JPH0568673U - 秘密文書用はがき - Google Patents

秘密文書用はがき

Info

Publication number
JPH0568673U
JPH0568673U JP3481491U JP3481491U JPH0568673U JP H0568673 U JPH0568673 U JP H0568673U JP 3481491 U JP3481491 U JP 3481491U JP 3481491 U JP3481491 U JP 3481491U JP H0568673 U JPH0568673 U JP H0568673U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
peripheral portion
puzzle
back surface
adhered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3481491U
Other languages
English (en)
Inventor
昌一 柴田
Original Assignee
昌一 柴田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昌一 柴田 filed Critical 昌一 柴田
Priority to JP3481491U priority Critical patent/JPH0568673U/ja
Publication of JPH0568673U publication Critical patent/JPH0568673U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 はがきに記載した秘密事項を隠蔽でき且つ従
来の封書に比べ通信事務が簡単で、経済的にも安価であ
り、しかも受信后は、パズル玩具として使用することが
できるようにしたことを目的とするものである。 〔構成〕 周辺部2に沿つて外枠切線3を設け且つその
内方部に適宜形状の切抜線4を設けたパズル板1の裏面
周辺部2を、はがき6の裏面周辺部7に接着すると共
に、裏面に弱粘着性接着剤8を塗布した透明フイルム9
を、前記のパズル板1の表面部に粘着したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、秘密文書の通信に使用するはがきに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
銀行又は各種保険会社等から送付される秘密の通知書、および秘密を必要とす る個人間の通信等は、すべて封書で行つている。
【0003】 上記したように、銀行又は各種保険会社等から送付される秘密の通知書、およ び秘密を必要とする個人間の通信等は、すべて封書で行つているため通信事務が 面倒であり、又はがきに比べ経済的にも高価である等の欠点がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来の欠点を解決するためになされたもので、通信事務が簡単 で且つ封書に比べ経済的に安価であり、しかも通信后は、パズル玩具として使用 することができる秘密文書用はがきを得ることを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
これを達成する手段として、本考案は、周辺部に沿つて外枠切線を設け且つそ の内方部に適宜形状の切抜線を設けたパズル板の裏面周辺部を、はがきの裏面周 辺部に接着すると共に、裏面に弱粘着性接着剤を塗布した透明フイルムを、前記 のパズル板の表面部に剥離自在に粘着させたものである。
【0006】
【実施例】
本考案の構成を図面に示す実施例によつて以下詳細に説明する。1は、はがき と同じ大きさに形成した玩具用のパズル板であつて、周辺部2に沿つて外枠切線 3を設けると共に、その内方部に適宜形状に切抜線4を設ける。そしてこのパズ ル板1の裏面周辺部2を、両面接着テープ5によつて、はがき6の裏面周辺部7 に接着する。さらに、このパズル板1の表面部に、裏面全体に弱粘着性接着剤8 を塗布した透明フイルム9を粘着したものである。
【0007】 本考案は上記した構造であるから、透明フイルム9を剥離すると、図4に示す ように、パズル板1は周辺部2だけを残し、他は透明フイルム9に粘着したまま 剥離され、はがき6の裏面が露出する。従つて、秘密事項をこのはがき6の裏面 の露出部分に記載又は印刷すると共に、さきに剥離した透明フイルム9の周辺部 をパズル板1の周辺部2に粘着し、はがき6の裏面に記載した秘密事項をパズル 板1で隠蔽する。そしてこのはがき6を相手方に発送する。次に受信人は、透明 フイルム9を剥離すると、はがき6の裏面が露出し、該面に記載した秘密事項を 簡単に読み取ることができる。
【0008】
【考案の効果】
以上実施例によつて説明したように本考案は、はがき6に秘密事項を記載し且 つこの秘密記載事項をパズル板1で隠蔽して発信するものであるから、従来の封 書と比較し通信事務が簡単であるばかりでなく、外見上もきわめて美麗である。 又発信手段も封書でなくはがきで行うので経済的にも安価である。しかも受信人 は、パズル板を玩具として使用することができるのできわめて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の秘密文書用はがきの正面図。
【図2】本考案の秘密文書用はがきの裏面図。
【図3】図1のA−A線の切断側面図。
【図4】本考案の使用状態を示す同切断側面図。
【図5】パズル板の正面図。
【符号の説明】
1 パズル板 2 周辺部 3 外枠切線 4 切抜線 6 はがき 7 周辺部 8 弱粘着性接着剤 9 透明フイルム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周辺部に沿つて外枠切線を設け且つその
    内方部に適宜形状の切抜線を設けたパズル板の裏面周辺
    部をはがきの裏面周辺部に接着すると共に、裏面に弱粘
    着性接着剤を塗布した透明フイルムを、前記のパズル板
    の表面部に剥離自在に粘着させてなる秘密文書用はが
    き。
JP3481491U 1991-02-21 1991-02-21 秘密文書用はがき Pending JPH0568673U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3481491U JPH0568673U (ja) 1991-02-21 1991-02-21 秘密文書用はがき

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3481491U JPH0568673U (ja) 1991-02-21 1991-02-21 秘密文書用はがき

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568673U true JPH0568673U (ja) 1993-09-17

Family

ID=12424680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3481491U Pending JPH0568673U (ja) 1991-02-21 1991-02-21 秘密文書用はがき

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568673U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109031A (ja) * 1974-02-07 1975-08-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109031A (ja) * 1974-02-07 1975-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953780A (en) Postcard with personal photograph
CA2071380A1 (en) Combined repositional adhesive sheets
WO2002068209A3 (en) Personalized picture postcard for holding inserted photograph
JPH0568673U (ja) 秘密文書用はがき
JP3046790U (ja) 写真などを送ることができる葉書および葉書セット
JP3038051U (ja) 係止具付ネームカードホルダー
JP3304113B2 (ja) カード発行帳票
JPH02187396A (ja) 往復はがき
JP3015893U (ja) 帯磁気おしゃれ名刺
KR200216806Y1 (ko) 거울을 겸비한 명함
CN2366276Y (zh) 一种名片
JP3004215U (ja) はがき等への貼着カード
JP3064798U (ja) グリ―ティングカ―ド
JPH02172797A (ja) 剥離用紙付はがき
JP3057454U (ja) ギフト用メッセージデザイン粘着シール
JPH0530934Y2 (ja)
JPS6327366U (ja)
JP3031230U (ja) すかし模様を備えたカード
JPS63118298A (ja) 知られたくない情報は剥ぎとれる名刺
JPH06779U (ja) 窓付きの表紙をもつ名刺
JP2001205963A (ja) 窓付きシークレットはがき
JPH1020792A (ja) 被覆シート
CN1038183A (zh) 一种印制人像、手迹和名片内容的身分印章
JPH0591869U (ja) 装飾用葉書
JPH0458281U (ja)