JPH0565772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0565772B2
JPH0565772B2 JP62165738A JP16573887A JPH0565772B2 JP H0565772 B2 JPH0565772 B2 JP H0565772B2 JP 62165738 A JP62165738 A JP 62165738A JP 16573887 A JP16573887 A JP 16573887A JP H0565772 B2 JPH0565772 B2 JP H0565772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air volume
predetermined
heat exchanger
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62165738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410049A (en
Inventor
Kazuaki Isono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62165738A priority Critical patent/JPS6410049A/ja
Priority to CN88104078A priority patent/CN1010707B/zh
Priority to US07/214,043 priority patent/US5046549A/en
Priority to GB8815705A priority patent/GB2208136B/en
Priority to AU18732/88A priority patent/AU598387B2/en
Publication of JPS6410049A publication Critical patent/JPS6410049A/ja
Priority to GB8902805A priority patent/GB2211289A/en
Priority to HK834/92A priority patent/HK83492A/xx
Publication of JPH0565772B2 publication Critical patent/JPH0565772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、室内ユニツト内に、熱交換器と、
この熱交換器を通して吸入した室内の空気を室内
ユニツトの上部から吹き出す上部送風機と、前記
熱交換器を通して吸入した室内の空気を室内ユニ
ツトの下部から吹き出す下部送風機とを有するセ
パレート形空気調和機に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図,第4図は従来のセパレート形空気調和
機を示す。第3図は床置タイプの室内ユニツトを
示し、第4図は特開昭55−112947号公報に示され
た送風制御装置を示す。図において、11はユニ
ツトケースで、その前面ほぼ中央部に室内空気の
吸込口12を、前面上部に上部吹出口13を、前
面下部に下部吹出口14を設けてある。このユニ
ツトケース11内に、前記吸込口12に対向させ
て熱交換器15が、前記上部吹出口に対向させて
上部送風機16が、前記下部吹出口に対向させて
下部送風機17が配置されている。前記上部送風
機16はフアン16fとこれを駆動するフアンモ
ータ16mにより構成され、室内空気を吸込口1
2を介して前記熱交換器15に導くとともに、こ
の熱交換器15を通過した空気を上部吹出口13
から室内に送出するものである。前記下部送風機
17はフアン17fとこれを駆動するフアンモー
タ17mにより構成され、室内空気を吸込口12
を介して前記熱交換器15に導くとともに、この
熱交換器15を通過した空気を下部吹出口14か
ら室内に送出するものである。
20は室温で作動する2連サーモスタツトで、
第1の作動温度を有するサーモスタツト21と第
2の作動温度を有するサーモスタツト22により
構成され、サーモスタツト21は前記上部送風機
16のフアンモータ16mを、サーモスタツト2
2は下部送風機17のフアンモータ17mを
ON/OFF制御するものである。23は交流電源
で、電源スイツチ24と前記2連サーモスタツト
20を介してフアンモータ16m,17mに接続
されている。次に、動作を説明する。
室内温度が第1の作動温度に達すると、サーモ
スタツト21が作動して接点が閉じ、フアンモー
タ16mが回転を開始し、上部送風機16によ
り、室内空気が吸込口12を介して前記熱交換器
15に導かれるとともに、この熱交換器15を通
過した空気は上部吹出口13から室内に送出され
る。
そして、室内温度が上昇して第2の作動温度に
達すると、サーモスタツト22が作動して接点が
閉じ、フアンモータ17mが回転を開始し、下部
送風機17により、室内空気が吸収口12を介し
て前記熱交換器15に導かれるとともに、この熱
交換器15を通過した空気は下部吹出口14から
室内に送出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のセパレート形空気調和機は、室内温度が
第1の作動温度に達したとき上部送風機16の運
転を、第1の作動温度より高い第2の作動温度に
達したとき下部送風機17の運転を開始させる構
成にしているので、室内空気温度が高い時には、
室内に居る者はドラフト感を感じ、室内空気温度
が低い時には、温風が足元に送られず、寒く感じ
るという問題点があつた。
この発明は上記のような問題点を解決するため
になされたもので、ドラフト感を無くすととも
に、総風量が減少した場合、多量の湿風を足元に
送ることができるセパレート形空気調和機を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、前記目的を達成するため、セパレ
ート形空気調和機を次の(1)のとおりに構成する。
(1) 室内ユニツト内の熱交換器と、この熱交換器
を通して吸入した室内空気を前記室内ユニツト
の上部から吹き出す上部送風機と、前記熱交換
器を通して吸入した室内空気を前記室内ユニツ
トの下部から吹き出す下部送風機と、前記室内
空気の温度を検出する室温検出手段と、前記熱
交換器の温度を検出する熱交換器温度検出手段
と、風量制御手段とを備えたセパレート形空気
調和機であつて、前記風量制御手段は、前記熱
交換器温度検出手段で検出した熱交換器の検出
温度と所定の第1温度、または、この第1の温
度より低い所定の第2の温度とを比較し、ま
た、前記熱交換器温度が所定の第1の温度より
低く第2の温度より高い時に、前記室温検出手
段の検出した室内空気温度と所定の第3の温
度、または、この第3の設定温度より低い所定
の第4の温度とを比較して、前記熱交換器温度
が前記所定の第1の温度より高い時に、前記上
部送風機と前記下部送風機とによる総風量を増
加させると共に、この増加させた総風量に対す
る前記上部送風機の風量割合を減少させ、また
前記熱交換器温度が前記所定の第2の温度より
低い時には、前記総風量を減少させると共に、
この減少させた総風量に対する前記上部送風機
の風量割合を増大させ、また、前記熱交換器温
度が前記所定の第1の温度より低く前記所定の
第2の温度より高い状態で、かつ前記室内空気
温度が前記所定の第3の温度より高い時には、
前記総風量を減少させると共に、この減少させ
た総風量に対する前記上部送風機の風量割合を
減少させ、また、前記熱交換器温度が前記状態
で、かつ前記室内空気温度が前記所定の第4の
温度より低い時には、前記総風量を増加させる
と共に、この増加させた総風量に対する前記上
部送風機の風量割合を増加させるものであるセ
パレート形空気調和機。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す。図におい
て、1は室温検出器(室温検出手段)で、代表室
温を検出するものである。2は管温検出器(熱交
換器温度検出手段)で、前記熱交換器15の温度
(以下、管温という)を検出するものである。3
はマイクロプロセツサ(風量制御手段)で、入力
回路3j、CPU3c、メモリ3m、出力回路3
oにより構成され、フアンモータドライブ回路4
を介して上部送風機16のフアンモータ16mの
回転速度と下部送風機17のフアンモータ17m
の回転速度を制御して次のように前記上部送風機
16および下部送風機17による総風量とこの総
風量に対する前記上部送風機16による上部風量
とを制御するものである。すなわち、室温検出
器1により検出された室温Taが所定の第3の温
度T3より高い場合、総風量を減少させるととも
に、この総風量に対する上部風量を減少させ、
検出された室温が前記第3の温度T3より低い所
定の第4の温度T4より低い場合、総風量を増大
させるとともに、この総風量に対する上部風量を
増大させる。また、管温検出器2により検出さ
れた管温が所定の第1の温度T1より高い場合、
総風量を増大させるとともに、この総風量に対す
る上部風量を減少させ、検出された管温が前記
第1の温度T1より低い第2の温度T2より低い場
合、総風量を減少させるとともに、この総風量に
対する上部風量を増大させる。
5は交流電源である。6は前記交流電源の電圧
を整流安定化させる直流電源で、この出力電圧は
前記マイクロプセツサ3とフアンモータドライブ
回路4に印加されている。
次に、第2図に示すフローチヤートに基づき動
作を説明する。
まず、上部送風機16により出力される値QU
の基準値QUSと、下部送風機17により出力され
る値QDの基準値QDSが定められる(S−40,S−
41)。つぎに、室温検出器1により検出された代
表温度Taと、管温検出器2により検出された管
温Tbとが入力回路3iを介してCPU3cに読み
込まれ(S−42,S−43)、CPU3cにより、読
み込まれた管温Tbと所定の第1の設定温度T1
比較される。比較された結果、管温Tbが第1
の設定温度T1より高い場合(S−44)、上部送風
機16の出力QUが1ステツプ上げられ、下部送
風機17の出力QDが2ステツプ上げられる(S
−54)。その結果、総風量が増大されるとともに、
総風量に対する上部風量が減少される。ついで、
所定の出力QUが上部送風機16より、所定の出
力QDが下部送風機17より出力される(S−55、
S−56)。その後、ステツプ42の動作に戻る。他
方、管温Tbが第1の設定温度T1より高くない場
合(S−44)、管温Tbと所定の第2の設定温度T2
とが比較される(S−45)。比較した結果、管
温Tbが所定の第2の設定温度T2より低い場合、
上部送風機16の出力QUが1ステツプ下げられ、
下部送風機17の出力QDが2ステツプ下げられ
る(S−57)。その結果、総風量が減少されると
ともに、総風量に対する上部風量が増大される。
ついで、所定の出力QUが上部送風機16より出
力され、所定の出力QDが下部送風機17より出
力される。その後、ステツプ42の動作に戻る。
他方、管温Tbが所定の第2の設定温度T2より
低くない場合、読み込んだ室温Taと所定の第3
の設定温度T3が比較される(S−46)。比較した
結果、室温Taが所定の第3の設定温度T3より
高い場合、上部送風機16の出力QUが2ステツ
プ下げられ、下部送風機17の出力QDが1ステ
ツプ下げられる(S−51)。その結果、総風量が
減少され、総風量に対する上部風量が減少され
る。ついで、所定の出力QUが上部送風機16よ
り出力されるとともに、所定の出力QDが下部送
風機17より出力される(S−52、S−53)。そ
の後、ステツプ42の動作に戻る。他方、室温Ta
が所定の第3の設定温度T3より高くない場合、
室温Taと所定の第4の設定温度T4が比較される。
比較した結果、室温Taが所定の第4の設定温
度T4より低い場合、上部送風機16の出力が2
ステツプ上げられ、下部送風機17の出力が1ス
テツプ上げられる(S−48)。その結果、総風量
が増大され、総風量に対する上部風量が増大され
る。ついで、所定の出力QUが上部送風機16よ
り出力され(S−49)、所定の出力QDが下部送風
機17より出力される(S−50)。その後、ステ
ツプ42の動作に戻る。他方、室温Taが所定の第
4の設定温度T4より低くない場合、所定の出力
QUが上部送風機16より出力され(S−60)、所
定の出力QDが下部送風機17より出力される
(S−61)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、上記
のように構成したので、熱交換器の温度が外気温
度の変化、降雨、降雪等の環境条件により急激に
低下し、所定の第2の温度より低くなり、吹き出
し空気温度が低下した時には、常に総風量をほぼ
均等に減少させると共に、この減少させた総風量
に対する下部送風機の風量割合をさらに減少させ
るために、室内温度分布を損なうことなく、足下
にも冷風を送風しなくなる。
また、熱交換器の温度が所定の第1の温度より
低く所定の第2の温度より高い状態で、かつ室内
空気温度が所定の第3の温度より高い時には、総
風量を減少させると共に、この減少された総風量
に対する下部送風機の風量割合を少なく減少させ
るために、風速による肌寒さ、即ちドライブ感の
ない温風を足下に送風する。
また、熱交換器の温度が所定の第1の温度より
低く所定の第2の温度より高い状態で、かつ室内
空気温度が室内ドア等の開閉により急激に低下
し、所定の第4の温度より低くなつた時、即ち、
吹き出し空気温度が適温の時には、総風量をほぼ
均等に増加させると共に、この増加させた総風量
に対して下部送風機の風量割合を少なく増加させ
るために、室内温度の立ち上げを速くすると共
に、室内温度分布を損なうことなく、ドラフト感
の少ない温風を足下に送風する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図、第2図は動作フローチヤートである。第3図
は室内ユニツトを示す図で、第3図aは一部破断
正面図、第3図bは断面図である。第4図は従来
のセパレート形空気調和機における送風制御装置
の要部を示すブロツク図である。 図において、1は室温検出器、2は管温検出
器、3はマイクロプロセツサ、15は熱交換器、
16は上部送風機、17は下部送風機である。な
お、図中、同一符号は同一または相当部分を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 室内ユニツト内の熱交換器と、この熱交換器
    を通して吸入した室内空気を前記室内ユニツトの
    上部から吹き出す上部送風機と、前記熱交換器を
    通して吸入した室内空気を前記室内ユニツトの下
    部から吹き出す下部送風機と、前記室内空気の温
    度を検出する室温検出手段と、前記熱交換器の温
    度を検出する熱交換器温度検出手段と、風量制御
    手段とを備えたセパレート形空気調和機であつ
    て、前記風量制御手段は、前記熱交換器温度検出
    手段で検出した熱交換器の検出温度と所定の第1
    の温度、または、この第1の温度より低い所定の
    第2の温度とを比較し、また、前記熱交換器温度
    が所定の第1の温度より低く第2の温度より高い
    時に、前記室温検出手段の検出した室内空気温度
    と所定の第3の温度、または、この第3の設定温
    度より低い所定の第4の温度とを比較して、前記
    熱交換器温度が前記所定の第1の温度より高い時
    に、前記上部送風機と前記下部送風機とによる総
    風量を増加させると共に、この増加させた総風量
    に対する前記上部送風機の風量割合を減少させ、
    また前記熱交換器温度が前記所定の第2の温度よ
    り低い時には、前記総風量を減少させると共に、
    この減少させた総風量に対する前記上部送風機の
    風量割合を増大させ、また、前記熱交換器温度が
    前記所定の第1の温度より低く前記所定の第2の
    温度より高い状態で、かつ前記室内空気温度が前
    記所定の第3の温度より高い時には、前記総風量
    を減少させると共に、この減少させた総風量に対
    する前記上部送風機の風量割合を減少させ、ま
    た、前記熱交換器温度が前記状態で、かつ前記室
    内空気温度が前記所定の第4の温度より低い時に
    は、前記総風量を増加させると共に、この増加さ
    せた総風量に対する前記上部送風機の風量割合を
    増加させるものであることを特徴とするセパレー
    ト形空気調和機。
JP62165738A 1987-07-02 1987-07-02 Separate type air conditioner Granted JPS6410049A (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62165738A JPS6410049A (en) 1987-07-02 1987-07-02 Separate type air conditioner
CN88104078A CN1010707B (zh) 1987-07-02 1988-06-29 分离型空气调节器
US07/214,043 US5046549A (en) 1987-07-02 1988-06-30 Separate air-conditioner
GB8815705A GB2208136B (en) 1987-07-02 1988-07-01 Separate air-conditioner
AU18732/88A AU598387B2 (en) 1987-07-02 1988-07-04 Separate air-conditioner
GB8902805A GB2211289A (en) 1987-07-02 1989-02-06 Air-conditioners
HK834/92A HK83492A (en) 1987-07-02 1992-10-29 Separate air-conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62165738A JPS6410049A (en) 1987-07-02 1987-07-02 Separate type air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6410049A JPS6410049A (en) 1989-01-13
JPH0565772B2 true JPH0565772B2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=15818139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62165738A Granted JPS6410049A (en) 1987-07-02 1987-07-02 Separate type air conditioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6410049A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191842A (ja) * 1984-04-02 1984-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の送風制御装置
JPS61105046A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 Toshiba Corp 空気調和機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191842A (ja) * 1984-04-02 1984-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の送風制御装置
JPS61105046A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 Toshiba Corp 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410049A (en) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0886502A (ja) 空気調和機
JPH0719573A (ja) 風向調整羽根駆動方法および装置
JPH0565772B2 (ja)
JPS61208459A (ja) 空気調和機の暖房運転方法
JP3385834B2 (ja) 空気調和機の膨張弁制御装置
JP2953457B2 (ja) 空気調和機
JP2002115888A (ja) 空調機器
KR100430002B1 (ko) 욕실용 공조기의 운전제어방법
JPS59191842A (ja) 空気調和機の送風制御装置
JPH0617756B2 (ja) セパレ−ト形空気調和機
JP2960997B2 (ja) 空気調和機
JPH05296548A (ja) 空気調和装置
JPH0781725B2 (ja) 換気空調装置
JPH05203222A (ja) 空気調和機の風向制御方法
JP2845533B2 (ja) 空気調和機
JP3158889B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP3015576B2 (ja) 浴室用空気調和機
JPS6223223B2 (ja)
JPH0424461A (ja) 空気調和機
JPH0462349A (ja) 空気調和装置
KR0168186B1 (ko) 공기조화기의 온도제어장치 및 그 방법
KR20000021118A (ko) 상치형 공기조화기의 공기정화모드 운전방법
JPH08178344A (ja) 空気調和装置
JPH0347165Y2 (ja)
JPS63226553A (ja) 空気調和機の通風回路制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 14