JPH0568404B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0568404B2 JPH0568404B2 JP61053796A JP5379686A JPH0568404B2 JP H0568404 B2 JPH0568404 B2 JP H0568404B2 JP 61053796 A JP61053796 A JP 61053796A JP 5379686 A JP5379686 A JP 5379686A JP H0568404 B2 JPH0568404 B2 JP H0568404B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sic
- aluminum
- reaction
- powder
- carbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 18
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- -1 nitrogen-containing silane compound Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000007872 degassing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- PUDTVHHTDJHYPM-UHFFFAOYSA-N N=[SiH][Si]#N Chemical compound N=[SiH][Si]#N PUDTVHHTDJHYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
近年、金属材料ではカバーできない耐熱機械部
品材料へのセラミツクスの応用研究が活発に進め
られている。中でも省エネルギーの見地から、ガ
スタービンなどの熱機関用の有望な材料として、
SiC、Si3N4、サイアロンなどが注目されている。
しかしながら、これらの材料は高温においてもほ
とんど塑性変形しないぜい性材料であるので、機
械的並びに熱的衝撃に対する抵抗に問題がある。 最近、SiCとSi3N4の結晶粒のサイズが小さく、
かつSiCとSi3N4が相互に交錯した組織を有する
SiC−Si3N4系複合セラミツクスが、SiC、Si3N4
の単一体よりも優れた熱衝撃抵抗性と熱疲労破壊
抵抗性を有することがわかり、この複合材が高温
材料として有望視されている。 本発明は結晶粒のサイズができるだけ小さい
SiC−Si3N4系複合耐熱セラミツクスを得るため
の焼結原料となるSiC−Si3N4系粉末の製造法に
関するものである。ここでSiC−Si3N4系粉末と
は、SiCとSi3N4との混合物を意味する。 (従来の技術および発明が解決しようとする問題
点) SiC−Si3N4系粉末の製造法は、例えば特開昭
57−34007号公報で知られている。 この方法はケイ素のハライドとアンモニアの反
応で得られる窒化ケイ素の前駆体である窒素原子
およびハロゲン原子がケイ素に結合した化合物と
粉末状の炭素とを還元雰囲気または真空下で高温
で焼成させるものである。この方法では、ケイ素
化合物と炭素が反応して、SiCおよびSi3N4を生
成する際、中間反応としてケイ素化合物が熱分解
し、NH3、N2、Cl2等のガスが発生する。従つ
て、還元ガス雰囲気下、また反応系を予め真空に
し、密閉系で反応させた場合、ケイ素化合物の熱
分解および炭化反応を抑制するため、Si3N4およ
びSiCの生成速度が遅いと考えられる。また、系
を密閉せず、脱ガスを行ないながら反応させた場
合は、ケイ素化合物の分解が進みすぎ、副生成物
としてSiが生成する。 (問題点を解決するための手段) 本発明の趣旨および目的は、塩素を含まない非
晶質の含窒素シラン化合物と粉末状炭素を出発原
料に用い、かつ、反応系内の圧力を反応過程で変
えることにより、反応速度を高め、1350〜1450℃
の低温でSiC−Si3N4系粉末を工業的に有利に製
造することのできる方法にある。 非晶質の含窒素シラン化合物を1000〜1200℃ま
で真空ポンプで脱ガスを行ない、3.0mmHg以下
の圧力に系を保ちながら加熱した場合、非晶質の
窒化ケイ素(Si3N4)への熱分解反応が還元雰囲
気下より促進され、それによつて結晶質のSiCお
よびSi3N4の生成が促進されるが、1200℃以上の
温度で脱ガスを行ないつつ加熱反応させると、
Si3N4がさらに分解し、副生成物として金属シリ
コンが生成することが見いだされた。また、含窒
素シラン化合物と炭素粉末の混合物に少量の金属
アルミニウムまたは無機系アルミニウム化合物
(以下、アルミニウム等という)を添加すること
によつて、SiCの結晶性が添加しない場合に比べ
て良くなることが見いだされた。本発明者らはこ
れらの結果から、原子比C/Siを0.1〜0.5とした
非晶質の含窒素シラン化合物と炭素との粉末混合
物、あるいはこの混合物に対し、アルミニウム換
算で1〜10重量%に相当する量のアルミニウム等
を均一に添加した粉末混合物の圧粉体を、1000〜
1200℃まで、反応系内が3.0mmHg以下に保たれ
る様に、脱ガスを行ないつつ加熱した後、反応系
を密閉し、1350〜1450℃で1〜3時間反応させる
ことにより、上記目的を達成し得ることを見いだ
し本発明を完成した。 (発明の概要) 本発明は、SiC−Si3N4系粉末の製造法に関す
るものであつて、この発明によれば、1350〜1450
℃という比較的低温で反応させ、生成するSiCと
Si3N4の比が任意の割合を持つSiC−Si3N4系粉末
を得ることができ、かつアルミニウム等を添加し
た場合、SiCについて6Hや3C型より焼結性が良
いと言われている2H型を含む3C型SiCが得られ
る。 該製造法で原料となる非晶質の含窒素シラン化
合物は、シリコンイミド(Si(NH)2)を熱分解
させることによつて得られる粉末状生成物イミノ
ジシランニトリル(Si2N3H)が用いられ、この
平均粒子径は1μm以下が好ましく、特に0.5μm以
下が好ましい。また、炭素の平均粒子径は0.1μm
以下が用いられ、特に0.01〜0.045μmが好まし
く、カーボンブラツク微粉末が好適に用いられ
る。この他、グラフアイト、活性炭粉末等を用い
ることができる。アルミニウム等は金属アルミニ
ウムが好適で、その他、酸化アルミニウム、窒化
アルミニウム等が用いられる。 これら非晶質のSi2N3Hと炭素と原子比C/Si
で0.1〜0.5の割合に配合する。C/Siを上記範囲
で増加させると、生成するSiCの割合が増加す
る。これは、Si2N3Hが熱分解され、中間生成物
として非晶質の窒化ケイ素になり、これが結晶化
する過程、並びに炭化される過程を経て、結晶質
の窒化ケイ素と炭化ケイ素が生成することによる
ものと考えられる。 すなわち、3/2a、b、c、dを原料Si2N3H、
原料C、生成SiC、生成Si3N4のグラム式量とす
ると次式で表わされる。 3/2aSi2N3H→aSi3N4+1/2aNH3(g) aSi3N4+bC →cSiC+dSi3N4+2(d−1)N2(g) 上式に従つて、任意の割合のSiCとSi3N4が生
成する様にSi2N3HとCの量が調整できる。例え
ば、生成するSiCとSi3N4が1:1になる様にす
るには、b/a=4/3すなわち原子比C/Siを
0.25にすれば良い。次いで、所定量に調整した
Si2N3Hと炭素の混合物、あるいはこれに少量の
アルミニウムを添加した混合物を用い、これを黒
鉛ルツボに入れ、系内の圧力を常に3.0mmHg以
下に保つ様に、真空ポンプで脱ガスを行ないなが
ら、1000〜1200℃まで加熱した後、系を密閉し、
1350〜1450℃で1〜3時間反応させる。ここでア
ルミニウム等を添加する場合、その添加量は、
Si2N3Hと炭素の混合物に対し、アルミニウム換
算で1〜10重量%添加する。アルミニウム添加量
が1重量%より小さいと、炭化ケイ素の結晶性の
改善に対して効果がなく、10重量%より大きい
と、アルミニウムが生成物中に、多量に残存し、
この粉末を焼結した場合、高温強度の低下の原因
となる液相焼結を起こす可能性があるので好まし
くない。反応圧力は、1000〜1200℃までは
Si2N3Hの熱分解を促進するため、および酸素に
よる酸化を防止するために、減圧下たとえば5mm
Hg以下に保つ。しかしながら、系を真空にして
加熱すると分解がさらに進み、副生成物の遊離Si
が生成しない様にするため、およびSiCとSi3N4
の生成反応を促進するために反応系を減圧にした
まま密閉する。反応温度および反応時間は好まし
くは、それぞれ1400〜1450℃、1〜2時間であ
る。 (実施例) 次に、本発明の実施例を示すが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。 実施例 1〜8 平均粒子径0.1μmの非晶質のSi2N3Hと平均粒
子径が0.023μmのカーボンブラツクを原子比C/
Siを0.25あるいは0.4に配合した原料混合物、ある
いはこれに金属アルミニウムを5重量%もしく
は、10重量%添加した混合物をそれぞれペレツト
に成形した後、電気炉内を圧力が加熱開始時には
約0.15mmHg、1100℃では約3.5mmHgとなる様
に脱ガスを行なつて1100℃まで加熱し、その後、
炉内を密閉して表1の条件で反応させたところ、
青灰色あるいは灰色の生成物が得られた。実施例
2、4および7で得られた生成物のCuKα線によ
るX線回折図を第1図に示す。このX線回折図か
ら生成物はSiCとSi3N4の混合物であることが分
つた。生成したSiCとSi3N4の比はC/Si=0.25、
0.4の場合、窒素の分析から、それぞれ、ほぼ
1:1、2:1であつた。また、Si3N4は、X線
回折図よりいずれの例でもα相をβ相(αの含有
量>βの含有量)から成ることが分つた。SiCに
ついては、X線回折図からはピークの重なりによ
つて実施例1〜4では3Cまたは3Cと2Hの混晶、
実施例5〜8では3Cと2Hの混晶から成ることが
わかり、さらに、アルミニウムを添加した場合に
は、電子線回折図より3C型と2C型が共存するこ
とが確認された。実施例2および7の生成物の走
査型電子顕微鏡写真をそれぞれ第2図および第3
図に示す。生成物は凝集している部分があるが、
大部分少し角ばつた粒子から成つている。これら
の最大粒子径を写真観察から求めた。得られた結
果を表1に併記した。 【表】
品材料へのセラミツクスの応用研究が活発に進め
られている。中でも省エネルギーの見地から、ガ
スタービンなどの熱機関用の有望な材料として、
SiC、Si3N4、サイアロンなどが注目されている。
しかしながら、これらの材料は高温においてもほ
とんど塑性変形しないぜい性材料であるので、機
械的並びに熱的衝撃に対する抵抗に問題がある。 最近、SiCとSi3N4の結晶粒のサイズが小さく、
かつSiCとSi3N4が相互に交錯した組織を有する
SiC−Si3N4系複合セラミツクスが、SiC、Si3N4
の単一体よりも優れた熱衝撃抵抗性と熱疲労破壊
抵抗性を有することがわかり、この複合材が高温
材料として有望視されている。 本発明は結晶粒のサイズができるだけ小さい
SiC−Si3N4系複合耐熱セラミツクスを得るため
の焼結原料となるSiC−Si3N4系粉末の製造法に
関するものである。ここでSiC−Si3N4系粉末と
は、SiCとSi3N4との混合物を意味する。 (従来の技術および発明が解決しようとする問題
点) SiC−Si3N4系粉末の製造法は、例えば特開昭
57−34007号公報で知られている。 この方法はケイ素のハライドとアンモニアの反
応で得られる窒化ケイ素の前駆体である窒素原子
およびハロゲン原子がケイ素に結合した化合物と
粉末状の炭素とを還元雰囲気または真空下で高温
で焼成させるものである。この方法では、ケイ素
化合物と炭素が反応して、SiCおよびSi3N4を生
成する際、中間反応としてケイ素化合物が熱分解
し、NH3、N2、Cl2等のガスが発生する。従つ
て、還元ガス雰囲気下、また反応系を予め真空に
し、密閉系で反応させた場合、ケイ素化合物の熱
分解および炭化反応を抑制するため、Si3N4およ
びSiCの生成速度が遅いと考えられる。また、系
を密閉せず、脱ガスを行ないながら反応させた場
合は、ケイ素化合物の分解が進みすぎ、副生成物
としてSiが生成する。 (問題点を解決するための手段) 本発明の趣旨および目的は、塩素を含まない非
晶質の含窒素シラン化合物と粉末状炭素を出発原
料に用い、かつ、反応系内の圧力を反応過程で変
えることにより、反応速度を高め、1350〜1450℃
の低温でSiC−Si3N4系粉末を工業的に有利に製
造することのできる方法にある。 非晶質の含窒素シラン化合物を1000〜1200℃ま
で真空ポンプで脱ガスを行ない、3.0mmHg以下
の圧力に系を保ちながら加熱した場合、非晶質の
窒化ケイ素(Si3N4)への熱分解反応が還元雰囲
気下より促進され、それによつて結晶質のSiCお
よびSi3N4の生成が促進されるが、1200℃以上の
温度で脱ガスを行ないつつ加熱反応させると、
Si3N4がさらに分解し、副生成物として金属シリ
コンが生成することが見いだされた。また、含窒
素シラン化合物と炭素粉末の混合物に少量の金属
アルミニウムまたは無機系アルミニウム化合物
(以下、アルミニウム等という)を添加すること
によつて、SiCの結晶性が添加しない場合に比べ
て良くなることが見いだされた。本発明者らはこ
れらの結果から、原子比C/Siを0.1〜0.5とした
非晶質の含窒素シラン化合物と炭素との粉末混合
物、あるいはこの混合物に対し、アルミニウム換
算で1〜10重量%に相当する量のアルミニウム等
を均一に添加した粉末混合物の圧粉体を、1000〜
1200℃まで、反応系内が3.0mmHg以下に保たれ
る様に、脱ガスを行ないつつ加熱した後、反応系
を密閉し、1350〜1450℃で1〜3時間反応させる
ことにより、上記目的を達成し得ることを見いだ
し本発明を完成した。 (発明の概要) 本発明は、SiC−Si3N4系粉末の製造法に関す
るものであつて、この発明によれば、1350〜1450
℃という比較的低温で反応させ、生成するSiCと
Si3N4の比が任意の割合を持つSiC−Si3N4系粉末
を得ることができ、かつアルミニウム等を添加し
た場合、SiCについて6Hや3C型より焼結性が良
いと言われている2H型を含む3C型SiCが得られ
る。 該製造法で原料となる非晶質の含窒素シラン化
合物は、シリコンイミド(Si(NH)2)を熱分解
させることによつて得られる粉末状生成物イミノ
ジシランニトリル(Si2N3H)が用いられ、この
平均粒子径は1μm以下が好ましく、特に0.5μm以
下が好ましい。また、炭素の平均粒子径は0.1μm
以下が用いられ、特に0.01〜0.045μmが好まし
く、カーボンブラツク微粉末が好適に用いられ
る。この他、グラフアイト、活性炭粉末等を用い
ることができる。アルミニウム等は金属アルミニ
ウムが好適で、その他、酸化アルミニウム、窒化
アルミニウム等が用いられる。 これら非晶質のSi2N3Hと炭素と原子比C/Si
で0.1〜0.5の割合に配合する。C/Siを上記範囲
で増加させると、生成するSiCの割合が増加す
る。これは、Si2N3Hが熱分解され、中間生成物
として非晶質の窒化ケイ素になり、これが結晶化
する過程、並びに炭化される過程を経て、結晶質
の窒化ケイ素と炭化ケイ素が生成することによる
ものと考えられる。 すなわち、3/2a、b、c、dを原料Si2N3H、
原料C、生成SiC、生成Si3N4のグラム式量とす
ると次式で表わされる。 3/2aSi2N3H→aSi3N4+1/2aNH3(g) aSi3N4+bC →cSiC+dSi3N4+2(d−1)N2(g) 上式に従つて、任意の割合のSiCとSi3N4が生
成する様にSi2N3HとCの量が調整できる。例え
ば、生成するSiCとSi3N4が1:1になる様にす
るには、b/a=4/3すなわち原子比C/Siを
0.25にすれば良い。次いで、所定量に調整した
Si2N3Hと炭素の混合物、あるいはこれに少量の
アルミニウムを添加した混合物を用い、これを黒
鉛ルツボに入れ、系内の圧力を常に3.0mmHg以
下に保つ様に、真空ポンプで脱ガスを行ないなが
ら、1000〜1200℃まで加熱した後、系を密閉し、
1350〜1450℃で1〜3時間反応させる。ここでア
ルミニウム等を添加する場合、その添加量は、
Si2N3Hと炭素の混合物に対し、アルミニウム換
算で1〜10重量%添加する。アルミニウム添加量
が1重量%より小さいと、炭化ケイ素の結晶性の
改善に対して効果がなく、10重量%より大きい
と、アルミニウムが生成物中に、多量に残存し、
この粉末を焼結した場合、高温強度の低下の原因
となる液相焼結を起こす可能性があるので好まし
くない。反応圧力は、1000〜1200℃までは
Si2N3Hの熱分解を促進するため、および酸素に
よる酸化を防止するために、減圧下たとえば5mm
Hg以下に保つ。しかしながら、系を真空にして
加熱すると分解がさらに進み、副生成物の遊離Si
が生成しない様にするため、およびSiCとSi3N4
の生成反応を促進するために反応系を減圧にした
まま密閉する。反応温度および反応時間は好まし
くは、それぞれ1400〜1450℃、1〜2時間であ
る。 (実施例) 次に、本発明の実施例を示すが、本発明はこれ
らに限定されるものではない。 実施例 1〜8 平均粒子径0.1μmの非晶質のSi2N3Hと平均粒
子径が0.023μmのカーボンブラツクを原子比C/
Siを0.25あるいは0.4に配合した原料混合物、ある
いはこれに金属アルミニウムを5重量%もしく
は、10重量%添加した混合物をそれぞれペレツト
に成形した後、電気炉内を圧力が加熱開始時には
約0.15mmHg、1100℃では約3.5mmHgとなる様
に脱ガスを行なつて1100℃まで加熱し、その後、
炉内を密閉して表1の条件で反応させたところ、
青灰色あるいは灰色の生成物が得られた。実施例
2、4および7で得られた生成物のCuKα線によ
るX線回折図を第1図に示す。このX線回折図か
ら生成物はSiCとSi3N4の混合物であることが分
つた。生成したSiCとSi3N4の比はC/Si=0.25、
0.4の場合、窒素の分析から、それぞれ、ほぼ
1:1、2:1であつた。また、Si3N4は、X線
回折図よりいずれの例でもα相をβ相(αの含有
量>βの含有量)から成ることが分つた。SiCに
ついては、X線回折図からはピークの重なりによ
つて実施例1〜4では3Cまたは3Cと2Hの混晶、
実施例5〜8では3Cと2Hの混晶から成ることが
わかり、さらに、アルミニウムを添加した場合に
は、電子線回折図より3C型と2C型が共存するこ
とが確認された。実施例2および7の生成物の走
査型電子顕微鏡写真をそれぞれ第2図および第3
図に示す。生成物は凝集している部分があるが、
大部分少し角ばつた粒子から成つている。これら
の最大粒子径を写真観察から求めた。得られた結
果を表1に併記した。 【表】
第1図は実施例2、4および7での生成物のX
線回折図を示すものであり、また第2図と第3図
はそれぞれ実施例2と7での生成物の粒子構造を
示す走査型電子顕微鏡写真である。
線回折図を示すものであり、また第2図と第3図
はそれぞれ実施例2と7での生成物の粒子構造を
示す走査型電子顕微鏡写真である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 原子比C/Siを0.1〜0.5とした非晶質の含窒
素シラン化合物と炭素との粉末混合物の圧粉体
を、脱ガスを行ないつつ1000〜1200℃まで減圧下
で加熱した後、反応系を密閉し1350〜1450℃で1
〜3時間反応させることを特徴とするSiC−
Si3N4系粉末の製造法。 2 金属アルミニウムまたは無機系アルミニウム
化合物を存在させた圧粉体を加熱し、反応させる
特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 金属アルミニウムまたは無機系アルミニウム
化合物が、酸化アルミニウムまたは窒化アルミニ
ウムである特許請求の範囲第2項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61053796A JPS62212206A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | SiC−Si↓3N↓4系粉末の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61053796A JPS62212206A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | SiC−Si↓3N↓4系粉末の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62212206A JPS62212206A (ja) | 1987-09-18 |
JPH0568404B2 true JPH0568404B2 (ja) | 1993-09-28 |
Family
ID=12952779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61053796A Granted JPS62212206A (ja) | 1986-03-13 | 1986-03-13 | SiC−Si↓3N↓4系粉末の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62212206A (ja) |
-
1986
- 1986-03-13 JP JP61053796A patent/JPS62212206A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62212206A (ja) | 1987-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5942455A (en) | Synthesis of 312 phases and composites thereof | |
US4117095A (en) | Method of making α type silicon nitride powder | |
WO1997018162A9 (en) | Synthesis of 312 phases and composites thereof | |
US4145224A (en) | Method for enhancing the crystallization rate of high purity amorphous Si3 N4 powder, powders produced thereby and products therefrom | |
JPS5850929B2 (ja) | 炭化ケイ素粉末の製造方法 | |
JPH0134925B2 (ja) | ||
JPS6112844B2 (ja) | ||
JPS5913442B2 (ja) | 高純度の型窒化珪素の製造法 | |
US4208215A (en) | Method for enhancing the crystallization rate of high purity amorphous Si3 N2 powder by intimate contact with a titanium containing material | |
US5693305A (en) | Method for synthesizing aluminum nitride whiskers | |
KR20220038898A (ko) | 입방정 질화붕소 분말 및 이의 제조방법 | |
WO2006103930A1 (ja) | 窒化アルミニウム含有物の製造方法 | |
JPS6111886B2 (ja) | ||
JPH0216270B2 (ja) | ||
JPH0568404B2 (ja) | ||
JP2620294B2 (ja) | 炭化珪素−黒鉛複合材料及びその製造法 | |
JP2513469B2 (ja) | 高圧アンモニア法による窒化ジルコニウム微粉末の製造方法 | |
JP3385059B2 (ja) | 高純度窒化アルミニウム粉末の製造方法 | |
JP2000044223A (ja) | 炭化珪素の製造方法 | |
JPS6111885B2 (ja) | ||
KR102475700B1 (ko) | 실리콘 분말의 제조방법 및 이를 이용한 질화규소의 제조방법 | |
CN114059195B (zh) | 一种利用石墨毡制备氮化铝纤维的方法 | |
JPS61201608A (ja) | 高純度窒化アルミニウム粉末の製造方法 | |
JP3482480B2 (ja) | 耐酸化性に優れた黒鉛−炭化珪素複合体及びその製造方法 | |
Haggerty | Reaction Sintering |