JPH0568188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0568188B2
JPH0568188B2 JP62015972A JP1597287A JPH0568188B2 JP H0568188 B2 JPH0568188 B2 JP H0568188B2 JP 62015972 A JP62015972 A JP 62015972A JP 1597287 A JP1597287 A JP 1597287A JP H0568188 B2 JPH0568188 B2 JP H0568188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
transistors
booster circuit
clock signal
threshold voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62015972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63185054A (ja
Inventor
Osamu Matsumoto
Tadashi Maruyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP1597287A priority Critical patent/JPS63185054A/ja
Publication of JPS63185054A publication Critical patent/JPS63185054A/ja
Publication of JPH0568188B2 publication Critical patent/JPH0568188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/073Charge pumps of the Schenkel-type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば、外部システムから集積回
路内に供給される電源電位を昇圧し、この昇圧し
た電源電位を内部回路に供給するため等に使用さ
れる昇圧回路に関する。
(従来の技術) 従来の昇圧回路の一例を第4図に示す。この昇
圧回路は、ドレイン・ソース間の電流通路が直列
接続された複数のエンハンスメント型Nチヤンネ
ルMOSトランジスタQ1〜Qnを備えている。こ
れらの各トランジスタQ1〜Qnはそれぞれダイ
オード接続すなわちドレインとゲートが相互接続
されている。入力側から見て偶数番目のトランジ
スタQ2,Q4,…Qn−1のゲートには、コン
デンサC2,C4,…,Cn−1を介してクロツ
ク信号φがそれぞれ供給され、1番目のトランジ
スタQ1を除く奇数番目のトランジスタQ3,Q
5,…,QnのゲートにはコンデンサC3,C5,
…,Cnを介して反転クロツク信号がそれぞれ
供給される。
つまり、この昇圧回路は、入力電圧Viがドレ
インおよびゲートにそれぞれ供給される1番目の
トランジスタQ1の後段に、クロツク信号φおよ
び反転クロツク信号でそれぞれ導通制御される
2個のトランジスタより構成される複数のトラン
ジスタセツトTS1〜TSNが複数段縦続接続され
た構成となつている。
次に、このような昇圧回路の動作を第5図のタ
イミングチヤートを参照して説明する。
基板バイアス電圧VBが0[V]の時における各
トランジスタQ1〜Qnのしきい値電圧をVthと
し、この基板バイアス電圧VBによるしきい値電
圧の変化分をΔVBとすると、各トランジスタQ1
〜Qnの実際のしきい値電圧はVth+ΔVBとなる。
したがつて、クロツク信号φの振幅をVφとす
ると、トランジスタQ1とQ2との接続点aにお
けるクロツク信号φ=0[V]の時の電位Vaはト
ランジスタQ1のカツトオフ条件によりVi−
(Vth+ΔVi)となる(=Va0)。この時、トラン
ジスタQ2とQ3との接続点bの電位Vbは、反
転クロツク信号が立上がることによつてVφと
なる(=Vb0)。また、この時のトランジスタQ
3とQ4との接続点Cの電位Vcは、トランジス
タQ3のカツトオフ条件により、Vφ−(Vth+
ΔVφ)となる(=Vc0)。
次にクロツク信号φが立上がると、この時の接
続点aの電位Vaは、トランジスタQ1がカツト
オフとなることにより、Vi−(Vth+ΔVi)+Vφ
となる(=Va1)。接続点bでは反転クロツク信
号0[V]となるので、この時の電位Vbは、ト
ランジスタQ2のカツトオフ条件により、Va1−
(Vth+ΔVa1)となる(=Vb1)。また、この時
の接続点cの電位Vcは、Vc0+Vφとなる(=
Vc1。
再びクロツク信号φが立下ると、接続点aの電
位VaはVa0に戻るが、この時の接続点bの電位
VbはVb1+Vφとなり(Vb2)、接続点cの電位
VcはVb2−(Vth+ΔVb2)となる(=Vc2)。
そして、次にクロツク信号φが立上がると、接
続点aの電位VaはVa1となり、接続点bの電位
VbはVb1に戻り、この時の接続点cの電位Vcは
Vc2+Vφとなる(=Vc3)。
このように、クロツク信号φおよび反転クロツ
ク信号によるクロツク動作により、接続点a,
b,cの電位Va,Vb,Vcは、クロツク信号φ
=0[V]の時には、Va0,Vb2,Vc2となり、
クロツク信号φ=Vφ[V]の時には、Va1,
Vb1,Vc2+Vφとなる。したがつて、クロツク
動作によつて得られる第1段目のトランジスタセ
ツトTS1の出力電位すなわち接続点cの電位Vc
は、クロツク信号φ=0Vの時にVc2、つまり、 Vc2=Va0+2Vφ−2Vth −(ΔVa1+ΔVb2) となる。
ここで新たに第1段目のトランジスタセツト
TS1のφ=0[V]の時の入力電位をV1(=
Va0)、出力電位をV2(=Vc2)、基板バイアス
効果によるしきい値電圧の変化分ΔVa1+ΔVb2
をΔVB1とし、さらに後続するトランジスタセツ
トTS2の入力電位をV2、出力電位をV3とす
ると、N段目のトランジスタセツトTSNの出力電
位VVN+1は、 VN+1=VN+2Vφ−2Vth−ΔVBN=Vi+2N・Vφ−(2N
+1)・Vth−NK=1 ΔVBK …(1)式 となる。この電圧VN+1は昇圧回路の出力電圧
Voとなるので、この第(1)式から、入力電圧Viが
昇圧されて出力されることが分る。
しかしながら、このような構成の宵圧回路にあ
つては、前記第(1)式の第3項に示すように、トラ
ンジスタのしきい値電圧による昇圧電圧の低下
{−(2N−1)・Vth}がある。
また、第(1)式の第4項に示すように、基板バイ
アス効果に伴う昇圧電圧の低下 (−NK=1 ΔVBK) がある。この基板バイアス効果による影響は、ト
ランジスタセツトTS1〜TSNの内の後段ほど大
きいので、後段部における昇圧効率の低下は顕著
となる。
トランジスタのしきい値電圧による昇圧電圧の
低下{−(2N+1)・Vth}の問題に対しては、
トランジスタQ1〜Qnを全てイントリンシツク
型トランジスタにする方法がある。このようにす
ると、トランジスタのしきい値電圧Vth=0[V]
となり昇圧効率を上げることが可能となるが、初
段付近のトランジスタのしきい値電圧が製造バラ
ツキによつてVth<0となつた場合には、昇圧回
路が正常に動作しなくなつてしまう。また、クロ
ツク信号φの電圧を昇圧して昇圧効率の低下を補
う方法もあるが、この場合にはクロツク信号φを
昇圧するための回路が新たに必要となり、回路面
積の増大を招くことになる。
〔発明の目的〕
(発明が解決しようとする問題点) この発明は上記のような点に鑑みなされたもの
で、従来の昇圧回路ではその昇圧効率が低いため
所定の出力電圧を得るには多くのトランジスタが
必要となる点、また昇圧効率を高めるためにイン
トリンシツク型トランジスタで昇圧回路を構成す
るとその動作の信頼性が低下する点を改善し、昇
圧効率が高く、しかも動作信頼性の高い昇圧回路
を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段と作用) この発明による昇圧回路にあつては、それぞれ
がダイオード接続された複数個のトランジスタの
直列接続を備え、入力側から見て偶数番目に接続
されている各トランジスタのゲートにはコンデン
サを介してクロツク信号がそれぞれ供給され、入
力側から見て1番目のトランジスタを除く奇数番
目のトランジスタのゲートにはコンデンサを介し
て反転クロツク信号がそれぞれ供給される昇圧回
路において、入力側から複数個のトランジスタは
エンハンスメント型トランジスタで構成し、それ
より後段のトランジスタはイントリンシツク型ト
ランジスタまたはデプレツシヨン型トランジスタ
で構成したものである。
上記のような構成の昇圧回路にあつては、基板
バイアス効果による影響が大きい出力側のトラン
ジスタがイントリンシツク型またはデプレツシヨ
ン型であるため、基板バイアス効果による前述の
ような昇圧電圧の低下を効果的に緩和することが
可能となる。また、入力側から複数個のトランジ
スタはエンハンスメント型であるので、製造バラ
ツキによるしきい値電圧の変動があつても、昇圧
回路を正常に動作させることができる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の実施例を説明
する。第1図はこの発明の一実施例に係る昇圧回
路を示すもので、この昇圧回路の回路構成は第4
図に示した従来の回路とほぼ同様のものである
が、この昇圧回路にあつては、トランジスタ列の
前段部がエンハンスメント型トランジスタ、中段
部がイントリンシツク型トランジスタ、後段部が
デプレツシヨン型トランジスタで構成されてい
る。
すなわち、この回路の前段部はエンハンスメン
ト型のNチヤンネルMOSトランジスタT1〜
TL、中段部はイントリンシツク型のNチヤンネ
ルMOSトランジスタTL+1〜Tm、後段部はデ
プレツシヨン型のNチヤンネルMOSトランジス
タTm+1〜Tnによりそれぞれ構成される。こ
れらのトランジスタT1〜Tnは、それぞれダイ
オード接続すなわちそのドレインとゲートとが相
互接続されている。
入力側から見て偶数番目のトランジスタT2,
T4,…,Tn−1のゲートには、コンデンサC
2,C4,…,Cn−1を介してクロツク信号φ
がそれぞれ供給され、1番目のトランジスタT1
を除く奇数番目のトランジスタT3,T5,…,
TnのゲートにはコンデンサC3,C5,…,Cn
を介して反転クロツク信号がそれぞれ供給され
る。そして、入力電圧Viは1番目のトランジス
タT1のドレインおよびゲートに供給され、出力
電圧VoはトランジスタTnのソースから取出され
る。
第2図は、基板バイアス電圧VBの上昇に対す
るエンハンスメント型NチヤンネルMOSトラン
ジスタT1〜TL、イントリンシツク型Nチヤン
ネルMOSトランジスタTL+1〜Tm、およびデ
プレツシヨン型NチヤンネルMOSトランジスタ
Tm+1〜Tnの各しきい値電圧の変化状態を示
すものである。エンハンスメント型Nチヤンネル
MOSトランジスタT1〜TLのしきい値電圧を
Vthとし、基板バイアス効果によるしきい値電圧
の変化分をΔVthとすると、実際のしきい値電圧
はVth+ΔVthとなる。ここで、ΔVthは、 ΔVth=γ√B なる関係がある。ここで、γは定数、VBは基板
バイアス電圧である。
図中の実線は、第1図のように前段にエンハン
スメント型、中段にイントリンシツク型、後段に
デプレツシヨン型トランジスタを用いた場合のし
きい値電圧の変化を示すものである。このよう
に、前段にエンハンスメント型、中段にイントリ
ンシツク型、後段にデプレツシヨン型トランジス
タを用いれば、従来のようにエンハンスメント型
だけを用いた場合よりもしきい値電圧の増加が緩
和されるので、トランジスタのしきい値電圧によ
る前述のような昇圧電圧の低下を低減できる。
第3図は、トランジスタセツトTSの段数Nと
出力電圧Voとの関係を示したものである。エン
ハンスメント型のみでトランジスタ列を構成した
昇圧回路の場合、基板バイアス効果がないと見な
した時は、前述のように出力電圧V0は、 Vo=Vi+2N(Vφ−Vth) となるので、出力電圧V0とトランジスタセツト
TSの段数Nとの関係は、L1として示されている
ような傾き1/2(Vφ−Vth)の直線となる。
しかしながら、実際には基板バイアス効果によ
りトランジスタのしきい値電圧が変化するため、
出力電圧V0とトランジスタセツトTSの段数N
との関係は、L2のような曲線となる。このた
め、所望の出力電圧V0を得るためには多くのト
ランジスタセツトが必要となる。
この実施例のように、前段にエンハンスメント
型、中段にイントリンシツク型、後段にデプレツ
シヨン型トランジスタを用いて昇圧回路を構成し
た場合には、出力電圧V0とトランジスタセツト
TSの段数Nとの関係はL3のような曲線となり、
昇圧効率が改善されて、少ない段数Nで所望の出
力電圧値を得ることが可能となる。
また、この実施例のように昇圧回路を構成する
トランジスタ列を3つの組に分けるのでなく、昇
圧回路の入力側と出力側の2組にわけてその入力
側のトランジスタをエンハンスメント型、出力側
のトランジスタをイントリンシツク型で構成する
ことも可能である。この場合には、出力電圧V0
とトランジスタセツトTSの段数Nとの関係は、
曲線L4のようになる。このような構成の昇圧回
路は、前記実施例に比べてその昇圧効率はやや減
少するが、曲線L2で示した従来のものよりは高
い昇圧効率を得ることができ、さらにその製造工
程は前記実施例のものよりも簡単になる。また、
入力側のトランジスタをエンハンスメント型、出
力側トランジスタをデプレツシヨン型で構成する
ことも可能である。
尚、この実施例ではNチヤンネルMOSトラン
ジスタを用いた場合だけ説明したが、Nチヤンネ
ルMOSトランジスタの代わりにPチヤンネル
MOSトランジスタを用いても同様の効果を得る
ことができる。但し、この場合には、入力電圧
Viを負の方向に昇圧する昇圧回路となる。
また、この実施例ではトランジスタ列をトラン
ジスタセツトの単位で3つの組に分けたが、必ず
しもこのようにする必要はなく、直列接続された
トランジスタの任意の接続点でトランジスタ列を
分けても良い。さらに、エンハンスメント型トラ
ンジスタ、イントリンシツク型トランジスタ、デ
プレツシヨン型トランジスタの各組の中におい
て、各トランジスタのしきい値電圧を基板バイア
ス効果を考慮した値にそれぞれ設定すれば、昇圧
効率をさらに向上させることが可能となる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、昇圧効率の高
い昇圧回路が得られ、所定の出力電圧値を得るた
めに必要なトランジスタ数を減少させることがで
きる。したがつて、僅かなチツプ面積で昇圧回路
が形成でき、LSI回路内部への形成に適したもの
となる。また、昇圧回路の入力側にエンハンスメ
ント型トランジスタを用いたことにより、製造バ
ラツキによる誤動作を招くこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る昇圧回路を
説明する回路図、第2図は基板バイアス電圧の上
昇に対する前記昇圧回路に設けられたトランジス
タのしきい値電圧の変化状態を示す図、第3図は
前記昇圧回路の昇圧効率を説明するための図、第
4図は従来の昇圧回路を説明する回路図、第5図
は従来の昇圧回路の動作を説明するためのタイミ
ングチヤートである。 T1〜TL…エンハンスメント型Nチヤンネル
MOSトランジスタ、TL+1〜Tm…イントリン
シツク型NチヤンネルMOSトランジスタ、Tm
+1〜Tn…デプレツシヨン型NチヤンネルMOS
トランジスタ、C2〜Cn…コンデンサ、φ…ク
ロツク信号、…反転クロツク信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各々がダイオード接続された複数個のトラン
    ジスタの直列接続を備え、入力側から見て偶数番
    目に接続されている各トランジスタのゲートには
    コンデンサを介してクロツク信号が供給され、入
    力側から見て1番目のトランジスタを除く奇数番
    目のトランジスタのゲートにはコンデンサを介し
    て反転クロツク信号がそれぞれ供給される昇圧回
    路において、 入力側から見て前段の複数個のトランジスタは
    それぞれ正のしきい値電圧を有するエンハンスメ
    ント型トランジスタから構成され、中段の複数個
    のトランジスタはそれぞれ実質的に零ボルトのし
    きい値電圧を有するトランジスタから構成され、
    後段の複数個のトランジスタはそれぞれ負のしき
    い値電圧を有するデプレツシヨン型トランジスタ
    から構成されていることを特徴とする昇圧回路。 2 各々がダイオード接続された複数個のトラン
    ジスタの直列接続を備え、入力側から見て偶数番
    目に接続されている各トランジスタのゲートには
    コンデンサを介してクロツク信号が供給され、入
    力側から見て1番目のトランジスタを除く奇数番
    目のトランジスタのゲートにはコンデンサを介し
    て反転クロツク信号がそれぞれ供給される昇圧回
    路において、 入力側から見て前段の複数個のトランジスタは
    それぞれ正のしきい値電圧を有するエンハンスメ
    ント型トランジスタから構成され、それよりも後
    段の全てのトランジスタはそれぞれ実質的に零ボ
    ルトのしきい値電圧を有するトランジスタから構
    成されていることを特徴とする昇圧回路。
JP1597287A 1987-01-28 1987-01-28 昇圧回路 Granted JPS63185054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1597287A JPS63185054A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 昇圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1597287A JPS63185054A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 昇圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63185054A JPS63185054A (ja) 1988-07-30
JPH0568188B2 true JPH0568188B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=11903623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1597287A Granted JPS63185054A (ja) 1987-01-28 1987-01-28 昇圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63185054A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7102422B1 (en) * 1994-04-20 2006-09-05 Nippon Steel Corporation Semiconductor booster circuit having cascaded MOS transistors
DE69619534T2 (de) * 1996-11-14 2002-10-31 St Microelectronics Srl BICMOS negative Leistungsladungspumpe
JP2003051550A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Denso Corp 半導体装置
TW522647B (en) * 2001-09-24 2003-03-01 Macronix Int Co Ltd Driving voltage generator having reduced influence caused by operation voltage and temperature

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285669A (ja) * 1985-10-08 1987-04-20 Sony Corp 昇圧回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285669A (ja) * 1985-10-08 1987-04-20 Sony Corp 昇圧回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63185054A (ja) 1988-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935644A (en) Charge pump circuit having a boosted output signal
JP3200703B2 (ja) 遅延回路
US6016073A (en) BiCMOS negative charge pump
US4390803A (en) Semiconductor driver circuit
US5675279A (en) Voltage stepup circuit for integrated semiconductor circuits
US6980194B2 (en) Amplitude conversion circuit for converting signal amplitude
JP3285443B2 (ja) チャージポンプ
US7864553B2 (en) Power supply circuit and portable device
JPH0568188B2 (ja)
KR100370679B1 (ko) 레벨시프트회로
US6297688B1 (en) Current generating circuit
US6025747A (en) Logic signal selection circuit
JPH11308856A (ja) チャージポンプ回路装置
US20030169224A1 (en) Amplitude conversion circuit for converting signal amplitude and semiconductor device using the amplitude conversion circuit
US5537063A (en) CMOS logic circuit with plural inputs
JPH07202670A (ja) デコーダ回路
JP2926921B2 (ja) パワーオンリセット回路
US6631081B2 (en) Capacitive high voltage generator
US20050134331A1 (en) Input buffer circuit including reference voltage monitoring circuit
JP6637695B2 (ja) チャージポンプ回路
KR100299050B1 (ko) 상보 게이트-소스 클럭구동회로와 이를 적용한 플립플롭
KR100218252B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 전압 클램프 회로
US5675264A (en) Phase differential circuit having high synchronicity
JP2003259626A (ja) 昇圧回路
JPS62233064A (ja) Cmos電圧変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees