JPH056692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056692Y2
JPH056692Y2 JP5397987U JP5397987U JPH056692Y2 JP H056692 Y2 JPH056692 Y2 JP H056692Y2 JP 5397987 U JP5397987 U JP 5397987U JP 5397987 U JP5397987 U JP 5397987U JP H056692 Y2 JPH056692 Y2 JP H056692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
housing
connector
shelf
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5397987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63162579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5397987U priority Critical patent/JPH056692Y2/ja
Publication of JPS63162579U publication Critical patent/JPS63162579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056692Y2 publication Critical patent/JPH056692Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 本考案は電子装置の筐体内のケーブル整理収容
構造で、筐体の支柱間に、回路パツケージを収納
し前面のコネクタで回路接続させる、複数のシエ
ルフが積み上げ実装され、筐体内の両側面部に備
えたケーブルサポートの内側にケーブルを収容さ
せ、端部を前方に引き出して、整線板にて導入案
内させてコネクタに接続させる構造であり、ケー
ブルの収容容積が増え、作業性が改善され、端部
は整理された余長を持つて接続することが出来
る。
「産業上の利用分野〕 本考案は電子装置筐体の構造に係り、特に、筐
体内のケーブル整理収容構造に関す。
部品の小形、高密度化にともない、電子装置も
著しい小形化が成され、従来の架筐体装置が卓上
型や携帯移動型にまで小形化されたものもある。
筐体構造の場合も、容積は変わらずとも、収容
回路機能は、数年前に比べ倍以上に高密度化され
ており、留まることがない状況にある。
ここで、部品の小形化率に比べ、ケーブルや配
線材では、取扱上の強度や特性上の制約から、小
形化率は遥かに低い状態にある。
従つて、高密度実装装置では配線接続のための
収容スペースの確保と、その作業性、および接続
の高信頼性が益々強く要望されて来ている。
〔従来の技術〕
第2図aに従来の一例の筐体のケーブル整理収
容構造の斜視図、同図bに同−断面図を示
す。
電子通信装置の一例として第2図の如く、筐体
91は、上下の天井部材92と底部材(図示省
略)とに、左右に垂設された、長板を前後縁部を
コ字形に補強折曲させた2本の支柱8とで骨格が
形成され、この周囲を前面の表扉93、後面の裏
カバー94および両側面の側板95にて覆われた
もので、支柱8間には、回路パツケージ1を収容
し前面のコネクタ2で外部接続させる、複数のシ
エルフ3を積み上げ実装している。
シエルフ3への配線接続は、収容した回路パツ
ケージ1の前面に設けたコネクタ2や、それ以外
に、前面の左端あるいは右端に集中して設けたコ
ネクタ2により行われる。
接続するケーブル4は、筐体91の上或いは下
から導入され各シエルフ3に配線したり、上下の
シエルフ3間を接続するが、筐体91内の両側面
部を上下に通し、接続端部を前に引き出し、余長
をとつてシエルフ3のコネクタ2に接続させてい
る。
このケーブル整理収容構造としては、細長板で
抱縛穴を等間隔に設けたケーブルサポート51
を、支柱8の前後縁の所定位置に水平に取付けて
おり、このケーブルサポート51の外側にケーブ
ル4を配置させ、必要に応じて抱縛して保持し、
ケーブル4の接続端部を余長をもたせて前に引き
出し、コネクタ2に接続させている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、装置の実装状態により、 ケーブル4収容部の不足。
収容ケーブル4の膨らみで側板95が取付不
可。
工事作業に余計時間を要し、均一性が保てな
い。
等の問題が発生していた。
本考案は、上記の問題点の改善を目的として、
筐体内のケーブル整理収容構造の改良を図つたも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図に示す如く、 複数のプラグイン構造の回路パツケージ1を格
納して相互接続させ、外部とのケーブル4接続を
前面に設けたコネクタ2で行わせる、シエルフ3
の複数を、筐体9の左右に垂設させた支柱8間に
積み上げ実装し、筐体9内の両側部にケーブル4
を収容させた電子装置筐体において、水平で前後
に二分割され、ケーブル4を内側に収容させるケ
ーブルサポート5を、支柱8の外側に所定間隔に
設けるのと、ケーブル4の端部を前方に引き出
し、所定の余長を設け、コネクタ2に導入案内さ
せる複数の切り溝7を設けた整線板6を、シエル
フ3の実装位置に対応して、支柱8の前縁に前向
きに固定した、本考案の電子装置筐体のケーブル
整理収容構造により解決される。
〔作用〕
即ち、ケーブル4をケーブルサポート5の内側
に収容することにより収容スペースが増え、更
に、整線板6の追加で、作業性が改善され、目的
が達成される。
筐体9の支柱8に取付けるケーブルサポート5
は、側板95に接するまで収容スペースを拡げる
形状に、直線からコ字形に成形し、且つ中央部分
で切断され前後に2分割されており、ケーブルサ
ポート5の内側と支柱8の外面とがケーブル4の
収容スペースとなり、支柱8の前後縁の補強折曲
部の厚み相当が収容スペースに有効利用されて増
える。
また、ケーブル4は、ケーブルサポート5の部
分を潜らせるのは大変なので、中央部で分割して
おき簡単に挿入出来、且つケーブルサポート5か
らはみ出ることは無く、膨らみは抑えられる。
更に、ケーブル4の導入案内を行う整線板6
を、シエルフ3に対応して、支柱8の前縁に設け
ることにより、ケーブル4の接続端部が余長をも
つて整理されてコネクタ2に接続させることが出
来、なおコネクタ2部にケーブル4からの曲げ力
等の印加を抑えている。
かくして、筐体内のケーブル整理収容構造の改
良がなされ、工事の作業性が改善され、無理なく
収容し、作業の均一性が得られ、接続の信頼性も
高められる。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例によつて本考案を具体的
に説明する。
全図を通し同一符合は同一対称物を示す。
第1図aに本考案の一実施例の斜視図、同図b
に同−断面図を示す。
本実施例は、前述の従来例について改良したも
ので、ケーブルサポート5の変更と、整線板6を
追加したものである。
筐体9は、上下の天井部材92と底部材(図示
省略)とに、左右に垂設された、長板で前後縁部
をコ字形に補強折曲させた2本の支柱8とで骨格
が形成され、この周囲を前面の表扉93、後面の
裏カバー94および両側面の側板95にて覆われ
たもので、支柱8間には、回路パツケージ1を収
納し前面のコネクタ2で外部接続させる、複数の
シエルフ3を積み上げ実装している。
シエルフ3への配線接続は、収容した回路パツ
ケージ1の前面に設けたコネクタ2や、それ以外
に、前面の左端あるいは右端に集中して設けたコ
ネクタ2により行われる。
接続するケーブル4は、筐体9の上或いは下か
ら導入され各シエルフ3に配線したり、上下のシ
エルフ3間を接続するが、筐体9内の両側面部を
上下に通し、接続端部を前に引き出し、余長をと
つてシエルフ3のコネクタ2に接続させている。
このケーブル整理収容構造としては、細長板を
コ字形に折曲させてから、中央部を斜線状に切断
して2分割させたケーブルサポート5を、支柱8
の前後縁の所定位置に水平に取付けているのと、
ケーブル4をコネクタ2に導入案内させる、複数
の切り溝7を設けた整線板6を、シエルフ3の実
装位置に対応して、支柱8の前縁に前向きに固定
して設けてある。
これにより、ケーブルサポート5の内側と支柱
8の外面とがケーブル4の収容スペースとなり、
支柱8の前後縁の補強用折曲部の厚み相当がケー
ブルスペースに有効利用出来て増える。
ケーブル4は、ケーブルサポート5の分割され
た斜スリツト52から一本一本挿入して、その内
側に収容し、必要に応じて抱縛して保持させる。
ケーブル4の接続端部は、余長をもたせて前方
に引き出し、コネクタ2に見合つた位置の整線板
6の切り溝7を通して整理して接続させ、コネク
タ2部にケーブル4からの曲げ力の印加を抑えて
いる。
〔考案の効果〕
以上の如く、本考案により、筐体内のケーブル
整理収容構造の改良がなされ、ケーブル収容スペ
ースは拡大され、工事の作業性が改善され、無理
なく収容し、作業の均一性が得られ、接続の信頼
性も高められ、その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例、第2図は従来の一
例の筐体のケーブル整理収容構造である。 図において、1は回路パツケージ、2はコネク
タ、3はシエルフ、4はケーブル、5,51はケ
ーブルサポート、52は斜スリツト、6は整線
板、7は切り溝、8は支柱、9,91は筐体、9
2は天井部材、93は表扉、94は裏カバー、9
5は側板である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数のプラグイン構造の回路パツケージ1を格
    納して相互接続させ、外部とのケーブル4接続を
    前面に設けたコネクタ2で行わせる、シエルフ3
    の複数を、筐体9の左右に垂設させた支柱8間に
    積み上げ実装し、該筐体9の内両側部にケーブル
    4を収容させた電子装置筐体において、 水平で前後に二分割され、該ケーブル4を内側
    に収容させるケーブルサポート5を、該支柱8の
    外側に所定間隔に設け、 該ケーブル4の端部を前方に引き出し、所定の
    余長をとり、該コネクタ2に導入案内させる複数
    の切り溝7を設けた整線板6を、該シエルフ3の
    実装位置に対応して、該支柱8の前縁に前向きに
    固定したことを特徴とする電子装置筐体のケーブ
    ル整理収容構造。
JP5397987U 1987-04-09 1987-04-09 Expired - Lifetime JPH056692Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5397987U JPH056692Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5397987U JPH056692Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162579U JPS63162579U (ja) 1988-10-24
JPH056692Y2 true JPH056692Y2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=30880540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5397987U Expired - Lifetime JPH056692Y2 (ja) 1987-04-09 1987-04-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056692Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7070459B2 (en) * 2004-04-14 2006-07-04 Tyco Electronics Corporation Non-orthogonal cable management system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63162579U (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721268A (en) Modular power cord and cable organizer
US5031075A (en) Double-sided logic cage
US5023754A (en) Double-sided backplane assembly
EP0416771B1 (en) Circuit assembly
JPH07105606B2 (ja) 格納装置
JPH056692Y2 (ja)
JP2000040885A (ja) 光ケーブル配線構造
JP5350904B2 (ja) ケーブル保持方法とケーブル保持手段
JP2752223B2 (ja) プリント配線板収納装置
JPS6362300A (ja) 通信装置のフロントアクセス用タ−ミナル盤
JPH0795626A (ja) 電子装置の筐体構造
JPH0322946Y2 (ja)
JPS58101496A (ja) 電子機器の筐体構造
JP2002365468A (ja) スプライスユニット
JPH0444399A (ja) 電子機器におけるコネクタパネルの構造
JPH07120859B2 (ja) 電子機器搭載用ロッカーの構造
JPH03107323A (ja) 電子機器用筐体
JP2001144471A (ja) 機器収納ラック
JP2014085468A (ja) 光接続箱
JPH07162164A (ja) 余長ケーブルの処理構造およびその処理方法
JP2011003746A5 (ja)
JPH067293U (ja) 大型基板実装用棚箱
JP2009099295A (ja) 配線接続ユニット
JPS63253696A (ja) 電子装置ユニツトの筐体構造
JPS5919396A (ja) 通信機収容架構造