JPH0567433B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567433B2
JPH0567433B2 JP59195374A JP19537484A JPH0567433B2 JP H0567433 B2 JPH0567433 B2 JP H0567433B2 JP 59195374 A JP59195374 A JP 59195374A JP 19537484 A JP19537484 A JP 19537484A JP H0567433 B2 JPH0567433 B2 JP H0567433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
ink paste
liquid ink
binder agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59195374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6172584A (ja
Inventor
Masami Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujicopian Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd filed Critical Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd
Priority to JP19537484A priority Critical patent/JPS6172584A/ja
Priority to US06/753,173 priority patent/US4624881A/en
Priority to CA000486548A priority patent/CA1260326A/en
Priority to EP88116853A priority patent/EP0310141B2/en
Priority to EP19850108569 priority patent/EP0168045B1/en
Priority to DE8585108569T priority patent/DE3575889D1/de
Priority to DE3586848T priority patent/DE3586848T2/de
Publication of JPS6172584A publication Critical patent/JPS6172584A/ja
Priority to US06/905,442 priority patent/US4713281A/en
Publication of JPH0567433B2 publication Critical patent/JPH0567433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/10Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by using carbon paper or the like

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は多数回印字型感圧転写記録媒体に関す
る。さらに詳しくは、インパクト式のタイプライ
ターやプリンターにおいてオーバーストライクや
マルチストライクに使用される多数回印字型感圧
転写記録媒体に関する。 [従来の技術] 従来の多数回印字型感圧転写記録媒体は、多孔
質粉体と、これを相互に結合するバインダー剤と
から構成された微細多孔質層が基材の表面に設け
られ、前記バインダー剤に非相溶性である液状イ
ンキペーストが前記微細多孔質層に含有されてい
る。 [発明が解決しようとする問題点] 従来の多数回印字型感圧転写記録媒体は、多孔
質粉体を有しないものよりも印字濃度の低下度合
いが緩やかで、多数回印字性が良好であるが、活
字体からの衝撃などにより微細多孔質層が破壊さ
れやすく、そのことによつて多孔質層の一部が転
写されてしまい、印像に高濃度の斑点を生じてし
まうという欠点がある。そのような欠点を解消す
るため、基材と多孔質層との間に接着剤層を設け
る方法などが検討されたが、そのような方法によ
つても上記欠点は解消することができなかつた。 [問題を解決するための手段] このような問題を解決するために本発明は、多
孔質粉体と、これを相互に結合するバインダー剤
とから構成された微細多孔質層が基材の表面に設
けられ、前記バインダー剤に非相溶性である液状
インキペーストが前記微細多孔質層に含有されて
なり、前記液状インキペースト10重量部に対して
前記バインダー剤1〜5重量部および前記多孔質
粉体1〜4重量部である多数回印字型感圧転写記
録媒体であつて、前記バインダー剤が、酢酸ビニ
ル5重量部に対し、塩化ビニルが4〜7重量部で
ある塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体である構成
を採用したものである。 [作用および発明の効果] 本発明にかかわるバインダー剤は、適度な柔ら
かさで多孔質粉体を結合し、微細多孔質層を形成
することができるので、微細多孔質層自体も適度
な柔軟性を備え、脆さをなくすることができる。
そのため本発明の多数回印字型転写記録媒体は繰
り返し印字によつても容易に微細多孔質層が破壊
されることがなくなり、多数回の印字を可能とす
ることができる。 [実施例] つぎに本発明の詳細を実施例とともに説明す
る。 本発明にかかわる転写記録媒体としてはつぎの
ようにして構成される。 まず着色剤や粘度調整剤などの液状インキペー
スト成分を混合し、これと多孔質粉体、バインダ
ー剤などの微細多孔質層を構成する成分と、揮発
性溶剤などとを混練混合する。 そのようにしてえられた分散液を、コーターに
よつて基材の片面にたとえば10〜30g/m2(乾燥
時重量)の割合で塗布し乾燥させる。そうする
と、多孔質粉体とバインダー剤とから構成された
微細多孔質層に前記着色剤や粘度調整剤などから
なる液状インキペーストが含有された層が形成さ
れ、転写記録媒体がえられる。 前記着色剤としては、染料、顔料など、この種
の記録媒体に使用される着色剤のいずれも使用す
ることができるが、つぎに示す油溶性染料を液状
脂肪酸に溶解した溶液を顔料とともに使用すれ
ば、繰り返し印字による印字濃度の低下をいちじ
るしく低減することができるので好ましい。 その溶液は、油溶性染料と液状脂肪酸とを混合
し、その混合液を加熱して、前記染料を前記脂肪
酸に溶解することによりうることができる。その
ばあいに用いる液状脂肪酸としては、オレイン
酸、イソステアリン酸またはそれらに類似の液状
脂肪酸の1種または2種以上の混合物が使用で
き、二液状インキペースト全量の1〜30重量%の
範囲で配合するのが好ましい。 また油溶性染料としては、ニグロシンベース、
スピリツトブラツク、スペシヤルビクトリアブル
ーベースおよびメチルバイオレツトベースなどの
1種または2種以上の混合物が使用でき、液状イ
ンキペースト全量の1〜10重量%の範囲で配合す
るのが好ましい。 前記顔料としては、カーボンブラツク、ブラツ
クトナーなどの1種または2種以上が使用でき、
液状インキペースト全量の1〜30重量%の範囲で
配合するのが好ましい。さらに必要に応じ湿潤剤
を使用するが、その湿潤剤としては、従来公知の
ものをいずれも使用できる。とくにソルビタンモ
ノステアレート、ソルビタンモノオレエートなど
のソルビタン脂肪酸エステル、レシチンまたはそ
れらに類似のものの1種または2種以上を適宜に
使用することができる。そのばあい液状インキペ
ースト全量の3〜30重量%、さらに好ましくは5
〜25重量%の範囲で配合するのが好ましい。 前記粘度調整剤としては、従来公知のものをい
ずれも使用できるが、とくに、菜種油、大豆油、
ヒマシ油などの植物油、ビトリアオイル、ジエツ
トオイルなどの鉱物油、ジ(2−エチルヘキシ
ル)アジペート、ジ(2−エチルキシル)セバケ
ート、、ジ(2−エチルヘキシル)アゼレートな
どの耐寒性可塑剤、リポルーブオイルなどのハイ
ドロカーボン、α−オレフインオリゴマーなどの
1種または2種以上を液状インキペースト全量の
20〜50重量%の範囲で配合するのが好ましい。 なお、液状インキペーストの25℃での粘度を
4000cp未満(好ましくは3600cp以下)、3000cp以
上とするのが印字濃度の減少を低減するうえで好
ましい。 多孔質粉体を結合するバインダー剤としての塩
化ビニル−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル5
重量部に対し塩化ビニルを4〜7重量部としてい
る。それは塩化ビニルを3重量部以下とすると、
当該樹脂の製造がきわめて困難となり、また酢酸
ビニル5重量部に対し塩化ビニルを9重量部以上
にすると、微細多孔質層が硬くなり、容易に破壊
されることに基づいている。そのようなことから
酢酸ビニル5重量部に対し塩化ビニルを4〜7重
量部とすることで、容易に製造することができな
がら、破壊されにくい微細多孔質層をうるように
している。 またバインダー剤の重合度が700未満であると、
耐熱性が低下し、環境温度が60℃を超えると液状
インキペーストが流れ出すので、その重合度を
700〜950、なかんづく800〜900程度にするのが好
ましい。 そのようなバインダー剤は、液状インキペース
ト10重量部に対し、1〜5重量部、なかんづく2
〜3重量部とするのが好ましい。 多孔質粉体としては、空隙率50〜97%、なかん
づく60〜93%、粒径1〜20μの珪藻土、ゼオライ
ト、多孔性シリカ(たとえば日本アエロジル(株)製
のシリカ300)、活性炭などの無機多孔質粉体、発
泡ウレタンパウダーなどの有機多孔質体の1種ま
たは2種以上を適当に使用でき、液状インキペー
スト10重量部に対し、1〜4重量部、なかんづく
2〜3重量部とするのが好ましい。 揮発性溶剤としては、メチルエチルケトン、ア
セトン、メチルイソブチルケトン、トルエン、
IPソルベント(出光石油化学(株)製のイソパラフ
イン系炭化水素油の商品名)などの1種または2
種以上が好適に使用される。 基材としては、ポリエステル、ポリプロピレン
またはポリアミドなどの厚さが3〜50μ程度のフ
イルムが好適に使用される。 つぎに本発明の実験例をあげて説明する。 第1表に示すNo.1〜6の6種類の液状インキペ
ーストと、第2表に示すNo.1〜15の15種類の微細
多孔質層とを組合せて90種類の転写記録媒体をえ
た。すなわち前記液状インキペーストと前記微細
多孔質層構成成分とを適宜の揮発性溶剤に溶解分
散し、えられた混合液を厚さ7μmのポリエステル
フイルム上に乾燥時塗布量20g/m2の割合で塗布
し乾燥して、多孔質粉体とバインダー剤とからな
る微細多孔質層に前記液状インキペーストが含有
された層を形成した。そのようにしてえられた各
実験例1〜90について、キヤノン(株)製のAP−500
電子タイプライターを使用して繰り返し印字性を
実験した。その結果を第3表に示す。 なお第1〜2表において部は重量部を意味す
る。第2表中の各成分の部数は液状インキペース
トの10部に対する部数を意味する。第3表におい
て、LIは第1表に示されている液状インキペー
スト、PLは第2表に示されている微細多孔質層、
PCS1は10回目の印字濃度PCS(VIS)×100の値、
回数は微細多孔質層の一部転写が生じだした印字
回数であり、前記PCS(VIS)はキダー082型OCR
テスターによつて測定した。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 以上の実験結果から明らかなとおり、本発明に
かかわる各実験例1〜72においては、30回以上
(たとえば40〜70回程度)の繰り返し印字をして
も、印像に斑点を生じさせることがなかつた。ま
た10回目の印字濃度も0.6〜0.8弱と良好なもので
あつた。なお30回目の印字濃度も0.3〜0.45を維
持していた。これに対し比較例としての実験例73
〜90つまり塩化ビニルが多量に含まれる塩化ビニ
ル−酢酸ビニル共重合体を使用した転写記録媒体
では、印像読取りに充分な濃度を有するにもかか
わらず、10回未満の印字で微細多孔質層の一部が
転写し、液状インキペーストの色が黒のときは印
像に黒色の斑点を生じさせて、印像を醜くする欠
点が生じていた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多孔質粉体と、これを相互に結合するバイン
    ダー剤とから構成された微細多孔質層が基材の表
    面に設けられ、前記バインダー剤に非相溶性であ
    る液状インキペーストが前記微細多孔質層に含有
    されてなり、前記液状インキペースト10重量部に
    対して前記バインダー剤1〜5重量部および前記
    多孔質粉体1〜4重量部である多数回印字型感圧
    転写記録媒体であつて、前記バインダー剤が、酢
    酸ビニル5重量部に対し、塩化ビニルが4〜7重
    量部である塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体であ
    ることを特徴とする多数回印字型感圧転写記録媒
    体。
JP19537484A 1984-07-13 1984-09-18 多数回印字型感圧転写記録媒体 Granted JPS6172584A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19537484A JPS6172584A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 多数回印字型感圧転写記録媒体
US06/753,173 US4624881A (en) 1984-07-13 1985-07-09 Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
CA000486548A CA1260326A (en) 1984-07-13 1985-07-09 Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
EP88116853A EP0310141B2 (en) 1984-07-13 1985-07-10 Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
EP19850108569 EP0168045B1 (en) 1984-07-13 1985-07-10 Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
DE8585108569T DE3575889D1 (de) 1984-07-13 1985-07-10 Mehrfach verwendbares druckempfindliches uebertragungs- und aufzeichnungsmedium.
DE3586848T DE3586848T2 (de) 1984-07-13 1985-07-10 Mehrfach zuverwendendes druckempfindliches Übertragungs- und Aufzeichnungsmedium.
US06/905,442 US4713281A (en) 1984-07-13 1986-09-10 Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19537484A JPS6172584A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 多数回印字型感圧転写記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172584A JPS6172584A (ja) 1986-04-14
JPH0567433B2 true JPH0567433B2 (ja) 1993-09-24

Family

ID=16340103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19537484A Granted JPS6172584A (ja) 1984-07-13 1984-09-18 多数回印字型感圧転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172584A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850812A (ja) * 1971-10-23 1973-07-17
JPS58201690A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Ricoh Co Ltd 感圧転写材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850812A (ja) * 1971-10-23 1973-07-17
JPS58201690A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Ricoh Co Ltd 感圧転写材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6172584A (ja) 1986-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0389200B1 (en) Reusable ink sheet for use in heat transfer recording and production process therefor
EP0168045B1 (en) Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
EP0198505A2 (en) Heat-sensitive transfer sheet
JPH0567439B2 (ja)
JPS63309567A (ja) インパクト印刷リボン用のインク組成物
JPH0567433B2 (ja)
JP2656082B2 (ja) 繰り返し転写するための熱転写プリント用感熱インキシート及びその製法
KR910001281B1 (ko) 다수회 인자형 감압전사 기록매체
JPH0419953B2 (ja)
EP0310141B1 (en) Multiple-use pressure-sensitive transfer recording media
EP1160096B1 (en) Heat-sensitive transfer recording medium
JPS63194983A (ja) 熱溶融型感熱転写シ−ト
JPS6330276A (ja) インパクトプリンタ用インクリボン
JPS6381088A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2947973B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPS63315294A (ja) 感熱転写型記録材
JPS62220387A (ja) 熱転写記録媒体
JPS62130882A (ja) 感熱転写材
JPH02127083A (ja) 感熱転写材
JPH0687272A (ja) 熱転写による印像形成方法
JPH01275186A (ja) 多数回印字型熱転写記録媒体及びその製造法
JPH02127084A (ja) 感熱転写材
JPS61263797A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0262291A (ja) 感熱転写材
JPH11227341A (ja) 熱転写記録媒体