JPH0561377U - ブレーキ付き引戸用吊車 - Google Patents

ブレーキ付き引戸用吊車

Info

Publication number
JPH0561377U
JPH0561377U JP947792U JP947792U JPH0561377U JP H0561377 U JPH0561377 U JP H0561377U JP 947792 U JP947792 U JP 947792U JP 947792 U JP947792 U JP 947792U JP H0561377 U JPH0561377 U JP H0561377U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sliding door
spring
shaft
suspension vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP947792U
Other languages
English (en)
Inventor
達司 柏野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Comany Inc
Original Assignee
Comany Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Comany Inc filed Critical Comany Inc
Priority to JP947792U priority Critical patent/JPH0561377U/ja
Publication of JPH0561377U publication Critical patent/JPH0561377U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 間口上部に沿設した上レールに吊設されて該
間口を開閉する引戸であって、該引戸を勢いよく開閉し
た場合であっても、間口縦桟に当って大きく跳ね返るこ
とのない引戸用吊車の提供。 【構成】 引戸上端から上方へ伸びる吊具5の垂直片6
に固定した軸7にベアリング9を介してローラ8を軸支
して成る吊車であって、ローラと垂直片との間にバネ1
1を介在し、バネの変形に基づくバネ力をローラに作用
して該ローラに回転トルク抵抗を与える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は上レールに吊設されて開閉する引戸の吊車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
引戸の上端には吊車(走行具)が取着されていて、間口上部の上レールに吊設 される。吊車は上レールに沿って転がり移動することにより、引戸の開閉を行う ことになるが、上記引戸の戸先にはクッション性の高い緩衝材が沿設されている 。該緩衝材は引戸を開閉する際に発生する衝撃力並びに衝撃音を緩和するもので あるが、勢いよく開閉するならば、間口の縦桟に当って跳ね返り、引戸を完全に 開閉することが出来なくなる。すなわち、引戸を閉じても跳ね返り現象によって 大きく開いてしまい、逆に開いた引戸は反対側の縦桟に当って間口を狭めてしま う。
【0003】 勿論、引戸装置には上記のごとき引戸開閉時の衝撃を無くすとともに、跳ね返 りも起こさないように構成したものも知られている。この型式の引戸装置は自閉 装置及びダンパーを備え、また引戸を開放状態に保持するためのストッパー装置 を有しているが、あらゆる引戸にこれら上記装置を取着することはコスト上の問 題もあって現実的ではない。学校の教室等の出入口となる引戸には上記装置を備 えることは出来ず、コスト的負担の無い構造を用いた簡易装置が望まれる。
【0004】 図6は引戸上端に取着されて該引戸を吊設している従来型式の吊車である。吊 車は吊具(イ) に設けた水平軸(ロ) にベアリングを介してローラ(ハ) を軸支してお り、該ローラ(ハ) は抵抗なく自由に回転して上レールを転がる。またローラ(ハ) に大きな軸方向荷重が作用する場合、止め輪(ニ) により抜け止め対策がなされて いる該ローラ(ハ) は、止め輪が上記軸方向荷重により外れてしまうならば、簡単 にベアリングから離脱する。
【0005】
【本考案が解決しようとする課題】
このように、従来型式の引戸装置には上記のごとき問題がある。本考案が解決 しようとする課題はこれら問題点であって、勢いよく開閉しても、引戸の跳ね返 り現象を小さく抑えることが出来、またローラやベアリングが外れることの無い 吊車を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の引戸装置は上記引戸の跳ね返りを抑制することが出来るよう構成した もので、引戸を吊設する吊車にその特徴を持っている。すなわち、吊車は上レー ルを転がり移動するローラを有していて、ローラは軸を中心として回転自在であ るが、該ローラの回転に抵抗を与えるようにバネを取着する。バネは軸を中心と して片寄ることなく取着され、引戸上端から上方へ伸びる吊具とローラ間に介在 するバネは、該ローラ側面に均等なバネ力を作用し、その結果、ローラの回転が 抑制される。以下、本考案に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0007】
【実施例】
図2は一般的な引戸装置であり、間口には2枚の引戸1a、1bが装着されて いて、該間口を閉じた状態にある。また該引戸の上方には窓が形成され、該窓に もガラス板を嵌込んだ引戸2a、2bが装着されている。図3は引戸1を単独で 表わした正面図であり、該引戸1は縦長の長方形を成し、その両側縁には緩衝材 3、3が沿設され、上端両サイドには吊車4、4を取着している。
【0008】 図1は本考案の吊車4を示し、上記図3の引戸上端に取着されて該引戸1を吊 設・移動する。吊車4はL型に屈曲した吊具5の垂直片6に取着した軸7にロー ラ8を軸支して成り、ローラ8は軸7先端に固定したベアリング9にて支持され 、その回転は自在である。ベアリング9は軸7から離脱しないように、軸7先端 はカシメられており、またローラ8の垂直片6側の側面には平座金10が当てが われ、平座金10と上記垂直片6との間には皿バネ11が介在している。
【0009】 皿バネ11は上記垂直片6と平座金10との間で変形した状態にあって、変形 に基づくバネ力はローラ8を押圧する。しかし、該ローラ8及びベアリング9は カシメによって固定されているため、軸7から抜け落ちることはなく、上記バネ 力はローラ8の回転に抵抗を与える。上記皿バネ11の取着方向は任意であって 、作用するバネ力はその変形量に比例することになるが、図1cのごとき向きに 取着するならば、平座金10と垂直片6に作用するバネ力(押圧力)は同一であ っても、皿バネ11との接触半径が平座金10側が小さいために、ローラ8の回 転に基づく滑りは、摩擦トルク抵抗の小さい平座金10と皿バネ11間にて生じ る。吊具5の下片12は引戸1上端にビスを介して固定され、該吊具5に吊設さ れた引戸1は上レールに沿って移動するが、上記ローラ8の回転トルク抵抗によ り、重くはないが、勢いよく開閉することはない。
【0010】 図4は本考案の他の実施例であり、吊具5の垂直片6に固定した軸7には、同 じくローラ8が軸支され、ローラ8側面に当てがった平座金10と垂直片6の間 には皿バネ11が介在しているが、上記軸端にネジ13を螺合している。ネジ1 3の頭は軸径より大きくなっていて、ベアリング9の離脱を防止するともに、ロ ーラ8に作用するバネ力を調整する。軸7は外径を異にする2段形状を成し、小 径の軸部と嵌合したベアリング9は、軸先端から僅かに突出してネジ頭との間に は小さい隙間14を残し、また大径の軸部端面との間にも隙間15を残している 。したがって、ネジ13を締付けするならば各隙間14、15は縮小して、その 結果ローラ8が移動し、平座金10と垂直片6の間に介在する皿バネ11の変形 量は拡大する。よって、ローラ8を押圧するバネ力は大きくなり、回転トルク抵 抗も増加する。
【0011】 同じように、図5に示す吊車4は前記図4の吊車形態とほぼ同じであるが、前 記ネジ13に代ってベアリングナット16を用いてベアリング9を押圧している 。この場合にはベアリングナット16がベアリング9の片側面に当接し、軸7の 大径軸部端面との間に残している隙間15を増減して、ローラ8に作用するバネ 力を調整する。
【0012】 ところで、平座金10と垂直片6の間に介在するバネは上記皿バネ11に限定 するものではなく、ローラ側面に押圧力を作用して回転トルク抵抗を与え得るも のであればよい。また上記平座金10は皿バネ11との滑りによって摩擦トルク を生じるとともに、耐摩耗性の高い材質であることが必要であるが、ローラ8を 同材質にて構成すれば平座金10を用いなくてもよい。以上述べたように、本考 案の引戸用吊車はローラを軸支した垂直片とローラ間にバネを介在したもので、 次のような効果を得ることが出来る。
【0013】
【考案の効果】
本考案の吊車は吊具の軸にローラを軸支して構成したものではあるが、垂直片 とローラ間にはバネを介在していて、該バネの変形に基づくバネ力がローラを押 圧して該ローラの回転トルクに抵抗を与えることになる。したがって、吊車に吊 設された引戸の開閉操作は僅かに重くなるが、勢いよく開閉した場合であっても 、間口の縦桟に当って大きく跳ね返ることはない。すなわち、安定したスムーズ な開閉操作を実現出来る。
【0014】 またローラを軸支する軸端にネジやベアリングナットを螺合することにより、 該ネジの締付け力の増減でもって、ローラに作用するバネ力を調整可能とし、ひ いては回転トルク抵抗をコントロール出来る。更に、軸端にネジやベアリングナ ットを取着し、ローラ側面をバネで押圧する本考案の吊車構造では、吊車や引戸 に外力が作用しても該ローラやベアリングが軸から離脱することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の引戸用吊車の実施例で、aは平面図
bは正面図、cは一部断面を含む側面図。
【図2】引戸装置の全体外観図。
【図3】引戸の正面図。
【図4】本考案の吊車を示す他の実施例。
【図5】本考案の吊車を示す他の実施例。
【図6】従来型式の吊車。
【符号の説明】
1 引戸 2 引戸 3 緩衝材 4 吊車 5 吊具 6 垂直片 7 軸 8 ローラ 9 ベアリング 10 平座金 11 皿バネ 12 下片 13 ネジ 14 隙間 15 隙間 16 ベアリングナット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間口上部の上桟に沿設した上レールに吊
    設されて間口を開閉する引戸であって、該上レールを転
    がり移動する吊車において、引戸上端に固定されて上方
    へ伸びる垂直片には軸を水平に設け、該軸にはベアリン
    グを介してローラを回動自在に軸支し、ローラ側面と上
    記垂直片の間にバネを介在し、該バネの変形に基づくバ
    ネ力を上記ローラに作用して該ローラに回転トルク抵抗
    を与えることを特徴とするブレーキ付き引戸用吊車。
  2. 【請求項2】 上記ローラ側面に平座金を当てがって、
    該平座金と垂直片の間にバネを介在し、軸端にはネジ又
    はベアリングナットを取着した請求項1記載のブレーキ
    付き引戸用吊車。
JP947792U 1992-01-30 1992-01-30 ブレーキ付き引戸用吊車 Pending JPH0561377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP947792U JPH0561377U (ja) 1992-01-30 1992-01-30 ブレーキ付き引戸用吊車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP947792U JPH0561377U (ja) 1992-01-30 1992-01-30 ブレーキ付き引戸用吊車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561377U true JPH0561377U (ja) 1993-08-13

Family

ID=11721338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP947792U Pending JPH0561377U (ja) 1992-01-30 1992-01-30 ブレーキ付き引戸用吊車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561377U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188351A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nakanishi Eng:Kk ドア用時限ブレ−キ装置
JP2002213137A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Tashiko:Kk ハンガーローラーユニット
JP5627814B1 (ja) * 2013-06-12 2014-11-19 サンコースプリング株式会社 動力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188351A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nakanishi Eng:Kk ドア用時限ブレ−キ装置
JP4700187B2 (ja) * 2000-12-21 2011-06-15 株式会社中西エンジニアリング ドア用時限ブレ−キ装置
JP2002213137A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Tashiko:Kk ハンガーローラーユニット
JP5627814B1 (ja) * 2013-06-12 2014-11-19 サンコースプリング株式会社 動力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016058198A1 (zh) 一种显示器用升降旋转支撑架
JPH0561377U (ja) ブレーキ付き引戸用吊車
JP3161387U (ja) 引き戸の制動装置
CN202359926U (zh) 门窗趟轮
US3116946A (en) Door check
JPH0620846U (ja) ブレーキ付き引戸用吊車
JP4150384B2 (ja) 自閉式スライド扉のフリーストップ機構
EP0417822B1 (en) Actuation device with variable balancing for sliding doors of furniture
JPH0578875U (ja) ブレーキ付き引戸装置
JP2005023728A (ja) 戸車
US2990567A (en) Worm operated door hanger
EP3508673B1 (en) Self-balancing sliding wheel device
JPH09291746A (ja) 引き戸の吊設構造
JP3527479B2 (ja) 引戸フリーストップ装置
JP2503991Y2 (ja) 折れ戸装置
CN215056384U (zh) 一种阻尼铰链
JP2000017973A (ja) ロールブラインドの昇降装置
CN214996929U (zh) 一种自平衡受力双向缓冲吊轮
CN218343333U (zh) 一种汽车中央扶手板的铰链系统
JPS597500Y2 (ja) 移動軸辷り出し窓の吊車装置
KR20190030145A (ko) 슬라이딩 창호용 완충장치
JP2527899Y2 (ja) 折れ戸装置
JPH0614186U (ja) 扉開閉装置
JPH08135297A (ja) ユニット式引戸装置
JP2008115568A (ja) 引き戸の吊下げ支持装置