は生卵黄に生卵黄重量の
2倍量以上の冷アルコールを攪拌しながら加え微粒蛋白
凝固を行わせることにより、脂質を加熱によりアルコー
ルに溶出させ、圧搾によりアルコールとともにアルコー
ル不溶性の脂質を圧搾分離し、遠心分離でアルコール不
溶性と可溶性の脂質に分け、それぞれの抽出液中のアル
コールと水分を減圧蒸留等により除去し卵黄油を得る方
法である。特公昭37−6259号は数%の酸を添加し
た無水アルコール類で含水量37〜29%に調整した半
乾燥卵黄を浸漬処理し蛋白質とレシチンの結合を解き、
酸の除去を無水アルコール類に浸漬処理で行った後、油
脂溶剤での抽出により卵黄油を得る方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した従
来技術の有する問題点を解消して生産性良く、経済的に
卵黄油を製造する方法を提案する事を課題とするもので
ある。つまり、の焙焼法は、機械類等の設備を特に必
要とせず鍋釜だけで抽出できるが、表5のように抽出効
率が低く、得られる黒褐色卵黄油は、過度の加熱により
黒いタール状を示し、異臭が強く、レシチン、ビタミン
E含量の低い卵黄油である。の圧搾法も汎用性の高い
圧搾機器のみの使用で表5のように焙焼法よりも効率よ
く、黄色の卵黄油の抽出が行えるが、レシチン、ビタミ
ンE含量の低い卵黄油しか抽出できない。以上の様に有
機溶剤を用いない抽出法は機械類等の設備を特に必要と
せず抽出できるが、抽出効率が低く、卵黄油成分で重要
となるレシチンを高濃度に含んだ卵黄油は抽出できな
い。これらに対しの溶剤抽出法は表5のように効率よ
くレシチン含量の高い卵黄油を抽出できるが、卵黄と溶
剤の混合機や攪拌機、遠心分離機等の分離機、減圧蒸留
装置等の脱溶剤機などの専用の機械機具や設備類が必要
であり、用いる劇薬、危険物の溶剤の管理をも慎重に行
う必要がある。また、得られる卵黄油中にエタノール以
外の溶剤による残留危険性があり、またこれの除去のた
めの過加熱は卵黄油の品質劣化が避けられない。残留し
ても人畜無害なエタノールのみの抽出では抽出効率が悪
いため、特公昭63−40472号は生卵黄にアルコー
ルを攪拌しながら加え微粒蛋白凝固を行わせ抽出効率を
高くしているが、攪拌工程や加温工程等の煩雑な工程が
多く、特に脱溶剤工程ではアルコールだけでなく気化熱
量の高い水分をも除去する必要があり、必要とするエネ
ルギーは少なくない。以上の様に溶剤抽出法は、レシチ
ン含量の高い卵黄油を効率よく抽出できる方法である
が、煩雑な工程が多く、多くの機械類等の設備が必要で
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、可能な
限り機械を用いず簡便な作業で、レシチン、ビタミンE
含量の高い卵黄油を効率よく抽出することを目的とする
ものである。つまり、含水率35%以下の乾燥卵黄を調
整し、該卵黄重量の40%量以上のエタノールに15分
間以上浸漬し、浸漬に用いたエタノールを湯煎等により
除去した後、油透過性の布に包み圧搾法と同様の汎用性
の高い圧搾機器を用いて50kg/cm2 以上の圧力を
加え搾油するものである。本発明において、卵黄の含水
率を35%以下とするのは、含水率が35%を超えると
エタノール浸漬処理後の加圧により、表2に示すように
卵黄油とともに水分等の夾雑物が増大し、該夾雑物を除
去する工程が必要となり、作業性が低下し、コストが上
昇するからである。また、浸漬に用いるエタノール量
は、含水率35%以下の卵黄であれば、卵黄重量の40
%量以上のエタノール量で卵黄全体にいきわたり、表3
に示すように卵黄油中のレシチン、ビタミンE含量や抽
出効率は高位に安定し、浸漬時間も15分以上であれば
表4に示すように表3の高位に安定した状態を維持でき
る。また、50kg/cm2 以上の圧力を加えることに
より、卵黄油の抽出が可能となる。
【0005】
【作用】本発明者は、上記課題を達成するため種々実験
検討を重ね、特公昭37−6259号が数%の酸を添加
した無水アルコール類に半乾燥卵黄を浸漬処理すること
により蛋白質とレシチンの結合を解き、抽出効率を高め
るのに対して、酸無添加のエタノールに半乾燥卵黄を浸
漬処理することにより、蛋白が変性しレシチンとの結合
が解かれ、表1に示すようにレシチンを含んだ卵黄油を
抽出できることを見いだした。これにより添加酸の除去
工程が不要となり、生産性と共に、経済性が格段に向上
する事を知得した。そして、蛋白質との結合を解かれた
レシチンはエタノール除去後も不安定な状態で存在して
おり、圧力等外的な要因により中性脂質とともにレシチ
ンも抽出できることを見いだした。又、圧力を加える抽
出によりビタミンEもそのほとんどが抽出できることを
も見いだしたのである。本発明は以上の知見を基に上記
した手段を確立し、実用化を可能としたものである。
【表1】
【0006】
【実施例】特に本発明の一実施例を図を基に説明する。
結果を表2〜表5に示す。先ず生卵黄1000gをフラ
イパン等を用いた直接加熱で、卵黄重量が700gにな
るまで攪拌しながら加熱した。この時の卵黄水分含量は
約30%であった。次いで半乾燥卵黄700gに350
mlのエタノールを添加し、エタノールが全体にいきわ
たるように攪拌し20分間静置した。静置後湯煎により
エタノールを除去した。エタノール除去後卵黄を図1に
示すように油透過性の布に包み直径3mm程度の穴を作
った金属製の搾油かごに入れ、図2に示すように圧搾機
械で50kg/cm2以上の圧力を加えて201gの卵黄油を
得た。
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【0007】
【発明の効果】以上から明かなごとく、本発明は、溶剤
抽出法のように多くの機械類等と煩雑な多くの工程を必
要とせずに、従来の圧搾法と同様に汎用性の高い圧搾機
器のみの使用と卵黄乾燥、半乾燥卵黄のエタノール浸漬
処理、圧搾工程の簡便な工程により抽出できるので、設
備費の低減、作業性の向上、製造費の低減が可能とな
る。又、本発明により、従来の焙焼法や圧搾法よりも卵
黄油中のレシチン、ビタミンE含量の高い卵黄油が効率
よく抽出でき品質が向上し、溶剤抽出による卵黄油のよ
うに劇薬溶剤等の残留の危険性のない安全性の高い卵黄
油が抽出可能で、危険性が排除されるなどもたらす効果
は大きいものである。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】エタノール浸漬処理後の乾燥卵黄を油透過性の
布に包み金属製の搾油かごに入れる所を示した説明図で
ある。
【図2】図1を圧搾機械にセットし圧力を加え搾油を行
う所の説明図である。
【符号の説明】
1 直径3mm程度の穴のある搾油かご 2 乾燥細粒卵黄を包んだ油透過性の布(フィルター) 3 2を上から押さえる板 4 油受け 5 油圧発生調整装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 含水率35%以下の乾燥卵黄を該卵黄重
    量の40%量以上のエタノールに15分間以上浸漬し、
    浸漬に用いたエタノールを湯煎等により除去した後、油
    透過性の布に包み50kg/cm2 以上の圧力を加え搾
    油を行うことを特徴とする卵黄油の抽出方法。
JP3262808A 1991-09-13 1991-09-13 卵黄油の抽出方法 Withdrawn JPH0570791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3262808A JPH0570791A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 卵黄油の抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3262808A JPH0570791A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 卵黄油の抽出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570791A true JPH0570791A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17380898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3262808A Withdrawn JPH0570791A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 卵黄油の抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570791A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1052624C (zh) * 1995-05-20 2000-05-24 萧山市第一人民医院 蛋黄油
JP2013185021A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Roisu.Com Kk 精製食用油脂の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1052624C (zh) * 1995-05-20 2000-05-24 萧山市第一人民医院 蛋黄油
JP2013185021A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Roisu.Com Kk 精製食用油脂の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157404A (en) Process for obtaining yolk lecithin from raw egg yolk
IL37663A (en) Extraction of water-soluble and of lipid constituents from vegetable seeds
JP2772213B2 (ja) ツェインの製造方法
US3878232A (en) Extraction process to improve the quality and yield of crude vegetable oils
US4359417A (en) Process for extracting oleaginous seed materials particularly cottonseed with aqueous alcohol
JP2014508844A (ja) 洗浄された植物材料から得られる精製された植物性油
JPH07173465A (ja) 植物起源の抗酸化剤の抽出方法
US4221731A (en) Process for recovery of high-grade lecithin and solvents from ternary solvent system containing crude vegetable oil
JPH0570791A (ja) 卵黄油の抽出方法
US2503312A (en) Simultaneous defatting and dehydrating of fatty substances
NO159472B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av dekaffeinisert, fast, vegetabilsk materiale.
JPS6251092B2 (ja)
KR101006872B1 (ko) 냉압착 식물성 기름의 제조방법
CN108299495A (zh) 一种食用磷脂的生产方法及生产得到的食用磷脂
JPS6011077B2 (ja) コ−ヒ−油の改良法
US6521768B2 (en) Process for the extraction of lipids from fatty bird tissues
US1850095A (en) Extraction of oil from vegetable material
GB2451581A (en) Fatty waste material purification process
CN105861136A (zh) 鳄鱼油的提取分离方法
JPS6091949A (ja) 油脂加熱を伴う乾燥食品の製造法
JPS59140299A (ja) コレステロ−ル含有量の多い油脂の製法
JPS5950298B2 (ja) 溶媒抽出法
JPS595263B2 (ja) 卵黄燐脂質の製造法
SU1606526A1 (ru) Способ получени тостированного шрота
CA1115291A (en) Process for obtaining yolk lecithin from raw egg yolk

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203