JPH0569753U - レンズ付きフィルムユニット - Google Patents

レンズ付きフィルムユニット

Info

Publication number
JPH0569753U
JPH0569753U JP680792U JP680792U JPH0569753U JP H0569753 U JPH0569753 U JP H0569753U JP 680792 U JP680792 U JP 680792U JP 680792 U JP680792 U JP 680792U JP H0569753 U JPH0569753 U JP H0569753U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
lens
outer box
film unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP680792U
Other languages
English (en)
Inventor
正之 朝倉
善一 境
寿幸 碇谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP680792U priority Critical patent/JPH0569753U/ja
Publication of JPH0569753U publication Critical patent/JPH0569753U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像所において、レンズ付きフィルムユニッ
トから撮影済みのフィルムを取り出すとき、該フィルム
ユニットのユニット本体を被覆する外箱を容易迅速に切
開してユニット本体を露出させる作業を効率化する。 【構成】 ロール状写真フィルムが予め装填され、該写
真フィルムを取り出すための開閉可能な裏蓋を有するレ
ンズ付きフィルムユニット本体をブックケース状の外箱
に収納させたレンズ付きフィルムユニットにおいて、前
記外箱の背面側の稜線部を避けた位置であって、前記フ
ィルムユニット本体からの裏蓋の開放動作を妨げない部
分に、易破断開封手段を設けたことを特徴とするレンズ
付きフィルムユニット。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、未露光のロール状写真フィルムが予め装填され、撮影用露光機能 を備えたレンズ付きフィルムユニット(フィルム一体型カメラ)に関し、特にそ の外箱に関するものである。
【0002】
【考案の背景】
カメラを携帯していない場合に写真を撮りたいようなときに便利なものとして 、レンズ付きフィルムユニットが普及している。これは、撮影レンズとシャッタ とを備えた暗箱状本体内に、予めパトローネと未露光フィルムとを装填したもの で、フィルム販売店などで広く市販されている。
【0003】 このレンズ付きフィルムユニットは、撮影後にはフィルムを内蔵したままの状 態で、該フィルムユニットごと現像、プリント現像所に依頼する。現像所では上 記フィルムユニットから撮影済みフィルムを取り出して現像処理を行なう。そし て該フィルムユニット本体は現像所において廃棄または一部リサイクル使用され る。
【0004】 従来、このレンズ付きフィルムユニットは、安価に提供するために、プラスチ ック成型した黒色ユニット本体に撮影レンズや簡単なシャッタを装填するととも に、フィルムおよびパトローネを内蔵している。また、このユニット本体は、厚 紙などで形成した外箱に収容されている。この外箱は、商品名や使用方法やデザ イン等が印刷された簡単な紙製のカートンで作られ、カメラの外装ケースを形成 している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
現像所で、上記レンズ付きフィルムユニットから撮影済みのフィルムを取り出 すとき、初めに前記外箱を破ってユニット本体を露出させなければならない。
【0006】 大量のフィルムユニットを迅速に処理するためには、ユニット本体を外箱から 取り出す手間のかかる作業をより効率化しなければならない。
【0007】 他方、ユニット本体から裏蓋を開いて、パトローネに入ったフィルムを取り出 した空のユニット本体は外箱がついた状態で、メーカーに回収され、リユース工 程に入る。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案は、ユニット本体から撮影済みフィルムを取り出すための裏蓋を有す るレンズ付きフィルムユニットにおいて、該ユニット本体を外箱から脱抜しなく ても、裏蓋を開放可能にしてフィルムをユニット本体から容易に取り出せるよう にしたレンズ付きフィルムユニットを提供することを目的としている。
【0009】 上記の目的を達成するこの考案のレンズ付きフィルムユニットは、ロール状写 真フィルムが予め装填され、該写真フィルムを取り出すための開閉可能な裏蓋を 有するレンズ付きフィルムユニット本体をブックケース状の外箱に収納させたレ ンズ付きフィルムユニットにおいて、前記外箱の背面側の稜線部を避けた位置で あって、前記フィルムユニット本体からの裏蓋の開放動作を妨げない部分に、易 破断開封手段を設けたことを特徴とするものである。
【0010】 また、この考案は前記外箱に設けた易破断開封手段が、ミシン目であることを 特徴としている。
【0011】
【作用】
上記外箱のユニット本体裏蓋例(背面側)の一部を掴んで、前記易破断開封手 段(ミシン目等)の部分を外側に向って切り離すと、外箱の背面側の一部が開放 され、ユニット本体の裏蓋の一部が露出する。この裏蓋の一部を開いて撮影済み フィルムを数個のパーフォを残して巻き取ったパトローネを取り出せば、ユニッ ト本体全体を外箱から取り出さなくても、パトローネは容易に外部に取り出すこ とができる。
【0012】
【実施例】
以下、この考案に係るレンズ付きフィルムユニットを図示した実施例に基づい て具体的に説明する。
【0013】 図1はこのレンズ付きフィルムユニットの外観を示す正面側斜視図であり、ユ ニット本体10は外箱(カートン)30により大部分が被覆されている。
【0014】 図2は上記ユニット本体10を外箱30から抜き出した状態を示す正面側斜視図で ある。
【0015】 図3は上記レンズ付きフィルムユニットの背面側斜視図、図4はユニット本体 10と外箱30の背面側斜視図である。
【0016】 ユニット本体10は、前カバー、本体、裏蓋などから成り、それぞれプラスチッ クなどで成型加工され、さらにレンズ、シャッタを取り付けて組み立てられる。 さらに未露光フィルムおよびフィルム巻き取り収容用パトローネ等が所定位置に 装填したのち、裏蓋を閉じてレンズ付きフィルムユニットは完成する。なお、撮 影済みフィルムの取り出し後に、前記ユニットにフィルムを再装填できないよう に、裏蓋はユニット本体10の一部に結合し、フィルム取り出し時に破断される構 造になっている。
【0017】 ユニット本体10の前面側にはレンズマウント11に組み込まれた撮影レンズ12、 ファインダー窓13、ストロボ発光器14が、上面側にはシャッタレリーズボタン15 、フィルムカウンター窓16、ストロボ充電パイロットランプ17が、さらに背面側 にはフィルム巻上げノブ18、ファインダーアイピース19、裏蓋20が設けてある。
【0018】 外箱30は厚紙などを折り曲げ接着してブックケース状に形成したもので、一方 の大きな開口部31からユニット本体10が挿入可能になっている。また、該外箱の 適宜な位置に貫通した透孔を穿設している。これら透孔からレンズマウント11、 ファインダー窓13、ストロボ発光器14、フィルムカウンター窓16、ストロボ充電 パイロットランプ17、ファインダーアイピース19などが露出している。
【0019】 前記外箱30の背面側の稜線部を避けた位置であって、前記ユニット本体10から の裏蓋20の開放動作を妨げない部分には、ミシン目等の易破断開封手段32Aが設 けてある。このミシン目32Aは外箱30の上面と下面のほぼ中央付近で、前記外箱 30の開口部31から裏蓋20の開閉屈折部にわたって形成されている。これは撮影済 みフィルムを収容したパトローネ21をユニット本体10のパトローネ収容室から取 り出す場合に、裏蓋20を所定位置の屈折部で折り曲げて二分割したのち、パトロ ーネ21を取り出すのに必要なミシン目長さが設定されている。ここで裏蓋20全体 をユニット本体10から取り出すようにする構造では、ミシン目32Aは裏蓋20の全 長にわたって形成する。
【0020】 図5は上記外箱30の展開形状を示す。
【0021】 図6は外箱30を前記ミシン目32Aに沿って切り開く状態を示す斜視図である。 上記ミシン目32Aの穴径、ピッチ等は外箱30の厚紙の強度や開放力設定等によ って適宜決定される。また、このミシン目32Aの抗力は、ユーザが使用時に容易 に摩耗等により開封されない強度を有し、かつ裏蓋開放時には、ミシン目32Aの 開口部31をやや強く引張って切り開ける範囲に設定されている。
【0022】 以上のように構成したレンズ付きフィルムユニットの作用を図6、図7の斜視 図により以下に説明する。
【0023】 (1)撮影済みフィルムを現像処理する場合には、先ずフィルムFを数個のパー フォを残してパトローネ21内に巻き込む。
【0024】 (2)ユニット本体10を被覆した外箱30の前記ミシン目32Aを切り開く。図6は 外箱30を前記ミシン目32Aに沿って切り開く状態を示す斜視図である。この切り 開きによって外箱30の背面側は上下に分断して、上片33Aと下片33Bは上下に捲 られる。これを更に強く引き裂くことにより、外箱30の背面は容易に露出するよ うになる。
【0025】 (3)図7は外箱30をミシン目32Aから切開しさらに裏蓋20の一部を開放した状 態を示す斜視図である。ユニット本体10と裏蓋20との係合部22にドライバー等の 工具の先端部を利用して裏蓋20を引き起してさらに裏蓋20を切り離して、パトロ ーネ収容室23を露出する。
【0026】 (4)この状態でパトローネ21をパトローネ収容室23から取り出すことができる ようになる。取り出されたパトローネ21に収納された撮影済みフィルムは、次の 現像プロセスに送られる。
【0027】 図8は本考案による外箱の他の諸実施例を示す背面図である。
【0028】 図8(A)は外箱30の背面に“T”字形のミシン目33A,33Bを設けたもので あり、外箱30の左右上下切り裂けにより、容易に外箱を開いて裏蓋20の開放とユ ニット本体10の取り出しを可能にしたものである。
【0029】 図8(B)は“V”字形のミシン目を設けたもの、図8(C)は“Y”字形の ミシン目を設けた実施例で何れも上記同様の効果が得られる。
【0030】 図9は本考案による外箱の更に他の諸実施例を示す背面図である。
【0031】 図9(D)は、外箱30の上下の稜線部近傍にそれぞれミシン目33Eを設けると ともに、開口部31のほぼ中央部に舌片部33Fを突出させた形状にしたものである 。この舌片部33Fを起こして掴み、紙面ほぼ垂直側に引っ張れば、外箱30の背面 部は上下のミシン目33Eにより切り裂かれて開き、裏蓋20が露出する。
【0032】 図9(E)は外箱30の中央付近に舌片部33Gの切り込みを入れ、その両側にコ ーナーに向って円弧状のミシン目33Hを設けたものである。
【0033】 この舌片部33Gを起こして引っ張りミシン目33Hを切り裂くことにより、外箱 30の右方は開放し取り除くことができる。
【0034】 なお、上記実施例では、易破断開封手段としてミシン目について述べたが、本 考案はこれに限定されるものではなく、ヘリンボーン切り込み部やティアテープ 等の手段を用いてもよい。
【0035】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案に係るレンズ付きフィルムユニットによれば、 ユニット本体を被覆する外箱の裏蓋開閉境界付近のミシン目等の易破断開封手段 に沿って切断することにより、裏蓋は容易に露出するから、裏蓋開放とパトロー ネ取り出しは容易になるから、フィルムユニットの現像時の作業性が向上する。
【0036】 しかも、使用済み外箱をユニット本体から迅速に取り外して廃棄し、ユニット 本体を取り出して再利用する場合にも、分別作業は効率化する。
【0037】 さらに、外箱にミシン目等の切り込みを形成する構成としたので、外箱生産工 程は容易でコストアップになることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るレンズ付きフィルムユニットの
正面側斜視図。
【図2】上記フィルムユニットのユニット本体と外箱の
正面側斜視図。
【図3】上記フィルムユニットの背面側斜視図。
【図4】上記フィルムユニットのユニット本体と外箱の
背面側斜視図。
【図5】上記外箱の展開図。
【図6】上記外箱の背部をミシン目により切開して裏蓋
の一部を露出した状態の斜視図。
【図7】上記ユニット本体の裏蓋を開いてパトローネを
取り出した状態の斜視図。
【図8】外箱の他の実施例を示す背面図。
【図9】外箱の更に他の実施例を示す背面図。
【符号の説明】
10 ユニット本体 12 撮影レンズ 15 シャッタレリーズボタン 18 フィルム巻上げノブ 19 ファインダーアイピース 20 裏蓋 21 パトローネ 22 係合部 23 パトローネ収容室 30 外箱(カートン) 31 開口部 32A,32B,32C,32D,33E,33H 易破断開封手段
(ミシン目) 33F,33G 舌片部 F フィルム

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール状写真フィルムが予め装填され、
    該写真フィルムを取り出すための開閉可能な裏蓋を有す
    るレンズ付きフィルムユニット本体をブックケース状の
    外箱に収納させたレンズ付きフィルムユニットにおい
    て、 前記外箱の背面側の稜線部を避けた位置であって、前記
    フィルムユニット本体からの裏蓋の開放動作を妨げない
    部分に、易破断開封手段を設けたことを特徴とするレン
    ズ付きフィルムユニット。
  2. 【請求項2】 前記外箱に設けた易破断開封手段が、ミ
    シン目であることを特徴とする請求項1に記載のレンズ
    付きフィルムユニット。
JP680792U 1992-02-19 1992-02-19 レンズ付きフィルムユニット Pending JPH0569753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP680792U JPH0569753U (ja) 1992-02-19 1992-02-19 レンズ付きフィルムユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP680792U JPH0569753U (ja) 1992-02-19 1992-02-19 レンズ付きフィルムユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569753U true JPH0569753U (ja) 1993-09-21

Family

ID=11648468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP680792U Pending JPH0569753U (ja) 1992-02-19 1992-02-19 レンズ付きフィルムユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569753U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4890130A (en) Lens-fitted photographic film package
US5126775A (en) Lens-fitted photographic film package and method of film reloading therefor
US4335948A (en) Film retriever
JPH05210210A (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH0569753U (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP2577600Y2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
US5752087A (en) One-time-use camera with front and rear cover parts that can be bent apart to permit battery to drop out of chamber
JPH068587Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0569754U (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0569755U (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0571843U (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0569756U (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP2584696B2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP3142092B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0234689Y2 (ja)
JP3146369B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
US5918076A (en) One-time-use camera with tear lead-in to fracture line for break-open door
JPH10301180A (ja) 小型カメラ
JPH05281663A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JP3122798B2 (ja) レンズ付フィルムユニット及びレンズ付フィルムユニット製造方法
JPH06148809A (ja) レンズ付きフイルムユニットおよびその製造方法
JP2583683Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニツト及びフイルムカートリツジ
JP3738074B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05257236A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0616158B2 (ja) レンズ付きフイルムユニツト