JPH056586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056586Y2
JPH056586Y2 JP1986198500U JP19850086U JPH056586Y2 JP H056586 Y2 JPH056586 Y2 JP H056586Y2 JP 1986198500 U JP1986198500 U JP 1986198500U JP 19850086 U JP19850086 U JP 19850086U JP H056586 Y2 JPH056586 Y2 JP H056586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm gear
guide
worm wheel
lever
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986198500U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62110745U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62110745U publication Critical patent/JPS62110745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056586Y2 publication Critical patent/JPH056586Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はビデオテープレコーダのカセツトロー
デイング装置に関し、一層詳しくはカセツトキヤ
リアヤのアンローデイングを円滑に行い得るよう
に構成されたカセツトローデイング装置に関す
る。
〔従来の技術〕
一般的に、従来のカセツトローデイング装置に
おいては、駆動モータの出力軸に装着されたウオ
ームに噛み合わされて回転させられるウオームホ
イールにはアーム歯車がそれと共軸関係に軸支さ
れ、そのウオームホイールと該アーム歯車とはコ
イルばねでもつて弾性的に連結される。また、デ
ツキ基板に相対して固定された両側壁には水平案
内部分と垂直案内部分とからなる案内スロツトが
形成され、これら案内スロツト中にはカセツトキ
ヤリヤの両側面に固着された案内棒がそれぞれ挿
入される。該案内棒には上述のアーム歯車のアー
ムが回動自在に挿設され、駆動モータの駆動力に
よつて上述のウオームが回転させられると、その
ウオームに噛み合わされたウオームホイールが回
転して、該ウオームホイール同軸に軸支されかつ
上述のコイルばねでもつて弾性的に連結されたア
ーヌ歯車が回転させられ、これによつてカセツト
キヤリヤが案内スロツトに沿つて移動させられ
て、カセツトアンローデイングが行われることに
なる。
〔考案か解決しようとする問題点〕
以上のように構成されている従来のカセツトロ
ーデイング装置にあつては、カセツトアンローデ
イングの際に、上述のアーム歯車のアームに挿設
されたカセツトキヤリヤが案内スロツトの変換部
位すなわちその水平案内部分と垂直案内部分との
交差部位を通過するとき、該アーム歯車には大き
な負荷が掛かることになる。ところで、ウオーム
ホイールはウオームを介して上述の駆動モータに
よつて駆動回転させられることになるが、この場
合アーム歯車は該ウオームホイールに上述のコイ
ルばねでもつて弾性的に連結された状態で回転さ
せられるので、そのコイルばねはかかる負荷によ
つて引き伸ばされることになる。このためカセツ
トキヤリヤが案内スロツトの変換部位を通つて水
平案内部分に至つた場合には、該コイルばねの復
元力によつてアーム歯車が急速に復帰することに
なり、その際の衝撃によつてカセツトローデイン
グ装置が損傷を受け得るという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案においては、かかる問題点を解決するた
めに、垂直先端部、水平後端部および突出部を備
えたレバーが上述のアーム歯車の外周面上の所定
位置に該垂直先端部を上向きにした状態で回動自
在に軸支され、また該レバーは捩ればねでもつて
そのアーム歯車の外周面上に付勢支持され、一方
ウオームホイールの底面部位には固定ボスが突出
させられカセツトアンローデイングの際に、上述
のカセツトキヤリヤが上述の案内スロツトの変換
部位を通過するとき、ウオームホイールの固定ボ
スがアーム歯車の外周面上に設けたレバーの垂直
先端部に当接させられて、該ウオームホイールの
駆動伝達力がそれとアーム歯車とを弾性的に連結
するコイルばねの弾性力とは無関係に伝達させら
れるようになつている。
〔作用〕
本考案においては、上述したようにカセツトア
ンローデイングの際に、上述のカセツトキヤリヤ
が上述の案内スロツトの変換部位を通過すると
き、ウオームホイールの固定ボスがアーム歯車の
外周面上に設けたレバーの垂直先端部に当接させ
られて、該ウオームホイールの駆動伝達力がそれ
とアーム歯車とを弾性的に連結するコイルばねの
弾性力とは無関係に伝達させられるので、カセツ
トアンローデイングが円滑に行われることにな
る。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例について添付図面を参
照して詳細に説明する。なお、第1図は本考案に
よるカセツトローデイング装置の概略側面図、第
2図はカセツトローデイング時の作動状態を示す
第1図のA−A線断面図、第3図はアンローデイ
ング時にカセツトキヤリヤの案内棒が案内スロツ
トの変換部位を通る際のレバーの作動状態を示す
部分断面図、第4図はカセツトアンローデイング
時にカセツトキヤリヤの案内棒が案内スロツトの
変換部位つを通過した後の作動状態を示す部分断
面図、第5図はカセツトローデイング時にレバー
による作動の影響を受けない状態を示す部分断面
図である。
図示するように、本考案によるカセツトローデ
イング装置においては、デツキ基板上の所定位置
に固定された両側壁1には水平案内部分2と垂直
案内部分3とからなる案内スロツト4が形成され
る。カセツトをローデイングしたりあるいはアン
ローデイングしたりするためのカセツトキヤリヤ
5の両側板にはそれぞれ案内棒6が固着され、各
案内棒6はそれぞれの案内スロツト4内に揺動自
在に装着される。上述の側壁1の中央部位には固
定軸が固着され、そこにはアーム歯車7が回転自
在に軸支される。アーム歯車7のアーム8には直
線状スロツト9が形成され、この直線状スロツト
9中にはカセツトキヤリヤ5の案内棒6が回動自
在に装着される。
上述の側壁1に固着された固定軸には、また、
ウオームホイール10が回転自在に軸支され、そ
のウオームホイール10にはその所定位置に円弧
状スロツト11が形成される。アーム歯車7の所
定位置に固着された掛止ピン12と、ウオームホ
イール10に固着された掛止ピン13とには、コ
イルばね14の両端がスロツト11を通して付勢
掛止される。図示するように、ウオームホイール
10にはウオーム16が噛み合わされ、このウオ
ーム16は駆動モータ15の出力軸に装着され
る。
上述の側壁1には、さらに、その所定位置に所
定長さ円弧状案内溝27が形成され、一方アーム
歯車7にはその外周面上の所定位置のそれぞれに
軸ピン21、掛止ピン23およびストツパ25が
設けられる。レバー20は軸ピン21に回動自在
に装着され、このレバー20には垂直先端部1
7、水平後端部18および突出部20′が設けら
れる。また、レバー20にはその上面所定部位に
掛止ピン22が固着される。図示するように、掛
止ピン21には、また、捩ればね24の中央円形
部が装着され、このとき捩ればね24の両端部は
それぞれ掛止ピン2におよび23に付勢支持され
る。要するに、このような態様でレバー20はウ
オーム歯車7に対して弾性的に遊着されることに
なる。
レバー20の垂直先端部17がウオーム歯車7
の表面下側に位置される場合、該レバー20の水
平後端部18がアーム歯車7の外周面上に設けら
れたストツパ25と係合し、これによりレバー2
0の垂直先端部17が所定の位置以下に下降しな
いようになつている。
ウオームホイール10にはその底面に固定ボス
26が突出した状態で設けられ、カセツトキヤリ
ヤ5の案内棒6が案内スロツト4の水平案内部分
2と垂直案内部分3との交差部位すなわち変換部
位と通過する際にレバー20の垂直先端部17が
ウオームホイール10の固定ボス26に当接し
て、駆動モータ15の駆動力がアーム歯車7とウ
オームホイール10とを弾性的に連結するコイル
ばね14とは無関係にウオームホイール10を介
して該アーム歯車7に伝達される。
以上のように構成されたカセツトローデイング
装置は次のように作動する。すなわち、カセツト
キヤリヤ5がリールテーブルに設置された位置か
ら、アンローデイングの場合、駆動モータが駆動
して、ウオーム16に噛み合わされたウオームホ
イール10が反時計方向に回転すると、そのウオ
ームホイール10と同軸に軸支されかつコイルば
ね14でもつて弾性的に連結されたアーム歯車7
は反時計方向に回転する。このときアーム歯車7
のアーム8に案内棒6を介して挿設されたカツセ
トキヤリヤ5がその案内棒6を収容する案内スロ
ツト4の垂直案内部分3に沿つて上昇して、該案
内スロツト4の変位部位まで至る。
この場合、上述のように、案内棒6がその変位
部位を通るときには、アーム8に大きな負荷が掛
かつて、ウオームホイール10が第2図に示すよ
うに先行する状態となり、そのウオームホイール
10の固定ボス26が離れて進行していたアーム
歯車7の外周面上のレバー20に接近して、その
レバー20の垂直先端部17に当接し、これによ
り第3図に示すようにウオームホイール10の固
定ボス26に垂直先端部17が当接されたアーム
歯車7には該ウオームホイール10と該アーム歯
車7とを弾性的に連結するコイルばね14の弾性
力とは無関係にウオームホイール10の回転駆動
力が伝達されることになつて、案内棒6が案内ス
ロツト4の変位部位を円滑に通過し得ることにな
る。
次いで、案内棒6が案内スロツト4の水平部分
2を通過する場合には、アーム歯車7のレバー2
0が側壁1に形成された円弧状案内溝27を通過
することになるので、レバー20は捩ればね24
の弾性力でもつて時計方向に回動し、その垂直先
端部17が下向きに下降して、ウオームホイール
10からの駆動伝達力は以前の状態に復帰し、ア
ーム歯車7はウオームホイール10に弾性的に連
結されたコイルばねの弾的伝達力でもつて円滑に
回転すると共に案内棒6は円滑に進行することに
なる。
一方、カセツトローデイング時には駆動モータ
15が逆駆動させられ、これによりウオームホイ
ール10は時計方向に回転させられる。このよう
な時計方向の回転駆動力は別の動力伝達機構によ
つてアーム歯車7に伝達させられ、その動力伝達
機構自体は周知である。例えば、ウオームホイー
ル10とアーム歯車7との共軸部に一方向クラツ
チを組み込むことにより、あるいはウオームホイ
ール10とアーム歯車7とに互いにそれぞれ形成
された長円弧スロツトおよび軸ピンを相互に係合
させることにより、カセツトローデイング時だけ
ウオームホイール10の時計方向の回転駆動力が
アーム歯車7に伝達させられる。いずれにして
も、第5図に示すように、カセツトローデイング
時にウオームホイール10およびアーム歯車7が
レバー20による影響を受けることはない。
〔効果〕
以上説明したように、本考案によれば、カセツ
トローデイング時には、カセツトキヤリヤの案内
棒が案内スロツトの変換部位を通過する際にアー
ム歯車の外周面上に設けたレバーの作動によつ
て、ウオームホイールの駆動伝達力がウオームホ
イールとアーム歯車とを弾性的に連結するコイル
ばねの弾性力とは無関係に該アーム歯車に伝達あ
るいは復帰させられるので、カセツトアンローデ
イングが円滑に行われ、このため従来の場合のよ
うな衝撃による損傷が防止されると共に製品が良
好に保全される。更に、カセツトアンローデイン
グが円滑に行われることから、使用者の不快感も
解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるカセツトローデイング装
置の概略側面図、第2図はカセツトアンローデイ
ング時の作動状態を示す第1図のA−A線断面
図、第3図はカセツトアンローデイング時にカセ
ツトキヤリヤの案内棒が案内スロツトの変換部位
を通る際のレバーの作動状態を示す部分断面図、
第4図はカセツトアンローデイング時にカセツト
キヤリヤの案内棒が案内スロツトの変換部位つを
通過した後の作動状態を示す部分断面図、第5図
はカセツトローデイング時にレバーによる作動の
影響を受けない状態を示す部分断面図である。 1……側壁、2……水平案内部分、3……垂直
案内部分、4……案内スロツト、5……カセツト
キヤリヤ、6……案内棒、7……アーム歯車、8
……アーム、9……スロツト、10……ウオーム
ホイール、14……コイルばね、17……垂直先
端部、18……水平後端部、20……レバー、2
0′……突出部、21……軸ピン、22,13…
…掛止ピン、24……捩ればね、26……固定ボ
ス、27……案内溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 側壁1に水平案内部分2と垂直案内部分3と
    からなる案内スロツト4を形成し、アーム歯車
    7のアーム8にスロツト9を形成し、カセツト
    キヤリヤ5に案内棒6を固着し、前記アーム8
    のスロツト9に前記案内棒6を挿入し、前記ア
    ーム歯車7の回転軸にウオームホイール10を
    共軸に軸支させ、前記ウオームホイール10と
    前記アーム歯車7とを弾性要素14でもつて弾
    性的に連結させたビデオテープレコーダのカセ
    ツトローデイング装置において、 前記アーム歯車7の外周面上の所定部位にレ
    バー20を遊設し、前記ウオームホイール10
    の底面部位に固定ボス26を突設し、前記側壁
    1に案内溝27を形成し、カセツトアンローデ
    イングの際の前記ウオームホイール10と前記
    アーム歯車7との回動時に該アーム歯車7のレ
    バー20を前記ウオームホイール10の固定ボ
    ス26と前記側壁10の案内溝27とに係合さ
    せることによつて、前記ウオームホイール10
    の駆動伝達力が前記コイルばね14の弾性力と
    は無関係に前記アーム歯車7に伝達あるいは復
    帰させられるうになつていることを特徴とする
    ビデオテープレコーダのカセツトローデイング
    装置。 2 実用新案登録請求の範囲第1項に記載のビデ
    オテープレコーダのカセツトローデイング装置
    において、前記レバー20には垂直先端部1
    7、水平後端部18および突出部20′が形成
    され、前記アーム歯車7の外周面上の所定部位
    には軸ピン21、掛止ピン23およびストツパ
    25が固着され、前記レバー20の上面には掛
    止ピン22が固着され、前記軸ピン21には捩
    ればね24の中心部を挿入し、前記捩ればね2
    4の両端をそれぞれ前記掛止ピン22,23に
    付勢支持されることを特徴とするビデオテープ
    レコーダのカセツトローデイング装置。 3 実用新案請求の範囲第1項に記載のビデオテ
    ープレコーダのカセツトローデイング装置にお
    いて、前記案内溝27が前記アーム歯車7の軸
    を中心に前記側壁1の所定位置に円弧状に形成
    され、カセツトローデイングの際に前記案内棒
    6が前記案内スロツト4の水平案内部分2と垂
    直案内部分3との交差部位に位置するとき、前
    記レバー20の垂直先端部17と前記ウオーム
    ホイール10の固定ボス26とが接近かつ当接
    させれ、また前記案内棒6が前記案内スロツト
    4の水平案内部分2と垂直案内部分3とに位置
    するとき、前記レバー20の突出部20′が前
    記案内溝27に挿入されて、前記垂直先端部1
    7と前記固定ボス26とが離れるように前記案
    内溝27が形成されていることを特徴とするビ
    デオテープレコーダのカセツトローデイング装
    置。
JP1986198500U 1985-12-27 1986-12-27 Expired - Lifetime JPH056586Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019850017744U KR890004948Y1 (ko) 1985-12-27 1985-12-27 비디오 카세트 레코오더의 카세트 로딩장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62110745U JPS62110745U (ja) 1987-07-15
JPH056586Y2 true JPH056586Y2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=19247594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986198500U Expired - Lifetime JPH056586Y2 (ja) 1985-12-27 1986-12-27

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH056586Y2 (ja)
KR (1) KR890004948Y1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62110745U (ja) 1987-07-15
KR890004948Y1 (ko) 1989-07-28
KR870011117U (ko) 1987-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1195772A (en) Cassette for cleaning driving and recording elements of a tape recorder
US4685009A (en) Cassette loading apparatus for video cassette recorder
US4930720A (en) Cassette loading device for VCR
KR960010030B1 (ko) 자기기록 재생기의 조그장치
KR890013620A (ko) 릴 구동 장치
US4984105A (en) Cassette loading device for front loading VCR which utilizes the driving force of a capstan motor
JPS588060B2 (ja) ジドウハンテン オヨビ テイシキコウ
JPH056586Y2 (ja)
JPH04101926U (ja) テープレコーダ用リール駆動装置
JPS6144293Y2 (ja)
KR920003509Y1 (ko) 테이프레코더의 로딩장치
JPS63288445A (ja) カセットテ−ププレ−ヤ−のオ−トリバ−ス機構
JPS6120671Y2 (ja)
JPS623864Y2 (ja)
JP2767930B2 (ja) ピンチローラ駆動機構
JPH0559631U (ja) ビデオカセットテープレコーダのテープローディング装置
KR870002768Y1 (ko) 낚시용 릴의 베일암 키킹장치
JPH0450584Y2 (ja)
JPH0341299Y2 (ja)
KR940004783Y1 (ko) V.c.r용 데크의 브레이크 구동장치
KR900001504Y1 (ko) 브이씨알의 로딩장치
JPH0734514Y2 (ja) テーププレーヤのカセット装填装置
US6313966B1 (en) Cassette tape rotation control mechanism
KR960006125Y1 (ko) 베이트 캐스팅 릴의 클러치 장치
KR910000953Y1 (ko) 테이프 주행장치에 있어서의 핀치롤러 구동장치